キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

267件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

267件中 221240件を表示(新着順)

「徳島県」「小学生」で絞り込みました

川島ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別設定あり、学ばせやすかった。料金に関しては問題トラブルなかった。

講師 分かりやすく、個別性に優れていました。家での机に向かう時間増えました。

カリキュラム 基礎をしっかり指導してくださり、子供の学力に合わせた指導でした。

塾の周りの環境 交通便良く、一人で通うことにも問題なく、治安も問題なかった。

塾内の環境 机の感覚適度であり、学習に集中出来ました。清潔でした。感染対策されてました。

良いところや要望 学力アップにつながり、通わせて良かった。本人の自信にもつながりました。

その他気づいたこと、感じたこと とくに問題、トラブルなく、講師の方は人柄がよかったです。学力アップにつながった。

学進スクール徳島本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の宿よりかは安く、夏期講習や冬季講習もあるが普段の料金と変わらずよかった。

講師 気づくのか遅かったが、中2の時の英語の講師がわかりにくく、ほぼ1年わからないまま進んだいた。

カリキュラム 教材というか、過去問などたくさんおいてあり、自分に合うゆうにコピーなどして、自主勉強にやくにたった

塾の周りの環境 別の学区に通っていたため余計な友達ができず勉強に集中できた。送迎も車で行きやすく便利だった

塾内の環境 初めは、自修室があり勉強しやすかったが、途中から自修室がなくなり狭い事務室での自主勉強になり、頻繁に行くことができなくなった

良いところや要望 楽器ごとに個人面談があり塾での様子など詳しく聞けたり勉強の仕方を聞くことができた

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~高校生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

講師 良かった点は、親身になって考えて下さっているように思います。話しやすい人柄です。
悪かった点は、講師が人気があり忙しいようで、なかなか日程の調整が出来ないところです。

カリキュラム 良かった点は、テストの見直しをし、どこでつまずいているか調べて指導していただけるところです。
悪かった点は、特にありません。

塾内の環境 良かった点は、自習スペースを利用させていただき、講師がいれば質問に答えて下さっていたところです。
悪かった点は、特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと 相談しやすい環境・人柄の塾だと思います。
値段は少し高い気がしますが、それに見合った指導をして下さると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の値段は、めっちゃ、めっちゃ、高い??もう少し、安くして欲しい?

講師 最後まで、親切に、丁寧に、ご指導していただきました。前向きに、諦めるな??と教えてもらいました。

カリキュラム 前向きに、親切に、丁寧に、講習指導をしていました。何回も、復習が大事

塾の周りの環境 JRや、バスの、回数が多い方が有難い。交通の勉が良い方が、気兼ねなく、勉強ができる

塾内の環境 塾の環境は、とても、大事!冷暖房完備は、当たり前?? 自習室がないと、駄目

良いところや要望 子供が、気がるに自習室で、勉強ができる環境が、とても、大事!先生の、管理も大事!

その他気づいたこと、感じたこと 塾の自習室が狭いのが、とても、残念です。もう少し、机を増やして欲しい?

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は受講する授業によって決まるので、分かりやすく料金設定だと思う。

講師 指導方法も分かりやすくて自分に合った指導方針のおかげで、毎日机に向かう、という習慣が身につきました。

カリキュラム 基礎重視の授業でしっかりと基礎を学べるのでテスト前などは焦らず学べている。

塾の周りの環境 治安が少し良くて街灯も少ないので帰り道がいつも心配になってしまう。

塾内の環境 衛生面もよく、清潔に保たれているし席数は十分にあるので安心です。

良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があったので安心して通わせることができる。

その他気づいたこと、感じたこと 時間に厳しく遅刻で叱られることもありましたが、その分メリハリをつけて勉強することができた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進級するときに、教材費がいくらかなど確認なく請求される。一言かけて欲しい。

講師 教室が狭い。いい先生といまいちな先生がいる。要望はよく聞いてくれる。

カリキュラム カリキュラムは決まっているので、その通りに進めている。プラスの工夫は先生次第。

塾の周りの環境 家から近くなので、とても便利です。前の通りもちょうどいい。駐車場はあまりない

塾内の環境 教室が狭いので、個別だが、隣とのパーティションもなく、こえもつつぬけと思われる。

良いところや要望 責任者の先生に要望するとすぐに対応してくれるところはいいが、言いづらい時もある。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく、成績が上がってテスト結果がよくならないと他の教室に変わろと思っている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めに思った。 半年しかお世話にならなかったので、あまり気にならなかったが。

講師 受験対策の知識があり、たいへん助かった。また、スパルタ的な感じもなく、子供もストレスなくがんばれた気がする

カリキュラム 受験前の正月は、冬講座で熱心に授業をしてくださった。(秋から入塾したので、夏講座は不明)

塾の周りの環境 駅から近く便利だった。 コンビニも近くになり、お弁当を買えたりよかったと思う。

塾内の環境 静かに授業していたと思う。 勉強する環境が整っていたように思う。

良いところや要望 他校の生徒と知り合いになり、楽しそうだった。 貴重な経験が出来た

その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気が勉強する感じで、身が引き締まるように思った。 自習室も使え、よかったと思う。

