キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

195件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

195件中 101120件を表示(新着順)

「兵庫県」「幼児」で絞り込みました

大西セミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

-.-点

幼児 小学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 塾の月謝は少し高いが子供の将来のことを考えたら仕方ないと思います。

講師 熱心で教えてくださってすごくわかりやすかった。子供にも理解しやすかったと思います。

カリキュラム 生徒1人1人に分かりやすく説明してくれてとても熱心に指導してくれました。

塾の周りの環境 交通のべんもよく通いやすく治安もそんなに悪くないところがよかった。

塾内の環境 周りの人たちも勉強に集中していてとてもいい環境だし雑音などはない。

良いところや要望 先生とも気軽に会話できてとてもいい環境で勉学に集中できている。

七田式西宮北口教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 西宮北口の住宅地の近くなのであまり雑踏や車の通行はおおくはない

塾内の環境 住宅街であり、雑踏はないし、マンション内で開かれているが、うえからの音も特になし

良いところや要望 同じような上昇志向の塾生の家族がいるため、やりやすい。ほかはとくになし

二見学習塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

幼児 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はよその料金がわからないので比べようがないが安くはない。

講師 わかり易く、丁寧な指導だった。わからないとこは、わかるまでやってくれる

カリキュラム 学校でならわないとこを徹底されていた。わかるまでとことん付き合った

塾の周りの環境 立地が悪いので車での送り迎えは無理だった。また夜は暗いので。

塾内の環境 近所に私鉄があるので通過音で集中できない部分があった。困る。

良いところや要望 わかるまでとことん付き合う指導に交換がもてます。また料金がいい

その他気づいたこと、感じたこと 受験のカリキュラムに、特価しているので、非常に、わかりやすく

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ低学年なので、コマ数か少ないこともあり、他の塾にとそんなに変わらないような気がします。

講師 子供に聞くと、講師よって、生徒に対する指導の仕方にバラツキがあるようです。

カリキュラム 子供に聞くと、他の塾にいっている友達と同じような教材内容で指導をしてもらっているようですが、教え方が違うようなので。

塾の周りの環境 今は一度帰宅後に車送迎ですが、小学校から近いので、もう少し学年が上がると、学校帰りに通えるので。

塾内の環境 ほとんど覗いたことはないのですが、人数のわりに狭いと感じました。

良いところや要望 子供が講師とのコミュニケーションをとることが、負担になっていないことが一番です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 住んでいる地域では、ほかの教室と比較しても、平均的な価格だと思うし、そもそもそういった料金体系のところを選んでいる。

講師 児童が多いからか、丁寧ではあるが熱心とまでは感じられない。良くも悪くも、まあこんなものか、というところ。

カリキュラム 特段の感想はない。子供に合った習い事は何か、試行錯誤の一環として利用開始したものが続いている。

塾の周りの環境 家から近く、周辺地域の住環境が良いので、安心して通わせることができる。

塾内の環境 当然商売なので、清潔さや児童を集めるための設備投資はしっかりなされていると思う

良いところや要望 児童ひとりひとりに対してのケアは、年齢的に考えても必要であるので、個別指導とまではいかないが、もう少し親身に、個性に沿った接し方をしてもらえると嬉しい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 現在の収入を考えると少し高いと感じる。ただ、教育の効果は出ているので、すごく悪いとは言いづらい。

講師 新任の先生で、まだ授業をすることに慣れていない気がする。

カリキュラム 学年に応じて、しっかりとした課程が組まれており、それに沿った授業、課題がある。それを授業でもしっかりとこなされていると感じている。

塾の周りの環境 高級住宅地の中にあり、治安もよいと考えている。駅からもアクセスは良いので通いやすい。

塾内の環境 教室が狭く、ものが雑多に置いてあるが、子供にとって危険なものはないし、実際にけがをしたこともないので、現時点では普通と回答する。

良いところや要望 土曜日と水曜日しか、クラスがないのはやりづらい。子供の体調や私のスケジュールにあわせづらい。。

その他気づいたこと、感じたこと このままいけば幼稚園受験は無事合格できるのではないかと思っている。

エクセルアカデミー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金!それは、主人が決めることなので、子供が行きたいと言えばいかせるつもり。

カリキュラム 教材、カリキュラムなどは、その人その人におおじた問題などがあり、すごい分かりやすかった。

塾の周りの環境 まわりやら、環境はわからない。基本は主人が出たとこ、行ったとこに行かせようとしてる。

塾内の環境 そこまで見ていない。出すときは出して、仕舞うときは仕舞うと教えておいたら大丈夫かと思う。

良いところや要望 あまり、値段は高すぎず、安すぎず。やれやれ!言うといけないので、行きたいときにいかせたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

幼児 その他

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的な幼児教室と同じくらいに感じました。なので特に印象には残っておりません

