キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,977件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,977件中 141160件を表示(新着順)

「静岡県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は高いと思いますが、どこの塾もこのくらいだと思うので、特別高い、安いと思ったことはありません。

講師 本人がわかりやすいと言っています。
ただ、授業報告書の字が汚くて、読みづらいです。担当講師にもよると思いますが。

カリキュラム 中学受験対策のため、ひたすら過去問を解くようです。受験だけのために、入塾させているので、カリキュラムとしては満足です。

塾の周りの環境 塾選びで、子供が行きやすいところを考えていましたが、本人の意思で教え方重視だった為、自宅から、また駅からも少し遠く、我が家としてはお迎えが少し不便です。

塾内の環境 交通量の多い道路沿いですが、室内は静かだそうです。特に問題なく、学習できているとのことでした。

入塾理由 いくつかの塾で体験授業をさせていただき、本人の意思で決定。分かりやすいとのこと。

良いところや要望 まだ入塾して3回目くらいですが、90分のところを80分だったり、通学すると子供の顔写真が送られてくるといいながら、来ないですし、契約時と話が違うところもあり、困惑しています。不満ありの転塾で今回入塾のため、不安が残ります。

総合評価 本人は分かりやすいと言っているため、高評価にしたいところですが、不満と不安が残るため、評価3とさせていただきました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾も見学しましたが、月謝が高いとは思いませんでした。相場の値段かと思います。

講師 子供が質問しやすい先生だったと言っていて、雰囲気がいい塾なんだなと思いました。

カリキュラム 教材やカリキュラムもわかりやすく、子供と理解し合いながら教材について話すことができました。

塾の周りの環境 環境は整ってきますが、車での送り迎えの時に駐車場がもう少し完備されてると嬉しいです。また周りに街灯が少ないのでもう少し街灯があればもう少し安心して預けれます。

塾内の環境 特に雑音もなく環境としては設備も整っていると感じました。部屋の中も整理整頓されていました。

入塾理由 家から通いやすかったのもありますが、塾講師の人柄もよく友達も通っていたため入塾を決めました。

良いところや要望 通いやすい。同じ小学校の子達も通っているので友達も増えてきていて、勉強にも熱心に取り組むようになった。

総合評価 通いやすさと月謝で決めました。塾の中に入ってみると講師の方々の暖かさを感じ、安心して子供を預けることができました。

川原塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校
学部・学科:教育・福祉・医療
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だとおもいました。
夏期講習や、冬季講習もあったが自由参加だったのでそこまで負担にはならなかったです

