
塾、予備校の口コミ・評判
911件中 401~420件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県」「小学生」で絞り込みました
京進の大学受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 幸いにして、特待生として通い始め、そのまま特待生をキープできたので。
講師 講師についてはよく分からないが、良い講師もそうでない講師もいたと理解している。
カリキュラム 実際の授業のほかに、映像授業もよく利用したようです。広く学べたと思います。
塾の周りの環境 家から駅まで徒歩6分、電車で5分、また駅から3分と全く問題なかったと思う
塾内の環境 あまりよく知らない。映像授業は比較的自由に利用できてたようです。
良いところや要望 なにはともあれ、自分が目標としていた医学部に合格できたので満足。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。クラスにもよると思うが、他の高校の頭の良い生徒とも一緒に学べたことは良かったと思う。
京進の中学・高校受験TOPΣ守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験コース、成果が出ていけば、すごく高い金額ではないかなぁと思っています。小学校での通塾なので、保護者と先生の相談会が複数回あるところも料金に含まれているのだと言う点では、納得できます。
講師 授業が面白いと言っています。わかりやすく、面白いので、楽しいそうです。値段は、それなりですが、大切な時間ですし、出来る先生に教えてもらっているようで、良かったです。
カリキュラム 受験対策を二年間、みっちりするというところが、安心かなぁと思います。教材も説明もわかりやすく、使いやすいようです。
塾の周りの環境 駅前なので、立地はまずまずですが、建物はやや古めです。少し暗いかなぁと思います。アクセスは、自転車だと、少し危ない箇所もありそうなので、大音響防犯ブザーを支給してくれます。
塾内の環境 雑音については、線路真横なので、その音は仕方ないかなぁと思います。それ以外は普通です。先生たちも、それなりに気をつけて見守って下さるようなので、私語などもなさそうです。
良いところや要望 受験に関して、結果を出しているところが、一番の信頼できる良い点だと思います。今後も、その実績を伸ばすべく研究を重ねて、子どもを伸ばしていってほしいです。振替制度を作ってもらえると、有り難いです。
馬渕教室(高校受験)守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
春期講座無料である
悪かった点
5教科だと高い
講師 良かった点
親しみやすく接している
悪かった点
特になし
カリキュラム 良かった点
教材費が高い
悪かった点
教材を兄弟より譲り受けられない
塾の周りの環境 良かった点
守山駅から近い
悪かった点
繁華街なのでうるさい
塾内の環境 良かった点
清潔である
悪かった点
Wi-Fiが繋がりにくい
良いところや要望 要望
もう少し学費を安くしてほしい
一人ひとりに丁寧に教えてほしい
良いところ
高校合格者が増えている
京進の中学・高校受験TOPΣ膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な、値段設定だと思います。おやとしては、安ければありがたいが、子供の学力があがれば、安いものです。あがらないと行った甲斐がなく高いと感じるかも
講師 今のところ本人には、あっているようです。人と人なので、相性があえば、良いと思います。
カリキュラム まだわかりませんが、春期講座があったので、新学期が始まる前に集中できて良かったですまた個別なのでその子にあったカリキュラムをくんでいただいた
塾の周りの環境 家から近く、生活圏内なので知っている場所という点では安心できる場所です。
塾内の環境 ちょっと狭い感じがするが、塾内では、静かに集中はできる。トイレとかの案内がないので聞きにくい子供は言い出しにくい。
良いところや要望 通い始めたところなのでわかりませんが、子供は嫌がらず頑張って行ってます。要望は、本人のやるきをおこしてもらえるとありがたい
成基学園堅田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別途、教材費など細かくかかる印象があるが、全体として映像授業などのフォローアップや、担任制度などの手厚さがあるので、妥当なラインだと思う
講師 入会前のテストの解答や結果を、子供の自尊心をあげながら、丁寧に伝えてくれた所が良かった
カリキュラム 英語だけ個別指導なのが気になったが、外部テストや、漢検などの対策もしてくれるところが良い
塾の周りの環境 駅前であかるく、徒歩圏内なのが良い
