
塾、予備校の口コミ・評判
876件中 481~500件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「茨城県」「小学生」で絞り込みました
個別教室のトライひたち野うしく駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての個別指導で高いかなと思いましたが指導方法や時間を考えると妥当な料金だと思います。
講師 2ヶ月通い3人の先生に指導していただきましたが、どの先生も指導が丁寧で分かりやすいそうです。
カリキュラム 指導後、自習時間があるので分からなかった箇所をすぐ復習できるので良かった。
塾の周りの環境 駅に近く、スーパーがあるので夜も明るく良い。道路も狭すぎず、車での送迎にも充分対応可能で良い。
塾内の環境 指導時は仕切りがあり、自習時も壁に向かって行うので集中して行えているようです。
良いところや要望 個別指導なので分からない箇所も聞きやすく身についてきたようです。
茨城進学教室本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 このレベルの進学塾としては他校並みで平均的ですが、それでももう少し安い方が家計には嬉しいです。
講師 若い講師も多く情熱と熱意があるので、子供の相談にも乗りやすく結果的に勉強が伸びる環境となっている。
カリキュラム カリキュラムはかなり本格的でこんなに詰め込んで大丈夫かと心配になるほどです。季節講習への案内も多く、それは良いですが別途料金となるので家計へのダメージも大きい。
塾の周りの環境 交通の便はかなり良い方ですが、送り迎えは必須です。もし子供だけで通うなら、治安等々が少し気になります。
塾内の環境 コロナ対策も万全で喚起も実施しているので、そのでは問題ありません。やる気ある生徒ばかりなので雑音や無駄話もないようです。
良いところや要望 水戸市を代表する進学塾のひとつなので、学習内容には問題がなく、本気で成績を上げたいならかなりお勧めできます。
その他気づいたこと、感じたこと かつて風邪で休んだ時や成績が下がった時は、講師から心配のメール連絡が密にきて、このサポートは学校以上だと感激しました。
個別指導なら森塾つくば校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導にしては高くない方だが、コマ数を増やすと2倍3倍となるのでやや高いと思う。
講師 接しやすく話しやすいところが良いが、苦手な科目の成績が上がらないから。
カリキュラム 苦手科目の成績が上がらない。やる気を引き出すためのカリキュラムがほしい。
塾の周りの環境 駐車場が狭い。
塾内の環境 きれいで清潔。明るい雰囲気。周りも商業施設が多いので明るい。
良いところや要望 先生が若いので明るい。雰囲気が良い。希望すれば面談も出来るので相談しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと コロナによる最初の緊急事態宣言のとき、Zoomでやっていただけたので安心でした。
いばしん個別指導学院大みか駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やや高い気もするが、しかひ個別指導なら相場だと思われます。納得。
講師 先生の在席数が多いので、相性の良い先生に当たれば凄く良い所だと思う。個々にとても親身になってくれる。
カリキュラム 模試前に専用のプリントを用意してくれたり、わからないところも丁寧に振り返りながら教えてくれる。
塾の周りの環境 車の送迎だと時間帯によっては混み合う。ガードマンさんがいるので安心。
塾内の環境 室内もとても綺麗で清潔感。席の間にパーテーションもある。雰囲気は良い。どんよりしていないし、みんな無理している感じもない。
良いところや要望 特にないが、強いて言えばトイレの数を増やした方が良いかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪いなど、塾に行けない日には他の日に振替してくれるので、無駄にならない。
個別指導なら森塾アクロスモール守谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すごく安いというわけではないが、1:2の個別指導塾にしては安い方だと思う。
講師 子供の感想では、人柄も良く、教え方も分かりやすいらしい。通い始めたばかりなので、悪い点はまだ分かりません。
