
塾、予備校の口コミ・評判
791件中 421~440件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県」「小学生」で絞り込みました
ナビ個別指導学院泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので相場が分かりませんが、もう少し安かったらなぁとは思いました。
講師 個別なので、1人に対して集中して教えてもらえそう。歳もそんなに遠くないためあまり緊張せずに質問等できるみたいです。
カリキュラム まだ入ったばかりなので教材、季節講習については分かりませんが、一コマで一教科と思っていたら2教科教えてもらいありがたいです。
塾の周りの環境 周りはあまり騒がしくありませんが、車の通りが多いため通学の際は少し心配です。
塾内の環境 先生もすぐ隣にいる為分からなければすぐ質問等できていいと思います。ただ他の席で教えて貰っている子の声など丸聞こえなので集中できるか心配です。
良いところや要望 塾長も含め先生方がフレンドリーな感じなので、話しかけづらい質問しづらい、という事が無さそうで良いと思います。
ナビ個別指導学院利府校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正な料金だと思います。夏期講習などはコマ数に応じての料金になるのでいいかと。
講師 若い先生が多く子供は質問しやすいと言っていました。しかし、タバコ臭いと言っており残念に感じました。
カリキュラム カリキュラムは悪くないとは思いますがうちの子は成績が上がりませんでした。
塾の周りの環境 駅前にあるので交通の便はいいと思いますが少し入ったところになるので夜道は少し怖いかなとかんじました。
塾内の環境 教室は少しせまく、わきあいあいとしてるのはいいのですが、少し賑やかすぎるかなとかんじました。
良いところや要望 欠席連絡や講師の方との連絡など、専用のアプリがあるので連絡や相談などはしやすいです。
小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額の料金はそれほどでもありませんが、夏期講習、冬季講習の負担が親にとっては非常に辛い。
講師 親身になって子供の為に進学の事を考えてくれる講師が多いことが理由です。
カリキュラム 教材については、かなりの量があります。子供もこなしていくのにかなりの時間を要しています。
塾の周りの環境 交通手段は基本的に車での送迎になります。何かあるとすぐに駆けつけることができる。
塾内の環境 教室自体は非常に綺麗で申し分ありません。環境も整っているので勉強が捗ります。
良いところや要望 定期的に子供の様子や学力については連絡頂き、進捗状況が分かる。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の苦手科目を徹底的に取り組んで改善して下さるところが有り難い。
ナビ個別指導学院泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~浪人 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金は安価な方なのかと思いました。夏期講習や冬期講習の料金が一緒になるとやはり負担額は相当だったですかね。テキスト料金もあるし。
講師 色々な相談事に対応している感じで、良かったと思います。ただ教室があまり大きくなかった為自習に使えるスペースが落ち着かない様子な様に感じました。
カリキュラム 効率的な指導はあまりなかったかもしれません。もう少しテスト対策などの指導もしてほしかったかんじでした。
塾の周りの環境 一応の表通りでしたが、回りに街灯などが少なく、夜になると閑散としている感じで送り迎えをしたくても車を停めるところがなく。少し不便だったかもしれない。
塾内の環境 教室の大きさの関係なのか、少し色々な声が聞こえてました。学年も小学生、中学生、高校生の授業が同じ空間内で行われているので落ち着かない感じではありました。
良いところや要望 面談予定などの連絡は適切だったし、時間帯も合わせてくれて助かりました。資料なども的確に準備されてましたし、説明などもきちんとされてました。
その他気づいたこと、感じたこと 病気、部活活動等の突然の連絡も対応が早くて助かりました。変更に関しても的確な対応をしていただきました。
栄光ゼミナール仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金は、それ程でもないです
カリキュラム タブレットも、併用してのカリキュラムなので、自分のペースで進めて、復習もバッチリ出来る反面、本人にかかっているところが、いいのか悪いのか?
塾の周りの環境 家から、そんなに遠くないので、親も子も楽でした!何も問題なく通える環境でした!
