市田塾のポイント
- 奈良県地域密着型の進学塾!
- 生徒第一を掲げた本物の進路指導!
- 中学入試・高校入試・大学入試に対応した徹底指導!
「生徒第一」を教育理念に、奈良県で最高の塾を目指します!!
市田塾では講師全員が同じ教育理念のもと、成績や学力アップはもちろんのこと、子どもたち一人ひとりの持つ夢に真剣に向き合っています。成績アップや志望校合格はもちろんですが、それだけがゴールではありません。
当塾では、合格の先にある子どもたちの夢の実現を見据え、学習に対しての姿勢や考え方からしっかりと指導を行っています。
■授業の特徴
当塾の授業の特徴は、ただ塾に来て授業を受けているだけの生徒がいないことです。
教えっぱなしの一方通行の指導ではなく、全員がわかるまでとことん教え込みます。
理解ができない生徒には授業の時間外でも指導を行い、子どもたちが自分で「わかった!」と思えるまで徹底的に付き合います。
また、クラブ活動をしながら通っている生徒が多いのも、特徴のひとつです。
「やる時にはやる」というメリハリのある学習スタイルで指導を行うことで、「もっと頑張ってみよう」という学習意欲を途切れさせることなく、ゴールへ導きます。
■市田塾のあたりまえ8
1.良心的な授業料で、テスト代や志望校対策授業の費用はいただきません。
2.中学生の教科単体での受講はできません。責任を持って必要な教科を全て指導します。
3.授業の前後で時間を気にせずとことん質問ができます。
4.信頼の学年主任制で、責任を持って進路指導を行います。
5.中学生に対して部活動との両立を最大限サポートします。
6.最難関コースは所属校舎でじっくり学習します。曜日による移動はありません。
7.登下校時通知メールシステムなど、安心して通塾できる環境を整えています。
8.誠実な合格実績を発表しています。模試生や講習のみの生徒の実績は含みません。
■難関校への合格の秘密
高い合格率の秘密は基礎力の徹底強化。内容を暗記することももちろん大切ですが、それだけでは学力は定着しません。基礎力を強化し、定着させることが、子どもたち一人ひとりの能力を発揮させるための大事なポイントです。
子どもたちの個性を大切にし、「学びたい」という気持ちを引き出すための機会と環境がここにはあります。
市田塾のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
兄弟姉妹特典《入塾金16,500円(税込)免除》
兄弟姉妹が既に小3~中3で在塾している場合は、
入塾金16,500円(税込)が免除となります。
※高等部は除く
市田塾の合格実績
2025年度入試合格実績
中学校の合格実績
-
東大寺学園
1名 -
西大和学園
3名 -
大阪星光学院
1名 -
洛南高校附属
1名 -
奈良女子大学附属
7名 -
大阪教育大学附属天王寺
3名
奈良県内難関中学101名合格
合格率81%
※難関中学(帝塚山・奈良学園・奈良学園登美ヶ丘)
奈良女子大附属・大教大天王寺
2年連続合格率60%突破
【他の私立】
帝塚山26名(S選抜9名)
奈良学園43名(医進12名)
奈良学園登美ヶ丘32名
智辯学園奈良カレッジ24名 智辯学園5名
清風3名 明星1名
同志社附属系3名 立命館宇治15名 など
【他の国公立】
京都教育大学附属桃山1名
青翔1名 一条1名 国際1名
※市田塾、テイラード個別指導【市田塾】の実績です。
高校の合格実績
-
奈良
26名 -
畝傍
73名 -
郡山
34名 -
西大和学園
17名 -
帝塚山
58名 -
四天王寺
9名
奈良高校 11年間累計合格率95%以上
高田49名 一条8名 橿原54名
奈良北7名 桜井26名 生駒6名
奈良工業高等専門学校8名
奈良県立大学附属9名 など
【他の私立】
奈良育英171名 育英西22名
智辯学園25名 清風1名 上宮60名
立命館宇治2名 同志社国際1名
【他の国公立】
大阪教育大学附属天王寺1名
大阪教育大学附属平野1名
奈良県立大附属9名
※市田塾、テイラード個別指導【市田塾】の実績です。
大学の合格実績
-
京都大学
2名 -
大阪大学
5名 -
大阪公立大学
7名 -
奈良県立医科大学
5名 -
関関同立大
110名 -
近畿大学
59名
京大・阪大など現役のみで国公立大学36名合格
【国立大学】
名古屋1名 神戸1名 京都工芸繊維2名 信州1名
三重4名 大阪教育2名 奈良教育3名 愛媛1名
【公立大学】
和歌山県立医科1名 京都市立芸術1名
【私立大学】
関西58名 関西学院6名 同志社21名 立命館25名
中央1名
京都薬科1名 大阪医科薬科5名 神戸薬科1名
京都外国語2名 関西外国語6名
龍谷45名 京都産業10名
同志社女子18名 京都女子5名
武庫川女子3名 大阪工業11名 他
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
市田塾の料金体系
詳細はお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
市田塾 田原本校の教室画像
市田塾のコース
国算トライアル【小2~小4】
月々6,600円(税込み)で国語・算数の基礎を週1日の通塾で学習するコース。習い事もさせたい、勉強も頑張らせたい!そんなご家庭にピッタリです。学校の勉強に週1日でも塾の勉強をプラスすることで、勉強に取り組む姿勢や、学習習慣の定着が可能になります。
公立進学コース【小5・小6】
「より広く、より深い知識」の定着や学習姿勢の確立を目指し、高校受験に必要な事項に重点を置きながら、学力を確実に高めます。スポーツ・習い事など様々な分野で活躍する子どもたちをバックアップするため、小6は週3日コースと週2日コースを設けています。
高校受験コース【中1〜中3】
「定期テスト」や「塾内実力テスト」で到達目標を明確に設定し、内申点の確保と実践力の向上を図ります。奈良・畝傍・郡山高校をはじめとして、県立高校の幅広いニーズに応じ、志望校合格向けて最大限のサポートを行います。
