キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

232件中 221232件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

232件中 221232件を表示(新着順)

「宮崎県」「小学生」で絞り込みました

九大進学ゼミ大塚校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金は妥当な価格だと思います。 強いて言えばもう少し安いにこしたことはありませんが普通だと思います。

講師 講師の生徒に対する情熱が感じられた点がよかった。 悪い点はこれと言ってなく問題ありませんでした。

カリキュラム 中間テストや期末テストに合わせて授業の中で対策を練ってくれましたので良い点がとれました。

塾の周りの環境 塾の周辺は電気もあり明るく治安も比較的良かったと思います。 安心して子供達だけでも帰宅できる環境でした。

塾内の環境 塾内は非常に清潔感があり、クリーンなイメージでした。 雑音もほとんどなく集中して学習できる環境でした。

良いところや要望 塾の良いところは生徒一人一人に親身になって授業をして頂けるところです。 保護者の方々と講師とのコミュニケーションも良く取れていました。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾の生徒たち同士で競い合って学習に取り組む姿も見られましたので相乗効果もあったと思います。

栄進進学教室中央校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾と同じくらいの金額設定がされています。ただ、クレジットカードが使えないのが残念です。

講師 子供が、塾の先生の授業は面白くて、受けるのが楽しいと言っています!学校の授業よりも楽しいとの事です!

カリキュラム 今年受験なので、これから結果が分かると思います。今は、まだ結論が出ていないです。

塾の周りの環境 自宅から近いので自転車で通っています!街灯もあり安心しています。

塾内の環境 塾内は、清潔に保っていて快適な環境です。自習室もあり学校の宿題なども塾でしていたりします。

良いところや要望 この塾は、子供の友達が通っていたから子供が希望して通っています。先生方も熱心で授業が楽しいと言っています。

九大進学ゼミ大塚校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には自分の思っていた料金に相当するレベルの価格でしたので良かったと思います。

講師 先生が子供たちに対する指導の仕方が非常に熱心で良かったです。 悪い点はあまり見られませんでした。

カリキュラム 中間・期末テストなどテストに合わせた対策をとって頂けたことが良かったと思います。

塾の周りの環境 塾の周りは非常に明るく治安も良かったので安心して通塾できました。

塾内の環境 塾内の教室はいつも整理整頓されていて非常にクリーンなイメージが見て取れました。

良いところや要望 一番の良い所は講師が生徒に対して一人一人、親切丁寧に指導してくれる面だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の生徒だけに限らず保護者の方々と講師とのコミュニケーションも保つことができたように思えます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_男性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 60分間集中して勉強できるから良いと思う。

講師 優しくて質問した内容を明確に教えてくれる。
勉強だけでなく,好きなゲームの話もしてくれる。

カリキュラム 自分の苦手なところを中心にできた。
中学受験に向けて過去問をたくさん解けた。

塾の周りの環境 先生に許可を取れば近くのコンビニに行けるし,警察署が近くにあるから安心できる。

塾内の環境 ひとりひとりの机に仕切りがあって集中できる環境が作られている。

良いところや要望 個別指導で,ひとりひとりに合わせた勉強ができるところが良い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_女性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お金のことはあまりわかりませんが個別なのでものすごく安いわけではありません。室長にいつもお金かかっているから一生けん命しなさいといわれます(笑)

講師 とても親身に教えてくれます
私に性格やレベルに合わせた指導をしてくれています

カリキュラム 学校のテストが多く、テスト対策が中心です。英語は毎回長文読解をしています

塾の周りの環境 最近近くにコンビニができたので便利です。国道より少し入ったところにあるので分かりにくいかもしれません

塾内の環境 入塾してときよりも少し古くなってきましたが、自習室もあるので勉強しやすいです

健学館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺地域には多数の塾がありますが、授業料は格段に安いです。姉は近隣大手の塾に通ってましたが、その半額以下で家計の負担も少なく助かりました。

講師 一見、先生は厳しく見えますが時間を守り宿題等をやっていれば普通と思います。
長年同一地域で塾をされているので、傾向と対策は十分で行きたい公立高校合格に向け指導とアドバイスのほか
、 面談も何度もしていただきました。

カリキュラム 塾の教材により授業を行っていました。
中3 夏以降は生徒自身が自分の学力に合った教材を使用し復習していました。

塾の周りの環境 中学校も近い住宅地にあり、車での送迎も道路は広い割に交通量は少なく問題ありません。また騒音等もなく静かで環境は良いところです。

塾内の環境 大教室と講師室+自習室があります。
教室は明るく清潔感があり、塾周辺も静かなため授業に集中出来ると思います。

良いところや要望 受験前の志望校決定で学校の担任から「志望校のランクを下げないと受からない」と言われましたが、塾の先生と何度も面談し志望校は変更せず合格。先生のアドバイスがなければ、無理にでも希望しない高校に変更させていたところでした。
要望として、中2の終わり頃から3者面談を行い本人の学力による希望校を決定しブレないようにすれば良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと うちの子は成績が上がりだしたのが中3の夏以降、部活が終わってからでした。中3の夏以降は塾の先生と3者面談を積極的にされることをお勧めします。

島田義塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安心感もあったし、振り替えで日にちも設定して貰って良かったです

