北九州予備校 博多駅校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- 福岡市営地下鉄空港線 祇園
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅前1-21-4 地図を見る
- 総合評価
-
3.56 点 (357件)
※上記は、北九州予備校全体の口コミ点数・件数です
北九州予備校博多駅校の授業料・料金
- 高校3年生の料金
- 約2,600,000円~約3,500,000円/年
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年02月塾ナビ調査)
【備考】
・上記金額には諸費用が含まれています。
・別途入学金が必要です。
・Felix、ESPゼミのカリキュラムに個別指導をセットにできるプランもあります。詳細は各教室までお問い合わせください。
北九州予備校の評判・口コミ
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:浪人
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 みっちり学ぶ機会を持たせて貰えるし、他の予備校に比べたらやや安かったのと、特待生や他の特典も割り引いて安くなったので助かった。
講師 新幹線や飛行機で講義に来てくださる先生もおられるようで、そのような方はさすが授業も興味深いようだ。
カリキュラム 高校で学んでいたものに近いことから、河合塾の教材が当初はほしかったようだが、今は北予備で頑張れている様子。
塾の周りの環境 博多駅から徒歩5分に予備校があり、さらに5分歩くと寮があります。予備校の前にはコンビニもあり、駅やコンビニで買い物ができているようです。
塾内の環境 換気はされているとの事だが、小さな教室に塾生がギューっと詰め込まれて座っているように見えた。
部屋以外は広さもあり綺麗だった。
入塾理由 厳しい環境に身を置くことで、集中して学ぶことができると本人自ら希望したため、一緒に説明会へ行き、寮の様子も聞くことで、入塾、入寮を決めました。
定期テスト 定期テスト対策についてはよくわからないです。
宿題 宿題については聞いていないのでよくわかりませんが、自習等、自学自習にちからを入れているらしかった。
家庭でのサポート 年に4回、保護者の入寮体験があるので、好きなものを買って持っていき1泊して、話をしたり感情を吐き出させたりしました。
良いところや要望 厳しい環境でないと合格もできないだろうから、何をしに行くのかと考えると上等だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 寮の食事が自慢だと言われていて、保護者も入寮体験な際に一緒に食べましたが、食材も多く使われていて本当に美味しくてありがたかったです。
総合評価 塾生がひしめき合いながら勉強する部屋がマイナスでした。
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:浪人
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校なので、それなりな高いです。アプリを使用した講義なども追加料金が発生します。
講師 トライアルの講義を聴いたらとても面白かったようです。効果があるかはこれからです。
カリキュラム まだ始まったばかりなのでみてみないと分かりません。カリキュラムは良さそうですが。
塾の周りの環境 街中にあるので、生活には困らないです。遊ぶ時間はないようですが。ただ、寮からは少し遠くて雨の日は困ります。
塾内の環境 綺麗に整理、掃除されており、勉強環境は良さそうです。自習室も厳しく管理されており、安心できます。
入塾理由 浪人するにあたり、学力を上げるため、生活態度を改めるため、自分で探してきました。
定期テスト 定期テスト対策はないです。基本、浪人生の為の予備校なので、達成度を確認するテストはあるようです。
宿題 宿題とかは無いと思います。問題集などをひたすら解く感じで自習しているようです。
家庭でのサポート 引っ越しの時は手伝いましたが、日々の生活では自主性に任せており、特にサポートしていません。
良いところや要望 特に無いです。とことん鍛え直して欲しいと思っています。さのさきのことは、子供次第です。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いです。一年間でどう変わるかは見てみないと分かりません。
総合評価 ダラダラ一年過ごすよりはいいのでは無いかと思います。結果は後からついてくるのでは無いでしょうか?
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:浪人
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特待生制度があり、判定も緩いので通年の基本学費が安い。他の予備校よりもかなり安く済むと思う。
講師 いいチューターとそうでない人の差が激しい。ただ、面倒見はいい人が多い印象。
カリキュラム 可もなく不可もない気がするが、難しすぎることをさせないので身の丈にあった力が身につくと思う。
塾の周りの環境 博多駅から近くて通いやすい。立地、治安ともに非常に良い。夜道を一人で帰っても大丈夫だと思う。博多駅は歩いて5,6分くらいだと思う。
入塾理由 生徒を厳しく管理してくれるから、勉強時間をしっかりと確保できるたら思ったから。
良いところや要望 先生に質問に行きやすいところ。あと、生徒同士が仲良くなりやすい環境で、高校ににた雰囲気があるところ
総合評価 すごく面倒見のいいチューターさんがいて、その人に勉強のこととか、生活のこととか色々相談できたところがよかった。
北九州予備校博多駅校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
北九州予備校 博多駅校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-21-4 最寄駅:福岡市営地下鉄空港線 祇園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。