進学塾シコシン鳴門校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についての評価は個人の経済状況によると思うので何とも言えない、気にならなかったということは格別高くもない料金だったのではないだろうか

講師 公立中高一貫校の中学受験に対応した授業・講義を提供している

カリキュラム 公立中高一貫校への中学受験に対応したカリキュラムと授業が提供されている

塾の周りの環境 小学生や中学生や高校生がそれぞれの学校帰りに通塾しやすい立地

良いところや要望 子供が志望校に合格したので塾に対して結果的に不満を感じていない だから良いところや要望もない 塾のおかげで合格したとも考えていない 自宅で親の私が直接指導して学習させ受験対応しました

伸学舎小松島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 ご年配の先生でひたが、勉強が嫌になった際、ご自分のご子息のように真剣に対処していただき、その後気力を取り戻し、希望する学校へ入学できました。

カリキュラム 個人の能力に合わせて指導される方針のようでした。子供は各教科ともに基礎ができていなかったので、基本基礎重視で指導していただけました。おかげで希望高に入学することができました。

塾の周りの環境 公共交通機関はないのですが、自宅から近いこともあって、自転車で通塾させていました。

塾内の環境 スーパーの建物を改装した教室でしたが、防音効果は十分で常に掃除されており、環境は悪くなかったように記憶しています。

四国進学会G三加茂校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思うが、他に変わる塾がないので仕方がない、ただ教科や時間を増やすと少しだけ割引があるのが助かる

講師 教科や時間の相談ができる、ある程度融通をきかせてくれる。春夏冬休みに追加講習が受けられて、他校でも受けることができる

カリキュラム 子供の苦手な算数を図形・文章問題に分けて春夏冬休みに追加講習してくれる

塾の周りの環境 家から近い、道が明るい、まわりにお店がある、人通りが多いので安心できる

塾内の環境 教室内は整理整頓されていてエアコンもあり、温度調節がちょうどよくすごしやすい

良いところや要望 電話連絡を本部にしないといけないので面倒くさい。直接塾の先生と話できたらよいと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の料金はそれほど気になるような額では無かったのですが、長期の休み中の講習会はかなり高額に感じました。

講師 うちの子供を指導してくださっていた先生は話し安かったようです。 塾長はとても親切で熱心な方でした。

カリキュラム 合間合間でテストがあり、自分の学力を確認する事ができました。 長期の休み中は、集中して講習会があり、休み中もだらけることなく勉強ができ良かったです。

塾の周りの環境 家からも学校からも近かったので、自転車で通うことができ便利でした。 また、駅やバス停もすぐ側にあり、遠方の方も通い安いと思います。

塾内の環境 広い自習室があり、講義時間以外でも利用できたので勉強に集中することができ良かったと思います。

良いところや要望 塾長の熱心さがとてもよく伝わってきて良かったです。 指導の仕方が、その日付いて下さる先生によってムラがあったようですので、どの先生にあたっも同じ水準で指導していただきるようなるとさらに良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 区切り区切りで保護者との面談も行って下さり、とても心強かったです。

鴨島ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立大学

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 細かく料金設定があると、より満足。教材費がやや高めなのと、必要不必要わかりにくい

講師 わかりやすいが料金が高め。個別指導が良かった。話しやすく、相談もできる。

カリキュラム 個々の学力に合わせて進むため、成果を感じられた。もっと早く通うとより効果的。

塾の周りの環境 交通の便もよく、安心して通えた。時間通りに終わることも良かった。

塾内の環境 雰囲気の良い中、学習能力が上がった。特に不満なく安全な教室でした。

良いところや要望 定期的な面談があり、身近に感じることできた。相談しやすくアドバイスも良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 学校での成績が上がり、本人の自信につながりました。親子とも満足

エクセル進学ゼミ阿南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、ほかの塾と比べても良心的で、プランが変わって、こちら側が気が付かなくても安い方を教えてくれありがたかったです

講師 子供と先生の相性が良かったのと、わかりやすく教えてもらえ学校では分からなかった問題も分かりやすく教えてもらい理解が出来ていた。

カリキュラム 分からない問題も分かりやすく教えてもらい、分かるまで教えて貰っていたようで、先生への信頼があったように思う

塾の周りの環境 駐車場がなく、他の生徒さんとの送り迎えが重なり車が渋滞して大変だった

塾内の環境 教室が古いようでエアコンとかが壊れていた時があったようです。机とかも古く凄いガタがあったように思います

良いところや要望 プラン的に教科が選べない時があるのは、なんとかならないかと思う時がある

その他気づいたこと、感じたこと 勉強に関しては先生を信頼しています。駐車場が何とかならないかと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 良かった点は、こちらの希望通り女性の先生が教えてくださり、大変分かりやすく丁寧に教えてくださっている。
悪かった点は、現在ありません。

