塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

110件を表示 / 24件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

進英ゼミナール井原教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

思っていたより、手頃な値段だと思う。
割引もあるため、助かります。

講師

勉強内容をおもしろく話してくれ、教えてくれるので、分かりやすい。

カリキュラム

入塾したばかりで、まだ十分分かりませんが、ワークは自分に合っていると思う。だが、少し難しいところもある。

塾の周りの環境

駅に近いので、通いやすいかもですが、うちは、田舎から来て遠いため、時間がかかります。

塾内の環境

時々窓を開けていて換気しているときに、車の雑音(音楽などが)聞こえる。

良いところや要望

入塾の体験の時によく配慮してくださり、体験も塾が行っていた時期がずれていたのですが、対応してくださり、よかったです。

その他気づいたこと、感じたこと

休んだときに、振り替えできないのが残念です。一階は見えるのですが、二階の部屋の様子をまた見てみたいです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

進英ゼミナール井原教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金は当たり前。教えてもらって、成績にもつながるなら、良いか。無駄なテキストなどはない。

講師

子どもの興味に合わせて、役立つ書籍の紹介をするなど、やる気を伸ばしてくださった。

カリキュラム

集中講義もあり、メリハリがついていた。自分の苦手を選ぶことができた。

塾の周りの環境

駐車スペースがほとんどないため、近隣の公共施設の駐車スペースを利用していた。

塾内の環境

比較的静かな立地ではある。
駅前、電車、バスも通っているが、自宅から離れていた。

良いところや要望

しっかりコミュニケーションをとってくれる。保護者との面談もあり、よかったあ

その他気づいたこと、感じたこと

休むことはほとんどなかった。どうしても間に合わない日も、授業を受けられた。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

進英ゼミナール井原教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

他と比べていないので、分からないが授業数や授業内容からすると相当額だと思う。

講師

説明も分かりやすいようで、細かいところまで気にかけてくれる。

カリキュラム

子どもが積極的に取り組めるよう、教材を提供してくれる。
季節講習も授業時間がたくさんあり、取り組みやすい。

塾の周りの環境

駅も近く隣に駐車場もあり、満車でも近くに広い駐車場もあり利用しやすい。

塾内の環境

整理整頓はできている。
講師の注意を聞かない騒がしい生徒がいて困っている。

良いところや要望

保護者からの質問にも丁寧に答えてくれる。
授業で何かあれば、連絡があり対応が親切。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

援塾本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

料金自体は非常に家計に優しい料金プランです。しっかりと習いたい時は追加費用は発生しますが教科を増やす事も可能です

講師

しっかりと苦手科目に集中して基礎学力向上に尽力してくれました

カリキュラム

教材の選定やその子の学力にあったカリキュラム構成で満足できました

塾の周りの環境

車の通行がやや多くまた近くの道は狭い。駐車スペースは少なく車を隣接させづらい

塾内の環境

塾内は自由なのか周りが結構うるさく感じました。勉強しにくい環境でした

良いところや要望

電話が繋がりにくかったです。周りの環境が良くなれば勉強に集中出来ます

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

進英ゼミナール井原教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

良い。安いと思いました。
コースによって、料金が
変わるようです。いろいろ説明もありました。

講師


親切な、説明でした。
そして、わかりやすかったです。
丁寧な対応でした。

塾の周りの環境

良い。駅の近くで、わかりやすい場所に
ありました。小学校の学区内でした。
駐車場が、少ないです。

塾内の環境

良い。机の配置が良かったです。
整頓もされていました。
外の雑音が、少し聞こえました。

良いところや要望

親切な対応。コース別の料金や
講習内容が良かったです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

進英ゼミナール井原教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
投稿:2022 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