カリキュラム 基礎から応用まで、色々考えられている教材だと思う。
8月は通常授業ではなく(授業料もなし)、全員季節講習を申し込む形なので、予定も組みやすく、勉強に集中しやすいから良いと思う。
塾の周りの環境 子供が通塾中に親は買物が出来て便利。
他の塾と違って、駐車場に困らなくて良い。
塾内の環境 スーパー等が入ったショッピングモールの中にあるが、塾の中は、外部の音が聞こえず静かだった。
良いところや要望 他の塾も体験したが、人気校は同時間帯の人数が多すぎて密なのが気になった。また逆に、生徒数が少ない所は校舎が小さく外の音が聞こえて集中できない環境だった。森塾アクロスモール校は、密でもなく、静かでトータル的に良い環境だと思う。
東進育英舎水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾者は適性検査対策が無料で受講できる
点が良かったです。
講師 分からないところの質問に対して、
担当の先生がいらっしゃらなかったのですが、
担当外の先生が教えてくれて嬉しかったと
子供が喜んでいました。
カリキュラム 教材は豊富で内容も良い。
季節講習は、集中授業が夏休みの中だるみを
解消してくれ、学習意欲がわく。
塾の周りの環境 駐車場がないのが不便ではありますが、
駅近なので、電車でも通塾できるのは便利です。
塾内の環境 子供の話では、授業中私語もなく集中できる環境との事です。整理整頓もされているようです。
良いところや要望 クラス分けテストや、週テストで
モチベーションが上がり、足りないところが
分かるようです。
個別指導の明光義塾牛久教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが妥当かと思う。
夏期講習費用はまだ受けてないのでわからない。
入塾の際の説明になく、聞き忘れてしまった。
講師 まだ始めたばかりですが、子どもは楽しかったと話してきます。
アプリの使い方がイマイチわからないが、学習状況の共有が目的ならば、講師からのアドバイス、自習の進め方等の記載が欲しい。
ただ指導を受けた子どものメモ書きを見ているような印象を受ける。
カリキュラム 教材の金額高くもなく、妥当と思う。
教材が届くまではコピーで対応との事だったが、比較的早く届いたのはよかった。
塾の周りの環境 駐車場が無いのが不便。他は問題なく、駅前なので人通りがあるのがあんしん材料。
塾内の環境 教室内は綺麗。
自習スペースの巡回をもっとしてほしい。
1時間いて1回も先生が通らないから聞けなかったとよく帰ってくる。
良いところや要望 自習スペースの利用がコロナ禍でも安心してできるよう、オンラインでの部屋を作って欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 今はただ、授業を受けに行って宿題をこなしている感じ。
塾は初めてなので、自習の進め方の指導や、HPにあるような学習プランの提示をもっと塾側からしてほしい。
完全個別 松陰塾元吉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾前に夏期講習から始めましたが、受講後の入塾でも夏期講習代金を塾生料金(若干安いです)にしてもらえました。
通常月謝は通い放題プランにすればほかの塾に比べて1回あたりの料金はかなりお得だと思います。
学年が上がるにつれて月謝が上がる塾が多い中、良心的な料金設定だと思いました。
講師 通い始めてまだ日が浅いですが、子供に聞いたところ教え方が分かりやすいといっていました。
教室内に生徒が多い時で20人くらいいた時がありましたが、対応する先生が1人しかいませんでした。先生に質問等する場合、他の子の対応をしている間待つ時間が長くなってしまい限られた時間を有効に使えないのではという心配があります。
カリキュラム カリキュラムや通塾条件をかなり自由に組み立てられ融通が利くので
他の習い事との両立がしやすく、用事がある時の振替等も出来るので
通いやすい。教材はタブレットを主に学習を進めていくので、タブレット操作にも慣れ一石二鳥です。
完全に理解するまで先に進まないしシステムも遅れをとっているわが子には合っていました。
塾の周りの環境 駐車場が広く、5台分くらいは完備されているので送迎しやすいです。
大通りに面した教室なので、自転車などで通われる子にも安心かと思いました。
