塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

110件を表示 / 50件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

個別指導 NSGPLATS上越市役所前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

料金は、個別指導をしてくださることを考えると妥当だと思います

講師

塾長が生徒に話しかけてくださるらしく、
子どもたちも通いやすいようです
先生方とも仲が良いようです

カリキュラム

テストの結果から苦手な分野などを分析してくださったりして、子どもにアドバイスをくれるようです
非常に助かりました

塾の周りの環境

通っている中学校に非常に近いため、
頻繁に利用させていただきました
自宅からも距離が近いので、学校の登校日以外の日も利用させていただきました

塾内の環境

建物は新しくも古くもないです。
教室も広くはありませんが、利用しやすかったよう思います

入塾理由

学習内容の効率をみてほしかった
また学習習慣をつけてほしかった

定期テスト

通常の授業でよく見てくださるため、定期テストで特に困ることはなかったと記憶しています
また自学時間や場所を無償で提供してくださるので
非常に助かりました

宿題

量は多くなかったと思います
授業が終わると、そのまま宿題を終わらせてから帰宅するという感じでした

家庭でのサポート

お願いをすると無料で塾長が面談してくださいます

その他気づいたこと、感じたこと

先生方の雰囲気がよいです。
なので、教室内の雰囲気もよいです。

総合評価

個別で見てくださるため、何でもよく、見てくださいました

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

井手塾直江津教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

テスト前など内容に沿った授業をしてくれるので良いとおもいます。

講師

大変分かりやすく指導していただいているようで楽しいと言って帰宅します。

カリキュラム

長期休暇などは時間帯が微妙で送りむかえが難しいときがあります。

塾の周りの環境

駐車場までは商店街になっていて歩道もあるし明るく人通りがあるので安心です。
車でなくても自転車、徒歩でも行きやすいです。

塾内の環境

それぞれ教室があり人数もそんなに多くないのでよいです。
窓も大きいので見学もしやすいです。

入塾理由

中学受験をするにあたり受験に沿った指導をお願いできるので決めました

良いところや要望

体調があまり良くないときなどはリモート対応していただけるので大変たすかります。

総合評価

先生がよく見てくださるので苦手なところや分からないところを子供が分かるまで教えてくださるので安心です。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

NSG教育研究会上越市役所前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金は普通の方だと思いますが、夏期講習や冬季講習も含まれているので、満足してます。

講師

塾の講師はかなり熱心にわかりやすく教えてくれる方が多いです。

カリキュラム

教材はわかりやすいものだと思いますが、他の塾の教材は見たことないのでよくわかりません。

塾の周りの環境

駅から近いところにあり家にも近く、通いやすいです。また駐車場も近いにあって送迎にも便利なのが良いところです。

塾内の環境

教室は人数相応の広さです。特に、悪いところはないと思います。

入塾理由

家から近く通いやすいことや授業の進め方がわかりやすいという理由です。

定期テスト

テスト対策はしっかりやってくれたと思います。わからないことは何でも聞いてよい授業でした。

良いところや要望

子供の送迎の際は講師の方が常に出迎えてくれるところがとても好印象です。

総合評価

家から通いやすく、講師の方の対応も良く、うちの子供に合ってる塾だと思います。

利用内容
通っていた学校 国立小学校
進学できた学校 国立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院高田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

講師

子供が前向きに通えたのは一定に先生の教え方や話し方、説明が良かったのではと思う

塾の周りの環境

商店街にあり明るく人通りも比較的に多く、夕方暗くなっても安心感があり、送迎の待合せ場所など駐車してるスペースもあったため

塾内の環境

狭そうに見えるが少人数制でもあったため、混雑することもなかったが、玄関先が狭く感じたところはあった

入塾理由

特になく、本人の申し出で体験入学からスタートし通いたいと言うことから

定期テスト

よくわからないが小学校に合わせて指導してくれたようだった(子供に聞く限りでは)

宿題

宿題はあり、一週間分程度の内容で出されていたかと思います。継続して復習と一部予習があったかと思います。

家庭でのサポート

特にサポートひしておらず本人任せで頑張ってもらってました。自ら参考書やネット検索などしてわからないところは調べたりしてました。

良いところや要望

本人かやると言った期間は続けることができたので先生はじめ受け入れ態勢がよくできていたと思いますが、たまに先生が変わると嫌な雰囲気を出したりしてましたので好みがあるかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

特にはありません。お世話になりましたとの気持ちだけであります。

総合評価

子供が嫌がらず通えたことは非常に良かったかとおもってます。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別教室のトライ直江津駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

補習

通塾時学年:小学生~中学生

料金

個別なので高いと思いますが、AI授業などもあり、時間変更なども融通がきくので我が家は気に入っています。

講師

希望の教科を常に対応していただいたり、子どもの頑張りを誉めてやる気を維持させてくれる。
可愛い文具などの話で飽きさせないでいてくれます

カリキュラム

学校の課題対策で通っているため、教材は学校の物を使用しています。他の個別授業の塾では指定教材を使用しなくてはいけないところもあり、我が家には合わないと思い、今の個別授業にしました。

