塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

110件を表示 / 10件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

セコー学院スタディ本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

補習

通塾時学年:小学生~中学生

料金

夏期講習、冬期講習などかあるときは高いと感じる。
全科目習えるので安いとは思う。

講師

講師の先生方がとても接しやすく相談などもできる。
怒るときもあとに引きづらないので良い。

カリキュラム

進行度はその子にあった部分を別で教えてくれるためとても勉強のしやすい環境だと思う。

塾の周りの環境

街中から比較的近いので、自転車などで行けるため送り迎えが少なく負担が少ない。
大通りからもすぐなので通いやすさがとても助かる。

塾内の環境

2階建ての建物で学年の違う人達が終わるのを待つのも別の階で待てるので良い。

入塾理由

周りの子達がそこに通っていた為、友人が多いほうが行きたいという気持ちになると思った。

良いところや要望

これからも生徒に接しやすい授業を心がけてほしい。
親しみ易さなどもとても好印象。

総合評価

なによりも生徒と講師の先生方の距離が近く相談しやすい環境がとても良い。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 補習
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

藤田学習塾本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

とてもコスパが高いと実感しました。一つ一つ丁寧な様子が見られるのでそこが金額と比較すると高いパフォーマンスだと思います。

講師

一つ一つ丁寧な心がけを持つ講師が多く在籍しており、助かりました。

カリキュラム

とにかく丁寧な進行が目立っており、授業内容もわかりやすいと申しておりました。

塾の周りの環境

周りで協力というイメージがありました。わからないことがあれば聞ける環境、聞きやすい環境作りが備わっていると感じました。

塾内の環境

静かな環境で集中しやすい環境。子供たちが目標に向かってひたむきに努力しやすい環境だと思います。

入塾理由

知り合いからの紹介があり、知り合いの子が高校受験成功したと伺ったため。

良いところや要望

それぞれのレベルに合わせて細かく詳細に手を加えている。周りに聞きやすい環境が良いと思います。

総合評価

丁寧で具体的に細かく学習出来る環境がとても素晴らしいと感じました

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

スペースまなび木村塾本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

補習

通塾時学年:小学生~中学生

料金

この圏内ではかなり安いです。

講師

合う合わないがあると思う。
子供は頑張ってますが、成績は上がりません。

カリキュラム

理解させるより、授業の先取りをしている様子なので、わからなくなったらそのままズルズル分からなくなってるのでは?
子供は自分から質問していくタイプではないので、余計。

塾の周りの環境

田舎なので車での送迎が必須です。
バス、電車での通塾は不可能です。
駐車場は止めるのに余裕はあります。

入塾理由

小学校から珠算をならっており、そのまままなび塾へ行きました。

良いところや要望

そろばんをやってた子は安く始められます。

その他気づいたこと、感じたこと

子供に合わせてるくれてるのか分からないけど、先生の思うように質問しない子にはおしえてくれないのては?

総合評価

ある程度は学力がある、やる気がある子には向いてると思います。うちの子には向いてないと思う

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 補習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

俊英ゼミ気仙沼教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金としては平均値だと思われます.定期的に模試などもあるから、ちょうどいい

講師

的確に分析して、そこからのアドバイス、週報などもしっかりしている

カリキュラム

ある程度融通をもきき、時間変更なども柔軟。イベントなどまだまだあるので、助かる

塾の周りの環境

町中なので、明るく安全だとおもう。駐車場がやや狭いようにかんじます。自習スペースも完備しており、まずまずです

塾内の環境

教室は清潔に保たれており、エアコンも完備。衝立付でプライバシーも守られている

入塾理由

とくにない。家から近い。新聞広告などから決めた。時間的にもちょうどいい

定期テスト

定期テスト対策は、生徒とともにという感じで、本人も安心していた

宿題

宿題、課題は普段の学校の課題に差し支えないようなレベルでいい

家庭でのサポート

塾の送り迎え、参考書などの購入。インターネットなどで事前の調査

良いところや要望

可も不可もなく、ただ少し集金についてルーズなところがある気がする

その他気づいたこと、感じたこと

時間変更やスライドさせたとき、しっかり管理しているのか気になる部分がある。

総合評価

とにかく集金、コマの移動などの管理面について、モヤッとする場面がある

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

スペースまなび木村塾本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生

料金

兄弟で通っています。兄弟割引などがあればよいと思います。もう少し安くして欲しいです。

講師

空いている曜日が他の習い事の、曜日とかぶってしまっているので。

カリキュラム

塾の宿題がなくどんなことをしているのか分からない。家でも復習できるようにして欲しい。

塾の周りの環境

自宅から徒歩で数分もかからない場所に、あるので場所はいいです。しかし、他の迎えにくる方が路上駐車していて危ないと思います。

塾内の環境

教室は広いスペースがあるようですが、人数が入った状態だと狭いかもしれません。

良いところや要望

通いやすい場所にあるので、学習の習慣づけに良いと思います。学力アップも期待します。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

