塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

110件を表示 / 19件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

甲斐ゼミナール茅野教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

受験直前は色々テストや特別講習があったりと一気に出費が増えました

講師

教科によって講師の先生も違うので相性など個人差があると思います

カリキュラム

教材はたくさんありましたが授業では一部しかやらないので、あとは子供次第かも。授業でやらなかった問題は強制ではないので。

塾の周りの環境

他の塾より、駐車場も広く普段の送迎は待っているのも楽です。 

塾内の環境

自習スペースも個々にパーティションで分かれていて、飲食ができるスペースもあります。

良いところや要望

親身に子供の相談にのってくれる先生もいて楽しく通っていたように思います。
保護者と塾との普段のやり取りはLINEでできるので、欠席の連絡や塾に対しての質問などもしやすくコミュニケーションはとりやすかったと思います

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

いずみ塾【集団授業】茅野駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

高いと思うこともあるが、まぁこんなもんかという感じあり


講師

特にめだってよいわけでも、悪いわけでもない。
しいていえば、もう少し子供のやる気を引き出すことが出来ればよい

カリキュラム

教材は妥当な感じだとおもう
宿題のバランスもまあまあだと思われる

塾の周りの環境

駐車場がせまい。
田舎だから駅に近い必要はない
そんなところ

塾内の環境

自習しやすい環境と言う感じ
セパレートされながらも講師が近い感じがよい

良いところや要望

平日の昼に夏期講習などがあるが、平日の昼間は仕事で送り迎えができないので、何とかしてほしい

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール茅野教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

他の塾と比べても大差ないと思います。当たり前ですが受験前には特別講習やテストなどの出費が増えました

講師

教科によって先生が違うので、相性の良し悪しがあり成績が上がらない教科もあった

カリキュラム

教材はたくさんありましたが、講義でやらなかったものも多く、家でもあまり手をつけてないようだったのでもったいなかった

塾の周りの環境

環境は皆さんほぼ車で送迎ですが、駐車場もあり送迎に行って困ることはありませんでした

塾内の環境

線路の真横に塾のビルがあるので、騒音は電車が通るたびにあります

良いところや要望

先生方も子供たちとコミュニケーションをとりながら教えてくださったと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

いずみ塾【集団授業】茅野駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

小学受験

通塾時学年:幼児~小学生

料金

料金は妥当だと思います。しかし、成績が上がらないためか高く感じてしまいました

講師

とても対応が丁寧で親切に思えた。しかしなかなか成績も上がらなかった

カリキュラム

苦手な教材についても教えて頂きました。しかし教えて頂く先生によって異なっていました

塾の周りの環境

駅に近いこともあり騒音も気にしていましたがあまり屋内では気になりませんでした

塾内の環境

塾内環境はいいのですが少し壁の圧迫感がよく感じました。駅前なのでしょうがありませんが。

良いところや要望

すぐに電話しても対応してくださりありがとうございます。またお世話になりたいと思います

その他気づいたこと、感じたこと

いつもよくして頂きありがとうございました。わからないことが多かったので助けて頂きました

利用内容
通っていた学校 私立小学校
進学できた学校 私立小学校
通塾の目的 小学受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

いずみ塾【集団授業】茅野駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

高かったですが、仕方がない無いです。無駄に思うところはありますが、少しでも前進させていけるかもと希望から負担も感じつつも通っています。

講師

若い講師やベテラン講師がいてそれぞれ良く見てくれて満足しています。

カリキュラム

教材はオリジナルだったですが信頼して通っていたので苦手を克服できていたと思います。

塾の周りの環境

周りは学生が多くて家の回りもの高校中学が多いので、夜も不安にはならなかった。

塾内の環境

本人にやる気がなく無駄な時間は多かったですが、塾でスキルをあげる以前に学校で手厚くやってほしいというのが本音です。本来なら塾まで行来たくないので特には意見はありません。

良いところや要望

親切で良く見てくれていて説明を個別にしてもらえて理解しやすいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

