
塾、予備校の口コミ・評判
150件中 41~60件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「秋田県」「小学生」で絞り込みました
イートン塾三枚橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思いますが、塾側の休みであっても月で決まった金額がとられるのでちょっと不満がありました。
講師 ゲームをたくさん取り入れて楽しく英語の知識がつく。先生がフレンドリーで子供が楽しんで行けている。
カリキュラム しっかりした教材はなく、ゲーム等の用紙で行っていたので、基礎的な単語等の教材があったら良かったかなと思います。
子供にとっては、そこが良かったみたいです。
塾の周りの環境 家からは、送迎しないと行けない距離で雪道は、ちょっと大変でした。
塾内の環境 塾自体が小さい建物なので、狭く感じました。ただ、少人数で習っていたのでそこの面では不備に感じたことはない。
良いところや要望 先生がみんな優しくてことはずっと行きたいと、楽しんで通っていました。
ナビ個別指導学院由利本荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場の料金なのかもしれないが、成績が上がらなかったので、高く感じてしまう。
講師 子供に塾がハードルが高かったので、講師の良し悪しはよくわからない。
カリキュラム 子供の学習習慣自体が整わなかったので、教材の良し悪しはよくわからない。
塾の周りの環境 時間帯によって駐車場の混雑が違うのはしょうがない。迎えの時に講師が車まで来て話をするので、重なると車を出しづらい。
塾内の環境 他の塾の環境がわからないので、評価の基準が不明。やや玄関が狭い印象はある。
その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪くて休んだ時の振替の調整をしてもらうことができたのはよかった。
能開センター秋田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業は普通だが、テスト対策や夏期講習など追加料金が多く感じた
講師 子どもと合わなかった。
行きたくないと言うことが多くなっていった。
カリキュラム 子どもが理解してなくてもカリキュラム通りにどんどん先に進んでしまう
塾の周りの環境 家から近いので送迎の必要がなく徒歩で子ども1人で通うことができた
塾内の環境 同じ学校の子が多く気が散ってしまい勉強に集中できないようだった。
良いところや要望 塾長は熱心で話しやすく良い印象だった。
子どもと会わなかったのが残念。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が毎回同じではないなで、初対面の時もあり人見知りの子どもには馴染めなかった
個別指導の明光義塾横手駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思いますが、長期休業期間の割増授業の出費が辛かったです。
講師 担当の講師がコロコロ変わるときがありました。
教え方が違いました。
カリキュラム 教材は適した内容で出してくれていたようですが、
成績には繋がりませんでした。
塾の周りの環境 帰りに迎えに行くとき、車を停めるスペースがありませんでした。
塾内の環境 教室は広めで、整理整頓がなされていたように思います。良かったです。
良いところや要望 講師がコロコロ変わるのはオススメできません。
統一して欲しいです。
能開センター秋田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり高いです
講師 圧迫感ある講師いる、子供嫌がってた
夏の宿泊講習、半強制参加
カリキュラム たくさん教材買わされたが、ほとんど使わない教材もあった。
教材代かなり高かった。
塾の周りの環境 駅に近かった、家からも近い、ただ迎えに行く時間は同じなので停車しにくい
塾内の環境 塾の中、清潔感があって、印象は良かった。
少し狭く見えた。
良いところや要望 フロント指導っていうのがあって、フロントのスタッフ、ハキハキした対応をしてて印象よかった
その他気づいたこと、感じたこと 塾講師のレベル差があって、熱心さ感じる先生と感じない先生の差が激しい。
秋田個別指導学院飯島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの金額が分からないから何とも言えないが高いとは思わない
講師 若い先生が多く楽しみながらにがてを克服できるようにしてくれる
カリキュラム 学校の授業でもやっているが更に具体的に分かりやすくやってくれる
塾の周りの環境 駐車場もあり混雑の少ない場所にあるから安全性にも問題なくむかえる
塾内の環境 教室は広くはないがパーテンションなどでさいぎられているから問題はない
良いところや要望 先生とのコミュニケーションが取りやすく親身に対応してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が体調不良で休んだ時に少しさかのぼって復習とかしてもらいたい
ナビ個別指導学院大館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なのでやはり安くは無いですね。
講師 うるさいイメージ。聞き取りやすいのかもしれないが、周りはそう思ってないかも。
カリキュラム ただの復習な気がしました。
ただ答えを教えているだけな気がしました。
塾の周りの環境 親の送り迎えが必要。
1人でいけるのなら問題無いが。親の時間も必要。
塾内の環境 周りの先生の雑音が酷かった。
集中しているのなら良いのだが子供なのでね。
良いところや要望 合う人は合うと思います。
うちの子供はだめでした。
