キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,253件中 301320件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,253件中 301320件を表示(新着順)

「奈良県」「小学生」で絞り込みました

市田塾富雄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などは別途必要で、安くはないがカリキュラムを見ると妥当かなと思う。

講師 分かりやすい先生とわかりにくい先生の差が激しい。問題を間違えると機嫌が悪くなったり生徒によって態度を変える先生がいる。

カリキュラム カリキュラムはとてもいいと思う。社会や理科は中学に向けての学習になる。

塾の周りの環境 駅から近い為、徒歩でも安心して通える。車での送り迎えも待機できる場所があるのでいいと思う。

塾内の環境 前回に机の上にあった消しゴムの消しクズなどがまだ残っていたりするので、あまり掃除をされていない印象がある。

良いところや要望 同じ料金を支払っているのだから平等な対応と子供が萎縮せず授業に取り組めるようにしていただきたい。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し様子を見て、今後どうするか決めたいと思う。カリキュラムがいいだけに残念です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他所の個別の塾も探しましたが、個別指導キャンパスは良心的な料金でした。

講師 分からないところを
丁寧におしえて頂いてるようです。

カリキュラム 途中入塾のため、テキストは使わず、教材のコピーをとって対応していただいてます。

塾の周りの環境 国道沿いで治安も良く、駐車場完備のため、子供の送り迎えしやすいので助かります。

塾内の環境 国道沿いだが、教室内は静かで、車などの雑音などはありません。

良いところや要望 通塾するのに交通の弁もよく、入会金の無料、授業4回の無料などの特典がよかった。

個別館生駒校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

1.75点

小学生 英検受験

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

英検受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家庭教師ほど安くないが、講師1生徒2の環境が子どもに合っていた。

講師 女性の講師が多いこと。(娘)
お試しで受けた授業がとても分かりやすい教え方をしてもらえたこと。

カリキュラム 自由教材を希望していました。
お試し授業のときは無料の教材でしてもらえたこと。

塾の周りの環境 大きな駅の近くであること
騒音が少ない
治安が良い
自宅最寄りから近い

塾内の環境 新しい建物の低い階
騒音の少ない立地
整頓された教室
落ち着いて勉強出来そう
完全な個室でないところ

良いところや要望 資料請求後から入塾までの勧誘が適切な内容であったこと。要望を丁寧に聞いてもらえたこと。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾なので値段は高めとわかっていましたが、他の塾に比べても高めです。

講師 講師の方がとても丁寧に対応して話を聞いて、子供に合った対応を心がけてくださっているところが良かったです。

カリキュラム たくさんの教材があるので、その中から講師の方が選択してくださっていますが、多いという印象です。

塾の周りの環境 車をすぐそばに停められるところがないので、少しだけ遠い。塾の目の前が太い通りになっているので、車の乗り降りも少し難しい。

塾内の環境 間仕切りはしてあるが、他の人の声は聞こえる環境なので、もう少し区切ってあると、より集中できると思いました。

良いところや要望 講師の方がその子にあわせて関わろうと考えてくださっているのがとても良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは安く感じるが、基本の授業はAIタブレットで進めていくので、妥当な金額だと思う。

講師 体験で見学に行った時に、しっかりと他の子も含め、子ども達のことを見れていると感じた。

カリキュラム 我が子は学校の授業についていけているか心配していた為、今回の塾は授業内容に沿った内容だったので、学校の授業での自信につながると感じた。

塾の周りの環境 家が駅前の為、もう少し近くでたくさん塾はあった為、場所で選ぶか内容で選ぶか、最後まで悩みました。

塾内の環境 AIタブレットで基本は学習する為、それぞれがヘッドホンをつけて学習している為、みんな静かです。

良いところや要望 先生がまず子ども好きな部分が伝わったので、安心できました。
初めの説明でも、今までの成績表を見てここはもっと伸ばせると思う。など分析してもらったり、子どもの様子をすごく詳しく聞いてくださったり、任せてみようという気持ちが強くなりました。

その他気づいたこと、感じたこと 受験コースがないので受験を考えている人には向かないが、日々の学校の成績を上げたい人には向いていると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べ少し安くはなっているが、個別なのでやはり高めの設定だと思う。

