キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,086件中 1,0611,080件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,086件中 1,0611,080件を表示(新着順)

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

山手学院鶴ヶ島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は近隣の塾に比べると普段も季節講習など比較的高いようです

講師 声の大きい先生が多いが、先生が急に変わったりすることがあった

カリキュラム 中3の時期には進学先の偏差値に合わせた季節講習があったのでよかった

塾の周りの環境 自転車で通学する子も多かったが、比較的夜でも明るいところに立地しているので安心

塾内の環境 リフォームがあり、綺麗になった。
大きな窓があり、職員室から子どもがよく見える

良いところや要望 塾を欠席するときちんと先生から連絡があり宿題の範囲など連絡してくれる

W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適切だと思うが、兄弟で通わせると高い。兄弟割引があったら嬉しい

講師 息子の話によると、先生方が親身になって話を聞いてくれるらしい。

カリキュラム プリントがたくさんあるが、子どもはなかなかやる気にならない。

塾の周りの環境 通っている子が多いので、送迎時間は混雑する。先生方が車の誘導等してくれているが、大変そう

塾内の環境 中に入ったことがないので、教室の中はどうなっているのか、分からない

良いところや要望 子どもが楽しんで通っている。成績は上がってもないが、下がってもないので、本人次第だと思う

栄光ゼミナール東大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。子供のためなのである程度はしょうがないと考えます。

講師 非常に親身に相談に乗っていだだきましたが、教え方があまり上手くないようで、その分マイナスです。

カリキュラム さすが大手さんなのでしっかりとした教材でした。カリキュラムも非常に良かったです。

塾の周りの環境 駅前で便利は便利なのですが、少しごちゃごちゃしてて不安でした。

塾内の環境 綺麗に整理整頓されていて、勉強の環境としては良かったと思います。

良いところや要望 カリキュラムがしっかりしているので安心してお任せできるところが良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の塾より高いです。長期休暇中の集中講座も別料金となるようで、準備しておくと良いです。

講師 教師によって、差がありその先生だとやる気がある、ないなど勉強のちからの入れ方が異なってるのが、成績と言動一致していました。また、子供の成績について相談できる先生もいて、差が大きいなあと親でも実感できる場面が多々ありました。

カリキュラム 学校が終了後に通わせるため、こんなことまでして夜遅くまで勉強させていいのか疑問ですが、中学受験と勉強はこいうものなんだろうと3にしました。カリキュラムについては、学校で習ってない事も多く、学校の授業が物足りなくなる弊害も出ていたようです。

塾の周りの環境 家から徒歩15分の一にあり、通塾経路も暗いところは警備員さんが見てくれていて安心して一人で通わせる事ができました。その他は駅を渡る形になるので治安的には問題ない経路と思っています。

塾内の環境 やや過密気味での部屋だった気がします。また、クラスによっては煩いクラスと真面目なクラスきっちり分けていたようで、下位のクラスほどうるさく授業に集中できない傾向があったとの事です。

良いところや要望 講義終了後に、質問コーナーがあり、わからない事を聞くことができる時間があるのですが、うちの子はほとんど利用せずにすぐ帰宅していました。聞いてる子達はできる子が多いらしく、敷居がたかく感じていたようです。この当たりをフォローしていただけたらと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 学校では、SAPIXに入っている子、入っていない子で派閥ができるようで、変なプライドが育ってしまった気がします。その関係で、そのまま公立にいった子とは、繋がりが切れたようです。

志望校に合格できなくて、公立に行く事になるとかなり学校生活が嫌なものになっていたのではと感じます。志望校以外でも、本人が嫌がらなければ進学先の幅はもたせたほうが良いと思います。

個別指導ルック西川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ないと思うんですが…
安ければ、もう一教科増やしたいと思います。

講師 担当の先生が優しく、わかりやすく教えてくれる。
塾長も話しやすい人です。
良い塾だと思います。

カリキュラム 良いと思います。
講習などの説明もわかりやすいので助かります。

塾の周りの環境 自転車で通わせていますが、全然大丈夫です。
治安も悪くないと思います。

塾内の環境 塾内はしっかり集中して勉強ができます。
自習に行っても、話すことなく集中して勉強ができます。

良いところや要望 入退室のお知らせが携帯にくるので安心。
先生と話しやすいので、色々聞きやすい。

TOMAS上尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が非常に高い。複数科目受講の割引もない。ただ、その分しっかり見てくれているので納得は出来る。

講師 講師が固定で急な方針変更がない。
授業時間以外もフォローしてくれる。

カリキュラム 教材は選定してくれるので、自分で準備する必要がない。
もちろん学校の進度にも合わせてくれる。

塾の周りの環境 上尾駅から徒歩ですぐなので通いやすい。
暗い道も通らなくて済む

塾内の環境 自習室があるので自習もできるが、個室タイプで自習中でもスマホを触ってしまう

良いところや要望 模試の対策を頼んでも、方針が定かではない時がある。講師が模試の範囲は把握出来ていない時もある。

[関東]日能研所沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 上の子が通ってた塾に比べて、断然安いので料金面ではどちらかも言うとよい

