
塾、予備校の口コミ・評判
610件中 521~540件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「長野県」「小学生」で絞り込みました
ベルーフアカデミー松本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べるとやや高めだと思います。授業内容に不満を感じているので高く感じるのかもしれません。
講師 子供のやる気を伸ばすような声かけが感じられない。
個別ではないため、子供の弱点を理解してくれている先生はいないように感じます。中学生にはいいかもしれませんが、小学生を丁寧に見れる講師はいないように感じました。
カリキュラム 入塾テストをしているが、中学受験の合格率は期待するほどではない。
授業内容は、基礎を徹底するというよりは、応用問題などテキストをやらせて答え合わせが基本。小学生に対する工夫が感じられない。
塾の周りの環境 駐車場がないため、迎えの車が路上駐車して何台も止まっている時間がある。周りに飲食店があるため、決して良い環境とはいえない。
塾内の環境 狭いけど、整理整頓はされているように見えます。自習室も使いやすそうです。
良いところや要望 良いところが感じられなかったので、辞めました。特に模試の答案の返却が遅いのが気になりました。
個別指導 スクールIE下諏訪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的には高い方だと思います。個別指導なのである程度は仕方がないかと思います。テキストは必要に応じて購入しますが、プリント代などは個別に請求されることはないです。そのかわり年に2回?管理費や雑費が引き落としになります。これは少々高いです。施設管理費を取るわりには駐車場が足りなかったなど不満に思う時があります。
講師 個別指導なので、その時に必要な勉強ができることが魅力だと思います。テスト前には出題範囲や過去問題をやり、テスト後には間違えた場所や苦手な場所をおさらいし直すので、しっかりと勉強をすることができます。
カリキュラム 例えば算数などなら、私立受験用、公立受験用、授業対策用、などテキストが分かれていて一人一人が必要な勉強ができました。それだけでなく、必要に応じて違うテキストからプリントを作ってくれたりなど、臨機応変な対応をしてくれることが良かったと思います。夏休み春休みなどは季節の講習がありますが、設定されている日程が若干短いため、なかなか予定が合いません。
塾の周りの環境 広い道路沿いで、近くの小学校の子供が1番多く通っている気がします。どうしても車で送り迎えが必要になりますが、駐車場が少ないためとても不便です。路上で車が並んで停まって子供の迎えを待つことも多いため、時間帯によってはたくさんの車が行き来して少し危ないです。
塾内の環境 教室は明るく、自習場所もあります。小さい子供や学校帰りの中学生などがワイワイとしているので、全体的には少し騒ついた感じです。子供たちがふざけたりすることはないので、勉強の邪魔にはなっていない気がします。
良いところや要望 子供の学習能力はしっかりと向上していると思います。個別指導のため先生との相性が1番大きく左右されるので、良い先生をいつでも揃えてくれたら嬉しいと思います。先生の絶対数も足りていないのか、用事があって声をかけたくても全員指導中で誰も手が空いていないことが多く困るときもあります。
その他気づいたこと、感じたこと 英語教師の入れ替わりが多いことが気になります。狭い田舎町なので講師の確保が難しいのかもしれません。
いずみ塾 集団指導コース北長野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は仕方ないですが、やはり高めかなと思います。仕方ないですが。
講師 算数が苦手通い始めたのですが、なかなか成績が上がらず。でも下がってもいないので今も通っています。
カリキュラム 一斉に指導したあと、個別に対応してくれるので良かったですね。
塾の周りの環境 駅からも近く、自宅からも近いので便利です。駐車場も停めやすいです。
塾内の環境 駅の近くではあったが、特に気になる騒音は無いです。問題ないです。
良いところや要望 明るい雰囲気で、子どもも楽しく通っています。もう少し成績につながるといいと思う。
いずみ塾 集団指導コース西尾張部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はいくらだったか忘れてしまいましたが、妥当な金額だったと記憶しています。
講師 丁寧で親切な先生方が多く、生徒のレベルに合わせた教え方が上手だと思うので。
カリキュラム 普段より生徒のレベルに合わせた教材を利用している。また、苦手科目の苦手ジャンルの問題集の購入アドバイスをいただけた。
塾の周りの環境 自宅から比較的近く、歩道のある道路を使って通学でき、自転車で10分以内なので。
塾内の環境 雑音はなく、リラックス出来るBGMが流れており、勉強に集中できる環境なので。
良いところや要望 志望校の詳細入試情報や過去問を提供していただける。こちらの要望で三者面談を設定してくれる。
ナビ個別指導学院川中島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は普通かなと思います。講習の料金がもう少し安ければ良かったのにと思いました。
