個別指導 コノ塾のポイント
- 5科目定額26,400円(税込)。追加費用なしの安心プラン
- 部活との両立も実現。フレキシブルな学習スケジュール
- 約90%が公立高校に合格。内申点から入試対策まで徹底サポート
都立・公立高校受験に特化した個別指導 – 定期テストも入試も徹底サポート
コノ塾は、都立・公立入試に必要な5科目をカバー。内申点対策から入試対策まで徹底サポートします。
成果にコミット – 定期テストで91.4%が50点以上アップ!
コノ塾は入塾後、91.4%(※)の生徒が定期テストで50点以上アップ
という実績があります。これは、各学校の定期テストの範囲や出題傾向を熟知した指導を行っているからこそ実現できる結果です。さらに、過去20年分の入試問題を徹底分析したオリジナル教材を使用。効率的に学力を向上させます。
※50点以上の点数アップまたは400点以上を達成した生徒の割合
5科目対応 – 月額26,400円(税込)で追加費用なし
5科目対応の個別指導が、月額26,400円(税込)の定額制。予期せぬ追加費用は一切かかりません。ご家庭の負担も抑えながら品質の高い
教育を提供することをモットーにしています。これは、デジタル教材を活用し効率的な学習を通じて「ワンランク上の高校」に合格することをコンセプトに、入試から内申点対策までをカバーするカリキュラムを独自に設計しているからこそ実現できる料金設定です。
生徒のやる気を引き出す経験豊富な教室長
コノ塾の教室長は、採用率10%以下の厳しい選考基準をクリアしたプロフェッショナルのみ。生徒一人ひとりの性格や目標、学習状況に寄り添い、的確なアドバイスと指導を提供します。「この先生とだから頑張れた!」という声が多数。学びを前向きに捉え、成果を実感できるようなサポートが充実しています。
わからない問題はその場で解決
授業中にわからない問題や不安な点は、その場ですぐ解決。疑問をそのままにしない個別指導で、「わかる」から「できる」への成長を徹底サポート。質問が苦手な生徒も安心して通える環境が整っています。
忙しい部活と塾の両立も徹底サポート
在籍している生徒の90%以上が部活動に所属しています。「部活で帰宅時間が遅い」「練習試合がある」などのスケジュールにも柔軟に対応。お子さまの生活リズムに合わせた学習が実現できます。
個別指導 コノ塾の夏期講習情報(2025年)
個別指導コノ塾の夏期講習で公立高校を目指そう!
講習期間 | 07月22日(火)~08月30日(土) | 申込締切 | 08月09日(土) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小5~6,中1~3 |
個別指導 コノ塾のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
期間限定キャンペーン

【小5~中2対象】はじめての方限定の夏期講習パック
はじめての方限定で、個別指導8回が5,500円(税込)から。1回あたり授業料は688円(税込)とお得な夏期講習パックです。しかも、16コマ、24コマとコマ数を増やしても1コマあたりの授業料は変わりません。
※中学3年生は夏期講習パックをご利用いただけません。7月20日までの通常入会が必要なため、お早めにお問い合わせください。
●小学生(小学5~6年)
8コマ 5,500円(税込)
16コマ 11,000円(税込)
算数・国語・英語から希望の教科を選択
●中学生(中学1〜2年)
8コマ 5,500円(税込)
16コマ 11,000円(税込)
数学・英語・理科・社会から希望の教科を選択
選択教科に関しては、ご本人の学習状況に応じて教室長が面談いたしますので、どうぞご相談ください
基礎をしっかりと予習することで、コノ塾の夏期講習を受講した生徒の多くが成績を大きく向上させています。夏休みの連続コマでも集中力が続くよう、授業は1コマ50分、休憩が10分の合計1時間。適度な休憩を取れるため、集中しやすいといった声を多く頂いております。
通常キャンペーン
無料体験授業実施中!
常時、無料体験授業を実施しております。
体験授業後に、フォロー面談をいたしますのでじっくりとお考え頂くことが可能です!
