キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,086件中 1,5611,580件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,086件中 1,5611,580件を表示(新着順)

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

四谷大塚所沢校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習は特に費用対効果が見えにくいので、料金は妥当なところで設定されていると思うが、高いとは感じる。

講師 塾のやり方がある程度決まっていると思うので、講師にそんなに差はない。能力的にどうかは、子どものように授業を受けているわけではないので、よく分からない。

カリキュラム 講習はどこの塾でもやっているので、特段、やり方は気にならないが、成果が出ているのかを分析しないので、ただやってるだけ。最終的に合格すれば良いのかもしれないが、費用対効果は求めてほしい。

塾の周りの環境 駅に近いので、送り迎え出来ないときでも、電車で通学させられるので、いいと思う。

塾内の環境 あまり気にしていないが、環境は悪くはないと思う。生徒数が多いので、通っている子どもにとっては狭いのかなとも思う。

良いところや要望 特にないが、やはり駅から近いので、送り迎えできない時に、電車で通学させられる点が、明確に良い点だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと どこの塾も大差がないと思うので、合格実績以外の費用対効果にもっと着目してやった方がいいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと感じたが、子供にはあっているようだし、払うのがいやではないと感じた

講師 子供の個性を見ようとしてくれているのは感じた、講師の個性もあり良かった

カリキュラム 狙いがあっての教材を使っているのだと思います。基礎がみにつき、学校では無い角度の学びができる

塾の周りの環境 馴染みのある環境で参加でき、顔馴染みもいてやりやすかったのかとおもわれます。

塾内の環境 にぎやかにやるタイプの環境なので、良かったのかと思います。

良いところや要望 子どもの自主性を伸ばしてくれる、褒める事でやる気を育ててくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 特に無いのだが、ていがくねんのときはよいかとおもうが受験には不安

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 なんにんかのせいとを一緒にみるのでこべつだったとはおもわない

講師 受験したい志望の情報を知らない

カリキュラム 個別指導は良かった気がするが、受験できているのだから先を見据えて指導して欲しい

塾の周りの環境 あかるいばしょにあり大通りから帰って来れる。車の待機がしやすい。

良いところや要望 無い様におもう他にもやめるひとがいた、あまり良い場所では無い

ウィル個別指導教室坂戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体系はそんなに気になりませんでした

講師 若い講師の方がついてくれましたので、子どもとは気があったみたいでした。苦手な部分も子どものペースで丁寧に教えてくれました。

カリキュラム 教材は塾が決めたものを使用してのものでした。カリキュラムは苦手部分に限らず平均的な流れでの進行でした。

塾の周りの環境 立地は悪くないと感じます。送迎は家族でしたので特に不満はありませんでした。治安も悪くありません。

塾内の環境 塾の建物はしっかりしたつくりですので、あんしんできます。そんなにうるさいと感じることはありません。

良いところや要望 要望はこれといったことが思い付きませんでした。電話対応や事務処理なども丁寧でした。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、子どもに親身になってくれた講師の方が多い感じがしました。

スクール21川口南教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 独自の問題集など、とても充実していると思います。
受講料は妥当かなと思いますが、春期、夏期、冬期、お正月、その他フォローアップ講習等、都度料金がかかるので、負担はやはり大きいです。

講師 あまり接点がなく、子供からの情報でしかわからないのが現状。
少しずつ成績は伸びてきているので、授業の進め方はよいと思う。

カリキュラム 成績は当初より伸びてきているので、内容、進め方等は納得しています。

塾の周りの環境 自宅けら近く、利便性はいいです。
コンビニなどはすぐ近くにはないので、騒音等の問題もありません。
電車を利用する際は、少し不便を感じるかもしれませんが、バス停は近いです。