講師 通い始めた頃の塾長さんは、中学受験までの期間が短期間だったにも関わらず親身になって子供の指導にあたってくれました。中学生になってからも大学の情報を教えてくれたりしていたのですが、途中で塾長が変わってからは細かいところまでは見ていただけなかったようで、子供が自分から行っても意味が無いといい辞めました。
カリキュラム 中学受験の為に6年生の秋前に入塾したので、間に合うようにカリキュラムを組んでくれたので、良かったです。中学生になってからは、自由にやって先生から教えてもらう事もあまり無かったようでした。
塾の周りの環境 大きな通りにあり、送迎では不自由はありませんでした。講習の時なども子供が自分で行ける距離だったので、よかったです
塾内の環境 個別指導なので、机の前にホワイトボードがあり、一人一人に沿って学習出来るようになっていました。自習スペースが隣にあったので、友達同士で来ている人達が話したりしていて、うるさく感じたことがあるようです
良いところや要望 個別指導の塾だったので、12月の中学受験の為にその年の8月末に入塾し、短期間で指導してくれたのはとても良かったです
クリアー学習塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は息子のやる気になることを考えると十分元が取れていると思います。
講師 子供に寄り添って教えて頂き、細かな指導がなくおおらかなため、子供も楽しく通えているので、結果勉強ができるようになった
カリキュラム 大きく詰め込むという感じよりも個人の得意を伸ばし、自信をつけてからにが手に着手するといった感じかよい
塾の周りの環境 車での送り迎えですが、家から5分程度でたすかる。駅も近く、送り迎えが出来ない場合も電車を使えるのもよい
塾内の環境 整然とした室内ですが、子供達が集中するには少し距離が近いのかもしれません。生徒同士が話をするということもしばしばあり、まじめに勉強するこには邪魔になる場合もあるようです
良いところや要望 徐々にステップアップとは思いますので、あまり言えませんが子供がもっと出来るようになればと思うのは親心でしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通い始めるまでは勉強の理解ができず、特に算数は遅れていましたので心配して塾に入れました。そうしたらどんどんテストの点も伸びてきて、勉強への自信を取り戻す事ができました。感謝しています。これからもお願いしたいと思っています。
ハイブリッド個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】長野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと感じますが、苦手なところが克服できてきているので良いと思います。
講師 学習個性診断システムで、子どもの学習スタイルに合った先生が担当してくださるのが良いです。
質問もしやすく、授業もわかりやすいです。
カリキュラム やや難しいところもありますが、わかるまで丁寧に指導していただいています。
塾の周りの環境 駅に近く通塾しやすいです。人通りの多い時間帯も、授業終了後は建物出口まで先生が送ってくださる点も安心感があります。
塾内の環境 清潔感がありきれいです。ただトイレが狭く使いづらいようです。
いずみ塾 集団指導コース佐久平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、中高一貫校のコースは高いです。別に合宿や模試など、かなり高かったです。
講師 保護者懇談など、中高一貫校について沢山相談を聞いて頂きました。子供も、先生を信頼して積極的に勉強に取り組んでいる様子でした。中学受験をする子は周りに少なく不安でしたが、是非受験しようと思いました。
カリキュラム 中高一貫校の受験対策をしてくれる塾が、地域に少なかったのでここに通うことを決めました。合宿や、直前の面接だって対策など、熱心に先生方が取り組んでくれてとても心強かったです。
塾の周りの環境 自宅からは少し遠かったですが、逆にお友達がいない環境なのでふざけることなく、勉強に集中できたようです。
塾内の環境 自習スペースもあり、下がコンビニで親としても便利でとても良かったです。
良いところや要望 これから、中高一貫校を受験するお子さんが増えてくると思います。対策をしっかりしてくれる塾なので、安心して通わせられました。
その他気づいたこと、感じたこと かなりレベルの高い学習をしています。学校ではできない高度な問題を解いています。受験でもし合格できなくとも、これから中学高校と役に立つ勉強の仕方を身につけていると思います。
信学会ゼミナール上田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数ヶ月まとめ払しているのですが非常に高く感じております。安くして欲しい。
講師 授業終了後でも分からない部分を徹底的に教えてもらえるので良いと思います。
カリキュラム カリキュラム、教材等の話は特に聞いていないのでエピソードは有りません。
塾の周りの環境 学校へは電車通学している。駅から直ぐ近くににあるので非常に便利。
