早稲田スクールのポイント
- 熊高・済々黌ほか熊本県下難関校への圧倒的な合格実績
- レベル別クラス編成とカリキュラムが高い学習効果を実現
- 精鋭講師陣による学習を通じた人間力を育む指導
熊高・済々黌合格実績41年連続No.1! 最高の先生はここに集うライバルだ!
≪早稲田スクールの合格力を支える5つの柱≫
【1】圧倒的な合格実績に裏付けされる『合格力がつく指導』
【2】生徒のやる気を引き出し、集中力を高める『私語のない真剣な授業』
【3】強い競争原理が働き、高い学習効果を生む『レベル別クラス編成・カリキュラム』
【4】個性を尊重し、たくましく豊かな心を育む『人間力向上を目指す指導』
【5】全ての講師が学研・塾講師検定を受験、資格取得を義務付け『資格を有した講師』
◎小学部-------------------------------------------------------
◆学習習慣を身に付け、将来の飛躍に繋がるよう指導を行っています。
◆県外難関中受験クラスや、熊大附中・私立中学、県立中受験など、志望校に応じた専用コースをご用意しておりますので、目的に向かって学習していただけます。
◆全国対戦型タブレット算数特訓「フレンズ」や個別指導型英語教室「レプトン」を導入。また生徒一人ひとりの目的・学習ペースに応じて学習が可能な「eトレ」もご用意し、学習の定着・意欲向上に繋げます。
◎中学部-------------------------------------------------------
◆志望校・学力別にクラス編成を行っており、同じ目標をもった仲間と共に学力向上を目指します。
◆県外最難関私立受験クラスや、県外難関私立受験クラス、熊高上位合格クラスなど、難関高合格を意識したカリキュラムも充実しています!
◆学校の進度に合わせたカリキュラムもご用意しており、生徒に合わせたきめ細かなサポートをしています。
◆英語スピーキングトレーニングシステム「MyET」を新たに導入し、大学入試改革に備えて英語の「話す」スキルを強化します。
◆中学部パワーアップ学力強化指導を実施
・数学思考力アップ!:入試傾向に沿って「算数・数学思考力検定」の指導
・英語リスニング力アップ!:英語のリスニング力がアップするようにリスニングタイムを導入
・中3対象 弱点克服!:「eトレ」を使用し、生徒一人ひとりの弱点や目的に応じて個別にプリントにて強化を行います。
早稲田スクールの夏期講習情報(2025年)
教育の“質”にこだわる早稲田スクールの夏期講習
講習期間 | 詳細は塾へお問い合わせください。 | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3 |
早稲田スクールのキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
◆◇◆【無料体験入学受付中】◆◇◆
体験学習制度をご用意しています。授業の雰囲気を体験頂き、入塾をご検討頂けます。
他にもキャンペーンを実施しておりますので、お問い合わせ下さい。
・「ひとり親家庭等授業料割引」
・「3人以上のきょうだい同時通塾授業料割引」
・「他塾からの転塾割引」
・「入学金免除(きょうだい又は親が早稲田スクール通塾経験者)」
※当スクール規定の項目を満たされた場合の適用となります。
早稲田スクールの合格実績
【2025年度 合格実績】
高校の合格実績
-
熊本高
205名 -
済々黌高
187名 -
第一高
100名 -
第二高
99名 -
熊本北高
93名 -
国立高専
40名
<国公立高校入試の部>
熊本高205名
済々黌高187名
第一高100名
第二高99名
熊本北高93名
東稜高34名
必由館高51名
国立高専40名
<私立高校入試の部>
真和高173名
学付高401名
九学高164名
マリスト高124名
文徳高180名
信愛高51名
ルーテル高158名
灘高3名
慶應女子高2名
開成高1名
久留米附設高9名
ラ・サール高2名
青雲高27名
※自社調べ
※合格者数は当スクール生のみで、模試生・講習生は含みません。
中学校の合格実績
-
熊大附中
72名 -
宇土中
15名 -
八代中
15名 -
玉高附中
18名 -
真和中
59名 -
学付中
43名
<中学入試の部>
熊大附中72名
宇土中15名
八代中15名
玉高附中18名
真和中59名
学付中43名
九学中42名
マリスト中20名
信愛中20名
文徳中3名
ルーテル中3名
※自社調べ
※合格者数は当スクール生のみで、模試生・講習生は含みません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
早稲田スクール 清水校の教室画像
早稲田スクールのコース
熊大附中・私立中受験クラス(小3~小6)
熊大附中・私立中学を受験される生徒向けのコースとなっています。
入試演習をこなして応用力を身に付け、志望校合格を目指します。
(※開講クラスにつきましては、校舎毎に異なりますのでお問い合わせください。)
- <対象学年>小3~小6
- <授業形式>集団指導
- <科目>【小3・小4】2教科/漢字・語彙力/作文力養成 【小5・小6】4教科/作文力養成