塾内の環境 整理整頓はされているようです。
教室内はやや狭いかなと思いますが、想定の範囲内かと思います。

良いところや要望 自身の体調不良時や、家族の体調不良の時など、リモート学習に切り替えたりができるので、臨機応変に対応してもらえます。

その他気づいたこと、感じたこと 中高一貫の学習コースがあるので安心なことと、万が一合格できなかった時は他の難関コースへの変更への補償がされているところがよい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導なので高めだと思います。
長期休みの講習はコマ数に応じた料金ですが、とても夏休み中毎日通わせられる金額では無いですね。
あとは他の塾に比べて施設管理費が高いと思います。

講師 はじめに性格診断をしてタイプの近い講師の方に担当していただけるので無理なく通えています。
毎週連絡ノートに学習内容や苦手な部分などを細かく書いてもらえるので把握出来ますし、こちらも困っていることを書くとすぐに授業に反映してくださるので助かっています。
値段は個別指導なので高めですが、集団塾とは違って子のペースに合わせて進めてもらえるので仕方ないかなと思っています。

カリキュラム 教材は例題に沿って行けば解けるような分かりやすい作りになっていると思います。

塾の周りの環境 家から自転車で2、3分の所なので一人で通わせてます。
セキュリティカードで入退室が把握できる点は安心です。
駐車場が無いので家が遠くて低学年の子を通わせるには大変かなと思います

塾内の環境 教室は2部屋程?で狭いですがパーテーションで仕切られているので集中できる環境であると思います。
車通りが多い道に面しているので授業中騒音などがするのかも知れませんがそこは分かりません。
教室内は清掃が行き届いて清潔感があります

良いところや要望 先生がとにかく良いと思います。穏やかで優しく、しっかり見てくれていると感じます。

その他気づいたこと、感じたこと 定期的に行う学力診断テストが2種類あるのですが、1つは家のパソコンでやらなければいけないのが手間だなと思ってます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額は安い方だと思います。
教室維持費や教材、季節講習など合わせるとやはり高くなります。

講師 通い初めてから成績も上がったように思う。
欠席したときは補講なども対応してもらえるのは良かった。

カリキュラム 四谷大塚と同じような教材を使っていたのでリーズナブルな割に充実した内容だったのではないかと思います。
季節講習はやはり値段かネックでした。仕方ないですが。

塾の周りの環境 駅近なので便利だと思います。車でのお迎えは‥どうかなぁ‥というところ。

塾内の環境 ここの校舎には長く通ってないので、特に意見は無いです。どこもこんなものではないでしょうか

良いところや要望 電話で先生が連絡をくださり、子供のようすを教えてくれたり、模試の説明をしてくれたり、希望者に面談があったり、「ほったらかし」ではなかったのが良かった

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときは、個別に補講をしてくださる(授業形式ではない)ので、季節講習中の旅行も安心

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人指導にしては、手頃な料金設定の様です。子供も納得して通っている。

講師 自由に日程等変更可能。個別指導を行い親身に対応して頂けている様です。

カリキュラム 色々と考えて指導していただいている。特別講習に費用がかかるのが大変です。

塾の周りの環境 駅からも近く、メイン通りにあるので安心して通わせることができる。

良いところや要望 個別指導なので、日付の変更や振替等特に問題なく、スムーズに対応して頂けている様です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、割高は仕方がないが、近隣の塾に比べて、割高だと感じる。

講師 個別指導を受けている。テキストはそれなりによいものだと思う。教え方もあると思うし、こどもの頭のできも影響し、成績はあまり伸びている感じはしない。

カリキュラム 教材や季節講習は、テキストもそれなりによくできている。講師の教え方はよくわからない。

塾の周りの環境 自宅から5分程度なので、小学生でも夜に安心して通わせられる。

塾内の環境 集団の部屋から個別の部屋まで、様々な部屋が用意されており、使い勝手はよさそう。

良いところや要望 自宅から近いところ、テキストの内容はよい。講師の教え方がもっとよいといいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の講師がよく変わると聞いている。よい講師を集団指導にもし回しているのだとすれば、個別指導にもそれなりの講師を回してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師、教材、カリキュラム等を考えると妥当な金額だとは思うが、経済的負担は大きい。

