塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

110件を表示 / 36件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

ニスコ進学スクール真駒内教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

料金はそれなりかと思います。講習内容が充実しているので勉強量は多くなっているので、ありがたいです。

講師

細かい事も相談できます。面談もあり、具体的な話しも出来ました。

カリキュラム

対策を細かい対応しているので、勉強のスキルが上がってきていると思います。

塾の周りの環境

友達が通っているので、お互いに頑張りを確認でき、切磋琢磨できる環境にあるのがよいです。家からも近いのでありがたいです。

塾内の環境

わりと、少人数クラスで個別に対応してくれているようです。先生の対応がとても良かったです。

入塾理由

友達が通っている。自己学習しないから塾に通って、勉強の習慣をつけてほしいから!

宿題

宿題は無理のない量だと思います。わからないままでなく、親切に教えてくれているようです。

家庭でのサポート

塾の送り迎えはしてます。定期的に面談もあり、今の現状を把握することができるのでありがたいです。

良いところや要望

とても近しい感じがします。家庭での様子も聞いていただき、自宅での自習のアドバイスもいただきます。

その他気づいたこと、感じたこと

今現在の学校情報など事細かく、教えてくれてます。先々のことを予想してアドバイスをいただきました。

総合評価

真剣に考えてくれているのはとても感じてます。個性を大切にしつつも、何をするべきか具体的な話しをしてくれます。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

札幌練成会中ノ沢教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

それだけの費用はかかると納得できるが、効果はさほど出ていないように感じる。

講師

中学に対する分析や、テスト対策はしっかりされているようだが、成績が上がらない。
保護者の相談には適宜適切に答えてくださるが、解決されないこともある。

カリキュラム

子供が楽しく塾に通えるようにハロウィンなどイベントも授業の妨げにならない範囲で企画されていて良いと思う。

塾の周りの環境

自宅から近く徒歩圏内だが、街灯が少なめで夜道が暗め。車通りはあるが、人通りは少ない。交番が近くにある。

塾内の環境

塾生がふざけてうるさいらしい。先生に相談したが先生も苦慮している様子だった。相手も塾生で中学生なので仕方ない部分もあると思うが、学習の妨げになるようでは困る。

入塾理由

近くにあり、子供の送迎が不要だったため。
母が昔に錬成会に通っていた経験があるため。

定期テスト

対策として授業の時間帯など変更されていて集中的にやっていたと思う。

宿題

量や難易度は問題ないと思う。子供がその難易度に応えられるような学力がないのでそこをサポートしてもらいたい。

家庭でのサポート

何度か説明会に行き、何度か塾に直接電話相談などした。家庭では声掛けもしていた。

良いところや要望

子供だけにお便り渡しても親の手元に来ないのでgrowアプリにもう少し載せるとかしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと

頑張ってる割に成績が上がらないので、生徒一人一人の分析をして対策してほしい。

総合評価

成績が上がらない以外は、塾の体制や立地など不満なところはない。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

札幌練成会藤野教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金は妥当だと思いますが、自分たちの年収等を考えるとやはり高いと感じます。

講師

息子の学校の成績が上がったし、本人がわかりやすいと話していたから。

カリキュラム

地元に根付いて長いので、期末テスト等のテスト範囲も網羅してくれたので、良かったと思います。

塾の周りの環境

大通り沿いにあるため、治安は良いし、隣がコンビニやドラッグストアがある敷地があるため、駐車場には困らないので立地条件はとても良いです。

塾内の環境

見た目は狭く感じますが、逆に教室内に入る人数も限られるので、講師の目も行き届きやすいです。

入塾理由

そこが一番自宅に近く、高校合格の実績が良かったから。また、個別でなく集団での学習塾のため、料金は安いから。

定期テスト

定期テスト対策はしっかりとしてくれたので成績は下がる事なく経過しました。分からない所は講師に質問すれば個別でも対応してくれました。

宿題

宿題の量は丁度良く、次の授業までにしっかりと終わるようにされていたと思います。

家庭でのサポート

塾の日はなるべく車で送迎していました。後は息子の自主性に任せました。

良いところや要望

立地条件が良くて、高校合格の実績は十分過ぎる位です。

総合評価

集団塾のため、周りと競うように勉強出来たので、成績も上がりました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

北大学力増進会真駒内会場 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金は普通だと思います。料金設定はコマかずにおうざたものとなるので良かったです。

講師

年齢の近い講師が多く、受験やナイシンテンの相談日時乗ってもらえる。

カリキュラム

教材は成績に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも成績にあったもので納得感がありました。

塾の周りの環境

地下鉄の駅から徒歩10分で、教室までの道には家が沢山あるので安心です。駐車スペースもあります。近くにコンビニはありません。

塾内の環境

教室は人数のわりに良く、立派に見えました。自習室があったかどうかはわかりません。

入塾理由

受験するに当たり丁寧な指導をおねがい、したく授業が本人にあっていると思い決めました。

定期テスト

定期テスト対策はばっちりでした。講師はテストを中心に解説いただきました。

宿題

宿題が出されていたかどうかや難易度については、はっきりおぼえてません。

良いところや要望

要望はとくにありませんが、もう少し成績のあがるような授業を確立されていってください。

総合評価

じゅけんには適している塾だと懐います。それに親身な感じで教えてくれるので、子どものにとっても良かったと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できなかった
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