ただし夜は9時以降は周りのスーパーが消灯するので暗めになる
塾内の環境 いろんなジャンルの図書も借りれる、自習室があり、整理整頓もされている
良いところや要望 アプリで支払いや親との面談、教師への質問などが気軽に出来るのが良い、
子供用のアカウントで上記を表示させずに、連絡、出欠、映像授業など見れるところが良い
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のためやや高いが、1対1のため妥当な範囲だと思います。
講師 優しく丁寧な指導やアドバイスで非常に良く、子供も安心している。
カリキュラム 基礎2科目以外にも、英語のオプションもあり季節毎に組んでいける点。
塾の周りの環境 駅前にある教室ですので、送迎用の車の駐車場が少ないことが難点です。
塾内の環境 綺麗で自習スペースもあり。土曜日は空いていて非常に良いが、平日は混雑している。
良いところや要望 生徒の学力や理解度に合わせて、カリキュラムを作成してくれる点が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 電話の応対や質問に対し、先生も応対でやや素人で少し頼りない点。
馬渕教室(高校受験)守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別に高い印象もなくよかった。季節講習時の負担感は否めないが、授業の内容・時間数を鑑みると納得できる。
講師 保護者に対しての説明がしっかりしていて安心感があった。授業の雰囲気も子どもが注目するような声量・抑揚・熱量があり良かったと思う。
カリキュラム 欠席時のオンライン受講などのサポートがよい。年間通してのカリキュラムがわかりやすい。過去の公開テストの冊子もあり良かった。
塾の周りの環境 駅から近く非常に良い。集合ビルの一画であるが、他のテナントも塾関係がほとんどなので、安心できる。
塾内の環境 ガラス張りの教室で綺麗でよい。ビルの上階なので、雑音もなく良いと思う。
良いところや要望 どの校舎も統一的なカリキュラムで授業が進められているので、途中で校舎の変更ができる点がとても良いと感じた。
個別指導学院フリーステップ守山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないですが、もう少し安いと嬉しいです。教科が増えるとだんだんキツくなるので、集団と使い分けも今後検討するかもしれません。
講師 必要な時に質問できる雰囲気があるようです。集団指導ではなかなか質問できない性格なので、安心しました。
カリキュラム まだ通いはじめで、正しく評価ができませんが、個別なので、本人の理解度に合わせたカリキュラムのようです。
塾の周りの環境 駅前の便利な立地で、人通りも多く、治安は良さそうです。送迎しやすい場所で通いやすいです。
塾内の環境 授業中は基本的には質問の声だけとのことです。適度に声が聞こえている感じです。
良いところや要望 体験後に本人がこちらの教室に通塾したいと希望しました。質問しやすい雰囲気で、性格に合ったようです。
個別教室のトライ守山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導のため、かなり高くなったと感じる。
講師 アフターフォローが丁寧で、疲れてきたら雑談を挟んで集中力が途切れにくいように教えてくれる
カリキュラム 好きな時に好きなプリントをプリントアウトでき、テスト前や苦手科目の克復に役立つ
塾の周りの環境 駅からも近くて、周りにも塾が多く、安心して通わせることができる
塾内の環境 静かな雰囲気で、自主学習に来ても分からない点は聞くことができるため良い
良いところや要望 入退室が分かるメールは安心できる。また毎日の学習内容も持って帰って来るので、確認しやすい。
馬渕個別膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金はかかりますが、キャンペーンを利用できたのは良かったです。
講師 良かった点
聞きやすい
悪かった点
今のところ特になし
カリキュラム 良かった点
自分の苦手な単元を教えてもらえる
悪かった点
今のところ特になし
塾の周りの環境 良かった点
駅からとても近い
悪かった点
特になし
塾内の環境 良かった点
静かで机もきれいなので集中できる
悪かった点
他の生徒さんや先生の声がたまに混じる
良いところや要望 先生からの指導報告書が届くのが良い。
もう少し早く届くとより有り難いです。
馬渕教室(高校受験)草津本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないですが、わかりやすく表示されていると思います。
講師 良いところは授業の教え方がていねいで分かりやすいところです。
悪いところは特にないです。
カリキュラム 教材はわかりやすく作られてあると思います。解説にも説明がわかりやすいように書いていて復習しやすいです。