県立中受験クラス(小5・小6)
県立中(玉名高附中・八代中・宇土中)の受験合格を目指すクラスです。
適性検査対策、作文指導、面接指導なども行います。基礎学習を固め、応用力を向上させ進学後も上位を目指します。
(※開講クラスにつきましては、校舎毎に異なりますのでお問い合わせください。)
- <対象学年>小5・小6
- <授業形式>集団指導
- <科目>5教科(小5は4教科)/作文力養成
公立中進学クラス(小5・小6)
学校の学習内容を完全理解し、問題演習で応用力を練成。
将来の高校入試で熊高・済々黌合格に繋がる能力を早期育成します。
(※開講クラスにつきましては、校舎毎に異なりますのでお問い合わせください。)
- <対象学年>小5・小6
- <授業形式>集団指導
- <科目>国算+5科目・国算+4科目・国算+3科目・国算+2科目・国算+1科目・国算/作文力養成
思考力練成クラス(小3・小4)
基礎から応用まで総合力を高める思考力を養成。将来の飛躍に繋がる土台作りを行います。
毎日コツコツと学習する自主学習の習慣づけを行い、正しい学習法を習得します。
(※開講クラスにつきましては、校舎毎に異なりますのでお問い合わせください。)
- <対象学年>小3・小4
- <授業形式>集団指導
- <科目>国算+3科目・国算+2科目・国算+1科目・国算/漢字・語彙力/作文力養成
わせだ特進ジュニア(小1・小2)
小学1年、2年の低学年から、将来の難関校合格を視野に入れた指導を行うクラスです。
学習への興味関心・意欲を高め、学習姿勢が確立できるよう、土台をしっかり固めていきます。
(※開講クラスにつきましては、校舎毎に異なりますのでお問い合わせください。)
- <対象学年>小1・小2
- <授業形式>集団指導
- <科目>3教科・2教科/徳育/脳トレ
県外最難関私立受験クラス(中1~中3)
灘高校、開成高校、慶応女子高校等の最難関私立高校合格を目指すクラスです。
難関問題の演習を行い高度な学力定着を目指しています。将来的には、東大・京大・九大・医学部などの難関大学への進学も意識した学習を行うコースとなっています。
(※開講クラスにつきましては、校舎毎に異なりますのでお問い合わせください。)
- <対象学年>中1~中3
- <授業形式>集団指導
- <科目>5教科/英数難問特訓/英語リスニング/中3個別学習「eトレ」
県外難関私立受験クラス(中1・中2)
中1、中2で難関私立高校受験をご希望の生徒には、先取りでハイレベルな授業で問題への対応力を身に付けます。ラ・サール高校や久留米附設高校などの難関私立高校合格を目指して内容の濃い授業を実施します。
(※開講クラスにつきましては、校舎毎に異なりますのでお問い合わせください。)
- <対象学年>中1・中2
- <授業形式>集団指導
- <科目>5教科/英数難問特訓/英語リスニング/中3個別学習「eトレ」
熊高上位合格クラス(中1~中3)
熊本高校への上位合格を目指し、難問への対応力も磨いていきます。
将来の難関大学入試を意識した指導を行います。
(※開講クラスにつきましては、校舎毎に異なりますのでお問い合わせください。)
- <対象学年>中1~中3
- <授業形式>集団指導
- <科目>5教科/数学思考力/英語リスニング/中3個別学習「eトレ」
熊高・済々黌 受験クラス(中1~中3)
熊高・済々黌合格を目指し、応用力も身につけるクラスです。
真和・学付・マリスト奨学生入試にも対応できる学力を育成いたします。
(※開講クラスにつきましては、校舎毎に異なりますのでお問い合わせください。)
- <対象学年>中1~中3
- <授業形式>集団指導
- <科目>5教科・2教科/数学思考力/英語リスニング/中3個別学習「eトレ」
第一・第二 受験クラス
基礎を固め応用事項をマスターできるよう指導し、総合力を養成します。学校の定期テストにも配慮し、内申点アップを目指します。
(※開講クラスにつきましては、校舎毎に異なりますのでお問い合わせください。)
- <対象学年>中1~中3
- <授業形式>集団指導
- <科目>5教科・2教科/数学思考力/英語リスニング/中3個別学習「eトレ」
北高・東稜・玉名・八代・宇土 受験クラス
基礎・重要事項をマスターし、志望校ランクアップを目指します。内申点アップのため、学校の定期テストにも配慮します。
(※開講クラスにつきましては、校舎毎に異なりますのでお問い合わせください。)
- <対象学年>中1~中3
- <授業形式>集団指導
- <科目>5教科・2教科/数学思考力/英語リスニング/中3個別学習「eトレ」
早稲田スクールの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
早稲田スクールの評判・口コミ
早稲田スクール清水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。しかし、それに見合った内容だと思います。
講師 熱心に指導されていると思います。昔はもう少し厳しく指導されていたので、昔のように指導して欲しいです。
カリキュラム 数種類のテキストを効率よく使い分けていると感じています。夏期講習に熱心だと思います。