塾の周りの環境

駅、バス停が目の前で通いやすい。
車での送迎は車を止めるスペースがなく、バスやタクシーが次々来るので不便さもあります。

塾内の環境

明るく外からも見えるので安全な感じがしている。ただ、受験シーズンなど自習人数が多くなる時期は少し手狭にかんじます。

入塾理由

学校の課題を個別に指導していただきたく、個別教室にしました。また、家から近いことや駅、バス停も近く下校時にも通いやすいです。先生の希望も聞いていただけ、合わない先生は外してもらえています。

定期テスト

定期テスト対策としては特にないように思います。我が家が利用していないだけかもしれませんが。

宿題

希望しなければ、宿題はないです。我が家は学校からの課題をこなすために塾を利用しているので、特に宿題は希望していません。

良いところや要望

メールで連絡しても、なかなかメールでの返信がなく、授業予定などが伝わっているのか不安になることがある。

総合評価

他の習い事や行事などが多く、予定が流動的になることがあるため、対応していただける点は満足しています。
娘も先生が気に入っており、楽しんで通えていて良かったです。

利用内容
通っていた学校 国立小学校
進学できた学校 国立中学校
通塾の目的 補習
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

NSG教育研究会上越本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金は他に比べれば少し安く済んだのかもしれないが

講師

教科によって、授業の聞き取りやすさにばらつきがあった。
すごく親身になっていただけた先生と、そうでない先生が居たように思える。

カリキュラム

教材が多すぎて、全てを活用しきれていなかった。
親もなかなか把握するのが難しかった。

塾の周りの環境

駅前すぐの所にあり、電車で通いやすかった。交番、コンビニも近くて安心、便利だった。

学校の帰り道でもあった。

塾内の環境

教室はそれなりにだったと思う。
冷房が効きすぎるくらいでした。

良いところや要望

駅前にあるので、塾の日じゃなくても利用しやすく、先生も質問に答えてくれる環境が常にあった

その他気づいたこと、感じたこと

プログラム、特別講習など、システムがもう少しわかりやすいとありがたい

利用内容
通っていた学校 国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導 NSGPLATS上越市役所前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

料金は少し割だかと感じました。兄弟割引とかあればよかったと思います。

講師

親身になって相談に乗ってくれたり、日常の雑談もしてくれました。テストが近くなればテストの対策をしてくれました。

カリキュラム

教材は学校の授業に合わせて選定してくれました。テスト前のカリキュラムも学校に合ったもので、納得感がありました。

塾の周りの環境

教室までの道のりは車で10分で割りと近くて良かったですが、駐車スペースが狭くて苦労しました。

塾内の環境

教室は人数の割りに狭くて!窮屈に見えました。自習室はオープンスペースになっていて良かったです。

良いところや要望

休みは連絡すれば休めて、別の日に振替られてよかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

カリキュラムは臨機応変に変えてもらえてよかったと思います。教科も変えられました

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

NSG教育研究会上越市役所前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

時間、回数の点から考えて妥当と思うが、少しでも安いと家計的には助かる。

講師

講師によって指導の力量や親しみやすさなどの面で差があり、講師が変わった時などでその差を大きく感じた。

カリキュラム

学校のテストに応じた指導で実利的だったし、定期的な大規模模試で力の程度が分かった。

塾の周りの環境

住宅街の中にあり、やや道幅が狭く、一方通行などでやや不便だった。近くに大きな駐車場があり、待つのには支障がなかった。

塾内の環境

程よい人数で他の学校の生徒たちと一緒で、適度な刺激があってよかった。施設は明るく清潔で学習する環境は整っていた。

良いところや要望

大きなネットワークを持ち、実績もあり、大変安心できた。個別の指導がもう少しきめ細かいと一層良い。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

信学会ゼミナール上越高田本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

講師

少人数のクラスでしたが、レベルの低い生徒に合わせているため自分の学力向上にならないと子供が訴えたので通わせるのをやめた。

カリキュラム

教材などは子供の学力に合わせてい頂いてましたので良かったです。コロナ禍での授業内容を工夫してほしかった。

塾の周りの環境

大きな道路の交差点近くなので車での出入りがしづらく駐車場もせまかった。学校から近かったので子供が歩いて行くのは良かった。

塾内の環境

少人数だったので環境は良かったです。自習室も利用できたので良かったです。

良いところや要望

学校から近かく早く着いても自習室が利用できたことと少人数が良かったです。

利用内容
通っていた学校 国立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

NSG教育研究会上越市役所前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

通塾の料金については明朗会計で、費用対効果も良かったと思います。

講師

優しく丁寧な対応をしてくれて、子供たちも苦がなく通えたので良かった。

カリキュラム

教材は本人のレベルにあわせたものであり、無理なく学習できたと思います。

塾の周りの環境

歩いて行ける立地にあり、通塾するのに負担は感じられなかった。

塾内の環境

大きさも適度で、子供たちも勉強するには良い環境であったと思います。

良いところや要望

面談で子供たちの現状を説明してもらい、高校受験も適切なアドバイスをもらって良かった。

その他気づいたこと、感じたこと

子供2人が通塾したが、思っていた通りの結果が出たので良かったです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

110件を表示 / 50件中