塾の周りの環境 子供が授業が終わるまで待つ場所もあり、便利だと思います。駅にも近くて高学年になると電車でも通塾できて便利だと思います。
塾内の環境 塾の中はいつも清潔にきちんと整理されていて、勉強にも集中しやすいと思います。
良いところや要望 英語検定に向けての講座をつくっていただきたいです。いつでも動画を見られることは便利だと思い、勉強になります。
個別指導キャンパス草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回の割には料金は安いと思います。テキスト代や夏期講習などの費用が別途かかりますが、それも適正な価格でした。
講師 若い講師が多く、質問しやすい雰囲気を作ってくれた。反面、友達みたいな関係になってしまい、緊張感が足りなかった気もします。
カリキュラム 教材は学校の授業に合わせて一歩先をいくような形で編集されており、学校の授業の予習としていい教材であったと思います。
塾の周りの環境 人通りもそこそこある場所で、通いやすかったと思います。
塾内の環境 先生一人に対して生徒23人の型式の授業なのですが、その日によって一緒にする生徒や先生が変わり、日によっては集中できない日もあったようです。
良いところや要望 教室長からの連絡がうまく伝わっていないことが多くて、事務手続きが遅れたり、休講の日に間違って登校することがあった。
その他気づいたこと、感じたこと 急な予定が入った場合に、振替の授業の日をすぐに対応していただけるのは良いシステムだと思いました。
青山アカデミー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師のかたも親切丁寧でしたので、お値段以上だとおもいました。
講師 講師の方が若く、なれなれしくなることがあり、それで成績が下がったりしたので
カリキュラム カリキュラムが自分にあわせて組んでくれるので、勉強しやすかったです
塾の周りの環境 コンビニがちかくにあるので買い物がしやすく過ごしやすかったです
塾内の環境 綺麗に整理整頓してあり、中はコロナ対策もしっかりしていました
良いところや要望 特にありません。いつも丁寧に指導していただけているので満足しています。
個別指導学院フリーステップ石山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こんなものだとは思いますが、やはり安くは感じません。うまく効果を出してもらいたいです。
講師 教え方が上手で、成績も良くなりつつあり、行っている甲斐が出てきている様です。
カリキュラム 悪かった点は特に感じていません。このまま頑張ってほしいと思います。
塾の周りの環境 家から数分程度で通いやすく、駅前のビルで隣に交番もあり、比較的安心して通うことができます。
塾内の環境 特に悪い点は思いつきません。今の環境を維持してもらいたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に思いつきません。現在国語のみ習っていますが、様子を見て他の教科も検討したいと思います。
トップ進学ゼミ大将軍校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年度のはじめに1年間にかかる費用を提示してくれるため、わかりやすい。大手と同じか、少しだけ安いか。
3年生はさすがに高く感じた。
追加料金は発生しなかった。テキストの紛失、英検対策等は追加があると思われる。
公立校特色選抜後、追加料金ナシで一般入試まできっちり対策してもらえて本当にありがたかった。
講師 自習室が開いている日は毎日のように使う事ができた。
小規模なのですぐに質問ができ、先生との距離がとても近く、信頼できた。
同じ学力の生徒が多く、互いに切磋琢磨し合い、最後まで全員で目標に向かう事ができた。
入塾時は平均ほどの学力であったが、卒塾時にはかなりの力がついた。
本人が行きたい高校に合格できるよう、全力でサポートしてくださる講師陣である。
カリキュラム 教材は大手塾と同等。
中3の実践講座は追加料金なしで10回ほどあるが、とても力がついた。
季節講習を欠席した時に振替がなかった。
塾の周りの環境 大通りに面していて、人通りもあるため、不安はなかった。
自転車で通っていたので夜遅くの帰り道は交通事故などが心配であった。
塾内の環境 授業は楽しく、自習は静かに、テストは厳しくといった感じ。
教室の装飾は個性的だが、子供はいつのまにか慣れて楽しんでいる。
指導力は間違いないので問題はなし。
良いところや要望 教室へ入退室した際に保護者にメールが来るため、送迎時に便利だった。
塾での成績をネットで確認できる。心配事はプライベートメッセージで相談でき、とても安心だった。
少人数のため、先生方がよく子どもに話しかけてくれる。
クリスマス等、イベントがかなり楽しい!