志塾菊田本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金はやや相場よりも高い印象ですが、設備面を考えると妥当な範囲と考えることもできるかもしれません。

講師

講師に若い方が多く熱量がありますがある意味、友達感覚のような関係となり子供達の緊張感が少ないようにも感じました。

カリキュラム

カリキュラムや教材はじゅうぶんなもので数も用意されでおり、子供達の学習進度に応じて使い分けられておりました。

塾の周りの環境

交通面についても申し分ありません。公共交通機関も利用可能ですし送迎時には駐車場なども利用できました。

塾内の環境

設備や環境は良好で衛生面についても申し分なく快適に子供達が利用できていました。

良いところや要望

予定の変更などこちらの要望にも柔軟なに対応して頂くことができました。その他、必要な連絡も適時にいただいていました。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立高専
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

セコー学院スタディ本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

良心的であると思う。毎年きちんと通達してくれ納得して払うことができています。続けられるポイントだと。

講師

私の先生は笑顔が素敵で生徒思い。いつも親切に丁寧に行ってくれていました。

カリキュラム

いつも気にしてくれていて、電車でもしっかり勉強できた

塾の周りの環境

駐車場も広いので待っているのが苦でない。兄弟でお世話になりました。

塾内の環境

楽しくお休みせず、続けられるように周りのサポートがあることはとても大切であると思う

良いところや要望

良いところは皆お金を払ってきていて、勉強することに重きを置いているから

その他気づいたこと、感じたこと

楽しくお休みせず、今日も頑張るという気持ちを常に持って前進してほしいと強く思っている

利用内容
通っていた学校 国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

スペースまなび木村塾本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

とてもやすく、何より教材費もかからず、本当に良心的であると思っています

講師

子供が自ら学ぼうとする意欲を高め、進んで学習をするようになりました。

カリキュラム

教材費が高くなく、なおかつ子供が、やる気がでたので、3にしまさした

塾の周りの環境

通いやすい場所にあるため安心して通わせることができています。

塾内の環境

新しいたてものであり、環境も整っているとかんじました。 冷暖房費も安いです

良いところや要望

これからも通わせていきたいと思っています。先生も優しく安心できます

その他気づいたこと、感じたこと

子供がにこにこして通えているので、安心して、見ていることができます

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

スペースまなび木村塾本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金は学習塾にしては、妥当な金額だとは思いますが、試験前に5教科やってもらえるので、良心的だと思えます。

講師

先生は、勉強の相談のみならず、進路など親身になって相談にのってくれました。また、木村塾の学習方法はパソコンを使う物もあり、パソコンも使えるようになるのでとても良かったと思います。

カリキュラム

パソコンを使った勉強方法で楽しく勉強が出来ました。普段は2教科、数学、英語なのですが、テスト前は5教科のカリキュラムを組んでもらいました。受験前には要点を絞り混んだ勉強で、志望校に合格できました。

塾の周りの環境

交通の便は、送り迎えだったのですが、バスなどでも通える場所にあるので、便利な方だと思います。

塾内の環境

今年に入り新しい教室に移動したのですが、綺麗な建物で、教室内も広いと感じます。

良いところや要望

木村塾の良い所は先生と生徒の距離が近いところだと思います。また、父兄に対しても手紙をくれたりと、とても親切だと思います。教室も新しくなり満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと

木村塾のおかげで、志望校に合格出来たので、この塾にして良かったと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

みなみ英語塾本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

高くはないと思うし特に気にしてません。不満はないのでそのままです。

講師

小さいときから通っているので全く不安なくお任せでやってもらっています。

カリキュラム

よくわからないですが昔から子供と相談しながら進めているようです。

塾の周りの環境

治安を悪くないしお迎えなので心配はしていませんし安心しています。

良いところや要望

よく子供のことを見ていてくださり親切に対応していただいています。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

110件を表示 / 10件中

  • 前へ
  • 次へ