塾内の環境 塾内の環境の話は聞いておりませんが静寂で勉強に集中出来ていると思います。
良いところや要望 面談等も定期的に行って貰っている。要望は特にありません。授業料を安くして欲しい。
個別指導の明光義塾北長野駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてことがありません。ただ、そんなに高いとは、思いません。
講師 自由な感じですが、勉強だけではなく、子供の成長を一番に考えてくれている。
カリキュラム 子供の学力にに合わせて、必要ならば休みにも追加で講習が受けられる。
塾の周りの環境 駅を二つ使えるので、とても便利、塾は、そのうちの一つに駅前にあるので、夜もわりと明るい。
塾内の環境 大きな道沿いにあるので、多少音は、うるさいかも、日当たりは良過ぎる位らしい。
良いところや要望 子供の様子を見て、無理をさせず、年頃の子供に、上手に対応していただいたいると思います。
その他気づいたこと、感じたこと お年頃の子供を上手に指導していただけていると思います。迷った母の見方でもあります。
ITTO個別指導学院青木島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はなかなか、本人のテストの点が上がらず結果につながっていないので高く感じます。
講師 講師の方はあまりはなしをしたことがないので、わからないけれど、塾長は親身に話を聞いてくれる。
カリキュラム 宿題を出す、というはずなんだけど、なかなか、宿題が出ないからよくない
塾の周りの環境 中学生になれば自分で自転車で通える範囲なのでいいと思います。
塾内の環境 広い大きな通りに面してはいるけど、防音設備がきちんとされているので特に問題ない。
良いところや要望 もう少し家庭との連絡を待つにとって、確実にテストの点が上がるような指導をしてもらいたい。
信学会ゼミナール稲里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、妥当な料金設定だったと思いますので特に問題ないかと思います。
講師 各教科について、色々と分かりやすく教えていただけたようです。
カリキュラム 教材の内容についても分かりやすく、勉強しやすかったようです。
塾の周りの環境 若干遠い場所で、公共交通機関もあまりないため通うのに少々不便さを感じた。
塾内の環境 気になる雑音等は特になかったようで、特に問題ないかと思います。
良いところや要望 要望としてはもう少し細かくどの分野がどの位得手不得手かを教えていただけたらと思いました。
いずみ塾信大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 苦手なところを見つけて、そこを中心にくれわかりやすく、丁寧に説明してくれるようです。
カリキュラム 個別だから、自分のペースで質問したり勉強をすすめられるのでよい。
春、夏、冬休みに行われる講習の料金が別料金である事を入塾する時に知ったため、残念だった。
塾内の環境 全体的に綺麗な設備で、子供が塾に登下校した時間をメールで教えてくれるのでありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりで、なんとも言えないが、子供はこの1ヶ月間、嫌だとも言わず喜んで通えているのでいいのではないかと思います。
このまましばらくは続けていきたいと思いますが、受講料プラス講習など料金がかさむので、成果が上がらなければ早めにどうするか考えたいところです(^_^;)
信学会ゼミナール長聖ゼミ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な、値段だと思います。教材がもっとよければいいかなと思います。
講師 他の塾とかに、あまりない速読の教育をしていてとても新鮮に感じられた。
カリキュラム 目指している学校が、ほとんど同じなので、それに見合った学習法だったので、他の学校も目標としている者にとっては、あわないかなと思います。
塾の周りの環境 車でしか送迎できないので、待っている親にとっては、苦痛である。駐車場が狭かった。
塾内の環境 大きな通りに面してあるが、雑音などは、特に気にすることなく集中して学習できたと思います。
良いところや要望 目標とする中学校が、この塾と同じならこちらの塾は、先生も大変熱心なのでとても良いと思います。
東法スクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立専門学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 まあまあ予定通りの料金でありまた相談にものっていただけるので助かります
講師 いろいろ丁寧に教えてくれるし、親切に相談に乗ってくれることです
カリキュラム それぞれの季節に応じた予習や復習をいっぱいしてくれるので安心できる
塾の周りの環境 駅の近くにあるのでバスや電車、車などで送ってもらってもわかりやすい
塾内の環境 部屋は白できれいになっていてべんきょうするには最適な環境です
良いところや要望 勉強だけでなく雑学等も教えてもらえるので知識の幅が増えてます