講師 小さなこどもにも配慮されており、通いやすい環境だったので良かったです

カリキュラム あまり長く通ったわけではなかったですが、子どもが興味を持つように作られていたと思います

塾の周りの環境 御影クラッセ自体のパーキングもあり、阪神電車、バスターミナル(阪急、JRにも行けます)も直ぐ目の前にあるので立地条件はとてもよいです

塾内の環境 教室内は整理されており、集中しやすい環境だったように思います

良いところや要望 時間帯によって電話が繋がりにくい場合もあったように思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、講師の方々の質(?)や授業内容、教室内の雰囲気など諸々を考えると総合的には高すぎることはないかなと思います。

講師 ユーモア満載な先生が多く、笑いあふれる楽しい雰囲気の中で学ぶことができているみたいなのですが、講師と生徒という縦の関係性というものは常にあってほしいと思っています。

カリキュラム 教材は、学校の授業で使用しているものと同じようなものだったのでよかったと思っています。また長期休みを利用した季節講習とともに催されるイベント(バーベキューなど)も楽しかったです。

塾の周りの環境 自宅からわりと通いやすい場所にあり、現在は車で送り迎えしているのですが、治安もよく交通量もそれほど激しいものでもないので、ゆくゆく子どもたちだけで(友だちと誘い合って)自転車で通うことも難しくはなさそうかなと思っています。

塾内の環境 和気あいあいとした楽しい雰囲気ですが、先生方のテンポ良い授業の進め方で、子どもたちも退屈せず授業に集中できているようです。騒音、雑音はほとんどなく静かです。

良いところや要望 割と同じようなレベルの生徒でクラス分けしてあるので、焦らず気負わずコツコツと頑張ることができているようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。振り替えがなかなかできないので他の教室でも授業を受けられるようにするなど幅を広げてもらいたいです。

講師 幼稚園教諭の資格を持った講師が2人体制で指導していて、よく子どもの様子を見てくれています。キャラクターを使った教材で楽しみながら勉強います。

カリキュラム 教材がドラえもんのキャラクターを使ったもので楽しみながら勉強しています。講師から毎回授業の後で今日の内容や子どもの様子を教えてもらえるのでいいと思います。

塾の周りの環境 大型商業施設の中にあるので、子どもが授業を受けている間に買い物したりできるので便利です。

塾内の環境 教室内は綺麗に整理整頓されています。子ども4人に対して2人の講師で見てもらっているので勉強に集中できています。

良いところや要望 自宅ではなかなかつけられないメリハリがついていいと思います。いつでも教室内の様子を見られるように窓があるのも安心です。

その他気づいたこと、感じたこと いつも宿題があるのですが、プリント2、3枚と量が少ないと感じるので、もっと増やしてもらえたらいいと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めだと思います。別の教材や、別のレッスンのおすすめもあります。

講師 フレンドリーでよく見ていただき助かってます。子供もやる気になってました。

塾の周りの環境 駅に近く、自宅からも近いので、便利でした。夕方でも人通りが多いです。

塾内の環境 環境的にはよかったと思います。勉強と言うよりは、ゲーム感覚で出来ていました。

良いところや要望 ネットでの告知が多いので、常に確認が必要になります。環境はいいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

幼児 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。個人や、補修など申し込むとかなり負担になります。

講師 先生がコロコロ変わり、次の学年になる時や選べないので先生によってムラがある。

カリキュラム 教材はちょっと難しい気がします。教材も多いです。あと、別に購入しなきゃいけません。

塾の周りの環境 駅に近いので、買い物をして帰ったりできるので便利で、人通りも多いので安心です。

塾内の環境 グループレッスンなので、和気藹々ですが、他のクラスには聞こえないように防音です。

良いところや要望 先生とのコミュニケーション次第です。相性といいますか。子供と合えば楽しく通えます。

その他気づいたこと、感じたこと インターネットのクラスは振替が効くので便利ですが、他は出来ないので予定があったり、体調を崩したら無駄になります。

七田式芦屋教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

幼児 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し料金はたかめで同じクラスに人数が増えてきたのがコスパを悪くしている

講師 先生がやさしくてこどものせいちょうにあわせてぺーすをかんがえてくれるのがよい

カリキュラム 毎週すこしずつかえて子どもが混乱しないていどに新しい刺激をあたえるようなプログラム

塾の周りの環境 家からすぐなので特にもんだいとなることはなく、生き返りもらくなので

塾内の環境 いつもきれいに整理整頓されていて、子供が集中できる状態になってる

良いところや要望 一クラスの人数をもう少し考えて制限してほしい。多くなってくるとカリキュラムを飛ばされてるのではないかと思ってします

しょうせい幼児教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

幼児~小学生 小学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 詳しくは妻に任せてあるので、わからないが、やはり他の塾に比べて授業料だけ見れば高いと思う。

講師 ベテランの先生が多く、志望校や、在学校に合わせた勉強方法や対策をしてくれるから。

カリキュラム 志望校や在学校に合わせた教育、カリキュラムをしてくれているから。

塾の周りの環境 駅近くで、交通の便は良いが、その分、人や車も多く、様々な人が出入りする

塾内の環境 通っている生徒も親御さんも目指している状況が同じなので、良い環境が保たれている。

良いところや要望 子供一人一人に対して親身になってくれる。各学校に合わせた勉強方法をしてくれ、また、特化した学校については、特に非常に強い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場ではないかと思いますが、成績が上がらなかったので少し高く感じました。