秋田個別指導学院本荘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いような気がしました。講習なども別料金なので負担に感じました。
講師 講師は親しみやすく、勉強もとても分かりやすかった。ただ料金は少し高めかな?と思いました。
カリキュラム 中学受験にあったカリキュラムで、とても役に立ちました。受験前は講習などもあり良かったです。
塾の周りの環境 駐車場スペースが少なく迎えに行った時に車を置けない時が何度かありました。
塾内の環境 2?3人の個別指導でしたが、他の部屋の人の声が気になったようでした。
良いところや要望 急なキャンセルや変更にも快く応じて頂きました。
数ヶ月に一回面談もあり、不安なところなと相談することも出来、とても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 一コマが90分だったので、小学生にはちょっと長かったようでした。時間も変えられたら良かったと思います。
すくーる・ばく本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安めだと思いました。物価もあがり、なかなか生活苦ですが、子供の学費は惜しみたくないものですね
講師 年齢のちかい講師が多く、こどもが楽しく通っていました。
カリキュラム カリキュラムは、こどものレベル合わせて選んでくれているようで、よかったと思います
塾の周りの環境 車でないと行けない距離だったので、送り迎えが少し大変でした。
塾内の環境 教室が狭く、コロナ対策ができているのだろうかと不安に思うところがあった。
個別指導の明光義塾鹿角花輪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この塾が高いのか安いのかよくわからないのですが、それなりに負担はあります。
講師 若い先生で、丁寧な指導。得意科目をさらに伸ばしてくれるような指導です。
カリキュラム カリキュラムは子どものレベルに合わせて進みました。少し進みすぎたかなという場合には、別の教科に切り替えたりします。
塾の周りの環境 自宅から、徒歩5分くらいのところにあるので、とても便利です。自宅から1番近いです。
塾内の環境 机が一人ひとり仕切られていて、自習できる環境なのかなと思います。
良いところや要望 全体的には個別指導なので、以前通っていた塾よりもいいです。特に要望とかはありません。
個別指導の明光義塾マックスバリュ天王店教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場を知らなかったので、最初は高いと感じたが、内容を、見ると納得できた。
講師 完全個別指導で、人見知りな我が子には適していた。親しみやすさがあった。
カリキュラム それぞれ合った教材を勧めてくれた。何度も繰り返して勉強できるものだった。
塾の周りの環境 車でで30分ほどかかるが、マックスバリュー内にあったので、待ち時間など都合が良かった。
塾内の環境 個別の机があり、手をあげると先生が来て、質問に答えてくれるなど落ち着いて勉強できる環境だった。
良いところや要望 急な曜日、日時の変更にも応じてくれて、とても助かった。休みではなく振り替えにしてくれたところが良かった。
能開センター秋田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じました。夏季、冬季、春季の講習代が普段の料金に上乗せされて来るので、かなりかかりました。
講師 よく声をかけてくださったり、励ましてくださったりして、助かりました。
カリキュラム 教材も量が多く、かなり大変でしたが、頑張って力はつきました。
塾の周りの環境 自宅からはたいへん遠いので、自家用車で1時間かけて通っていました。駐車場がないのが残念です。
塾内の環境 十分なスペースがあり、落ち着いて勉強できました。自習室はかなり混んでいたようです。
良いところや要望 よく面談で、相談にのっていただき、助かりました。振り替えがきかないのが、残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 高校入学と同時に辞めてしまったので、大学入試のためにも続ければ良かったです。
能開センター秋田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くありませんが内容と見合わせると妥当だと思います。季節講習が少しきついと感じました。
講師 教え方が具体的で理解しやすかったと思います。受験対策も的確です。
カリキュラム 教材は要所要所でその時にあったものが用意されています。季節講習のタイミングも良いです。
塾の周りの環境 駅隣接なので便が良い。送迎の車が混み合っているが特に問題だとは思いません。
塾内の環境 教室は人数にあっていたと思います。自習室も自由に使用でき問題ありません。
良いところや要望 実績があり総合的に良いので選ばれていると思いました。便が良い。
個別指導の明光義塾大曲駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金などは高いか安いか正直わかりません。
成績が上がったのであれば高いか安いかは関係ないと思います。
講師 いい時も悪い時もあるが少し勉強に対しあれっと思う時がある。急な休講もたくさんとは言わないが少なからずある。
カリキュラム カリキュラム、教材、などはその子にあったものを選定してくれたので成績アップに繋がったと思います。夏期講習などはあまり意味ないかなと思いました。
塾の周りの環境 立地条件は最高でしたが週末になると駅前にあるため、サラリーマンの酔っぱらいや飲み屋街がかなりあるので心配はありました。
塾内の環境 室内などはそんなに狭くなくて学校教室のひと回り小さなサイズ感でした。自習室もそんなに人がいないせいかちゃんとできる環境でした、!
