高校受験ステップ(STEP) 相模大野スクール
- 対象学年
-
- 小5~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- 小田急小田原線 相模大野
- 住所
- 神奈川県相模原市南区上鶴間本町1-46-6 パストラル相模大野1・2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.61 点 (936件)
※上記は、高校受験ステップ(STEP)全体の口コミ点数・件数です
高校受験ステップ(STEP)相模大野スクールの授業料・料金
- 小学5年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約3,200円~約15,800円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約6,300円~約18,900円/月
- 中学1年生の料金
- 授業回数 3回/週
- 約26,200円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 6回/週
- 約32,200円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 6回/週
- 約33,200円~約35,200円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・月の授業回数によって授業料は前後することがあります。
・上記以外にテキスト代、冷暖房費等がかかります。
高校受験ステップ(STEP)の評判・口コミ
高校受験ステップ(STEP)相模大野スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思います。
学年があがると上がっていきますが、それでも安いと思います。
講師 学生などの講師ではなく、きちんと先生が指導してくれたのがよかった
カリキュラム 受験前の模試などよかった。
新課程にも対応してくれてよかった
塾の周りの環境 駅の近くではないが、静かな感じでよかった。
塾が終わってもまっすぐ帰って来れた
雨の日など近くに駐車スペースはなく、そのところがよくなかった
塾内の環境 新しくはなく、綺麗という感じはしなかった。
けれどきちんと整理などはされていて、気にならなかった
入塾理由 高校受験の情報がほしくて、人にいいところがどこか聞いて、通い始めた。
本人が体験を通って楽しかったようで、決めました。
定期テスト 定期テスト対策はあったが、うちの子にはあまり意味がなかった。
宿題 宿題の量はすごく多かった。
それが辛い子もいるかもだけれど、うちは大丈夫でした。
家庭でのサポート 受験説明会などに参加した。
分かりやすく、今何を家でサポートすればよいかわかった。
良いところや要望 電話がつながらないなどのことはなく、誰に伝えてもきちんと話がとおっていた
総合評価 高校受験に適している塾です。
定期テスト対策や、内申をあげるための塾ではありません。
高校受験ステップ(STEP)相模大野スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内申や偏差値を大幅にあげることが出来てこの値段だと妥当だと思います
講師 生徒一人一人の弱点を親身になって解決しようと心がけてくれ、保護者面談でも資料を元にどこが弱点なのか教えてくれる
カリキュラム 単元の確認をして基礎問題をクラス全体でやってから各自でテキストを解くという段階を踏みながら進めてくれるのが良いと思った
塾の周りの環境 徒歩5分の距離に相模大野駅がありバス等の通塾が楽で車での送迎も大きな道が沢山あるため交通の便に困らない。
塾内の環境 休み時間などはうるさいことがあるが比較的スクール内は清潔感を保っていると思う
入塾理由 友人や以前通っていた塾の先生の子供が通っていたことがありとても良いと聞いたから。
宿題 少ないように見えて量が多く、出来ない量ではないが忙しい時は全て終えるのが難しいことがある
良いところや要望 他所の塾より生徒や保護者の対応がとても良いです。生徒本人のやる気と努力次第で偏差値を大幅にあげることが出来ます。
総合評価 生徒と保護者の対応がとても良い。生徒本人次第でいくらでも成績は変わる。
高校受験ステップ(STEP)相模大野スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間や内容、ボリュームに対してはコストパフォーマンスは良い方だよ思う。
講師 授業で分からなかった内容は別でフォローしてもらえる、補修をしてくれるなど
塾の周りの環境 駅からも徒歩でいけるし、自宅からも徒歩で通塾可能な距離だった。周辺は特に便利なわけではないが、塾の立地に対しての不満はない
塾内の環境 教室数も多く、自習室や教員室があり、入り口に待合スペースが広い
入塾理由 神奈川県の公立高校入試に特化した塾で、模試や情報などが豊富だった
定期テスト 定期テストの対策も2週間前から実施、その時期は通う中学校別にクラスが分かれて授業
宿題 量ははっきり言って多い。宿題をこなすだけで精一杯な生徒もいるかもしれない
家庭でのサポート 塾の送り迎えや説明会に参加するなど。模試の準備や英検会場までの送迎等。
良いところや要望 神奈川県の公立高校に特化したカリキュラムは良い。ポータルサイトがあり、様々な予約等がそこで完結。
その他気づいたこと、感じたこと 塾生ごとにポータルサイトがあり、その中で様々な予約や情報閲覧等ができ、便利。
総合評価 神奈川県の公立高校受験に特化したカリキュラムが良い。ポータルサイトで、様々な予約や情報閲覧が可能。
高校受験ステップ(STEP)相模大野スクールの詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
高校受験ステップ(STEP) 相模大野スクール |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒252-0318 神奈川県相模原市南区上鶴間本町1-46-6 パストラル相模大野1・2F 最寄駅:小田急小田原線 相模大野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
相模大野駅の周辺の浪人生向け集団塾ランキング
相模大野駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある高校受験ステップ(STEP)の教室を探す
- 東林間スクール
- 中央林間スクール
- Hi-STEP中央林間スクール
- Hi-STEP相模大野スクール
- 相模原南スクール
- 鶴間スクール
- 南林間スクール
- 古淵スクール
- 長津田スクール
- 大和スクール
- 大和スクールHi-STEPクラス
- 相武台スクール
- こどもの国スクール
- 十日市場スクール
- さがみ野スクール
- 原当麻スクール
- Hi-STEP青葉台スクール
- 座間スクール
- 瀬谷スクール
- 高座渋谷スクール
- 渕野辺スクール
- 中山スクール
- 藤が丘スクール
- 三ツ境スクール
- 上溝スクール
- 愛川スクール
- 市ヶ尾スクール
- 海老名スクール
- Hi-STEP海老名スクール
- 海老名扇町スクール
- 相模原スクール
- Hi-STEP相模原スクール
- 綾瀬スクール
- 長後スクール
- ふれあいの丘スクール
- 海老名西スクール
- 鴨居スクール
- 新百合ヶ丘スクール
- 江田スクール
- 湘南台スクール
- 鶴ヶ峰スクール
- あざみ野スクール
- Hi-STEPセンター南スクール
- Hi-STEP二俣川スクール
- 用田スクール
- センター南スクール
- 厚木東スクール
- 二俣川スクール
- 弥生台スクール
- ライフタウン北スクール
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。