個別指導 コノ塾の合格実績
高校の合格実績
-
都立三田高校
1名 -
都立竹早高校
1名 -
都立武蔵野北高校
4名 -
都立北園高校
2名 -
神奈川県立横浜平沼高等学校
1名 -
神奈川県立市ヶ尾高等学校
1名
公立高校受験に強いコノ塾の合格実績!
コノ塾全体では、2025年度の公立高校での合格率は、全ての都道府県で85%以上と高い合格率を達成することができました。
東京都公立高校:合格率85%
神奈川県公立高校:合格率88%
大阪府公立高校:合格率100%
コノ塾では、各都道府県の公立高校入試に特化したカリキュラムをご提供しています。
内申点から入試対策まで徹底サポートいたしますので、公立高校受験を希望する方は是非お問い合わせください!
2025年の実績(一部抜粋)
東京都立高校
三田、竹早、武蔵野北、北園、小金井北、日野台、町田、豊多摩、昭和、城東、調布北、文京、上野、目黒、狛江、小平、南平、井草、多摩科学技術、小平-外国語、神代、石神井、東大和南、豊島、江戸川、調布南、雪谷、小平南、深川-外国語、清瀬、田園調布、成瀬、江北、向丘、芦花-単位制、武蔵丘、府中、本所、鷺宮、松が谷、保谷、富士森、小岩、科学技術-科学技術、松が谷-外国語、杉並、東大和、日野など
神奈川県公立高校
横浜平沼、市ケ尾、相模原弥栄、松陽、湘南台、橋本、有馬、百合丘、座間総合、相模原城山、相模田名、上鶴間、保土ケ谷など
2024年の実績(都立高校一部抜粋)
新宿、竹早、町田、日野台、昭和、調布北、目黒、狛江、井草、多摩科学技術、南平、豊島、神代、石神井、駒場-保体、調布南、小平南、雪谷など
2023年の実績
都立八王子東高校(八王子市)、都立町田高校(町田市)、都立狛江高校(狛江市)、都立神代高校(調布市)、都立東大和南高校(東大和市)、都立調布南高校(調布市)、都立成瀬高校(町田市)、都立松が谷高校(八王子市)、私立桜美林高校(町田市)
2022年度の実績
都立狛江高校(狛江市)、都立成瀬高校(町田市)、都立松が谷高校(八王子市)、私立桜美林高校(町田市)
2021年度の実績
都立町田高校(町田市)、都立神代高校(調布市)、都立目黒高校(目黒区)、都立小川高校(町田市)、私立桜美林高校(町田市)、私立桐蔭学園高校(青葉区)、私立麻布大附属高校(相模原市)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個別指導 コノ塾の料金体系
※ 9月以降は月額35,200円(税込)です。
中学1、2年コース 月額26,400円(税込)
小学4〜6年生コース 月額8,800円(税込)※から
詳しくは各教室までお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
個別指導 コノ塾 金井校の教室画像
個別指導 コノ塾のコース
中学3年生コース
中学3年コース 月額26,400円(税込)
※ 9月以降は月額42,240円(税込)です。
5科目すべて指導可能です。着実に内申点を上げる定期テスト対策や、志望校別対策、入試当日のための実践トレーニングも徹底的に指導します。
中学1・2年生コース
中学1-2年コース 月額26,400円(税込)
生徒一人ひとりに合ったカリキュラムで、内申点を着実に上げていくための定期テスト対策を行っています。部活や習い事とも両立できるよう生徒毎のカリキュラムを作成します。
小学5~6年生コース
小学5〜6年生コース 月額13,200円(税込)※から
科目:算数・国語
生徒の苦手意識を克服するため、正しい学習習慣や体力づくりまで丁寧にサポートいたします。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-467-111
火〜金 14:00~21:30 / 土 13:00~18:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 コノ塾の評判・口コミ
個別指導 コノ塾金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちゃんできたので高いとも安いとも思わなかった。しっかり払える額だったと思うので特に生活が苦しくなるとかはなかった。
講師 分からないとかを一つ一つ丁寧に教えてくれた。特に英会話に関しては自分の分からない所を徹底して教えてくれたのでよく身についた。
カリキュラム 動画とテキストで合わせてな学びだったので確認がしやすくすぐに予習、復習ができたので学びを定着するのに良かった。
塾の周りの環境 自転車で通えて学校からも近いので下校時に気軽寄れたりしたので良かった。とにかく行きやすい場所だった。
塾内の環境 しっかりと教材や机が揃えられていたので清潔感があった。パソコンも充電してありいつでも取り出せる状況出会った。
入塾理由 しっかりとした学びができると思ったから。加えて自分の成長のために塾で継続した学びは必要だと感じたから。