塾の周りの環境 交通量の多い場所にあり、人目も多く、安心である。公共交通機関があまりないため、送迎か自転車通塾が多いです。
塾内の環境 自習室があり、基本的に静かな環境である。不真面目な生徒は注意しているようだが、昔は自習室から出して指導していたので、そこまで指導して欲しい。
入塾理由 高校受験対策をするにあたり、厳しい指導をお願いしたく、合格実績もあるため決めました。
定期テスト 定期テスト対策の時間を通常の通塾日とは別日に設けて、テスト対策を行っています。
宿題 量が少ない。もっとたくさん出してよいと思う。チェックテスト対策用の宿題を出してもよいと思う。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや定期的に行われる面談に参加しています。宿題が終わっているか、毎回声掛けをしています。
良いところや要望 昔のように厳しく指導をして欲しい。優しい講師ばかりなので、厳しい講師を入れて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席の際は、振り替え授業に出たり、振り替えできない場合は、授業の内容を自習室で行わせたりしている。このままの体制でよいと思う。
総合評価 高校受験に適している塾だと思います。昔のように厳しい講師と厳しい指導に戻れば、最大評価します。
早稲田スクール清水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も明確なので安心して通わせられています。他の塾はここよりも数万円高かったので諦めました。
講師 生徒1人1人の学力にに合わせて、授業を進めてくれているようです。もともと算数が苦手でしたが、今は楽しみながら問題を解いています。分からないことはその場で聞いて教えてくれているようです。
カリキュラム 予習復習をしっかりしてくれるところです。学校の授業より前に、塾で軽く予習をしてくれるので、心の準備をしてから学校の授業に挑めるようです。復習もしっかりしてくれるので親としても安心です。
塾の周りの環境 閑静な住宅街の中にある塾なので治安も良く静かです。道も整備されており、車の通りも少ないので安心安全に通っています。晴れの日や明るい時間は自転車で行くこともあります。天気が悪い日や暗いときは車で送り迎えできるので安心です。
塾内の環境 塾の中は静かです。時々、子ども達の話し声や笑い声が聞こえてきますが、勉強に適している環境だと思われます。先生方も私語はほとんどなく、真面目な方が多い印象です。気になる騒音等はありません。静かな塾です。
入塾理由 他の保護者さんからの口コミでこの塾を知りました。立地条件も良く、自宅からも近いので安心して通わせられます。車と自転車で通っています。
良いところや要望 まず、先生方が優しいです。すれ違うときに挨拶をしてくれて、お子さんどうですか?と一言聞いてくれます。勉強以外の話もしてくれるフレンドリーな方が多いです。アットホームな環境です。
総合評価 1人1人に合った授業をしてくれます。1人1人の得意不得意を理解してくれて、その子に合ったアドバイスをしてくれたり、助言をしてくれているようです。親に聞きづらいことも、先生なら話しやすいみたいです。
早稲田スクール清水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間にかかる費用がだいぶ高くかかった気がします。
もう少し抑えていただけると通いやすいですね。
講師 模試の種類も豊富で、受験についても詳しい先生方が多かったので良かったです。
カリキュラム 授業内容はきちんと入試に沿ってあり、とてもためになる授業だったそうです。
塾の周りの環境 駐車場が少し狭いのが大変でした。
もう少し駐車場を増やして欲しいです。
治安はまだ良かったほうだと思います。
塾内の環境 自習室もあり、先生方の近くに設置されていたため、いつでも質問いけるような状態だったそうで良かったです。
入塾理由 塾内の環境が整っていたから。
実績があったから。
家の近くだった。
定期テスト 定期テストに沿った内容よりも、本番の入試に沿った授業でした。
良いところや要望 もう少し費用が抑えられるといいなと思います。
あとは、良かったです。
総合評価 費用が高かった。ただ面倒見はよく、実績もあった。授業の質も良かった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
早稲田スクール清水校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田スクール 清水校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒861-8075 熊本県熊本市北区清水新地 3-7-48 最寄駅:熊本電鉄本線 新須屋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
清水校校長からのメッセージ |
社会人なっても常に向上心を持ち続けられるような人になってくれることを願っています。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)