塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

12件を表示 / 2件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

進学ゼミナール三郷駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

長期休みの講習費用はかなり負担になる。
毎月の費用は、定期テスト前など自習室の利用、質問など、塾の使い方次第では高くはないかも。

講師

あたる講師により、かなり合わない講師がいた。
生徒達からの評判も悪く、一時期は塾側にやめることも相談した。

カリキュラム

カリキュラムは他の塾と比較したことがないのでよかったのか悪かったのかは分からない。講習費用がかなり高かった。

塾の周りの環境

塾にトイレがなく、利用するには同じビル内の暗いかんじの共用トイレになり、大人の目が行き届かないのが危険だと思った。

塾内の環境

教室は狭いが自習室も1人1人のスペースがきちんと確保されていて、集中できる環境は作られていたので、よく利用させて頂いた。

良いところや要望

講師のレベルが、あたる人によってかなり違うように思う。生徒数の多い教室と少なめの教室とでは、仕方ないのかもしれないが、分かりやすさや生徒達への接し方には、講師間で差がないようになるといいかと思う。

その他気づいたこと、感じたこと

生徒同士が仲良く、親身になって対応して下さる先生もいらっしゃったので、いい環境で、お互い切磋琢磨して勉強できているのはすごくよかった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

進学ゼミナール三郷駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

補習

通塾時学年:小学生

料金

どこの塾も同じだか、夏期講習など、別料金になるので高いと思う

講師

優しくて、小学生に分かりやすく、上手くのせて、やる気にさせてくれる。

カリキュラム

宿題がかなり多く、プリントとドリルでどれがどれかわからない。

塾の周りの環境

駅前で、人通りもあり、明るい。駐車場がないので、お迎えができない。

塾内の環境

自習室もあり、休憩場所は、受付の前で、先生もいるので、騒がしくできない。

良いところや要望

連絡もLINEで気軽にできるので、良いと思います。
宿題の量が多い気がします。

その他気づいたこと、感じたこと

宿題やプリントが多く、どれがどれか分からないので、管理なども教えてほしいです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 補習
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

12件を表示 / 2件中

  • 前へ
  • 次へ