塾内の環境 タブレット端末を使っているので、私語などはありません!ある程度、集中して勉強できるかな?と思います
良いところや要望 もう少し、追加講習の料金を下げてほしい!劇的に成績が上がるのなら、納得ですがあまり、変わらない
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール調整は、柔軟で良かった!当日でも、変更可能でしたので、助かりました
栄光ゼミナール泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格体型は丁度良いくらいだと思います。特に問題はございません。
講師 特にございませんが、年齢が近い講師が多く存在していたので安心感があった。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習は特に問題ございませんので継続でお願いします。
塾の周りの環境 立地環境がよかったので通いやすかったです。特に問題はございません。
塾内の環境 学習に集中出来る環境は整っておりましたので特に問題はございません。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションがとりやすいところが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にございません。今のままのサービスでなんら問題ないかと思います。
英智学館仙台栗生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いです。特に休み期間中のオプションは高い気がしました。
講師 英智学館の先生はいつもニコニコ。保護者にも生徒にも慕われていました
カリキュラム 充実していました。理解度にそって様々な指導を行っていました。
塾の周りの環境 悪くはないと思います。近くにセリアがあり、保護者の待っている間も時間が出来ました
塾内の環境 ちょっとうるさい時もありますが、ますますの学習環境だったと思います
良いところや要望 講師の温かさですかね。生徒にも慕われていましたし、これは得がたいと思います
個別教室のトライ鶴ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、わかりやすい説明がありました。他よりすこし高いような気がします。
講師 塾の方針があまりきちんとしていないので、子供のやる気があまり引き出されていないようであった。
カリキュラム 教材は、子供のレベルにあまりあっていなかったようで、やる気が引き出されなかった。
塾の周りの環境 大きい通り沿いをとおって行けるし、バス停も近いので、安心ではある
塾内の環境 コロナな影響もあり、騒音対策はされていたと思う。集中できる環境は、あった。
その他気づいたこと、感じたこと 個別教室なので、講師の質が問われると思います。納得できる講師陣であれば、安心出来たと思います。
個別指導の明光義塾岩切駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 年齢の若い講師が多く、相談、質問しやすく通うにあたり抵抗もなかった
カリキュラム 子供のレベルに合わせて授業内容を提示してくれて、また親身になってくらた
良いところや要望 こうし、塾長ともしんみになってくれ、一緒に喜び、励ましてくれモチベーションはあがった
個別指導秀英PAS泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると良心的だが、日本の環境は勉強に適していないと思う。
講師 熱心な先生がいた。息子にはとても合っていた。自習の時には何をすれば良いか的確な判断だった。
カリキュラム カリキュラム等は問題無かった。息子のやる気がでるかどうかだったので塾は問題なし。
塾の周りの環境 駅からはちょっと小道に入るので、夜遅くはちょっと心配かもしれない。
塾内の環境 自主室は私語厳禁なので集中する事はできる。質問もすぐにできる環境である。
良いところや要望 要望があれば先生との面談や相談も受けてもらえる。コロナの時期は電話での連絡等あってよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のカリキュラムや対応は特に悪くないがやはり最後は本人が本気で勉強に取り組むかどうかが結果に出ると思った。
英智学館佐沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾の料金は、近くに比較できる学習塾が無く、参考に出来ません。
講師 学習塾の先生方は年齢が若くとても生徒達から人気が有り、とても、親身にご指導を頂き、感謝しております。
カリキュラム 学習塾の学習指導カリキュラムはとても、生徒達の能力に合わせて頂き、自分の学習レベルに沿った進めかたでの指導をお願いします。