講師 親しみやすく、分からないところも気軽に質問できてよかったと思います。

カリキュラム その子に合わせてやってくれたのでよかったです。
優しすぎるのがたまに気になりました

塾の周りの環境 晴れた日は自転車で、通えて雨の日は近くにバス停があり立地的によかったです。
駐車スペースが少なかったです

塾内の環境 個別だったので広さはそこまで気になりませんでした。マンツーマンで教える環境はよかったと思います

入塾理由 中学受験するにあたり、個別指導で入塾希望していたのと1人でも通えるところだったので

定期テスト テストまえはテスト範囲を重点的にやってくれました。
ありがたかったです

宿題 やれる範囲の量が出てと思います。
学校の宿題と合わせてもそこまで負担になってなかったと思います

良いところや要望 休んだ時は振替を行なってくれて、とてもよかったです。わりと自由がきいてよかったです

その他気づいたこと、感じたこと 親が参加しなくても子供とちゃんとやり取りしてくれたので助かりました

総合評価 その子に合わせてくれたり、休みも取りやすくて行事や予定と重なった時や体調不良の時は助かりました。

With学習塾六合本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べ金銭面で行きやすいと感じる

講師 内容はわらないけど成績が良くなっていいることから勉強が楽しくなったらしい

カリキュラム 学校の授業の先を教えてくれているのでペースが早いだけど楽しいと言っていたからこの上なくいいと思う

塾の周りの環境 ちょっと遠く自動車を使わないといけないだから帰りは遅くなってしまっていることがある

塾内の環境 少し雑音が入っていた
中身は清潔で設備もまあまあいい感じかな

入塾理由 友達と一緒の塾がいいって言っていたからそこの塾にした
あとは安かったから

定期テスト 過去問をたくさん持ってきていい対策だったさらに解説もあり私に楽しそうに言ってくれた

良いところや要望 先生が優しいと感じた、まあまあ安い、テスト対策が結構バッチリ理解しやすい

総合評価 優しいわかりやすい安いの三点が結構特徴的です。

一言進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安かったです。
安くて、親切な教え方でとても感謝しております。

講師 とても優しく教えて下さり、子供本人も勉強がとても楽しいと言っていました。

カリキュラム 教え方がとても上手だったので、特に意見等は見当たりませんでした。

塾の周りの環境 目の前にコンビニがあり、夜でも辺りは明るく、なおかつ治安も良かったです。迎え等には最適な環境だったと思います。

塾内の環境 目の前にコンビニがあったため、もしかしたら騒音等でうるさかったのかもしれません。

入塾理由 特に無いです。
近所だったので決めた次第です。友達も通っていたので。

良いところや要望 先生は優しく教えて下さり、学校の近くだった事で、たくさんの友達も通ってました。

総合評価 勉強嫌いが勉強が好きになってくれて、とても感謝しております。

秀英予備校高洲校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかなと思いました教材のクオリティはかなり高いのですが講師さんの質に差があって今日は微妙だったと言って帰ってくる日もありました

講師 人によってかなり差があるように感じた 上手い人はとても分かりやすく話し上手と聞くこともあったが、今日は微妙だったと言って帰ってくる日もあるように感じた

カリキュラム クオリティも高く、季節講習ではテストの要点をまとめて教えてくれたりその日やる強化についてさらに詳しくまとめてくれていた

塾の周りの環境 歩道車道共に広くつかいやすかった
逆に主要道でもあったので混んでいる時は車では入りにくかった
基本自転車だったので歩道が広く停めるところもスペースがかなりあり便利な印象だった

塾内の環境 掃除が行き届いていなかった以外は完璧だった、タブレットで英単語の勉強などスキマ時間の勉強のための道具も置いてあった 周りも閑静な住宅街なので夜はかなり静かだった

入塾理由 近場にあり、同じ小学校に通っている子供を持つ親から人気が高かったから

定期テスト テスト前にはテスト対策テキストで要点や出る確率の高い問題について話してくれていた
オンラインでの先生による解説があった

宿題 1教科につき見開き2ページ程で少なすぎず多すぎずな量で今日の復習のような内容に感じたのでちょうど良かったのかと思います

良いところや要望 要望は面談を増やして欲しいというのと、掃除が行き届いてないのをどうにかして欲しいなというものがあります
いい所はこの地域だけでも4つもあるので引っ越しても近くにあるってのは良かったです

総合評価 子どもを合格まで引っ張っていってくれそうな雰囲気はあるので期待して行きたいと思っています
悪いところもありますが、教材のクオリティなどがそれを上回ってきているように感じました

秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト代は安い
授業料もそこまで高くない
別途の季節講習が多く、費用もかなりかかる

講師 質問対応がかなり良いらしい
学校でのちょっとしたテストの勉強も教えてくれる

カリキュラム 年に1.2回ほど息抜きの授業があったとのこと
張り詰めた感じがなく良い雰囲気だった

塾の周りの環境 駐車場がせまい
講習期間は保護者の車で周辺が渋滞する
車の出し入れが少ししずらい
駐車場のコンクリートに穴があきかけていた

塾内の環境 教室内は綺麗であり、学習環境は整えられていた
窓が少し汚かった

入塾理由 家から近い
授業代自体はそこまで高くなく、テキスト代が安い

良いところや要望 質問対応がかなりしっかりしていた
自分から先生に質問できる意欲のある人向け

総合評価 合格率100%の年もあり、良い授業を受けられるのだと思う
少し貯金に余裕があれば受けられる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まわりのお友達が通ってる塾の月謝をきくと、それなりにするので妥当だと思う

