
塾、予備校の口コミ・評判
1件中 1~1件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「静岡県富士宮市」「浪人」で絞り込みました
松江塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生~浪人 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立専門学校(中堅/上位校)
- 学部・学科:不明・覚えていない
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目数が多いので高かった(数学・国語・化学・漢文など)
講師 優しく教えてくれる、楽しく話して勉強ができて毎日行きたいほど対応がいい
カリキュラム 授業内容は理科や歴史、数学、国語など
楽しく勉強が出来ているので進度は順調だった
塾の周りの環境 治安は良く通いやすい、楽しく通える
交通は安全で車も少なく通いやすかった
夜遅くは大変あまり人が少なくなるからちょうど良い
塾内の環境 雑音は少しあったけども、静かで良い
全くうるさいとかはなかったは
入塾理由 通いやすく学校の成績を上げたかったから
治安も良いし息子が学びやすいところだったから
定期テスト 意味がわからないところは教えてくれる
一緒に楽しく勉強してくれるからテストなど覚えた
宿題 量は2枚ぐらいで難度は3ぐらい
難しかったらしいですけど記憶力を高めたおかげで答えを見ずにちゃんと答えれてる
家庭でのサポート 息子がやりたいと言った事には好きなようにやらせてあげてる
好きなようにすればなんでも出来る子になると思ったから
良いところや要望 静かなところ、治安が良い、通いやすい、楽しく勉強できる
勉強と一緒にコミュニケーションが取れること
その他気づいたこと、感じたこと 息子が徐々に成績上がってる事に感じた
息子が楽しく勉強して記憶力も上がっていることに気がついた
総合評価 態度が良い、学びやすい、楽しく勉強ができる
どうしてもわかんない所は一緒に見直したりした事
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