駐車場では入りの際は大通りの中央分離帯がある為、右折が出来ずUターンするようなのが多少不便ですが、慣れれば特に問題ない程度です。
塾内の環境 一席毎に仕切りがついた席なので各自集中して学習していました。
教室内、広くはないですが整理整頓されています。
下駄箱周辺が多少乱雑に感じられました。
人数に対して下駄箱が少ないように思いました。
良いところや要望 子供が楽しんで通っていることがなによりですが、保護者的には通塾の時間や曜日がかなり融通が利くところがありがたいと思います。
夏期講習も1日1時間で10日間コースを申し込みましたが、早めに行ける日は2時間やって、その代わりお休みの日を作るなどができ大変助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 最初駐車場が分からず、建物のすぐ下にある駐車場に止めてしまいましたが、そこは違うテナント(ラーメン屋さん)の駐車場なのでちゅういされてしまいました。
完全個別 松陰塾ひたちなか足崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長が把握して見て下さるので、伝達ミス等のトラブルもなく、安心してお任せできると思い、お願いする事にいたしました。
カリキュラム AIタブレット学習を本人がとても気に入り、また、わかるところまでとことん戻って学習できる点がありがたいと思っております。
塾の周りの環境 交通の便も良く、駐車場も広いので助かります。
周辺環境も整っており、近くにコンビニやスーパー、銀行等もありますので、待ち時間に用足しもできます。
塾内の環境 塾生皆さん集中して静かですし、机の配置等も配慮されていると思います。
良いところや要望 タブレットを使用する事で、自宅でも塾の内容を気軽に取り組めるので、自主学習の習慣付けにも期待ができると思っております。
また、その一方で、タブレットに依存しきりではなく、昔ながらのノート学習も徹底しているところに魅力を感じました。
個別指導の明光義塾下館教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高いように感じますが、時間変更の融通が効くのが有り難かったので満足しています。
講師 講師の方はベテランの方で安心しました。
丁寧な教え方をされていて、娘も時間が早く感じると言っていたので、学習に集中できていると思います。
塾の周りの環境 立地や交通の便は言うことなしです。
駐車場も割とあるので困りませんが路駐が目立つので時間帯は混雑しています。
塾内の環境 とても整理された環境で一人一人集中できるようにされてると思いました。
良いところや要望 毎月確認テストのようなものをやって学年別で順位を出してもらったり、自分がどのくらいの位置にいるか分かるとモチベーションがあがると思います。
(その反対もあると思いますが…)
個別指導塾 トライプラス水戸笠原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験コースはどこも高額で、年間で計算したら他の塾と大差ないため、息子が気に入った所を試すことにしました。
ちょうど割引中だったので良かったです。
講師 話好きな息子が話を聞いて貰えて嬉しかったという理由で、息子が選びました。相性の良い講師を探して選べるところが良いと思います。
講師選び中なので評価するには時期尚早かもしれません。
カリキュラム ちょうど夏期の無料体験中だったので、入塾料無料や8回分無料お試しを夏休み中に使えて良かったです。月々の支払額は高額ですが、自主学習月~土に行き放題も魅力的でした。
教材も3段階のランクから選べるようなので、調整しやすそうでした。カリュキュラムは、個別に調整できるのがよいです。
学校の宿題や終わったテストの見直しにも付き合ってくださり感謝しています。
塾の周りの環境 自宅の近くで通いやすいです。
50号バイパス側は歩道が広く自転車に乗った学生が沢山通り過ぎるので、人目があり、比較的治安は良さそうです。裏道は薄暗いです。
塾内の環境 一時間おきに換気をする際、外の車の音がうるさく、振動が気になります。教室内は綺麗で清潔感があり、感染対策も良好に感じます。
良いところや要望 息子に夢を叶えるために、勉強する習慣がつけば良いと思っています。
中学受験は、勉強を継続する為のきっかけで、失敗から学んでも良いと考えます。
息子のやる気を出してくれる事を期待してます。
その他気づいたこと、感じたこと 息子の学校と家庭以外の居場所が有るって良いと思います。話し聞いてくれる先生にあたるとよいです。