講師 つまづくことは合ったが、通いたくないとは言い出さなかった。子供には合っていると思う

カリキュラム わかりやすい教材を使っている、家に遊びに来た別の塾のお友達に教科書を見せてもらった

塾の周りの環境 送迎が大変だった、天気が悪い日や夕方や夜になるとバスで通わせるのもどうかと思い、だいたい毎回送迎していた

塾内の環境 見た感じは整理整頓されていると思う、施設自体も綺麗。まわりの雑音も気にならない

入塾理由 浜松北や浜松西など地元の有名進学校への進学率が高いから、刺激になると思った

良いところや要望 渋滞するのを何とかしてほしい、住所が遠い生徒は先に送迎させてほしい

総合評価 合わなくてすぐ辞めてしまった同級生もいたようですが、親切な先生が多いと思います

東進ハイスクール静岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いと思い、先取り学習ができるので、子供には良いと思いました。

講師 とてもわかりやすく、塾の後に問題を解くと間違えている意味もわかり、間違えた問題が少なくなっていることが分かりました。

塾の周りの環境 家での学習ができるので、交通や治安などに関しては安心しています。

塾内の環境 家での学習なので、騒音など整理整頓などは自分の部屋などでやるので、考えていません。

入塾理由 家でも学習ができ、パソコンなどの端末を使い最先端な学習だと思い通い始めました。

定期テスト 分からない単元をわかるようにしてくれるのと、細かく説明してくれるのが良いと思いました。

宿題 難易度はちょうど子供にあっており、量も決めることができるので、やりやすいと考えました。

良いところや要望 先取り学習ができ、いつでも好きなタイミングですることができるので良いです。

総合評価 家で学習でき、終わった科目の次へ次へと進めることが良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立高専(難関校)
学部・学科:化学・生物系
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)
学部・学科:化学・生物系
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
4~5時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均くらいの料金なのでとても助かっています塾の教え方が良いので比較的安い方なのかもしれません

講師 とてもわかりやすく説明してくれると聞きました
安心しました

カリキュラム 早すぎず遅すぎず個人に合わせた速度で授業をして下さっているのでとてもいいと思います

塾の周りの環境 周りの道は整備されていてとても行きやすい塾です治安もそこまで悪くないです立地もいいとおもいます交通の便面に関しては不便なことはないと思います

塾内の環境 みんなが集中できるような環境になっているため雑音など集中を妨げるようなものはないです

入塾理由 雰囲気もよくとても魅力的な塾だと感じたのと料金もそこまで高くないところですね

定期テスト 教科ごとの範囲のプリントを貰ってテスト対策をしていました。基礎問題から応用の問題まで沢山の問題がありました

良いところや要望 授業の質がいいことと個人の成長に合わせて授業をしているとこですかね

総合評価 テストでの点が悪くこの塾に入ったのですがとても授業が分かりやすく点もだんだん上がってきたのでとてもいい塾です

みやび個別指導学院大岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いですけれど、妥当だとは思っています。教え方が上手い先生もいらっしゃるので。

講師 教え方が良い先生もいたり、あまり分からなかった先生もいるようでした。

カリキュラム たまに結構なスピードで進まれているようですが、うちの場合では週2なので、学校に追いついていません。

塾の周りの環境 車道は近く、たまに車で送り迎えする人もいました。心配する要素もないなと思います。ただ、交通量が多いので、歩いていく時は、気をつけてください。

塾内の環境 教室内はとても綺麗で、清潔に使われているなぁと思います。教科書の置かれるところも、綺麗に整頓されていて、いいところだなあと思いました。お手洗いも綺麗だそうで安心しました。