講師 わからないところは色んな問題集を使ってわかるまで丁寧に教えてくれた。

カリキュラム 普段使うテキストもあるけれど、学校で使っているテキストも使って教えてくれるのが良かった。

塾の周りの環境 駅からすぐで送り迎えもしやすく、子供や学生も多いのに比較的安心して通える場所にある。

塾内の環境 他のみんなも集中して勉強しているので雑音もなく真面目に取り組むことができると環境だと思う。

良いところや要望 先生がとても丁寧に親身になって教えてくださるので、安心して任せられると思った。

ひのき塾郡山本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験の授業ですので料金は高いですが、妥当なのだと思います。

講師 熱心な先生が多く、授業もわかりやすく、質問にもきちんと答えていただけるとのことです。

カリキュラム 記述問題が多いので、じっくり考え自分の言葉で表現する力を伸ばすことができると思います。

塾の周りの環境 駅近で大通りに面しており、治安は良いと思います。
電車での通塾も、車の送迎もしやすいです。

塾内の環境 塾内、教室が広く、勉強する時には静かな環境で集中できるようです。

良いところや要望 苦手な算数の授業数が多く内容も濃いため、とても勉強になると子供が話しており、頑張っているようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎず、安くもありませんが、個別塾では平均的な料金だと思います。

講師 説明や、カリキュラムを立てて下さった担当の方が、丁寧に説明して下さり、子どもに合った講師を考えて下さいました。子どもも、優しく丁寧に教えて下さる講師に対し、信頼できているようです。

カリキュラム 学校の教材を持ち込んで、勉強させていただくことを了承して下さり、学校の授業についても丁寧に聞き取りしてくださいました。

塾の周りの環境 いつも利用する駅からすぐなので、学校帰りに自分で通えます。短い横断歩道をひとつ渡るだけなので、安全面はあまり心配していません。

塾内の環境 常に講師が横にいるので、分からない時にすぐ質問できたり、集中して授業を受けられる環境です。

良いところや要望 こちらの要望を丁寧に聞き取りして下さり、なるべく沿うように授業を組んでいただけて良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾に比べるとやはり高いですが、無理に沢山のコマをとるよう薦められることはなく、こちらの希望をきいてくださり予算内で通えました。
足りないところは自習でできるようアドバイスも頂きました。

講師 子供の理解力にあわせてくれる。
褒めて伸ばしてくれているようで、本人のやる気がアップした

カリキュラム 希望の時間帯がとれなかったが、
代替え案を出してくださったので満足しています。

塾の周りの環境 駅前なので通いやすい。夜も人通りが絶えないので防犯面でも安心かと思います。

塾内の環境 個別指導で、周りの人の話し声も常に聞こえるようですが邪魔にならない程度の声ですし、シーンとしているよりは集中できる気がすると言っています。

良いところや要望 開塾時間が通常15時すぎからで、夏休みも14時からです。夏休みだけでも午前中から開いていればもう少し通いやすいかと思いました。

進学塾“関西”生駒校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 英検受験

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

英検受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については良くも悪くも特にありません。
キャンペーン期間中であれば、入会金無料などもあるみたいです。

講師 良かった点
 子供の目線で分かりやすく説明が出来ている
悪かった点
 複数人数の場合、授業内の時間割りが少なくなる

カリキュラム 良かった点
 実績のある教材のため信頼が出来る
悪かった点
 講師のスキルによって伝え方が異なる

塾の周りの環境 良かった点
 駅近なのでアクセスしやすい
悪かった点
 商店街の中のため一通りが多くセキュリティ面で少し心配がある

塾内の環境 良かった点
 解放された勉強スペースのため自由に話し合える
悪かった点
 区切りがないため集中しにくい環境かなと思いました

良いところや要望 要望として商店街のすぐ隣で人通りが多くて少し不安でしたので

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。集団塾の時より、受講時間は減ったのに、料金は、上がりました。長期休みの講習費用が、いくらになるのか不安です。