市田塾の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-293
14:00~21:00(日曜日を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
市田塾の評判・口コミ
市田塾田原本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どちらともいえない。他の塾とも見比べてこんなものかなと思っているので。
講師 子供が楽しそうに通塾していたのと、先生が合間に挟んでくれる雑談が好きと言い、その雑談を交えて授業内容を覚えていたので満足している。
カリキュラム 小学校のテストで間違えた部分も交えてどこが弱いか考えてくれたところが良かった
塾の周りの環境 家から近かったので選んだが、車でも送り迎えがしやすく、周りも特に繁華街でなかったので安心して通塾させられた
塾内の環境 参考書等が多く雑多な印象は受けたが掃除は行き届いていたので綺麗だと思った
入塾理由 近くにあったのと、自分自身が中学受験の際に通っていたのでそれを決め手にして選んだ
良いところや要望 子供が嫌がらずに通い、友達も出来て楽しげに通ってくれていたので良い塾だと思っている
総合評価 子供と真剣に向き合ってくれて、子供の視点に立ってくれる塾だと思う
市田塾田原本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の月謝もそこそこ高いが、特別講習がかなり高い
あと受験生になってからは特に費用がかさむ
講師 どの講師も、わかりやすく親身になってくれると子供たちからも評判が良く、面談等でもわかりやすく説明してくれてとても良い
カリキュラム 他の塾がわからないので、比較出来ないが、知人等の塾の様子などを聞いても、進度は早く、重点的にも良い
塾の周りの環境 駅から近く、学校の近くで周りも街頭等多く、治安も良いし、交通の便も良い方だと思う
駐車場もあるのが特に良い
塾内の環境 小さい建物なので、静かでは無いが整理整頓はされている方だと思う
早い時間帯は小学生がいるので少しうるさい
入塾理由 地域でとても評判が良く、志望校への合格率が高いため
あと家からも学校からも近いため
良いところや要望 口コミや評判等をママ友等から聞いて、決めましたがとても良かったです
総合評価 偏差値の高い志望校ならおすすめの塾です
レベルの高い子は八木教室に移動もできるしとても良い
市田塾田原本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計に対して高いと感じます。学年が上がるごとに高くなります。
講師 正規職員の講師もいらっしゃる。学校で習う以外の解き方のポイントを教えてもらえるようです。
カリキュラム 難関校に向けての指導であると思います。学校よりも先に進む事もあり、子供の理解力も必要かと思います。
塾の周りの環境 駐車場が設けられており、また、学年で時間差に終わるようにされているので送迎には困らない方だと思います。
塾内の環境 教室は多いので狭くはないと思います。下足して入るのでリラックス出来ると思います。
入塾理由 家から近く、送迎するために駐車場がある。過去問が充実している。小テストが、充実している。保護者に連絡がある。
定期テスト 子供の通学している学校ごとに対策と過去問、日程を組んでくださいます。
宿題 宿題は多い方です。しっかりがんばらないと出来ないと思います。週末サボらないようになっていると思います。
家庭でのサポート 宿題の有無を確認し、スケジュールをカレンダーに書き込ませました。
良いところや要望 時間に着いていなければ保護者に連絡を頂けるので、仕事に出ていてもサポートを実感できます。
総合評価 子供が通いたいと言ってる始めました。子供のことですので辞めたくなることもありましたが、何とか続けられました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-293
14:00~21:00(日曜日を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
市田塾田原本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
市田塾 田原本校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-416-293(通話料無料) 14:00~21:00(日曜日を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒636-0343 奈良県磯城郡田原本町秦庄443-1 最寄駅:近鉄橿原線 田原本 / 近鉄田原本線 西田原本 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
田原本の地域は小学生のスポーツ少年団の活動や、中学生のクラブ活動が大変盛んで、塾生の中にも全国レベルの結果を残す生徒たちが多数います。生徒たちは、ユニフォームや体操服のまま授業に参加することもあり、それでも疲れた様子を見せることなく、真剣な表情で授業に向かいます。『やりたいこと』と『やらなければならないこと』との両立を目指し、妥協することなく真正面から立ち向かう子どもたちの熱い想いに応えるべく、講師陣も緻密な計画のもと、一回一回の授業に対して全力でのぞみます。1つの目標に向かって、一緒になって進んでいく『真剣な想いのぶつかりあい』で熱気に満ちあふれた雰囲気を、一度体験してください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-293
14:00~21:00(日曜日を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。