入塾理由 近くにあり、昔長女も通っていたため、通わせました。教室が綺麗で、教え方が上手な先生もいたため。

良いところや要望 基本時にこの塾はいいと思うので、1度通ってみていいと思います。教室内が綺麗で、教科書の置き場も整っています。お手洗いも綺麗だそうです。

総合評価 先生は教えるのが上手い先生もいらっしゃいます。教室内は綺麗で、いいと思いました。ただ、あまり良くない先生もいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので妥当かなと思いました。他の大手とくらべると、安い方ではあると思います。

講師 わからないところは休み時間でも教えていただけるようで、先生もとても優しい人ばかりなようです。

カリキュラム 子供に合わせて教科書がたくさんあるので、その点は良いと思いました。

塾の周りの環境 自転車で通っていました。                                                       

塾内の環境 静かでした                                        

入塾理由 友達に勧められたので、ここに決めました。家からも近かったので通いやすかったです。

良いところや要望 先生がとても優しいと言っていてよかったと思います。                         

総合評価 とてもよかったと思います                               

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、平均くらいかやや安いかと思います。まだ小学校1年生であり、教科も国語算数のみであるため、それも理由かもしれませんが、個別指導であることを考えればやや安いのかなと思います。

講師 息子は嫌がらずに通ってますし、国語の苦手分野である長文も段々わかるようになってきているので、指導の質はいいのかなと思います。

カリキュラム 教材は、みやびから指定されたものを購入して進めています。採点や指導は行き届いていると思います。

塾の周りの環境 近くに電車は通っていないため車での送迎になりますが、ある程度大きい道路も近くを走っており、送迎には負担はあまりありません。ただ、駐車場枠が少なくやや狭いのがデメリットだと思います。

塾内の環境 教室は2階建てで、綺麗であり、清掃整備されていると思います。

入塾理由 個別指導であることから、本人の苦手分野をピンポイントで勉強できるため。

宿題 宿題は1ページ分が大体出されますが、すぐ終わるので負担はありません。

家庭でのサポート 通塾の送迎や、宿題をみたりといったサポートをしています。最初、体験授業もありました。

良いところや要望 個別指導であるため、苦手分野を重点的に勉強するにはいいと思います。

総合評価 個別指導のため、苦手なところやわからない問題を、丁寧に解説してもらえると思うので、なあなあにならず良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導であるため子供が自分のペースで学習でき、勉強への積極性が生まれたため、安く感じた

講師 子どもに寄り添いわからないことや忘れてしまったことは繰り返し教えてくれたため、とても良かった

カリキュラム 直接の指導だけでなく、状況に応じてデジタルの資料もつかって効率よく学習補助をしていたと思う

塾の周りの環境 駅からも近く、少し道路が狭いが車での送迎も可能であるため便利であると思った。ただし、駅が近いため時間帯次第で混雑は避けられない。

塾内の環境 建物の外観だけでなく中もとても綺麗で整っている。整理整頓もされており気持ちの良い空間となっていると思う。

入塾理由 学校の授業だけでは理解できなかった内容や覚えきれなかった内容を補完することを狙った

良いところや要望 学習環境としてはとてもいいと思った。要望としては、生徒のエレベーターの使用を許可してもらえると嬉しいです。

総合評価 子供が目標を持って勉強に取り組めていると思う。教材もとても良いので非常にオススメできる。

秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:地球・環境・エネルギー
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
4~5時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の値段自体も決して安くはないのですが、さらにそこに追加でオプションを勧められたため、高く感じました。

