塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

12件を表示 / 2件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

マインズe塾 の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
投稿:2023 保護者
費用対効果:5.0| 教材の分かりやすさ:5.0
親の負担・学習フォロー:5.0| 機材の使いやすさ:5.0
受講時の学年 中学生
教材 タブレット
教科 英語
オプション講座 英語・英会話
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
学校での成績推移 入会時:平均入会後:平均よりやや上
教材を用いた勉強時間 3.0時間
月額料金 25,000~30,000円/月
費用対効果

最初から最後まで事前説明と差違なかったので満足しております。

教材・授業動画の質・分かりやすさ

不安から始まり、日に日に慣れていき満足いく結果に終われた事に関しては本当に嬉しく思います。

教材・授業動画の難易度

苦手分野を理解→克服することは本当に大変な記憶しかないです。

目的を果たせたか

目的:苦手克服

目的の達成度:達成できた

日頃恥ずかしいから聞けないと言っていた課題が克服できるようになった。

オプション講座の満足度

英語・英会話

環境面らカリキュラム等結果我出たからかも知れませんが満足です。

親の負担・学習フォローの仕組み

とにかく健康管理に気を配り、ナーバスな年頃ですので出来るだけ尊重した。

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性

正直、機械音痴で当初戸惑いましたが娘のほうが完璧にこなしてくれたので良かったです。

教材の難易度




易しい 平均 難しい
演習問題の量




少ない 平均 多い

五学塾高田町教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

その他

通塾時学年:小学生

料金

料金は妥当だと思います どこでもいっしょだと思います 安い方かもしれません

講師

教室に送ってまた迎えに行くだけだったので 内容的な物はよくわかりません ただ和気相合 楽しそうだなあと思っつていました

カリキュラム

内容的な事はわかりましたが きちんとしてくださったと思います

塾の周りの環境

高台にあって津波がきても大丈夫 近くには市役所や消防署もありました ただ駐車場が狭かったです

塾内の環境

駐車場から見た様子だと集中して先生の話を聞いたり問題に答えていました

良いところや要望

和気相合 みんなで勉強する教室 個々で勉強する教室もあり 好きな方を選べます

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 その他
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

12件を表示 / 2件中

  • 前へ
  • 次へ