講師 子供の興味を引く教え方が上手で子供が嫌がらずに通えているから。

カリキュラム システマチックで合理的なカリキュラム、教材になっており質が高い。

塾の周りの環境 子供でも自宅から徒歩で通えるから。塾近辺では警備員さんが厳しくも優しく注意してくれるから。

塾内の環境 感染対策がしっかりしており、建物も清潔に保たれており安心できる。

良いところや要望 コロナ禍で子供の実体験が制限される中、特に理科などイメージがつかみにくい内容のフォローがあると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 その他

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 サービス内容から妥当な金額だとは思うが、経済的負担は大きい。

講師 学習指導力のある講師が在籍している。

カリキュラム オリジナルのプリントや理科実験教室など子供の興味をひく質の高いものであった。

塾の周りの環境 学校の校門、自宅への送迎があり安心。教室の警備もしっかりしている。

塾内の環境 使用目的による区分けがしっかりしており、整理整頓されていて安心。

良いところや要望 学童保育としては、土日祝、お盆休みも臨時開校していただけると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習の月は支払が多くて大変。なぜかGWはほとんど授業なし。

講師 中三になって、てこいれとして塾のトップ講師が派遣された。進学に心強い(逆に中一のときはイマイチだった)

カリキュラム 夏は自習室が使えて助かります。ただ夏期講習や冬期講習は料金が高いです

塾の周りの環境 駅前なので迎えが楽です(合わせる必要がありますが)。駐車場も数台分あります

塾内の環境 エアコン完備。英会話はオンラインで外国の人と話すことができる。ヘッドホンなので、周囲の音は気にならない

良いところや要望 自習室が使える(夏は助かる)。またわかるまで居残りで教えてくれる

その他気づいたこと、感じたこと 毎年講師がかわっている。特に中1のときは成績が上がらず、転塾も検討したほど

早稲田アカデミー川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団のレベル。志望校が、上位の生徒が多数。
モチベーションアップしやすい。

講師 出来る生徒をメインに授業展開。
フォローがなく、不安が募り、質問して対応。

カリキュラム 教材は個別ではなく、集団指導のもの。
個人別理解成熟度合いに対応することはない。
項目別単元別の補完カリキュラムぐあっても良いのでは、と漠然と思う。

塾の周りの環境 駅前。バス通学にも通いやすい環境。
表通りで死角がなく、女子でも安心して通える。

塾内の環境 教室はやや狭め。電気照明が暗めで、明るい爽やかな雰囲気は感じにくかった。

良いところや要望 理解度合いに応じて、科目別のレベル編成をより柔軟にフレキシブルに、よりスピーディーに対応してほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと 躓き箇所は、ある程度共通していることが多いかと。
事前に周知して、わかると増やしいってほしい。

早稲田アカデミー川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高いと感じた。季節講習も全て受講したがやはり前もって準備していてよかった

講師 数学の弱点について、講師の方と南海も面談を実施し、問題点を克服する事ができた

カリキュラム 季節講習について必要性と対策をきちんと実施して頂き、弱点を克服する事ができた

塾の周りの環境 塾の周辺が狭い公道で、危険だと思ったが、講師の方々が液まで引率して頂き安全に行動する事ができた、

塾内の環境 教室が道路に面していたので、騒音が気になったが、防音措置を講じておりも問題はなかった

良いところや要望 難関校を目指すには適した塾だと感じた。安全にも考慮した内容だったので良かった

早稲田アカデミー志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高いと思いましたが、内容を考えれば妥当だと思う

講師 授業は楽しく、みんなで目標達成に向けて、頑張りやすい環境だった

カリキュラム 長年の受験に対するノウハウの蓄積から、カリキュラム、教材、季節講習は完璧に近い

塾の周りの環境 駅から近いが、車で送迎した。30分無料の駐車場があったので便利だった

塾内の環境 整理整頓がされており勉強しやすい環境だったが、やや狭かった

良いところや要望 夜遅くまで連絡が取れたので良かったし、安心して任せる事ができた

国大セミナー吉川美南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はたかめに感じました。今どきの学習塾の相場かもしれませんが、リーズナブルだと思います。