講師 接点がないので、よくも悪くもわからない。接点がないのが悪い点でもある

カリキュラム 子供の学習レベルが上がってる実績があるので教材が悪いとは言えない

塾の周りの環境 家から離れているので悪い点ではあるが、駅から近いのでいい点でもある

塾内の環境 塾にはいっことがないので、良いのか、悪いのかがわからないです

良いところや要望 集団塾にしては子供とのコミュニケーションが取れていると思います

その他気づいたこと、感じたこと 家から離れているが職場から近かったので、良かった。親が干渉出来ないのがいい点でも有りと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1科目40分で2科目とすると妥当ですが、長期休みの時は1科目80分なので、駒数をとりにくい

講師 子供の学力に応じた学年の教材を使用して丁寧に面倒見てくれるところです。

カリキュラム 苦手科目に対して学力に応じた教材を使用してくれるところです。

塾の周りの環境 最寄り駅からバスに乗って10分くらいかかるので、通学には遠く、バスが遅れて遅刻したことがあった。

塾内の環境 規模は小さく、先生の目が届きやすいのでよいです。また面談や授業前にコミュニケーションをとってくれる。

良いところや要望 強いてあげればもっと駅に近いところで教室を開いて欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に問い合わせしたが、学力ではなく学年にあった科目しかやっていないので能力に合わせた学習が出来る所はいいです。

国大セミナー東浦和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周りと比べて極端に高くもなく安くもなくというかんじです

講師 どこにでもある普通の塾の先生と変わらないと思うから。保護者との繋がりも特にないので

カリキュラム 近隣の塾と特に変わらないとおもうから、3点にしました。普通の教材だと

塾の周りの環境 自宅から近いので、子供が一人で行ける。人通りも多く治安は良い

塾内の環境 周りの学校の生徒が通っているので、うるさくしてくる生徒もいるようなので

良いところや要望 保護者と塾の先生とのコミュニケーションがもう少しあれば良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ハイレベルの授業なので仕方ないことですが高いです。
夏休みなど通常授業がほぼ無い月でも月謝が変わらないのはどうなのでしょうか、、

講師 まだ入塾したばかりで下位クラスのため、ベテランでない講師が担当しています。
これからクラスを上げることが出来てベテラン講師に見てもらえるようになると評価が変わるかと思いますので3点とさせていただきます。

カリキュラム 毎回新しい単元の教材が配布される方式なので、重たい教科書を持ち歩かなくていいという点で負担が少ないです。

塾の周りの環境 駅から近いのですが、信号のない路地を通る部分があり、少し心配です。

塾内の環境 ひとクラスあたりの人数も少なく、名簿順で後ろの方の席ですが声が聞こえないなども無いようです。

良いところや要望 Web上で連絡事項やスケジュールを確認できるので便利です。
特にテスト結果も閲覧することが出来て、早期復習に非常に役立っています。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の合間に休憩時間がなく、お手洗いは随時抜ける方式です。
その間も進んでしまうので気軽に用を足せないのが気の毒です。

栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ結果が出ていないので、なんとも言えませんが、授業内容に対して相応だと思います。

講師 入塾説明だけでなく、日頃から丁寧な言葉遣いで、こちらに寄り添って対応くださいました。

カリキュラム 特筆すべきことはありません。価格は内容に相応で値段は高くはないと思います。

塾の周りの環境 駅から近いため、車での迎えができないです。また塾の駐輪場はないため、市の駐輪場を利用する必要があります。

塾内の環境 窓を開けると外の雑踏が聞こえますが、閉めれば聞こえないと思います。

良いところや要望 先生たちが丁寧に教えてくださっています。要望は、駐輪場を設けていただきたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高めだと思うが、苦手克服には仕方ないと思っている。金額分の効果に期待している。

講師 分かりやすく、保護者の意向も聞いてくれる。学生の先生なので、授業日の変更がある。

カリキュラム 意向に沿った授業をしてくれ、それに応じた教材を選んでくれている様だ。

塾の周りの環境 駅前明るく、近くに交番もあり、学校からの帰宅時そのまま行けるのが良い。

塾内の環境 講師の声は聞こえるが、その中で集中できる様になれば良いと思っている。

良いところや要望 質問形式なので、聞くだけの授業と違い集中できている様だ。
授業の内容など、保護者にメールなどで通知してもらいたい。

栄光ゼミナール飯能校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 語学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾自体は、全般的にお値段は高いと感じてしまうので、安いとはあまり思えない

講師 講師と生徒の相性があまり良くなかったのだと思います。子どものモチベーションがあまり上がらなかった

カリキュラム かもなく不可もなく、他の塾をあまりわからないので、比較がちゃんとできない

塾の周りの環境 送迎するので、場所や、立地条件は、あまり関係していないため。

塾内の環境 塾自体の環境としては、特に問題点などは見当たらないとおもいます。

良いところや要望 特には、ございません。子どもとの相性の問題もあると思いますので。

その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたことはございません。
他の塾との差を感じてはいません。