無理な受験をさせず、最後まで希望を聞いてもらえた。
合否の予測も的確だった。
難関高を目指す先輩塾生をみて、自然と高みを目指すようになる。
特色不合格後、心身ともにしんどかったが、それを忘れるくらい熱血指導をしてもらえた。最後まで粘り強く頑張る力をつけてもらい、高校入学後もその経験がいきている。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾時に目指していた高校よりもさらに上を目指す事ができた。
正直、指導や課題が厳しいと感じる事もあったが、お金を払って通わせている以上、納得の結果を出すための必要な厳しさだと思う。
個別指導塾サクラサクセス草津玉川野路教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低料金でわかりやすい料金体系となっています。夏期講習などは、まだ説明を受けていません。
講師 担当の先生は、優しく接してくれているとのことです。塾の説明も丁寧でした。
カリキュラム 塾専用のテキストでいいと思います。
塾の周りの環境 学校の帰りに行ける距離で、非常に満足しています。治安もわるくないです。
塾内の環境 集中できる環境です。個別なので、感染対策もしっかりされています。
良いところや要望 駐車場が遠いところが残念です。周囲も車を停車させる場所がないので近くの駐車場を確保してほしいです。
京進の中学・高校受験TOPΣ栗東駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思います。
無料の多い塾だと感じます。
教材とは違って、殆ど使わない手帳を買わされるのは、不服でした。
講師
うちの子は、担当の先生が特にあわなかったです。
大人から見て、小学生に対しても笑顔はない先生ばかりのような気がします。褒められたことはないと子どもは言っていました。
そんな感じなので、わからないところの質問も出来る雰囲気ではないです。
カリキュラム 自習室に行って、答え合わせして、分からなくて手が止まってるようであれば声を掛けてくれる感じです。
塾の周りの環境 駅前なので立地条件は良いのかもしれませんが、車での送迎は、近隣の迷惑になってそうでした。
塾内の環境 隣の部屋の音が聞こえます。
このご時世、窓も空けるので、電車や車の音など賑やかです。
貼り紙が多いので、気は散りますが、慣れでしょうか。他の塾とさほど変わりません。
良いところや要望 知識が増えて嬉しい、新しい発見があって楽しい、もっと知りたい、もっと考えてみたい!そんな子ども心をくすぐるカリキュラムが皆無です。
せっかく実験教室とかしてるのに、勿体ないです。
受検!受験!と、躍起になっているような内容で、算数では、小学生のうちから中学生の解き方を教えてますが、そこに至る経緯が記憶上、大事だと思います。
個別指導塾サクラサクセス守山市役所前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前に通っていたところとあまり変わらない
集中演習コースとして半額の単価で追加できるのは良かった
講師 丁寧に指導していただいているようです
4人に対して先生1人なので待っている時間も少しはあるようです
カリキュラム カリキュラムは以前他の塾で使っていたものとたまたま同じだったのでベーシックなものだと思います
塾の周りの環境 自宅からも駅からも遠く駐車場もないので不便だとは思います
日が暮れると塾の周りも暗いので行き帰りは少し心配しています。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていると思います
以前の塾より塾生との距離もあるようです
良いところや要望 分かりやすい先生も多いが毎回のように変わるので
こちらの希望の先生をもう少しつけていただけるといいなと思う
京進の中学・高校受験TOPΣ近江八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は高いからと二の足を踏んでいたところはあったが、予想通りで、やはり塾は高いと感じた。
講師 親身になってくださり、途中から入ってわからないのではと、補習を設定いただいたりと、サポートしていただいている。
カリキュラム 盛りだくさんの内容の教材でした。解説が丁寧に記載してあり、わかりやすかった。
塾の周りの環境 駐車場が混み合うことがある。車通りが多い時間は先生方が、立って、安全を確保して頂いている。
塾内の環境 自習室があり、静かな環境で勉強しやすい。セキュリティも万全であり、安心して通わせることができる。
良いところや要望 親身になってくださると感じた。何よりもそれが親子共々一番安心できた点ではないかと思う。
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので妥当かなと思います。入会金無料キャンペーンを年間通じてもっとやって欲しいです。
講師 丁寧でわかりやすいそうです。まだ始めたとこなのでこれからです。
カリキュラム 個別に対応してくださるという事でわからないところを教えてもらえるので期待しています。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内なので便利ですが、その分車での送り迎えがしにくいです。
塾内の環境 静かに集中できると思います。教室が開く時間があと1時間早いといいなと思います。
良いところや要望 はじめたところなのでまだわかりませんが、個別に対応してもらえるのはいいと思います。