札幌練成会真駒内教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生~中学生

料金

5教科指導で週に3回通学のため、月々の費用は妥当かもしれないが、その他講習会や経費等の支払いが発生するため高く感じる

講師

先生が熱心で質問等によく答えてくれるのが良い。また保護者への情報発信も積極的に行ってくれるのが良い

カリキュラム

その学期までの重要単元などを重点的に復習し、講習会な前後にテストがあり総合的な理解度を確認できるのご良い

塾の周りの環境

駅が近いため通いやすい。また店舗内にあるため、駐車場も完備されており送迎がしやすいところがとてもよい。

塾内の環境

教室はやや狭いが、人数からするとまあ良いか程度。自習室もあるが個別ブースなどではないため、その時によってはうるさいときもある。

入塾理由

駅の近くにあり通いやすいことのほか、駐車場があるため送迎がしやすいから

定期テスト

定期テスト対策がある。講師はテスト範囲の重要事項を各教科ごとに重点的に確認しながら対策問題等をやらせてくれていた。

宿題

宿題量は適量。その他単元ごとにテストがあるのでそかで理解度をはかることができる。

家庭でのサポート

説明会への参加、講師の先生との面談のほか、宿題や予習復習内容への質疑応答など

良いところや要望

総合的に熱心で情報発信も積極的な良い塾だと思う。電話などに対する応答もスムーズで特に不満はない。

総合評価

本人にやる気があれば全力でサポートしてくれる塾だと思う。費用はかかります。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

ニスコ進学スクール真駒内教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

4年生までは安いので助かります。5年生からは急に高くなると聞いてるいるので続けるか悩んでいます。

講師

先生の教え方が丁寧で分かりやすいので、集中して最初から最後まで頑張れている様子です。
悪かった点は今のところないです。

カリキュラム

春季講習から入会したので、安心して入塾できた。
今の実力を知れて、苦手な所も知れて良かった。

塾の周りの環境

周りの環境は悪くないと思います。自宅からも近場にあるので通いやすいです。

塾内の環境

少人数制を心がけてくれているので、先生がしっかり子供を見てくれて安心します。
悪い点は思いつきません。

良いところや要望

5年生以降もお安く提供して欲しい。時々でいいので、子供の塾での様子を教えて貰えたら嬉しいです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

プラザ個別指導学院真駒内校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

個人指導なので高めではありますが、時間も曜日も選べるので良いと思います。

講師

しっかり説明して頂き必要なテキストも選んで頂けて良かったです。

カリキュラム

習い事もしているので両立できるよう考えて頂けたので通いやすく良いです。

塾の周りの環境

横がコンビニなので明るく駅からも徒歩10分ぐらいなので通いやすいです。

塾内の環境

集中出来る机の配置になっていて清潔感もあるので勉強しやすい環境だとおもいます。

良いところや要望

講師のみなさんがハキハキとしていて、まわりの生徒さんも楽しそうに勉強している雰囲気がとても良いです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別学習のトップゼミ澄川駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

家計に負担なく安心して通える金額だと思います 高いと通わせられないと言う周りの意見も多いので

講師

生徒の自主性に任せてのびのびと学習するところが良いと思い通わせている

カリキュラム

個人に合わせた教材等を使ってやる気を出させる方針が親としても安心できる

塾の周りの環境

地下鉄の駅から徒歩で通える距離、街灯もあり暗くなってからも安心できる

塾内の環境

整理整頓が行き届いて快適に学習できる環境
部屋の温度、換気も充分だと思う

良いところや要望

連絡もこまめにくれるので予定が立てやすく
親としても安心 現状維持を希望

その他気づいたこと、感じたこと

特にない 現状維持でこれから入塾する生徒もおすすめしたいと思っています

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

札幌練成会真駒内教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

もう少し料金が安ければまた利用したいと思いますが、特に問題のない設定だと思います。

講師

短い時間の通塾でしたが、塾の雰囲気は良かったようです。また利用するかもしれません。

カリキュラム

短期間だったのでやむを得ないとこるもありましたが、もう少し実践的な内容が良かったかもしれません。

塾の周りの環境

家の場所からは少しとおいので通いにくいとこるはあります。特に問題はありませんが。

良いところや要望

環境はとてもよかったのでまた利用したいと考えています。特に問題点はありませんでした。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

育英舎自立学習塾真駒内教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:小学生~高校生

料金

料金は平均的だと思われますが、春、夏、冬休みなどの講習のたびにテキスト購入で出費が多いです。

講師

生徒の事をよくわかってくださっています。
急な予定が入っても、直ぐに対応してもらえてます。

カリキュラム

テキストはありますが、自分から勉強できるような指導をしてくださっております。

塾の周りの環境

地下鉄駅からも近いですし、近くにコンビニもあるので迎えに行くのに便利です。

塾内の環境

塾内は整理整頓されていてキレイな印象を受けました。清潔感があります。

良いところや要望

本人に、次回まで課題が出されるので机に向かう姿勢が身に付きました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

110件を表示 / 36件中