塾の周りの環境 交通手段に関して、自家用車がないと、不便な状況に感じています。
塾内の環境 学習塾の建物事態が狭く、なっておりますが、個別のスペースを確保しておりますので、特に問題無く感じております。
良いところや要望 学習塾の担当の先生から紙面や電話などで、事細かに連絡を頂き、心強いです。
その他気づいたこと、感じたこと 通学の予定日に都合が悪くなった際に、速やかに、次回の変更日の確認を丁寧に組んで頂きました。
栄光の個別ビザビビザビ仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導の追加や特別講習とか、追加で費用が発生することが非常に多い。
講師 子供との相性が良かったので、指導がスムーズに進んでいたと思います。
カリキュラム 課題の量がかなり多かったと思う。値段も高かったので、大変だった。
塾の周りの環境 大きな駅の近くだったので、授業が終わる夜になると、心配だった。
塾内の環境 高校生とも同じところで自習を使うことが多く、部屋で飲食したり話し込む人がいて、嫌だったと本人が言っていた
良いところや要望 もう少し割安に続けることができるようになったら、再開してもいいと思う。
個別指導の明光義塾中山吉成教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別1コマあたりの料金が高いように感じた。季節講習だと別途加算になるのでそれも負担が大きかった。また授業以外でフリーで先生が教えてくれる体制も整っていないので、授業料は個別授業すべてということになることになるようだ。
講師 親身になって話を聞いてくれる。相談がしやすく、保護者との連絡も密である。子供にあわせて指導をしてくれたので受講しやすかったと思う。
カリキュラム 塾の教材を利用していたのでテキストが多かったように感じる。季節講習は別途料金が発生したので負担が大きかった。
塾の周りの環境 自宅から近い距離にあったので送迎するのには便利だった。空き時間や休憩時間は最寄の店舗を利用できたこともよかった。しかし当時は同ビルに漫画喫茶やゲームセンターがあり、多くの人が出入りしていたので、送迎なしで一人で通わせるのことに抵抗があった。
塾内の環境 教室自体の騒音が気にならなかったが、個々のデスクスペースが狭くて隣席が気になったと思う。またフリースペースがなかったので教室にゆとりがなかった。
良いところや要望 保護者に対しての連絡が蜜で、子供の現況が把握できた点は良かったと思う。授業日に都合が悪い時には変更の融通もきかせてくれたので助かった。(当日変更の場合は受けてくれないこともあり。)部屋のスペースが狭すぎると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 決められた講師で授業を受けていたが、希望のコマに空きがある先生をあてがわれていた。実際その講師と相性がよかったのか未だに不明。入塾するときに講師をいろいろお試しさせて選択させてくれてもよかったのではないかと思う。
ナビ個別指導学院南吉成校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よくわからない。ほかがわからないので。でも学年が変わるとすごく高くなるのは?でした。
カリキュラム 教材はまとまっているのでいいと思う。講習ありきなところはどうかなと思う。
塾の周りの環境 幹線道路沿いにあるので、通いやすいと思う。親が買い物して待ってもいられる。
塾内の環境 普通だと思う。普通にきれいだし、整頓されているし。ただ自習スペースは少ないと思う。
良いところや要望 先生たちはいいと思います。しっかりしているし、こどもは話しやすいけど、無駄話だけじゃなくきちっとしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 都合がわるいときに、ふりかえができるのが便利。担当の先生もある程度希望がいえる。
あすなろ学院名取教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏と冬に別の講習があるが、別料金であるその期間に通常の授業はない
講師 親子とも個人面談あり学習の理解度を測るための独自のテストあり
カリキュラム 子どもが自分から塾に行くようになった自発的に勉強するようになった
塾の周りの環境 学校帰りに寄って勉強できる曜日を自分で決めることができる独自のテストで学習の理解度を知れる
塾内の環境 少人数制で教室に余裕あり自習もできるので気分転換に自宅以外で勉強できる
良いところや要望 曜日の振替が可能家庭の事情で受けられなくても代替えがあるので良い
その他気づいたこと、感じたこと 学校のテスト情報を収集して授業に反映するので点数にすぐ反映する本人は自信を持てる