講師 厳しいところは厳しくしてほしいです。 少し生徒に舐められている感じがします。

カリキュラム それぞれの子供にあったカリキュラムか疑わしいところがあり、成績も上がらなかったため。

塾の周りの環境 交通量が多いので心配です。 信号も少なめです。 大型ショッピングモールができたので、寄り道するのも心配です。

塾内の環境 雑音などは気になりませんが、教室が全体的に狭くて堅苦しい感じがしました。

良いところや要望 電話が繋がりやすいのは助かります。冷房が強いみたいで、風邪が心配です。

その他気づいたこと、感じたこと いつも担当している先生が休みの際、どう引き継ぎされているのかなどを知りたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などは別料金であり、月払い以上にお金がかかる部分がある

講師 個人のレベルに合わせて指導してもらえるので、理解が深まりやすく、本人も勉強が楽しくなった

カリキュラム 学校の教材の内容に近く、学校で習う内容に加え、応用力も身に着けることができる

塾の周りの環境 駅から近く、夜でも明るい道沿いなので安心して預けられる。迎えに行くのも交通の便が良いので便利

塾内の環境 静かな環境であり、部屋もきれいに掃除されており、集中できる環境にある

良いところや要望 時間によっては連絡がつかない時間帯があるので、ラインなども利用していつでも連絡ができる状態にしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 特夏期講習などで、通常時間と異なる時間での授業時間の場合、中途半端な時間帯があってスケジュールが立てにくい時がある

ななつぼし本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長い時間見てくれているのに料金は安めかと思います。臨機応変の対応もしてもらえます。

講師 細かいところまでよく見てくれるところと個人個人に合わせて対応してくれるところ。

カリキュラム 長い歴史があり、それに対応した独自の教材とカリキュラムと経験にて対応しています。

塾の周りの環境 静かですが、目の前に遊技場があり、環境的には良いとは言えません。

塾内の環境 正直、掃除を怠っているのかハウスダストが多いように思います。

良いところや要望 このままで良いですが、ページをめくるときに指にツバを付けてめくるのは止めてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

幼児 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供が楽しく、のびのびと勉強できる環境が良かったと思います。興味を上手に引き出せる教材だと思います。

カリキュラム 勉強しているのではなく、遊びながら学べるところがいいと思います。

塾の周りの環境 最寄り駅から5分、近くに駐車場もあるので、車でも行けるところがいいです。

塾内の環境 多くても先生と1対4人までで見ていただけるところがよかったです。

良いところや要望 先生との距離がとても近く、相談しやすいところがよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 1回だけ月に振替ができるのですが、日が決まっているのが良くなかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教育にかかるお金はやはり高いです。 仕方ないことなのかもしれませんが、、 家計が苦しくなります。

講師 おおむね満足しております。 小さい子供が対象ですが、それぞれの個性に合わせて 指導してくれています。

カリキュラム 最近の時代の流れかもしれませんが、 やはり教材は高いと感じます。 教育格差の是正のために安くして欲しいです。

塾の周りの環境 駅で通いやすいのでうれしいです。 妻が送り迎えしていますが、都市部の方が 通塾しやすいと思います。

塾内の環境 部屋は防音されているのかわかりませんが、 周りの音が気になったことはございません。

良いところや要望 これから受験を考える年齢になりますがしっかりと 指導していただけたらと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 少人数の方がやはり指導は行き届いているかと思います。 コストとの兼ね合いですが

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

幼児 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 同じ知育の教材を使っている他の幼児教室と比べるとこちらが安いです。

講師 子供の特徴をよく見極めてくださり 授業のすすめ方や興味の持たせ方を一人一人にあった方法を考えてくださっています。少しでも良いとこを誉めてくださるが甘やかす訳ではなく出来ないところは上手く出来るように言い回しを変えたりヤル気を出せるようなフォローをしてくれて自信を持たせてくれるようにしてくださる。

カリキュラム どんどん教材が新しくなっていくが 苦手なものは家だけでなく振り返りでやってくれる予備とか希望とかの時間があってくれれば尚いいと思います。家ではやりたくない…のはやらないので…。

塾の周りの環境 自宅や幼稚園など行動範囲の中にあるので自転車でも徒歩でも通えるのは便利。

塾内の環境 完全に仕切られた部屋ではないので隣の部屋の授業や子供の声が大きかったりするとすごく聞こえる。またトイレが子供一人では出来ないような感じの古いトイレでした。

良いところや要望 前日までに連絡すれば月の内 何回でも振り替えを考えてくださるところがありがたい。冷房が強すぎるのでもう少し温度調整をお願いしたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 小学校受験などの練習に面接などされているようで名前を呼ばれてからの入り方などされていたので細かいフォローがあってすごく心強いと思いました。

「兵庫県」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

195件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。