良いところや要望 休講などがわかれば早めに連絡してもらいたいです。
室内環境は夏、冬など問題はないです。
その他気づいたこと、感じたこと ここの塾は高校受験がメインなので大学受験者用なものもあればいいと思います。私が知らないだけであるかもしれないですけど。
秋田進学塾一斉指導校・広面校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的に妥当な金額なのかもしれませんが、安いと助かるのが本音。
講師 幼い我が子をうまくコントロールして勉強に集中させてくれている
カリキュラム 可もなく不可もない。我が子にはちょうどいいのかもしれないと思う。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内にあり、安心して通わせることができてありがたい。
塾内の環境 少人数なのでちょうどいいと思いました。特に不満はありません。
良いところや要望 いつも柔軟に対応していただけるので、ありがたいと思っています。
能開センター秋田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 首都圏にくらべたら安いのかもしれませんが、地方では簡単に「出し続ける」金額ではありません。
講師 どの講師も子供の気持ちをつかみ、うまくのせてくれているようです。
カリキュラム 首都圏向けにつくられているかもしれません・・・仕方がないですが。
塾の周りの環境 駅に連結してるので、まようことがありません。雨にもぬれがすくないです。
塾内の環境 最近自習室があたらしくなりました。自販機も下のコンビニよりやすいです。
良いところや要望 事務の方もちゃんとしています。礼節は非常にていねいで恐縮します。
その他気づいたこと、感じたこと 受講契約して帰りに、エレベーターにのるまで講師もお見送りしてくれる。そこはいらない。
個別指導の明光義塾大曲駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習など別途料金で、全てに通わせたいと思いつつ、やはり金銭的に厳しいと思いました。
講師 定期的な面談を通して、塾での様子や成績についてを細かく教えてくれた。
カリキュラム 中学生に入学してからは、中学校の勉強の進みが早く、塾のテキストはやや易しいようでした。もう少し難易度を上げたテキストがあってもいいのかと思いました。
塾の周りの環境 駅が近く、近くに利用できる駐車場があったので、通塾や送迎には利便性が良かったと思います。
塾内の環境 各々が区切られていて、集中しやすい環境だったように思います。
良いところや要望 要望は特にありません。入室時や退室時にメールで連絡が入るので、安心しました。
個別指導の明光義塾美郷六郷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いましたが、内容なりを鑑みると妥当な金額かと思いました。
講師 本人に合わせた内容と進め方をしてくださるので、それが学力の向上に繋がったとおもわれたので。
カリキュラム 教材もカリキュラムも本人が理解した上で授業を進めてもらえた事が良かった。
塾の周りの環境 入口まで車での送り迎えだったので治安的には特に問題はなかったです。
塾内の環境 人数は居るものの学習は個別に出来たので集中して出来たと思います。
良いところや要望 個別ということもあり先生とのコミュニケーションが取りやすいのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更も柔軟に対応していただいたことはありがたかったです。
能開センター秋田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場はよくわからないが、高いとは感じない。一般の参考書も利用してリーズナブルと思う。
講師 現状説明が丁寧で定期的に行なってくれる。感染対策や対応がしっかりしていた。
カリキュラム 人見知りする子供の性格に合わせて授業の内容や指導方法を提案してくれた。
塾の周りの環境 田舎なので鉄道の本数が少ない。特に授業開始時刻にちょうどいい列車がない。
塾内の環境 駅ビル内にある割に静か。入館証などセキュリティーもわりかししっかりとしている。
良いところや要望 携帯を持たせてないので、入館時、退館時にメールにてお知らせが届くのはありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと コロナウイルスのため通常業務以外に追われることも多い中、しっかりとやってくれていると感じます。
秋田国文社本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパーフォーマンスはリーズナブルプライスですが、詳しく説明してほしい
講師 華やかな雰囲気が素晴らしい感じが良かった
カリキュラム コストパーフォーマンスもリーズナブルプライス
塾の周りの環境 なかなかないサービスエリアが素晴らしいと思いましたので、メリットデメリット
塾内の環境 とくに、パーフォーマンスがとても良かったので、今後期待しています。
良いところや要望 懐かしい気持ちがとても良かったのでメリットデメリット詳しく説明してほしい
その他気づいたこと、感じたこと むずかしいかなと思いましたが、今後期待していますのでよろしくおねがいします