講師 生徒3人を先生1人が、見てくれています。集団塾の時は、当てられて答えるのが苦手だったので、個別の対応がありがたいです。

カリキュラム 今年度は、以前の塾の教材を使っても構いませんよと、言っていただきました。新たに購入せずに済んで良かったです。

塾の周りの環境 建物が古く、エレベーターが恐いです。一階のテナントも廃墟のようで、恐いです
コンビニが近くにあり、助かります。

塾内の環境 自習室で、騒ぐようなことがあれば、外へ出しますとのことでした。受講日以外でも、自由に使用できるのが良かったです。

良いところや要望 2コマ連続で受講するときは、15分程、休憩時間が欲しいです。もう少し費用を抑えたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 宣伝していた料金のつもりで入ったら、教材費等他にも色々料金がかさんで思ったより高かった。

講師 若い先生が多いので話しやすい。
毎回先生が変わるようなのでなかなか慣れない。

カリキュラム まだ始めたばかりなのでわからない。
夏期講習の案内があったが分かりにくかった。

塾の周りの環境 車の交通量が多いので危ない。
近隣にお店が多いので人通りも多くて治安は良い。

塾内の環境 教室が小さいので他の生徒との距離が近い。
周りが気になる子なのでなかなか集中できない。

良いところや要望 わからないところを質問できる時間がほしい。
授業時間が40分なのであっという間に終わってしまう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、こんなものかなぁと思うが、もう少し低額でも良いかと思う。

講師 距離が近く質問しやすい。

学校の先生よりは、経験不足なので、質問しないと、アドバイスがない。
例えば、数学の解き方など、教え方に工夫がない。

カリキュラム 教材、ワークが、わかりやすくて良いと思う。
 
悪い点は、行き始めたばかりなので、あまりわからない。

塾の周りの環境 塾の近くにコンビニがあるので、テスト前で自習的に行っている時の休憩で、飲み物食べ物が買える。

駐車場が無く迎えに行く時、車がいっぱいで混む。

塾内の環境 個別なので集中できる方だと思う。

たまに、隣の集団教室が、賑やかな時がある。

良いところや要望 テスト前、自習的に、勉強に行ける。
質問も出来るので良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾は料金はどこの塾も同じぐらいなので
高いのは仕方ない
キャンペーンが少ないのが残念
他の塾は入塾料無料以外に2ヶ月1科目無料とかがあった

講師 良かった点は体験した時にわかりやすく教えてくれたところです

悪かった点はたまに答えを間違えるので気をつけてほしいところです

カリキュラム 良いところは実戦問題が多いのでありがたい

悪かったところはは説明が少ないのでもっと説明を多くしてほしいところです

塾の周りの環境 良かった点は歩いて行ける距離にスーパーがあるところです

悪かった点は塾専用の駐輪場がないので駐輪場から遠い、車を止めれる駐車場もないので
不便なところです

塾内の環境 自習するにあたって個人スペースがありイヤホンすれば集中できる

塾内は雑音が多いときもある

良いところや要望 2対1なので相手の生徒は勉強に集中して欲しい うるさくしないで欲しい

ひのき塾奈良教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小4なのでまだ2教科しか無く、授業料も良心的です。欲を言えば、口座登録がネットで完結出来ると助かります。

講師 入塾説明会での塾長先生のお話がとても説得力あり、受験自体はまだ具体的に考えてはいませんが、こどもの成長に必要な学びを受ける事が出来ると思い入塾しました。

カリキュラム 毎週の宿題が多すぎず、4年生にはちょうどいい。
ノートの取り方をもう少し教えて欲しいのと、入ったばかりなので、ちゃんと書けてるか確認して欲しい。

塾の周りの環境 塾からも路駐禁止のお手紙を何度も頂いているが、お迎えの車がよく停まっていて、危ない。

塾内の環境 授業中は先生の声もよく通り、集中出来る環境だと子供から聞いています。

良いところや要望 小4でも自習スペースを使う事が出来て、小テストの勉強をしたり活用出来る事がありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較した事がなく、料金は妥当もしくは安い方かなと思います。

講師 細かくわかりやすく教えてくれるところが良かった。
特にノートの書き方について、今後中学生になっても役立つように習慣づけて指導してくれているところが良かった。