比較的安価だと思います。
季節講習や兄弟割引もあり親切だと思います。

講師

親切に連絡をこまめにくれます。わかりやすく説明して頂けます。

カリキュラム

季節講習があるので期待しています。もう少し安いと1番いいのですが。

塾の周りの環境

治安も良く、静かです。
実習室があり、勉強には良い環境です。

塾内の環境

周囲の環境もよく静かで集中できる環境で、切磋琢磨できると思います。

良いところや要望

親切、丁寧で、わかりやすい。環境も良いです。
駐車場が広いともっといいです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

進英ゼミナール井原教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.75
投稿:2021 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

料金は塾というと高いイメージがありましたが、比較的安価でとても良いと思います。

講師

とても熱心に生徒に寄り添って教えてくれくれているような気がして好感が持てました。

カリキュラム

テストがあったり、宿題があったり、普段の分からない所を教えてくれるので良かった。

塾の周りの環境

少し駐車場に停める時が難しいが、駅からも近く立地的には良いと思う。

塾内の環境

コロナの影響もあり、窓が開いていたりするので、大きな排気音の車が通ったりすると少しうるさいかなと思いました。

良いところや要望

学力がアップしてくれることに期待しています。
学校の授業で分からなかった点を教えてもらったり、苦手克服に役立ててもらいたいなと思いました。先生方の感じも良いので良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

毎回、百ます計算を最後にするのが楽しそうです。
毎回、塾終わりに笑顔で帰ってくるのでこちらまで笑顔になります。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

進英ゼミナール井原教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金設定が明確に記載された表をいただいたので分かりやすかったです。
今回初めての塾ですので他がどうかは分かりませんが決して安くはないと思います。ですが子どもが意欲を持って通ってくれているのでその対価としては十分だと考えています。

講師

とても分かりやすくて優しい先生だと言っています。
悪かった点はありません。

カリキュラム

入塾したばかりですが、すべて適切であると思います。
悪かった点はありません。

塾の周りの環境

立地、治安は問題ないですが駐車スペースが少ないため送迎に不便を感じることがあります。

塾内の環境

教室内はそれなりに整理されていると思います。
雑音や私語などがあるとは子どもから聞いておりませんので大丈夫だと思います。
以上を踏まえると、勉強に集中できていると思います。

良いところや要望

初めての塾で資料請求させていただいた中でこちらの塾に決めさせていただいたのは、子ども目線で行きたい塾という理由です。
結果、これからも通い続けたいと言っておりますので親としては良かったと思います。

定期的に面談をしてくださるとのことですが、出来れば入塾後早い段階で一度塾での様子を教えていただきたかったかなと思いました。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

アップる学習塾本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金について、他の塾と比較しなかったので、良くわからないが、まあ、こんなものだと思います。

講師

細かい指導をしてもらえたが、講師が代わることが、多かったので、継続的な指導がしてもらえなかった。

カリキュラム

ある程度決められたカリキュラムに沿っての指導の為、個人にあった指導ができない。

塾の周りの環境

交通の便は、あまりよくなかった。道は狭く、送り迎えは、少し大変だった。

塾内の環境

概ね良好だったように記憶している。特に、可もなく不可もなくであった。

良いところや要望

正直あまり、よかった、悪かった印象とも、残っていないです。いたって普通だったかと思う。

その他気づいたこと、感じたこと

特に何もないが、子供がもっと楽しみながら、学習できる環境を作ってもらいたかった。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均

進英ゼミナール井原教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

他の塾と比べて安いが、内容は解りやすく、以前行っていた個別指導の塾よりはいいと言っている。

講師

講師が明るく、説明が解りやすいし、問題につまづいていたらすぐ教えてくれるのでいいと思った。

カリキュラム

学校の授業が遅れているので予習のようになっているが、夏季講習はいい復習になった。

塾の周りの環境

大通りに面しているので、治安は大丈夫なのかなと思います。駐車場は狭いが致し方ない。

塾内の環境

大通りに面しているが、集中出来る環境にあると思います。

良いところや要望

個別指導に行きたいが、時間が遅いので止めた。もう少し早い時間であればいいと思う。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

110件を表示 / 24件中