キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

410件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

410件中 161180件を表示(新着順)

「神奈川県」「浪人」で絞り込みました

河合塾横浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬期講習や夏期講習は別料金なので、総額ではとても高額になる。

講師 チューターのサポートが手厚く、個人個人に適切に対応してくれる

カリキュラム 映像授業が掲載されるのでコロナであっても自宅で講義が受けられる

塾の周りの環境 コンビニが近くにあるので、食事には困らない。また横浜駅を経由するので参考書や文房具を買うのに困らない

塾内の環境 自習室はきれいですが、窓際など好きな席を選ぶことができない。

良いところや要望 事務員の方が親切で父兄も含めて親身になんでも対応してくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別指導の塾なので、料金は高めだと思います。しかしそれは仕方ないと思います。

講師 塾長と話しをしましたが、とても分かりやすく、説明して頂きました。

カリキュラム 2対1の個別指導なので、分からない所をすぐに指導頂けるので、凄くいいと思います。

塾の周りの環境 駅からすぐの所なので、治安はとても良く、立地はとてもいいです。

塾内の環境 自習に来ているお子さんもいたので、とてもいい環境だと思いました。

良いところや要望 塾長が勉強に対しとても熱心である所がとてもいいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ塾が自宅から近い所にありましたが、オンラインの授業の所だったので、講師の先生から直接指導頂ける今回の塾に決めました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとは思いませんが、特に高すぎるとも思いません。
特別授業で、掛かるだろうと思います。

講師 まだ入塾して間もないのでわかりませんんが、分からない点は丁寧に対応してくれます。

カリキュラム 55段階では、自分の基礎を確認し、弱点を見つけ出して強化していけるので、苦手なところが克服できればと期待しています。

塾の周りの環境 交通の便はよく通いやすいところです。

塾内の環境 他の予備校とほとんど変わらないと思うし、本人のやる気次第かと思います。自習室の環境はいいと思います。

良いところや要望 55段階学習により基礎から学び直すことができるので、しっかりと基礎学習ができると思います。

武田塾センター南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人のカリキュラムをちゃんと組んでくれて、個人授業なので、妥当かと思います。

講師 親身になって息子の大学合格へ向けて考えてくれます。息子も自分の思いを言いやすいようです。

カリキュラム 教材は、自分で購入。
全て息子に任せてます(お金は親負担)。
やる気がでてるみたいです。

塾の周りの環境 駅から近くて、治安は、かなり良いです。駅前は、東急デパートもあり、帰りに自分の欲しい洋服屋にも寄れて、良さそうです。

塾内の環境 教室内は、明るく、勉強に集中できる環境が整っていると思います。

良いところや要望 塾長が、かなり親切、親身です。アットホームな感じで個人個人を良く見てくれます。
中に入るときは、元気に挨拶など。生活面でも助かります。

キズキ共育塾武蔵小杉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対1なので、高いのは仕方ないかなと思う。使わなかった料金はプールして、また、好きなときに使える。

講師 受付のスタッフさんはとても対応が良かった。AO入試はうまく行かず、一般入試で入学したが、AOの難しさは他の塾の方が詳しかった。一般入試と本人が決めてからは、本人も覚悟を決めたようで、塾の先生としっかり勉強が進んでいたように思う。

カリキュラム 本人のやる気や本人に合わせてくれるのが、この塾の良いところなので、うちの子には合っていたと思う。

塾の周りの環境 駅から10分ほど歩くので、雨の日や猛暑の日は大変かもしれない。

塾内の環境 オープンスペースなので、他の声は聞こえる。でも、自習に来ている子もいるので、他の子の頑張りに刺激を受けて頑張れるのかと思う。スタッフの方も自習に来る生徒を歓迎する。

良いところや要望 本人に合わせてくれるので、マイペースでやりたい子にはお勧めだと思う。色々な塾を回ったが、うちの子はキズキを自分で、選んだので、大学受験も頑張れたのかなと思う。

その他気づいたこと、感じたこと コロナで大幅に受験生が減ったため、繰上げ合格の嵐だった。おかげで、第一志望の大学にも入学できた。コロナで大教室でやる講義はオンデマンドになり、対面とオンラインのハイブリッド形式はちょうどよい距離での大学生活で、上手く単位もとり、大学生活を送っている。また、英語の習熟度別のクラスも何故か一番上のクラスで、塾で学力つけて大学に進学して良かったと思う。

薬学ゼミナール横浜教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

浪人 その他

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 医療系であるから高めであると思うが、やはり高いと思います。でも、今となれば、合格し一人前に仕事をこなしているので、妥当かなと思います。

講師 質問にしっかり対応してくれた。

カリキュラム 教材費がやや高めと思った。

塾の周りの環境 通うまでに時間を要した。急行・快速が、本数的にあればいいと思った。

塾内の環境 人数的にやや多いかなと思った。

良いところや要望 ここに合わせてしっかりフォローしていただける点は、ありがたかったと思います。しかしながら何と言っても本人の姿勢が一番重要です。

四谷学院横浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 価格は安くない。夏季、冬季講習を進めてくるが必要はないと思う