テストに結果を反映できなくて、何を基準に勉強したら良いか傾向は学校とはずれていたように思えます。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

いずみ塾【集団授業】茅野駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

週二回通っていますが、平均的な金額ではないかと思います。テスト、テキストは別料金で安くはないですが、、

講師

指導は熱心ではないかと思います。塾の説明に伺ったときも応対が丁寧で、納得の行くまで説明いただけました。

カリキュラム

体験入学ができたのがよかったです。入塾時、テキストがまだ届いていなかったのですが、プリントで対応いただけました。

塾の周りの環境

駅の近くなので便利かとは思います。自宅が駅近くではないので車での送迎になりますが若干ですが駐車場もあり、特に問題ないかと思います。

塾内の環境

教室内は整理されており、綺麗ではないかと思います。建物の周りも比較的静かなところになります。

良いところや要望

講師の方の説明が丁寧で熱心なところ。入塾したばかりなので継続的に指導いただければと思っています。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導のいずみ塾茅野駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

その他

通塾時学年:小学生

料金

まだ小学生料金のためよくわかりませんが、塾にはある程度お金が掛かると思って納得しています。

講師

入塾前の体験授業で本人が良いと思った先生が担当になって頂けたのが良かったです。

カリキュラム

通い始めたばかりでまだまかりませんが、学校の教科書に添って学習ができて良いと思います。

塾の周りの環境

駐車場はあるので、送迎は安全にできます。お迎えの時間は、多少混雑します。

塾内の環境

狭いですが清潔感があります。見学した際の印象では、授業時間中は静かに学習していました。算盤教室もやっているため、そちらの声がずっと聞こえていたのが気になりました。

良いところや要望

入塾前の体験を2回させてくださり、それぞれ別の先生で体験させてもらえたのが良かったです。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導のいずみ塾茅野駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

他の塾の価格がわからないので比較はできませんが、こちらの塾の価格、高いと思います。

講師

小学生の頃からの長い付き合いで、子供の苦手な所等を良く分かっていて的確なアドバイスを頂いてます。

カリキュラム

テスト前には受講科目以外も対策して頂けたり、季節講習も何度か受講しましたが、短期間ですが、かなり充実して学ぶ事ができます

塾の周りの環境

駅から徒歩5分の好立地と、駅前にある図書館もあり便利な環境です。

塾内の環境

教室は狭いです。 自習室もテーブル少ないので、 空いてない時もあります。

良いところや要望

校長先生がとても親身になってくださり、信頼できます。年齢も若く、子供は友達の様に接していて、大好きな先生です。

その他気づいたこと、感じたこと

学校行事やインフルエンザでの欠席の場合の際には振替授業に対応して下さり、助かります。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール茅野教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

昔に比べると高いですが、近隣の相場をみても、妥当かとおもいます。

講師

丁寧に教えていただき、楽しく塾にかよえることができたと思います。

カリキュラム

特別講習もあり、よかったと思います。

塾の周りの環境

駐車場もあり、送迎にかんして、問題ありませんでした。大きな通りに出るのがたいへん。

塾内の環境

近くに電車が走っていますが、特にきにならず、勉強ができました。

良いところや要望

建物もきれいで、勉強がしやすいとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと

駅が非常に近いので、遠くから塾に通うことも、苦にならないと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

超個別指導塾まつがく茅野校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.25
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

料金が高い。半年ごとの教室維持費が高い。夏期講習などは別料金なので大変。

講師

こどもの視点に立ってやってくれるので楽しく通うことができているようです。

カリキュラム

国語については漢字よりも文章題の解き方を教えてもらいたいです。

塾の周りの環境

周りは店も少なく街頭も暗いため、一人で帰ってくるのは不安があります。

塾内の環境

あえて開放されたスペースのようです。それがよいのかはよくわかりません。

良いところや要望

入退室のメールが来るのは安心できる。料金に納得いかないところがある。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

110件を表示 / 19件中