個別指導なら森塾北浦和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くもなく、高くもなく、一般的で妥当ではないでしょうか。良いと思います。

講師 しっかりとわからないところは何回も教えてくれたので克服でぎました。聞ける環境なのが良いです。

カリキュラム はじめはただこなしてるだけのように見えていました。しかし、しっかりわかないところは、立ち止まりできたのでよかったです。

塾の周りの環境 交通の部分は何も問題なくて、利用しやすいと思うので、いいと思います。

塾内の環境 全体的に、困る部分や不便な部分は見当たらないので、良いと思います。

良いところや要望 わからないところは、最後までしっかりと教えて頂けるので良いと思います。これからもお世話になります。

その他気づいたこと、感じたこと 何も問題なくて、不便さも感じていないので特に気づいたことはありません。

[関東]日能研川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。生徒1人1人へのフォローはない。担任に会ったのは一度しかない

講師 本人の責任もあるが、それとは別に質問に対してため息をつく講師がおり、質問を躊躇して結果学力が上がらない

カリキュラム 充実しているが回答の解説が難問ばかりで努力途中の子供に合わない

塾の周りの環境 建物が古く近辺の道が暗い。トイレが教室から離れていて危険を感じる

塾内の環境 生徒同士の間隔が狭く、うるさい子供がいると授業に集中できない

良いところや要望 弱点克服について助言もなく成績の上がらない子へのフォローはない

その他気づいたこと、感じたこと 教科担当に当たり外れがある。基礎を丁寧に教えることはないと感じる

栄光ゼミナール川越校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場とクオリティを考えると極めて妥当な設定だと思います。

講師 情報共有が素晴らしく最新の受験情報を手に入れることができたから。

カリキュラム 教材は難易度や子供の性格を考慮して選んでくれたから納得感がありました。

塾の周りの環境 治安が良くて非常に便利だと思いました。迎えに行きやすく安心できました。

塾内の環境 教室は子供のことを尊重しつつ勉強に専念できる環境でしたので良かったです。

良いところや要望 連絡がマメなので安心して預けることが良かったと思いコロナ対策も万全でした。

その他気づいたこと、感じたこと 教師の質とカリキュラムの質を考えるとコストパフォーマンスは高いと思いました。

早稲田アカデミー上福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関していえば高い。安くおさえることもできるのではないかと思うが。

講師 どちらでもないので良い悪いは判断しかねる為回答はできません。

カリキュラム どちらとも言えないのはまだまだわからないことなのでその回答になった

塾の周りの環境 駅前なのは悪いことではないと思うが住宅地に近いと良いと思うが。

塾内の環境 施設の中を見た訳ではないのでよくわからない。なので中間である。

良いところや要望 生徒自身に寄り添って対応してくれれば良いと思うがむりですだと思う

個別指導なら森塾上福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。安いに超したことはありません。誰しもそうではないか。

講師 特に可もなく不可もなしというだけでこれといって何もないです。

塾の周りの環境 駅まえ。なのはよいことではあると思うが住宅地に近ければよい。

塾内の環境 施設を見て直接みたことがないためよくわかりません。

良いところや要望 結局は人と人なのでこの人となら勉学に集中できるという人で通うのが筋である

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科数、コマ数も個別ならではなので余計な支出は少ないと思う。季節講習も希望あればコマ数を増やすので金額も時間も抑えやすい。

講師 子供に合った講師をお願い出来る。が、保護者的には数値で出ないと講師の評価はし難いと思う。

カリキュラム 本人のやる気次第だがAI学習もあり、自宅でも出来るのは良い。個別なので個々のレベルで指導してもらえる。季節講習は希望制な為、本人のやる気をみて考えられる。

塾の周りの環境 最寄駅からは少し離れているが、地元の子が通っていると思われる。駐輪スペースはあるが、駐車スペースは無いので面談時は徒歩か自転車で行く事になる。

塾内の環境 1対2なので本人の集中しだいだと思う。各自各講師に各教科を指導されているので静かな教室ではないと感じる。

良いところや要望 子供と話を併せてもらえて通う事は楽しそう。塾長と講師が子供を良くみてくれていると感じる。塾とメールでの連絡も出来て有難い。

個別指導なら森塾川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や春季講習は、やや値上がりする。
連続四日間なので、予定を組みにい。

講師 教え方にムラがあるから。
受講日程がほぼ埋まっていて、日付け・時間変更頑張ったほぼできない。

カリキュラム 基礎のテキストなので、基礎はしっかりと学べるが、受験には向いていない。

塾の周りの環境 駅から3分くらいで、人通りが多いので危なくない。
駅前なので車での送り迎えはしにくい。

塾内の環境 ワンフロアに、机と椅子が並べてあり、パティーションで区切られいる。
大人から見ると狭く感じる。

良いところや要望 毎回のテスト結果がメールでくるのは良い。
欠席した日の振り替えができると良い。

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,086件中 1,0611,080件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。