塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

15件を表示 / 5件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

武田塾伊勢崎校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生~浪人

料金

授業をしないのにこの料金は少しかかりすぎかもしれないと感じました。

講師

講師と言えるのかわかりませんが、皆様親身になって教材選びを手伝ってくれました。

カリキュラム

自分の進路にあった教材を選んでくださいって助かりました。進度も合わせてくださって無理なく進められました。

塾の周りの環境

家からすぐ近くにあったので、不登校気味でも大丈夫でした。治安はいいと思います。 立地もいい方だと思います。

塾内の環境

しっかりと掃除されていると感じます。たまに道路からの音が聞こえますがしょうがないです。

入塾理由

この塾の新しいスタイルに希望を感じ、勉強嫌いな娘でも大丈夫かなと感じた

良いところや要望

要望ですが、朝早くからよる遅くまで対応して欲しいと思いました。

総合評価

勉強が苦手で不登校気味な娘にも親身に接してくれた。優しい先生方に感謝している。

利用内容
通っていた学校 私立高校
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 福祉・人間・心理・こども
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3~4時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

KATEKYO学院伊勢崎駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2022 生徒
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:浪人

料金

個別指導塾としては安い方だと思う。希望としてはもう少し安くしてほしい。

講師

自習の習慣がつけられるカリキュラムで、わからないところはいつでも丁寧に解説してくれる。

カリキュラム

夏期や冬季講習などが無く、授業日を自主的に決められるので追加料金が無くて良い。

塾の周りの環境

駅近で再開発も進み歩道も整備されている。近くにコンビニやスーパーがあり便利。

塾内の環境

自習スペースの周りで授業をしているため、声も聞こえてしまうが質問もしやすい。

良いところや要望

駐輪できる場所が小さい。その上、段差があって少し不便。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

KATEKYO学院伊勢崎駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:浪人

料金

少し高めだと思いました。
入会金が半分くらいだと
浪人生にも助かると思います。

講師

とても優しくて
分かりやすかった。
何回質問しても直ぐお答えしてくれた。

カリキュラム

分かりやすいプログラムで
どうやって勉強したらいいか明確に教えて頂いた。
忙しい時期なのに、助かりました。

塾の周りの環境

少しお部屋が狭い。
伊勢崎駅からすごく近くて便利。
スーパーも近くにあり便利。

塾内の環境

急な要望を
直ぐ聞いて対応してくれました。
体温のチェック
消毒も念入りにしていて
安心でした。

良いところや要望

対応が早い事。
真剣に話を聞いてくれて
どの様に勉強したらいいか
一緒に考えて頂いた。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

KATEKYO学院伊勢崎駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:浪人

料金

料金は、やはりコマ制ですが、それ以外でも、相談にのってくれるので、いろいろなことが吸収できる雰囲気でした。

講師

本人の特性もみてもらえながら、確実に学力がUPでき、志望していた大学に合格できた。

カリキュラム

過去問を中心に、いろいろなパターンを解くことで、応用力がついたと思います。

塾の周りの環境

駅近であることと駐車場もあるので、電車も使えるし、自家用車でも送迎できるので、いろいろなパターンが選択できた。

塾内の環境

基本的には、個別指導ですが、自習スペースもあり、わからないところは、聞くことができたので、いろいろなパターンが選択できた。

良いところや要望

目指したいところがあれば、その目標に向かって、きちんとフォローしてくれる先生がそろっていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと

結果的ですが、確実に学力が伸びて、志望大学に合格できたと思います。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(難関校)
学部・学科 福祉・人間・心理・こども
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

KATEKYO学院伊勢崎駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:浪人

料金

料金は、他の予備校やなどに比べれば、安いと思うが、やはり浪人の身としては、負担に感じる。

講師

実践的で志望校に向けた課題をどんどん与える感じ、また、模試も経験を重ねるよう、いろいろな学校で模試を経験するよう指導する。

カリキュラム

志望校に合わせて、どんどん課題やカリキュラムを出してくる感じです。

塾の周りの環境

駅に近いし、近くにベイシアやコンビニもあるので、食事や息抜きもしやすく、送り迎えも駐車場が多く、待ち合わせしやすい。

塾内の環境

人数に相応の広さなので、集中しやすく、また、第二教室もあるので、自習もしやすい。

良いところや要望

基本的に行ける時間で大丈夫なので、現役の時間と被らないようにすれば、集中して専任的な感じで摂りくっめる。

その他気づいたこと、感じたこと

場合によっては、用事があるときは振り返られるし、必要な時は席さえ空いていれば、いつでも行けるので、自分のペースで取り組める。

利用内容
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

15件を表示 / 5件中

  • 前へ
  • 次へ