東北大進学会 三沢本部
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 青い森鉄道線 三沢
- 住所
- 青森県三沢市桜町1丁目2-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.40 点 (183件)
※上記は、東北大進学会全体の口コミ点数・件数です
東北大進学会の評判・口コミ
東北大進学会三沢本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べても同等程度で可もなく不可もないと感じた。
講師 講師の電話対応が好感がもてなかった。子供に対する口調もきつめだった。
カリキュラム 教材は成績アップにつながっており、成果が出ていて十分活用できていたと思います。
塾の周りの環境 場所は歩いて通える範囲だったが、悪天候等で送り迎えする際、駐車する場所がなくて困った
塾内の環境 教室は特に可不可なく問題は無さそうだったが、自習出来る場所がせまかった。
良いところや要望 急な予定変更が無理のようで、病欠になると損してしまうのは残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく電話対応が良くなかった。通わせる事を辞めた要因となった。
東北大進学会三沢本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りに比べて高い。特別講習などがしょっちゅうあり、ある程度余裕がないと通い続けるのは難しい。
講師 講師の入れ替わりが激しく良い先生がいなくなってしまうのでとても残念。
カリキュラム 普段の講習の他に特別講習などが多く勉強したい人にはとてもよい。
塾の周りの環境 交通量の多い場所なので送迎が少し大変かもしれません。夜は人通りが一気に減るので注意が必要。
塾内の環境 塾の広さに比べて、生徒の数が多すぎて学校のクラスと同じくらいになった。講習中に騒ぐ生徒もいたがその子は出来る子のため先生も特に注意しなかったらしい。
良いところや要望 三者面談があるのはいいが、すぐ近くで自主勉強している生徒に全て内容が聞かれるのがとても辛かった。塾を辞めてもしょっちゅう勧誘の電話があったので断るのに面倒だった。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒が多いのに勧誘ばかりして受験時期になると教室がびっしりなのはちょっと。
東北大進学会三沢本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地区内では多少高いとは思いましたが、何より本人が希望していたので、本人がバイトしながら、協力して通っていました。
講師 特に問題も無かったですし、地区の友達と一緒だったこともあり、本人は英語の習熟度が増したようで、以前よりもより楽しく通っていたように思います。
カリキュラム 本人に任せていました。基本的な物から、より高度なものまで、自分自身に合ったものを選定していたようです。
塾の周りの環境 本人が自転車で通えるところとのことで、近くで良かったです。夜も明るくてコンビニもあり、通いやすかった印象です。
塾内の環境 本人は集中して勉強出来たと言っており、特に騒音等があったとは聞いた事はありません。
入塾理由 大学受験をするにあたり、より高度な指導をお願いしたく、塾が本人にも合っていると思い、本人の希望で決めました。また地区の友達も一緒だったのも、理由になります。
定期テスト 以前のテストを参考に、傾向と対策をしていただいた印象です。子供も安心していました。
宿題 適度な量と的確なものだったと記憶しています。本人もそれで目標達成したと喜んでいました。
家庭でのサポート 雨や雪の日等は送り迎えもしましたが、基本自転車で通っていたし、何かあれば携帯電話での連絡を密にしていました。
良いところや要望 周りの環境もよく、的確なアドバイスもあり、子供にとっては力になったと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 目標達成した事で、順調に出来たと思いますし、特に気付いた事はありません。
総合評価 子供本人にとっては合っていたんだと思います。やる気も通いやすさも、本人から特に問題があったとは聞いた事がなく、安心して通わせていました。
東北大進学会三沢本部の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東北大進学会 三沢本部 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒033-0031 青森県三沢市桜町1丁目2-1 最寄駅:青い森鉄道線 三沢 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
三沢駅の周辺の塾・学習塾ランキング
※以下は選択された条件に合致する塾一覧であり、ランキングではございません。
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 通信・ネット
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.75点 (1,028件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.61点 (983件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.51点 (2,032件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.50点 (6,253件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。