講師 55段階で基礎から学習出来たことで、希望していた学部へ進学できた。

カリキュラム 55段階さえ徹底的に学習すれば春季 夏季の講習は不要だとおもいます。

塾の周りの環境 駅近なので便利ではあるが、繁華街の立地なのであまり場所はよくない

塾内の環境 他の予備校とはほとんど変わらなく問題はないが、自習室は隣のビルだったりする

良いところや要望 55段階学習により基礎から学び直すことができるので、しっかりと基礎学習を行うことができた。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、自制して頑張ることができれば、カリキュラムに従って頑張れば希望は叶います。

河合塾横浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 ちょっと高いと感じはしますが、いた仕方ないかな、そういうものかなと。

講師 結局は本人のやる気と努力次第なので、特段講師がどうのと言う事はありません。

カリキュラム 特段、良い/悪いはなく、やるか/やらないかではないでしょうか。

塾の周りの環境 交通の便は良いですが、繁華街に近いのはちょっとだけ気になりますが、特段の問題はないかと思います。

塾内の環境 特段、大きな問題はなく、問題なく利用できる環境だと思います。

良いところや要望 諸々相談できたりと特に要望等はなく、一般的には何ら問題ないレベルだと思います。

河合塾横浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 大型予備校なので、料金設定は高過ぎることなく、一般的な金額だと思います。

講師 講師や内容について一定以上のレベルは保たれており、情報や状況の把握という意味での安心感がありました。

カリキュラム 一通りの内容を網羅できるよう組まれていたが、スピードや内容が個人に合わないことがある。

塾の周りの環境 横浜駅は交通の便はいいが、繁華街に近く、風紀がいいとは言えない。

塾内の環境 新築で美しいビルで、中の設備も良かったですが、自習室は足りないようでした。

良いところや要望 個別相談や進路指導については、マンモス校なので、行き届いているとは言えませでした。

その他気づいたこと、感じたこと 受験校を決める際の個別相談にたったの10分しか枠が組まれていないのは、あまりに酷いと思いました。

河合塾横浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習料金はコマ数を調整出来るので、特に高価と感じることはありませんでした。

講師 どのスタッフも忙しそうで、学習内容について相談したりアドバイスを頂くタイミングがうまく取れなかったようです。

カリキュラム 内容が自分に丁度良いという評価を本人がしていました。また、コロナ感染対策による映像授業の振り替え、返金対応なども迅速でした。

塾の周りの環境 交通の便は良いです。

塾内の環境 環境設備は満足のいくものでしたが、自習室を使用するのに何時間も並んで待つこともあったようです。

良いところや要望 設備や料金、保険や学割の定期など浪人生には納得のいくものでした。担任、講師、事務スタッフの方が忙しそうだったと聞いたので、塾生からコミュニケーションを取ることを遠慮してしまう雰囲気はもったいないと思いました。

駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの金額はかかっているが、見合う成果が得られれば満足できる。

講師 クラスごとに担任がついて指導があること。カリキュラムの充実。

カリキュラム 通常のカリキュラムはしかり、夏期講座等のカリキュラムでも充実している。

塾の周りの環境 横浜駅に近ため、周囲に商業施設が多く、環境が優れているとは言いがたい。

塾内の環境 学校には自習室等が完備させているとのことで、勉強に集中できる環境が用意されている。

良いところや要望 現在通っているので、良いと思っている。特に追加の要望は無い。

四谷学院横浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な高校の塾ということを考えれば平均点な値段であり、内容を考えれば相応だと言える。

講師 カリキュラムがテキストを解いてチェックしてもらい質問する形なので、講師との距離がそもそも遠い。

カリキュラム テキストを解いてチェックしてもらい質問する形なので、基礎学力がない子にはいいかもしれないが、それ以上を目指すならば厳しいと感じた。

塾の周りの環境 横浜駅からすぐなので、交通の便は申し分ない。予備校周辺が繁華街で、目の前がバス停なので通わせるには安心。

塾内の環境 個別と言いながら集団なので(チェックや質問は個別に出来るが、テキストを解くのはみんな一緒)、そういう部分では集中しきれないところがあると感じた。

良いところや要望 基礎学力をつけたい場合は、テキストに沿ってやるべきところを潰していくので良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~浪人 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割と高めだと思います。しかし、受験に向けて実際的な対応をしています。

講師 年齢の近い講師が多く、部活やプライベートの相談に乗ってくれました。

カリキュラム 教材は、学校の授業に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも学校に会っていました。

塾の周りの環境 交通手段は自転車、または徒歩や電車の方が多いです。夜も明るいです。

塾内の環境 塾内は勉強に集中できる環境で整理整頓されています。少し狭く感じます。

良いところや要望 緊急の休みの連絡が、いつも直前のため、予定が組みにくいです。

その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んだ際、スケジュール変更はありでした。変更すると講師が変わをます。