講師 講師について特に悪いところはありませんでした。
指導は熱心だったと思います。補習も対応してくれました。

カリキュラム 教材は充実していて良かったと思います。
季節講習もありました。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で10分程度の場所で駅も近く人通りもある場所だったので夜遅くなってもそれほど心配はありませんでした

塾内の環境 教室にはあまり入ったことがなかったので、授業中の雰囲気についてはわかりませんが、子供が環境面で問題を言うことはありませんでした

良いところや要望 教室が多人数だったことから、授業のレベルが本人とあわず、結局やめてしまったのですが、少し人数を絞って個別に対応する時間があったら続けることができたかもしれません

その他気づいたこと、感じたこと 生徒ひとりひとりに対して、その子のレベルに応じて、きちんとフォローしてもらえていると思います。

早稲田アカデミー新越谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は決して安いもので無く、結果が伴わなければ納得はしなかったと思います。

講師 合格実績よりも当人や家族の希望に合わせて親身に相談に乗ってくれた。

カリキュラム 受験日まで気を抜く事ないようにスケジュール管理されていたこと。

塾の周りの環境 自宅から通いやすく大通りに面していたので治安も良い環境でした。

塾内の環境 能力に応じたクラス分けによりモチベーションが低い生徒との区分が行き届いていた。

良いところや要望 コロナ感染予防も臨機応変に対応していた。結果として、万全の状態で受験出来た。

その他気づいたこと、感じたこと 講師のフォローが良く意見交換もスムーズでした。情報伝達は改善して欲しいです。

筑波進研スクール越谷教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 通塾している子どもが話をしやすいと言っていた。自主学習の日も積極的にいくつかので良い。

カリキュラム 学校の定期テスト前には定期テスト対策をしてくれるのが成績に繋がっている気がする。

塾の周りの環境 自転車で10分で行ける。比較的、駅前に近い場所にある。周囲は閑静な住宅街。

塾内の環境 教室は人数の割には狭い。二クラスしかない。

良いところや要望 学校の定期テスト対策をしてくれるのはとても良い。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は代わりの授業をしてくれる。良いことだが当たり前か。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは思いますが、一対一の個別なので料金は妥当だと思います。成績が上がればこちらとしては満足です。

講師 まだ、始めたばかりで分かりませんが、優しそうな先生でしたのでこれから期待します。

カリキュラム 教材などの自由度はあると思いますが、小学生はTry ITは対象外でしたので、利用出来ず残念です。ただ、先取り学習を希望している生徒さんには良いと感じました。

塾の周りの環境 駅前で良いのですが、自宅から遠いため送迎の駐車場がないため不便です。子供が一人でバスで通うことが出来るようになれば終点の為便利です。

塾内の環境 体験入塾した際、土曜日だった為自習室が混雑していて賑やかでした。自習室のスペースは狭いと感じました。

良いところや要望 様々な先生が在籍しているため、スケジュールやカリュキュラムを子供に合わせる事ができるのが良いです。そこが、他の塾との違いではないでしょうか。要望としては、自習スペースが広いと良いなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導系にしてはそこそこ控えめな値段設定でよい。集団があわない生徒にはおすすめかとおもう。

講師 わからないところも丁寧に教えてくれる。質問しやすい雰囲気を作ってくれる。また進学の相談も乗ってくれる。

カリキュラム プリントやテキストをざくっとやる感じ。ただし高額なものを押し付けてこないので、その辺は素晴らしい。

塾の周りの環境 自宅からも近く、住宅街でとても安全だと思います。車での送迎もしやすい。

塾内の環境 わりとしずかなときもあるが、個人面談の時はオープンなので、こまる。それほど広くはない。あと暑い。

良いところや要望 代替えもやりやすいし、まだ生徒数が多くないので自由もききやすい。

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,086件中 1,5611,580件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。