塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

14件を表示 / 4件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

武田塾沼津校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生~浪人

料金

他の予備校の月謝料と比べても武田塾は安く息子には合っていると思ったから

講師

多少の不安はあったが、丁寧で分かりやすい

カリキュラム

自分のペースで進めることができ一つ一つ理解して次に進めるところ

塾の周りの環境

駅から近く又自宅からも近いため交通の便はよかったと思う。
立地も悪くないと思った。
治安も悪くないと思った。

塾内の環境

塾内に流れている音楽はいらないと思った
あまりうるさくはないが若干気になる

入塾理由

1週間の学習内容を細かく講師の方が決めてくださり、
自分自身で説明できるまでやること

良いところや要望

自分のペースで進めるところいいと思う
人に説明できるまでやるところもいいと思う

総合評価

生徒と教師の距離が近く色々と相談に乗ってくれる
ところがいいと思う

利用内容
通っていた学校 公立高専
学部・学科 その他
進学できた学校 国立大学(中堅/上位校)
学部・学科 国際・語学
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 5時間以上
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

東進衛星予備校沼津駅南口校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生~浪人

料金

月謝ではなく、単位ごとに一括振り込みなどので、通わなくなったときのリスクがあります。

講師

映像なので、講師の質は良くても受け身の授業スタイルなので、生徒によって個別の対応もできず、さまざま。

カリキュラム

カリキュラムはしっかり組まれていると思うが、進捗状況によって変更が難しいので生徒によっては合わない場合もある。

塾の周りの環境

駅から徒歩2分くらいで、駅前にはコンビニ、ファミレス、スーパー、書店があり息抜きできる場所もあり、非常に便利です。

塾内の環境

教室も複数あり、声を出して勉強できる自習室もあったり、席も固定ではなく自由に選べ良いようです。

入塾理由

部活のない日など行きたい日、時間に行けるスタイルで、同じ部活の友達が通っていたのが理由です。

定期テスト

定期テスト対策があったは、把握しておらずわかりません。単元ごとの対策はあったと思います。

宿題

映像の講座を受講するスタイルのため、宿題はなかったと思います。

家庭でのサポート

親子で説明会に参加したり、進路や受講コースを決める個別面談に参加をするなどしまました。

良いところや要望

個人のペースでどんどん進めていける事と、苦手なところを繰り返し受講できる事、またコンピュータによる個別のデータでアドバイスしてもらえる事です。

総合評価

自主的に勉強できる子にはその子のペースでどんどん進めれるのでとても良いと思いますが、集中力のない子や勉強が苦手な子には、一人で勉強するのは苦痛になりそうです。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 5時間以上
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

武田塾沼津校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2021 保護者
料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

大学受験

通塾時学年:高校生~浪人

料金

親から見ても、子供から見ても高すぎる。せめて参考書代を負担して欲しい。参考書も自己負担では高すぎる。小論文に関しては、月たった2回の添削でだ。校舎のクチコミで書いても意味は無いが、こういう風に思ったので書かせて貰います。

講師


講師に関しては問題は無い。質問には全てわかりやすく答えてくれるのでとても素晴らしいと思った。

カリキュラム

特にないらしいです。ただし、自分に合わないと思ったら、すぐに辞めるべきだ。と言ってました。

塾の周りの環境

以下は息子から聞いたことです。
駅が近い。近くにコンビニもある。しかし、うるさい時もある。

良いところや要望

以下は息子に聞いたことです。
講師の質がとても良い。質問には全てわかりやすく答えてくれるので、とても助かった。

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 私立大学(難関校)
学部・学科 不明・覚えていない
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

東進衛星予備校沼津駅南口校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:浪人

料金

浪人生のための格安プランで受講でき、自習室の利用も高校生と同じように使用できたので良かった。

講師

子供の成績がよくなかったので 学習状況などを知りたかったが、そういった事にはあまり相談にのってもらえなかった。子供も先生に相談せず 模試を受けようとしなかったり 一個人はあまり見てもらえない印象だった。

カリキュラム

教材は良かったと思いますがカリキュラムを組んだ後は個人で学習に取り組む形でその後修正や相談などはなかった。

塾の周りの環境

駅前なのでバスや自転車を利用していた。車で送迎することもあり治安は特に問題にならなかった。

塾内の環境

勉強しやすい環境だった。教室の席が近く 少し狭かったと言っていた。

良いところや要望

模試などの申し込み期日ギリギリに電話がかかってきて あわてて申し込む事が多かった。子供を通して連絡するようになっていたようだが、親の携帯にも事前連絡をいれるようにしてほしかった。

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 私立専門学校
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

14件を表示 / 4件中

  • 前へ
  • 次へ