カリキュラム 季節の講習は1シーズンしか受講していないが、内容が簡単だったので子供には少し物足りなかった。

塾の周りの環境 駅からすぐで立地も悪く無いように思います。
駅が近い為、車の通りも多く横断歩道を渡る時に少し危険を感じます。

塾内の環境 他の教室の声が聞こえたりするが、勉強に集中出来る環境ではあります。

良いところや要望 少人数で先生も丁寧に教えてくれるので良かったです。
塾に到着した時、帰る時にカードを通して親のメールに通知が来るので安心です。
またLINEで先生とやりとりも出来るので、とても有り難いです。

進学ゼミナール東山駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春のキャンペーン適応だったので、通常よりお得に入塾できた。
五科目フルコースにしたので、それなりの料金に。
でも他社との比較はしていないが、妥当の金額ではあるかと。

講師 入塾前の説明会では、とても丁寧に対応してくれました。
分からないことは講師に聞きやすいとの事です。

カリキュラム 春期講習より参加して中学入学前の予習が出来たと思う。
教材も内容が濃いと思われる。

塾の周りの環境 駅横なので、ロータリーもあり通いやすい。
近くにスーパーやコンビニもあるので、買い物がてらの送迎が出来て良い。
難点は送迎時は車を一時的に停めるのが混みやすい。

塾内の環境 駅近だが、雑音は特に気にならないとのこと。
私語が一切厳禁なので、集中して取り組める。
オンオフのメリハリがしっかりしてる。

良いところや要望 自習室を使える所。
授業の終わる度に次回、その復習テストをして、理解度を計り、満点になるまで学習させる所が弱点克服に繋がるので良いかと。

個別指導WAM天理駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かったのは入塾キャンペーン適用されたこと。
悪かった点は、月の月謝以外に管理費等余計に結構な金額を毎月請求される事。

講師 年齢も近く話しやすく、教え方が上手である。
熱心に指導していただける反面、人気があり、受け辛さもある。

カリキュラム 教材は学校の授業で使用するもので、無駄なコストがかからない、今後必要であれば教材を購入する等個別ならではの寄り添った内容であるのは良い。
気に入った先生の都合と自分の都合が合わない事がデメリット。

塾の周りの環境 駅から近くて良い反面、駅でイベント等が催されてる時もあり、その時は騒がしい。

塾内の環境 駅前のイベント開催人は騒がしい。
塾の施設は清潔に保たれており、集中しやすい環境である。

良いところや要望 わかりやすい先生なので、辞めないでほしい。
気軽に自習室も使用してほしいが、なかなか腰が重い。勉強を習慣づけるためのアドバイス等もいただけたらありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾説明で室長とお話をしましたが、
息子が室長の人柄を気に入ったことも決め手となりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めかな?と思いますが、1人で行ける距離なので距離優先で選びました。

講師 清潔感ある男性講師が担当。多少ピリっとした雰囲気で子どもも真剣に取り組めている様子です。

カリキュラム まだ習い始めでわからないのですが、ドリルやプリントなどの教材です。子どもの成績が伸びる事を期待しています。

塾の周りの環境 駐車場が他店舗と共有なので、時間帯によっては空いてる時と空いてない時がある。

塾内の環境 仕切りがあるので勉強しやすく落ち着いた雰囲気です。
多少教材などが山積みになってたりします。

良いところや要望 こちらの行きやすい時間曜日など都合を聞いて下さったり、振替も可能な限り聞いて下さるので助かっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 分かりやすく説明くださったのがよかった。
正直安くはありませんが、このくらいかかるのかな。。という感じです。

講師 対応してくださった先生がいつも親身に対応してくださったので子供がこの塾に行きたいと決めました。先生も他の塾に比べてわかりやすかったと言います。

カリキュラム 教材などおすすめくださったものが分かりやすいそうです。春期講習がとてもお得で、一度参加してみようかな。。と思える内容で良かったです!

塾の周りの環境 五位堂駅前でとても通いやすいのが一番良かったです!大通りに面しているが、整地された歩道もあり、安心して通える立地です。

塾内の環境 自習室があるような無いような状況が不安を感じました。広さ的にしょうがないと思います。

良いところや要望 駅前で子供が安心して通える場所にありとても助かります。先生も穏やかで安心して通えそうです。

「奈良県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,253件中 301320件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。