塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

12件を表示 / 2件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

個別指導の明光義塾箕輪教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:小学生~中学生

講師

経験豊富な講師が多く、分からないところをしっかりと教えてもらえてます。

カリキュラム

全国規模の塾なので、過去の経験を活かし、分かりやすい教材だと思います。

塾の周りの環境

町のメイン通りに立地し、周りに他の塾も隣接しているため、塾生でに賑わってます。自宅から歩いて10分位なので通いやすい。

塾内の環境

塾の目の前が国道で車の往来で少しうるさいのが気になる。また、店舗を改造した教室なので、防音とかの配慮はなさそう。

良いところや要望

授業の日時変更が比較的ゆうずが利いて助かる。塾長が気さくな方で相談にのってもらえるところは良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと

他の塾と比べて、進学実績を売りにしていないような気がしている。良い実績があるのならアピールしてもよいかと。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導のいずみ塾箕輪校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

講師

キャンペーンでのお試しを利用、総合テストを利用で子供の苦手が分かった。

カリキュラム

現在、他の習いごとをしていて複数の塾は家計的にも余裕がないので、習わせたいが現在は個人の学習に頼っている。

塾の周りの環境

塾や習い事は、自宅から直近に立地していれば送迎は考えないで良いが、自宅の直近に習わせたい塾がないため、遠方の塾などは誰かが送迎しないとなので、通信教育とうも考えている。

塾内の環境

塾での勉強に集中できる環境、個人勉強の仕方など参考になった。

良いところや要望

個人勉強の癖や、学習の仕方が分かれば応用などできるので良いので個人勉強の仕方やまとめ方を指導した欲しい。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

12件を表示 / 2件中

  • 前へ
  • 次へ