個別指導の明光義塾水戸駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから、妥当なのかもしれないが高い気がする。まだ習ったばかりなので何とも言えないが、成績に比例していけば、習って良かったと思える。
講師 丁寧に優しく教えてもらえたところが良かった。
間違っても丸になっていた所が気になった。
カリキュラム 本人に合った無理のないカリキュラムを組んでくれてよかった。学校に合った教材で分かりやすかった。
塾の周りの環境 駅前大通りなので、治安は良く、通いやすい。
車通りが多いので駐車場はあるが、停めにくい。
塾内の環境 教室は整理整頓されていて、綺麗。自習室を含め、雑音もなく、集中して取り組める環境。
良いところや要望 室長が本人の勉強について気になったことを相談したところ親身に聞いてもらえた。本人に合った講師が付いて勉強できるよう、何度か試してくれた。
セナミ学院下館校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金
月の授業数が少ない時は個別は振替をしてくれます
講師 最初の二年は集団、残りは個別に通っていたが、正直講師によって意欲的になるかそうでないか決まると思う。
通い始めてから四年ぐらいまでは講師の質が良くて講師との交流が楽しみでいっていたが、辞めた理由は講師の質が落ちたから。
集団の方は未だ質がいい人が多いと思うが、個別に関しては質の高い講師と低い講師の差が激しい。年々質の低い講師ばかりが入ってくる気がする。
様々な大人や生徒と交流するので人間的には成長できた。
フレンドリーな講師が多い。
カリキュラム 春季講習夏期講習冬季講習があった。
やる気になれば伸びる。やる気がないと四日間が長くて作業的になってしまう
塾の周りの環境 車通りが多く、駐車場が狭いので危ない
迎えにくる際は早めに駐車場で待っていた方がいい
塾内の環境 綺麗で自習室がたくさんある
職員室みたいなところの横の自習スペースを利用する時は食事をするスペースと近いので少しうるさい
良いところや要望 教室内はもちろん、全体が綺麗です。ただ、靴箱が狭いと感じる
靴箱に置く場所がなくなると玄関の床に置くので、入ってくる時に邪魔
桜Assist戸頭スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的だと思います。無駄に色々買わせられることもなく、安心して通うことができました。
講師 受験を目の前にして通う生徒の人数が多い中、受け入れてくれて、上位、またはトップで合格出来るよう、たくさん応援してくれました。
カリキュラム 教材に関してはよくわかりませんが、子供が積極的にすすんで通っていたので、あっているのだと思いました。
塾の周りの環境 送迎は必要でしたが、近いところでしたので、特に問題はありませんでした。自転車でも通える範囲でした。
塾内の環境 比較的静かな環境だと思います。
良いところや要望 先生は素朴でお世辞などはないですが、表面的に良い前のいばしん個別の塾に比べ、相談すると親身になってくれて、とても安心でした。
その他気づいたこと、感じたこと 親身になってくれました。
ナビ個別指導学院水戸赤塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないがそれなりであり許容範囲なのでいいかなと思う。
講師 子供に話を聞くと講師がその時によって変わるので聞きやすい時とそうでない時がある。
カリキュラム カリキュラム通りにやってくれていると思うが実際はよく分からない。
塾の周りの環境 うちから近くて送迎しやすいのでこの塾にしたので成績がもう少し上がればとは思う。
塾内の環境 生徒数人に講師の先生が1人で受けている生徒も学年が違ったりして質問しにくいとのこと。
良いところや要望 学年や教科を合わせてもらえるとまた少し違った学び方になるのかなと思う。
個別指導のone塾見川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 許容範囲内なのでそれなりかなと思う。特別講習等が充実しています。
カリキュラム 特別にはないが成績がもう少し上がればということは思っている。
塾の周りの環境 うちから近くて送迎がしやすいのでその点ではいいと思っている。
塾内の環境 講師の先生が優しく教えてくれて子供に好評なのでその点はいいと思います。