カリキュラム 良かった点は、中学受験カリキュラムを一人一人に合わせて組んでくれたこと。
悪かった点は、現在ありません。

塾内の環境 良かった点は、自習室を自由使用して良いこと。
自宅から娘が自転車で通えること。
悪かった点は、現在ありません。

その他気づいたこと、感じたこと 良かった点は、体験教室の時から中学受験について色々とアドバイス頂き、受講内容についても親身になって聞いて下さり大変助かりました。
悪かった点は、現在ありません。

能開センター徳島駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供の自主性を考慮してくれている。
入会してすぐに、講演会の案内をしてくれた。

カリキュラム 以前の塾より、少しのんびりしている雰囲気があるので、合格率が他の塾と比べて知りたかった

塾内の環境 講師以外に、きちんとした受付の方がいるので声をかけやすい。
少し、雑然とした印象をうけた。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、1ヶ月なのでわからないが授業の見学とかしてみたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 英語と数学だけではなく、5教科みてもらえる塾なら安いほうかと思います。

講師 小学生のときからみてもらっていた国語の先生が突然変わってしまった。とても残念です。

カリキュラム 中学に入ってから、成績が上がって安定しています。5教科みてもらえたのは良かったです。

塾の周りの環境 汽車で通っていますが、駅から近くて助かってます。塾の前の通りは車が多いですが、先生が立っていてくださるようで安心でした。

塾内の環境 公立中の学校に通っていますが、附属中のクラスに入れてもらい満足しています。

良いところや要望 全体的には満足していますが、できれば子供が受験学年になる前に国語の先生をもどしてほしいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

幼児~小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較すると安いほうだと思いました。料金設定も分かりやすいです。

講師 あいさつや礼儀も教えてくれ、自分で進んでなんでもするという習慣がつきました。先生も楽しく教えてくれてるみたいで楽しく通えてます。

カリキュラム 教材は学校に合わせて指導してくれてます。できないところはさかのぼって指導してくれてるので、助かります。

塾の周りの環境 駅からも近く、車の通りが多いところなので、危ないです。冬は、周りが暗いので危ないです。

塾内の環境 最近、耐震工事をしたので整理整頓もされとてもきれいです。雑音もありません。

良いところや要望 とくに要望はなく満足しています。塾に着いたときもメールで知らせてくれるので安心してます。

その他気づいたこと、感じたこと 必ずテストの点があがると言われ、ゆっくりですがちゃんと身になってきてると感じます

開智塾英語教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラム内容から考えると、料金体系はやすい方だと考えられる。

講師 講師が外国に行った経験があり英語が外国人並みに話せるので英語の勉強ができる

カリキュラム 英語を重視してくれるので、勉強のやりがいはあると考ええられる

塾の周りの環境 学校と住宅地の周辺にあるので、暗いが治安は良い方と考えられる。

塾内の環境 真面目に勉強をしない子もいるが、比較的に落ち着いていると考えられる。

良いところや要望 騒いでいる子供もいるが、学力上位の子供達が多いので、それなりに評価している

その他気づいたこと、感じたこと 学力上位の子供達が多いので、それなりに良い評価を持っている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などが高いのが辛いです。通常は他のところとあまり変わらないからやや満足。

講師 毎回違う先生を付けてくれ、自分に合った先生を見つけさせてくれていたのがよかったです。色々な先生から教わることで視野も広くなり、苦手なところも見つけやすくなりました。

カリキュラム 2月入校が多い中で、5月から入ってカリキュラムが進んでいた中でもわかっているところはサクサク進めていき、わからないところは理解できるまで時間をかけてくれた。

塾の周りの環境 大きな道に面しているため、反りも安心だ。あと、官公庁の施設があるのも安心に感じる。

塾内の環境 個別の机で自習していても、ドアを閉めておけば外からの音は気にならないし、他の人達が授業を受けている声も意欲に繋がる。

良いところや要望 先生ざ気さくで、よく子供を見てくれているため、学校から帰るのが遅くなって、塾へ行くのが遅れたらすぐに電話で知らせてくれ、何かあったら大変なので。。と、いつもきにかけてくれている

その他気づいたこと、感じたこと 小さい頃から塾の雰囲気に慣れていると、受験に対して抵抗がなくなり、自然と自宅でも勉強している。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁ妥当な金額だと思います。 もう少し安くなってくれたら嬉しいのですが 笑

講師 講師がついて教えてくれる点 解らない箇所があれば、すぐに質問できる点

カリキュラム 子どものテストの状況を確認する点 カリキュラムや教材に関しては特になし

塾の周りの環境 自宅から近いから通いやすい 治安などは特に悪くもなく気になりません。

塾内の環境 何度か見学させてもらいましたが集中して勉強しており 勉強する環境としては良いと思います。

良いところや要望 計画的に勉強を進めているところ 親と塾の方との懇談もあり子供の勉強の状況が理解できる

その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はない 良い結果を出してくれたら通わせて良かったと感じると思います。

「徳島県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

267件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。