上田進学ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、予想してた通り位の金額なので妥当かと思います。教材費等は別にかかるので、想定外でした。
講師 先生は面倒見がよくて、安心しております。勉強も楽しく子供もやっております。駐車場が狭いので、事故等心配です
カリキュラム 教材は少し高いですが、わかりやすく書いてあり、算数が苦手そうでしたが、1年生のこの時期から応用や学校の授業の復習が出来るので、ゆっくり理解することができて、ペースもちょうどいいようなので、安心しております。
塾の周りの環境 いつも自家用車で送り迎えしているのですが、車がよく通る道で、塾の駐車場は狭く、車の事故や生徒さん達が事故しないか心配です。自転車で通ってる子供もいるので、運転してるこちらとしても、細心の注意をはらっていつも緊張感をもって送り迎えしております。
塾内の環境 教室内は防音されてるのか、とても静かで、お花等も飾ってあり、子供達の落ち着くような環境かと思います。設備はエアコンもついてますし、ゆかはカーペットがひいてあって歩く音も気になりません。
良いところや要望 子供達のペースに沿って、先生も進めてくれてると思うので、満足です。少し寒くなってきたので、もう少し暖かくしてもらえると、風邪などの心配もなくて通わせられると思います
その他気づいたこと、感じたこと 授業に楽しく本人は通ってるので、特にはありません。学校での成績も上がっていくのが嬉しいようです。
個別指導の明光義塾長野三輪教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 欠席時の振り替えを確実に行っていただけるので、良心的だと思います。
講師 個人をよく見てくれて、子どもと話をしながら進めてくれるので、子どもも信頼しているようです。
カリキュラム 長期休みはコマ数をふやしたり、テスト前は前倒しでコマを持ってきたりなど、融通が効きます
塾の周りの環境 人通りが多く、一人でも安心して通わせられます。自転車で通える距離ですが、帰りがきつい坂になるので、どうしても徒歩か車での送迎になってしまいます。
塾内の環境 パーテ―ションで区切られているタイプですが、少人数なので騒音などは少ないようです。
良いところや要望 子供の様子があまりわからないので、送迎の際にお話いただけるとありがたいです。
信学会ゼミナール岩村田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒の希望に合わせて、学習プランが数多く用意されて料金も様々
講師 生徒のレベルに合わせて様々なカリキュラムを工夫して組み込むステップアップして学力を上げている。
カリキュラム 生徒のレベルに合わせて、様々なカリキュラムを上手く組み合わせて学力を上げる。
塾の周りの環境 様々な公共交通機関が利用でき、家庭の事情に沿った通学方法が利用できる
塾内の環境 周囲は車通りも少なく騒音も相対的に少なく、静寂な空間で学習ができる
良いところや要望 生徒のレベルに合わせて様々なカリキュラムが用意されており、学力が上がりそう
その他気づいたこと、感じたこと 静寂な空間で騒音も相対的に少なく集中して学習に臨める環境が整ってる
いずみ塾 集団指導コース茅野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均はわかりませが、やや高めに感じます。
合格者が多く実績がある分強気かも!?もう少し安いと言うことなし。
講師 フランクな雰囲気です。
受験向けに考えられた授業内容ですが、アフターケアはもう少しあるといいと思います。
カリキュラム 中学受験には定評があります。
傾向がよく研究されています。
合格者も多数出ていますが、残念な結果になる人も少なくないです。
塾の周りの環境 駅近く、周囲に店や塾もあり、子供一人で歩くのに、不安はあまりないです。
駐車場もあります。
塾内の環境 授業スペースは十分です。
フリースペースは限られており、やや利用しにくいです。
土足だといいです。夏、足臭い。
良いところや要望 良いところは、合格実績があること。
要望はフリースペースの充実です。
いつも同じ人しか利用しにくい環境は残念です。
いずみ塾三本柳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も、テスト対策やフリースペースを使えること、妥当だと思います。
教材もよく、中学受験の合宿なども子供の士気をあげてくれました。
講師 進路や、家庭学習、テスト対策など丁寧に指導して頂けます。
個別懇談もあり、先生ともきちんと話せます。
先生方も丁寧で、指導方法もいいです。
カリキュラム 中学受験をきっかけに、塾に入りました。
目標の中学にも合格でき、先生方の熱心な指導のおかげです。
定期テスト前には、テスト前対策で土曜日に指導していただける事もありがたいです。
塾の周りの環境 駅からは遠いのですが、バス停の前です。
駐車場が広いので、車での送迎も心配ありません。
通学路の側ですので、学校帰りに行けます。
塾内の環境 教室内には、フリースペースもあり、自主学習しやすいです。
コピー機もあり、自主学習用のコピーなどもできます。
良いところや要望 定期的に三者面談をしてくれ、先生と話せてよかったです。
テスト前対策や、テスト範囲も見てくれ、テスト後も、丁寧に説明して指導して頂けます。