武田塾厚木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりに高かった。教科書代も意外と毎月購入に出費があった。

講師 講師によって良い人、悪い人ムラがある。良い先生はとても信頼している。

カリキュラム 授業はないため、自分の苦手な部分を克服しとことん追求できた。

塾の周りの環境 駅から近く人通りも多いので夜道はこわくなかった。食事を買いに行くのも便利だった。

塾内の環境 自習室はすきな席を選べそのまま教科書を置いて帰れたのでよかった。

良いところや要望 生徒が楽しく通えるよう工夫し、何かあればすぐに電話すれば対応してくれた。

河合塾横浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的な金額だと思いますが季節講習で選択を増やすだけ高くなっていたので結構な金額になってしまった。

講師 三者面談の時には親身になってアドバイスをしてくれた。子供のこともよくわかってくれていたので安心して任せられた。

カリキュラム 説明会の時にカリキュラムの話を聞き、その通りに実践しこなしていくことが出来た。

塾の周りの環境 自宅からは少し距離がありましたが塾は駅からも近く通いやすかったです。

塾内の環境 改装した後だったのでとても綺麗でコロナで心配でしたが空気清浄機などの設備が徹底されていて過ごしやすかった。

良いところや要望 入室、退室の連絡が来るようになっていたので無事に通えているのが分かって良かったです。

河合塾横浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較してもそれほど高くはなく、講習代金も同様に良心的だった。

講師 丁寧に教えてくれた。分かりやすかった。質問にも気軽に答えてくれた。

カリキュラム ポイントを突いていて分かりやすく、コンパクトで復習にも適していた。カリキュラムも飽きさせない工夫がされていた。

塾の周りの環境 駅から近く、明るい場所を通って通学できた。遊びの誘惑に負けてしまうような施設もあまりなく、学習に集中できた。

塾内の環境 自習室が充実していた。静かで学習に集中づき、また予約も取りやすく重宝した。

良いところや要望 チューターの方が親身になってくれ、苦しいときも相談に乗ってくれて助かった。

その他気づいたこと、感じたこと 成績がどれだけ伸びるかは正直なところ本人の努力と塾との相性などによるのだろうが、塾としての体制は良かったと思う。

河合塾横浜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 授業料については、特に高くもなく、特に安くもないと思いました。

講師 質問に対して、授業以外でも柔軟にご対応、ご回答してくださった。

カリキュラム 最新受験問題、傾向、予想問題のレベルが高かった。説明もよかった。

塾の周りの環境 駅から少し離れていたが、周りが静かな環境で、特に不満はなかった。

塾内の環境 自習部屋は、早い者勝ちであつたが、特に不満はなかった。また、空調もよかった。

良いところや要望 全館空調管理がいきとどいており、この点はよかったと思いました。

河合塾あざみ野現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 夏季講習などはやはりかさむと思うがどの予備校も同じではないかと思う。定期代を償還してくれる。高校との提携で入学金が免除になった。

講師 的確な意見を述べるチューターの存在。懇親会で話した講師の考え方や人柄。

カリキュラム 特定1つだけの授業はわかりにくいと子は感じる様子。その分、振替で通信?にて同じ内容の授業を見ているということ。

塾の周りの環境 立地が駅から近い。定期代をいくらか負担してくれる。赤本など資料も過去分があり活用できる。

塾内の環境 土日も含め自習室を活用している。懇親会で教室を使用したが乱れている様子は全くなかった。

良いところや要望 チューターの方がお若いが的確な意見を言ってくれる方で助かる。意思疎通もスムーズにできる。自習室もよく利用させてもらっている。

その他気づいたこと、感じたこと 費用もおそらく他の予備校とそこまで変わらないと思う。もっと大規模な校舎よりはきめ細やかに見てもらえると思う。行くと挨拶をしてくれ、丁寧な印象。

駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 可もなく不可もなくという感じで、なんとも言えないと考えている。

講師 自分次第だと考えているので、講師の力量は判断していないから。

カリキュラム 自分次第だと思うので、教材に関しては判断基準はないと考えるから。

塾の周りの環境 駅の近くなので、通うのに不便はない。電車も待たずに乗れるので、満足。

塾内の環境 自習室もあるので、マイペースで勉強することが出来るので、満足しています。

良いところや要望 合格できれば嬉しいので、それを目指して頑張って欲しいと考えている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 受講していた内容からは、料金は非常に高く感じた。特に夏季講習や冬季講習が高かった。

講師 先生と年齢も近いため、友達感覚で、緊張感に欠けていた様だ。

カリキュラム 教材は基本的に過去問中心。カリキュラムはかなり自由であったようです。

塾の周りの環境 自宅最寄駅から二駅で、駅からも近く、交通の便は大変良かったです。

塾内の環境 幅広い年齢の子供たちが同時に学習する状況が多く、あまり集中出来る環境では無かった様です。

良いところや要望 講師の都合による休講が多かった様です。予定が組みにくいため、スケジュール管理をしっかりお願いします。

「神奈川県」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

410件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。