良いところや要望 とにかく教師と生徒の距離が近いので分からない所を気軽聞くだけじゃなく日常の相談に乗ってくれるなど精神面でも成長できる。
総合評価 行きたい高校に行くためにしっかりと継続した学びができるだけでなく気持ちも楽になる。
個別指導 コノ塾金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の習熟度やキャラクターにあわせて適切な指導をしていただけた
塾の周りの環境 とにかく家から近いことが理由で選びました。そのため送迎なども含めて心配になるとこはありませんでしたね。
塾内の環境 教室は広くはないものの、清潔で、個別スペースもしっかりと確保されている。
入塾理由 とにかく家から近く便利。学費が安い。指導が親切で子供にあっていた。
家庭でのサポート 説明会やもしの申し込み、インターネットでの情報収集、学校訪問のフォローなど
良いところや要望 連絡や相談もこまめにお子なっえくれる。個人のペースに会わせてくれる。志望校合格に向けて取り組んでくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 模試判定がギリギリだったときに「仮にランクを落として受験して、点数が思ったとれたときや、高校生活が思い描いていたものと違ったときにあとで後悔するくらいならチャレンジした方がいい」と背中を押してくれたことで迷いなく志望校に絞って受験することができました。
総合評価 うちは近いことが大きかったですが、指導や先生など含め、充分満足しています。難関私立でないならすごく良いと思いますよ。
個別指導 コノ塾金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最低学力には、高すぎる。5教科との事でしたが、内容見ると微妙
講師 対応は、すごく良いと思います。平均学力を基準に指導している感じなので、平均以下には不向き
カリキュラム ただ単に通塾しただけになります。宿題等が明確に家庭に伝わらない。
塾の周りの環境 住宅街なので良い環境だと思います。治安も特に悪くはないです。
塾内の環境 住宅街で静かです。個別指導だけあり、個人にあわせた、内容を指導していると思います。
良いところや要望 当方では、指導が合いませんでしたが平均くらいの学力でしたら良いのでないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 小学校6年の夏から、中学生の一学期末まで通塾しました。
小学校の復習程度は、最低学力でも大丈夫でしたが中学校の中間、期末は全教科10点以下でした。
先生と生徒のやる気に温度差が感じられました。
塾動画
都立 / 公立高校受験なら、個別指導コノ塾
- ◆都立・公立入試に必要な5科目の個別指導が月額26,400円(税込)の定額制
コノ塾では「ひとつ上の高校」に合格することをコンセプトにしております。内申点対策と受験対策の両方が必要な公立中学に通う生徒のための、自社教材とカリキュラムを一人ひとり個別に提供しています。公立受験に必要な5科目すべてを行う授業料が高額となればより多くの方に届けられませんので、ご家庭の負担にならないようにと工夫を凝らしています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-467-111
火〜金 14:00~21:30 / 土 13:00~18:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 コノ塾金井校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導 コノ塾 金井校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-467-111(通話料無料) 火〜金 14:00~21:30 / 土 13:00~18:30 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒195-0072 東京都町田市金井3-17-13 プルミエ榛名坂1F 最寄駅:小田急小田原線 鶴川 / 小田急小田原線 玉川学園前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
コノ塾では生徒の志望校合格という目標に着実に進んでいくため、丁寧できめ細かい学習のカリキュラム作成を大切にしています。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-467-111
火〜金 14:00~21:30 / 土 13:00~18:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。