良いところや要望 電話でのやり取りもしやすく話しやすい講師の先生なのでいいです。
水戸アカデミー水戸本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適当なのではないかと思います。夏期講習や合宿があると更にプラスにはなりますが、楽しかったようなので、あまり、高いとは感じませんでした。
講師 厳しくも優しい先生が多かったように思います。ただ、抱えてる生徒も多く一人一人を見てる時間はないように思いました。
カリキュラム 受験に向けてしっかりと順序よく勧めていく感じと受験前半年は総合的に試験の範囲を網羅してく感じがわかりました。
塾の周りの環境 駅から近いので駐車場はなく、お迎えが路駐になってしまい、送り、お迎え渋滞になってました。
塾内の環境 教室も人数により大きな所でやったり、自習する部屋も何人かずつの個別になっていたりと考えられてました。
良いところや要望 振り替えができない為、塾メインの生活スタイルになってしまいました。面談等も大事な所で、やってもらえるので、とても助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。とてもお世話になりました。何か気づいた点があった時は連絡もして頂けました。
個別指導Axis(アクシス)研究学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですので、それなりの料金はかかりますが、本人の能力や希望に沿った指導を受けられる点や、持ち込み教材にも対応してくださる点を考えると、相応の価値はあると思います。
講師 入塾前の面談で、学習状況や要望等をよく聞いてくださり、目的に合った先生に見ていただけたので、本人の満足度も高かったようです。
カリキュラム 持ち込みの教材を使って指導していただきましたが、問題なくご指導いただけました。
塾の周りの環境 駅前で安心感があります。駐車場は1台しかないので、通常の送迎時は駅の送迎場を利用しています。
塾内の環境 個別指導なので、個々のブースで話し声はしていますが、先生が横について指導してくれるので、周囲の環境はあまり気にならないようです。
良いところや要望 今後も、本人と相性の良い先生に指導を受け続けられるといいなと思っています。
アメリカンランゲージ・スクール鹿島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
幼児~小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容にそった料金だと感じています、上を目指すように、冬期講習等もあるので選択幅有りいいと思います。
講師 人数も2人で講師が一人だったので、疎外感無く、コミュニケーションを取りながら学べていたと思います。
カリキュラム 英会話以外の筆記に関しても、長期休みを利用し追加で学べたり、英検など試験も受けることもでき環境としてはとても良かった。
塾の周りの環境 駐車場も広く、車で送り迎えが必要な人にとっては、とてもよかった。しかし、大通りに面しているので小さいうちは送り迎えが必須だと思いました。
塾内の環境 人数の対してちょうど良かったとかんじました。しかし、コロナが流行りだしてからは確認できてません。
良いところや要望 毎回の授業毎に様子など、書かれているて、こちらからの要望も手軽に書き込めるようなシステムになっており、コミュニケーションとしては、もんだいありませんてした。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の交代がとても多いと感じていました、また、廃校になってしまうのがとても残念です。
個別教室のトライひたち野うしく駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別なので、わからないところなど、質問出来て、しっかり理解してから次に進める所
カリキュラム 講師の説明もあるが、分かりやすくなっていて、しっかりとした感じ
塾の周りの環境 昔に比べて、発展してきているので、多少、交通量があるが、そこまで問題視してない
塾内の環境 個別に時間とってもらっていたので、ほぼ、マンツーマンでの勉強スタイルです
良いところや要望 まだ小学生なので、気にしていたんですが、講師がいい人だったので、面白いとかで通っていました
その他気づいたこと、感じたこと 引っ越しで、辞めざる得ない環境を、作ってしまったので悪い気がします