講師 個別に対応してくれて無理だと担任が言っていた高校に無事入学出来ました。

カリキュラム 出来ない所を何度も指導してもらえて、本人のやる気を引き出し、補習等もして頂けたのが良かった

塾の周りの環境 徒歩でも行ける距離だったし、子供の同級生の保護者というのもあり信頼してお願いしていました

塾内の環境 住宅地の静かな中なので集中して授業されていました。施設も新築されたばかりで、使いやすかったみたいです。

良いところや要望 家から近いというのが1番のメリットではありましたが、その他にもテスト前の補習はもちろん夏季、冬季で補習も組んで貰えて充実して勉強に取り組めた感じでした

その他気づいたこと、感じたこと 基礎学力が初めはなかなか伴わず本人も付いて行くのに苦労したみたいですが、問題集や過去問等活用しながら個別に対応して貰い分かる思える部分が増えたいったような気がしました。

公文式えびの飯野教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

小学生 その他

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかなと思います。もう少し安いと、受験対策としても入塾できたのかなと思います。3教科するのは厳しいです。

塾の周りの環境 近くに駅があり、便利です。ただ、住宅街の中にあり、見つけにくいです。駐車場も狭いですが、音が気になることはないと思います。

塾内の環境 明るくて、勉強しやすい環境です。先生との距離も近く、子供たちが集中して勉強することができます。
また、その場でプリントの間違いのやり直しをして、自分の間違いがどんなものかわかるのもいいと思います。

慈友塾西都校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2017年

3.00点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 こどもに合わせた指導がされている。苦手な箇所やつまずいた箇所を繰り返し指導がされている。また、苦手なところは講師オリジナル問題等で補習されている。

カリキュラム 進度にあわせて、個々に用意されている。こどもが無理なく消化できるように工夫されているのがありがたい。
算数では基礎から何度も繰り返し学習するが、決してあきることがないよう配慮されている。

塾内の環境 周辺小学生が集まっており、校区でもあるため、ひじょうに落ち着いた学校とは雰囲気で楽しく学習に取り組めている。教室は清潔で明るく、集中しやすい環境である。

山元至誠塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全国に展開するような塾と比較すると、教科数に応じて明確な金額が設定されており、また大変安価でした。

講師 塾に通わせるのも恥ずかしくなるぐらい、成績の悪い子供(親の責任ですが)でしたが、個性を尊重して上手に指導してくださいました。人見知りする子供が絶大な信頼を寄せていました。

カリキュラム 夕方から自由に教室で自主学習ができ、集中して勉強できる環境をていきょうしていただけました。

塾の周りの環境 周囲も明るく不安はありませんでした。大通りに面していたので、駐停車が少し不安でした。

塾内の環境 教室は広いというわけではありませんが、皆が集中している環境だったので、騒がしい子供もいなく、勉強に集中できる環境でした。

良いところや要望 先生が熱心に対応していただき、不満な点はありませんでした。送迎の駐車スペースが狭いことだけが唯一の不満点です。

九州進学研究会妻ヶ丘校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は適切な料金だと思います。年に2回ほどプリント代、その他テスト代などの料金が掛かりますが、どれも適切なものだと思います。

講師 先生は、電話連絡をくださり、定期テストの結果なども気にかけてくださいます。自主的にプリントを印刷して、パソコンの解説を見聞きしながら問題を解く個別スタイルですが、自分のペースでどんどん進めることが出来て良いと思います。もちろん復習も、自分のペースで後戻りして学習できるのが良いと思います。

カリキュラム テスト前など、受講していない教科もプリント学習させてもらえるようです。長期休暇中の講習も充実しております。学力テストだけの参加も可能なようです。

塾の周りの環境 すぐ近くに学校があり、他の学習塾予備校も多数あるので、環境的には同じように通塾している学生がたくさんいて安心です。車通りも多く、お弁当屋さんも目の前なので便利だと思います。

塾内の環境 特別に広いだとかはありませんが、きちんと整頓されていて学習しやすい環境だと思います。

良いところや要望 個別のパソコン学習は、相性もあるとは思いますが、自分のペースで学習を進められる、わからない所を繰り返すなど柔軟な学習ができるのが強みだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 個別学習なので、自主性がある、学習意欲が高い子どもには向いていますが、意欲があまり無い子には向かないように思います。

学優館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.50点

小学生 その他

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の近所の塾と比べたらびっくりするぐらい安いです安いわりにはしっかり指導していただいていると思います

講師 初めての塾で心配したのですが嫌がる事もなく毎日楽しく通っています。学校で出た宿題もわからないところがあれば休憩時間に教えてくれるようで親も楽してます。

カリキュラム まだ小学生で目指しているものがわからないです。学校の予習復習が出来ていればいいと思っています。中学校にはいれば授業内容等が気になりますが今のところ気にしていません。

塾の周りの環境 家から自転車で行ける距離比較的車通りもよく心配はしていません。低学年の時は家まで送迎サービスがありました

塾内の環境 教室内を見たことないのでわかりませんが外観は比較的きれいで駐車場・駐輪場もあり明るいイメージはあります

良いところや要望 安さに大満足しています年1回は保護者を含めた面談があるようです希望者のみですがまだ面談したことないので中学校に入ったらいってみたいです

その他気づいたこと、感じたこと 週一回英語の授業があるのですが息子が知らず知らず英語を口にすることがえるのですがその時は塾効果がでてるなと思っています

「宮崎県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

232件中 221232件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。