塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

12件を表示 / 2件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

アイビーキャンパス本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 1.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0
塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

他所の塾に比べてうちは安いと豪語されています、安いかもですが結果が伴わければ意味が無い

講師

講師の物言いがわかりにくい、事務作業も講師がしており連携もとれていない

カリキュラム

値段は高くはないがとにかく教材が多すぎて無駄に思えます、とにかく宿題が多い

塾内の環境

塾内はとても古く清潔とは言えない、学習塾と進学塾コースでごちゃごちゃ

良いところや要望

時間割がとにかくわかりずらい、冬期夏期講習などの料金もわかりずらい

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

アイビーキャンパス本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2017 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

始めは時間数がわかっていたが、最近増えたので料金は厳しいです。

講師

始めはやる気がなかったのですが、やる気をかなり出してくれました。

カリキュラム

塾は行っても受験はしないということでなんとか、通わせたのですが、今は娘が受験をすることを楽しみしています。

塾の周りの環境

家から一番近くで実績のある塾だったので通学の負担が最小限で行きやすいです。

塾内の環境

弁当屋があるのでどうかなと思うのですが、おなかが空いたらたべられるかな。

良いところや要望

友達の刺激が良くて、通信教育では得られないものがあります。ほんとに

その他気づいたこと、感じたこと

入塾には私が勧めたのですが、今は妻が監督しています。妻のやる気にもなっているので良かったっです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

12件を表示 / 2件中

  • 前へ
  • 次へ