講師 親しみやすさが大きかったと思います。人見知りする人でも講師の方が話しかけてくれるので、そう言った部分がよかったと思います。

カリキュラム 課題をかなり出してくれる先生だったので、学力が向上したのかなと思いました。先生によって差が激しいので、そこは注意です。

塾の周りの環境 駐車場が混んでる時があり、送迎がやや不便だった。時間をもう少しずらせれば、混むことは回避できたと思いました。

塾内の環境 階段が長いので、エレベーターがあれば便利だったと思います。保護者専用のエレベーターがあればもっと良かったと思いました。

入塾理由 お金がなくなったため、塾に割くお金がなかった。もう少し安いプランがあれば、通い続けてたと思う。

良いところや要望 時間を過ぎても教えてくれた講師の方がいました。本当に感謝しています。娘もかなり理解が深まったそうで、本当に感謝しています。

総合評価 個別か集団か選べるところが素晴らしかった。わからないところを徹底的に教えてくれたのでよかった。

秀英予備校焼津駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 大体の先生は良かったし明るく接してくれてやりやすかったし内容もすごく理解していました

カリキュラム マンツーマンがあるかないか分からないからあまり伝えられないので

塾の周りの環境 悪くもなく良くもなくって感じで別に悪すぎるなどという批判などは特にないです

塾内の環境 しっかり歩道者側の通路と車専用で分かれていて周りも見まわせていて良い感じだと思います

入塾理由 中学受験する子達が来る場所だから行けば頭が良くなり先生との交流もできるから

定期テスト 予習するから復習するかで対策したりして定期テストの対策をなるべくしていました

宿題 別にそこまで難しくなくスラスラとできたし宿題はうちの子にとっては多かったのかなとも思います

良いところや要望 受験するための予備校だからこそほかの塾との差がありなにが違うかははっきりしないけど何となく雰囲気も含め良かった

総合評価 良くもなく悪くもなくってところのポイントでしたが全体的には良かったと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり他の塾の料金が分からないが、コマ数に応じた料金で料金設定は明確で、そこまで高いという感覚は無い。

講師 男女問わず若い講師が多く、子供が接しやすいと言っている。テストの点数は良くなっているので指導は悪くないと思う。

カリキュラム 教材は本人の進み具合に合わせて選定されている。
数ヶ月でカバンがパンパンになる量。

塾の周りの環境 小学校、中学校からも徒歩圏内で自分で学校帰りによることが出来る。近くにはコンビニがあり、便利。
駐車スペースがあるが、混雑することが多い。

塾内の環境 中までは入ったことがないのでわからない。
入口に本が置いてあり、借りることが出来るのはいいと思う。

入塾理由 性格上集団学習には向いていないと思ったため、自分のペースで進められるところが理由。

定期テスト 小学生のため、定期テストなどは無いため分からないが、中学や高校生に向けてのお知らせでテスト対策があるような内容みた。

宿題 宿題はないが、自主的に復習するように言われていると思われるが、やっていないもおもう。

家庭でのサポート 定期的な三者面談があり、学習状況の把握、本人のやる気の確認をしている。

良いところや要望 曜日指定で週に2回行っているが、予定がある日は他の曜日への変更を電話ですぐ対応してくれる。

総合評価 少人数で通っている上級生の子たちも良くしてくれ、嫌がらずに通っている。テストの点数が良くなったため、塾での学習が効果的であると感じる。

アトム本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

小学生~高校生 プログラミング・ロボット教室

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

プログラミング・ロボット教室

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々わかりやすく教えてくれるので料金的には安いと思う

講師 丁寧に一から教えてくれてわかりやすかったです

塾の周りの環境 駅からも近く交通には困らずものすごく助かりました、治安も悪くありません小さい子供から大きい子まで誰でも通いやすい場所だなと私は思いました

塾内の環境 いつも整理整頓されており清潔感があってとても良かったです

入塾理由 色々な教え方でコツコツとわかりやすく教えてくれたとても分かり易かったですとてもいいと思いました!