あすなろ学院Prime 長町南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1科目のみ受講していますが、それだと少し割高な気がしますが、長期休み中の講習は2科目以上受講すると割安になると思います
講師 学習相談や時間変更など親身になって答えてくれて、よく見ていてもらえる実感がある
カリキュラム 子供が取り組みやすい教材で、簡単すぎず難しすぎず、といった教材
塾の周りの環境 バス停が近くにあり、子供一人でも通いやすく大通りに面しているので治安も良い
塾内の環境 自習室が講師の机のすぐそばにあるので、質問などしやすく、先生の目も届きやすい
良いところや要望 急ぎの要件ではない時などはラインで質問できるので、便利だと思います
ひのき進学教室【宮城県】泉中央本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べてそれほど高くなく、通常の塾よりも少しお安いくらいだと思いました。ただ教材や模擬試験、季節の講習料金(冬期講習、夏期講習、春期講習)は別料金となり、3年生になると時間が延長になることもあり値段が上がります。
講師 先生方は熱心な方が多い印象でしたが、子どもとの相性によっては会う合わないがハッキリ分かれると思います。
カリキュラム カリキュラムや教材はそれ程、特徴的なものはありませんでしたが、宿題がとても多くて部活との両立は大変でした。
塾の周りの環境 地下鉄の駅のすぐ近くにあるので、通いやすい環境だと思います。ただ駐車場が全くないので、帰りの送迎の際には待ち合わせ場所に苦労しました。
塾内の環境 教室はこれと言って特徴はありません。普通の教室だと思います。成績によってクラス分けされるので、同じレベルの成績のお子さんと同じクラスになるため足を引っ張られるようなこともなく授業に集中できる様子でした。
良いところや要望 先生方は熱心なのですが、子どもとの相性は大きいと感じます。
その他気づいたこと、感じたこと とても宿題の多い塾で、毎回テストがあり、間違うと居残りになります。そのため、帰宅時間がかなり遅くなることもあり、学校との両立は大変でした。
こどもクラブ仙台広瀬通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も手頃でありました。成績が安定感に欠かせない教材内容でした。
講師 年齢を重ねたことで、熟度が増すと感じました。特に問題はなかった。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節学習など長期間の休暇中の学習など長期間の休暇中は、問題がなかった
塾の周りの環境 交通の便や治安、季節学習など長期間の休暇中は、問題が安定感に欠かせない。
塾内の環境 塾ないは、整理整理整頓が、ゆきとどいており、雑音や騒音は感じなかった。
良いところや要望 特に問題はなかった。そして最後まで問題はなかった。熟度が増すと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 成績も安定感に欠かせない教材内容でした。
栄光ゼミナール長町南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると高いと思います。 春季、夏季、冬季の講習は別料金で、その時期は受けている授業と講習の授業で2倍の料金がかかります。
講師 教師のレベルに差があります。 聞いても答えがすぐに返ってこなかったりすると、塾に通う意味が無いのでは?と思うこともありました。
カリキュラム 使わない教材を沢山買わせられます。 模試も毎回全国規模の物を受けさせられる。
塾の周りの環境 駅からも近く、商業施設が近いので、送迎の親もとても通いやすいと思います。
塾内の環境 プレハブ作りだからか、中の作りは弱々しいです。 教室一つ一つが狭いです。
良いところや要望 面談や面接を頻繁に行ってくれるので、入試の情報などを教えてもらえる機会が多いのが良いと思いますが、そこでまた追加の授業を勧められたりもします。
個別指導の明光義塾岩切駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 一人一人の理解度やスタイルを見極めてさまざまなアドバイスを頂いた。
カリキュラム カリキュラムは学校の単元を網羅し、その少し先を勉強する形でよかった。教材は講師の解説を受けながら進めるので子供一人で役に立つものではない。
塾の周りの環境 駅にも近いため遅くまで明るいことや人通りがあり安心して通わせられる。
塾内の環境 教室が狭いので静かとはいえ、周りの雑音は聞こえる。また線路が近いが故に騒音もある。
良いところや要望 講師の先生のレスポンスは良かった。勧誘も強くはなく気軽に試すことができる塾だと思う。