良いところや要望 先生一人一人がユニークがありわかりやすく教えてくれてとてもためになりました

総合評価 みなさん親切に色々なことを教えていただいてとても良かったと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業内容やテスト対策、親子面談等手厚いサポートと支給されるタブレットの内容を考えると安いと考えます。

講師 厳しくもあり優しくもあり、面白くもあり真面目でもあり…生徒に真摯に向き合ってくれている先生が多い印象です

カリキュラム 通常授業は学校授業の少し前の内容、テスト前はテスト対策、テスト後は復習とその時時に合った内容をわかりやすく行ってくれています

塾の周りの環境 塾のお迎え時間が他の学年と重なるので渋滞が発生します。
先生たちもかなり工夫してくれていますが、通塾している生徒が多いので仕方ない面もあるかと思います

塾内の環境 授業をする部屋も広く、部屋数も多いです。トイレもきれいです。面談室という個室があり、親子で面談をお願いすればその部屋で対応してくれます。プライバシーを配慮されつつ、周りからも誰が使っているか分かるようになっているので安心です

入塾理由 模擬授業に親子で参加し、勉強嫌いの息子がキラキラした目で授業に参加する姿が見られたことが大きかったです。また、地域でも有名な塾ですし、先生との個別面談でも息子にあった勉強方法や学校の授業で困っていることの相談にもよく乗ってくれるようなのでこの塾に決めました

定期テスト テスト対策は親子面談でテスト勉強の進め方を家庭と塾とで共有し、通常授業とは別にテスト対策の授業をしてくれました

宿題 量は少量ですが、要点がまとまった塾の内容の復習がメインです。
量が少量なので学校の宿題とのバランスもよく部活動で時間がなくてもこなせる範囲です。

家庭でのサポート 塾への送迎や親子面談の参加などです。
親に多くの負担をかけない方針なので共働き家庭にはありがたいです。

良いところや要望 塾側から親になにかしてほしいと言われることは少ないですが、こちらから不安に思うことや相談事がある場合は時間をとって話を聞いてくれます。また、独自のアプリがあり欠席連絡や塾からの連絡はメールで送られてくるので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 疲れていたり塾めんどくさいなと思った時は頑張って塾に来るだけ来てください。そしたら我々が必ずやる気にして、あー楽しかったですと帰します。と言った先生の言葉がすごく印象に残っています。勉強はやらなくてはいけないものではなくて楽しいものなんだということを勉強とは別に教えてくれているのだと思います。勉強が楽しくなれば、高校受験で終わらず、その後の人生にも大きな力になるとおもいます。

総合評価 本人が楽しいと言って通っているし、テストの点数も徐々にあがってきているので手応えを感じています。
学校の三者面談でも学校の先生から授業中積極的に発表したり発言できてると聞き嬉しい限りです

秀英予備校裾野駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 点数につながらないなら、コスパ悪いとは思います。ただ実際に勉強をやるのは我が子なので、塾のせいではないから、何もいえません

講師 親が言い過ぎてやる気をなくしがちですが、塾の先生は上手に子供のやる気を引き出してくださいます。

カリキュラム 授業の先取りをしてくれるので、学校では理解が深まっていたと思います。類題やもんだいを数多くこなすなど、演習に力を入れていていいと思いました

塾の周りの環境 前の大通りがその時間あまり車通りが多くないので、路駐で済むことが便利でした。子どもの気を引くような店もないので誘惑もないです。

塾内の環境 普通に塾の内装でした。下足でいいことになったのはよかったと思います。

入塾理由 家では宿題しかしなかったので、勉強のくせをつけさせたくて入塾させました。

定期テスト 学校ワークをどんどん終わらせて、苦手な分野のフォローをしてくださいました。

宿題 子供まかせだったので実際の宿題ことはわかりません。出来ていないときはメールで催促が来ました。

家庭でのサポート 保護者会が二カ月に一度くらいありました。送り迎えもしました。

良いところや要望 塾の先生方ここ数年変わっていないので、コロコロ変わらないから子どもの性格もわかってくださっていて、安心していました。

総合評価 やる気があってどんどん自分から求めていく子どもにはいいと思います。問題もどんどん出してくれるし、質問にも答えてくれる

「静岡県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,977件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。