POINT
- 教室長が直接授業を担当! 高校受験を見据えた5教科指導!
- 無料補習で万全のサポート!
- 各生徒の学力に合わせたカリキュラムで定期テストに完全対応!
成績向上を目指すなら、Jアカデミア!
Jアカデミアでは、お子さま一人ひとりの目標達成に向けて、講師が丁寧に向き合いながら指導を行っています。理解度や学習のペースに合わせて、計画的にサポートすることで、無理なく、着実に力を伸ばしていける学習環境を整えています。 その結果、当塾では成績向上率【70%以上】という実績を継続しています。 ここからは、そんなJアカデミアの「3つの強み」をご紹介します!
(1) 教室長が直接授業を担当! 高校受験を見据えた5教科指導!
当塾の教室長は、在室時に自ら授業を担当しています。現場の第一線で生徒と向き合うからこそ、一人ひとりの理解度や目標に合わせた丁寧なサポートが可能です。
中学生の生徒様は週3日の通塾をお願いしています。高校受験ではどの教科も大切です。内申点も当日点も、すべてが合否に関わってきます。当塾では中学生向けに5教科すべてを指導します。苦手はしっかり克服、得意はもっと伸ばして、バランスよく総合力をアップさせていきます。
(2)無料補習で万全のサポート!
定期テストが近づいてくると、授業のない平日や土日・祝日を使用し、たっぷり時間をかけて補習授業を行います。欠席してしまった授業のフォローはもちろん、理解が不十分な単元の復習まで、生徒一人ひとりに合わせて丁寧に対応します。
さらに、これらの補習はすべて『無料』でご参加いただけます!
(3) 各生徒の学力に合わせたカリキュラムで定期テストに完全対応!
中学校によって授業の進度やテスト傾向は大きく異なるので、すべての生徒に同じ内容を教えるのでは、思うような成果は出ません。
当塾では、各中学校の進度・試験日・出題傾向を徹底分析し、それぞれにピッタリ合わせた授業を展開します。教科書準拠のテキストと、理解度に応じた細かなランク分けカリキュラムを組み合わせることで、無理なく・無駄なく・取りこぼしのない学習を実現しています!
個別指導塾Jアカデミアのキャンペーン(2025年5月)
入塾面談実施中!
Jアカデミアはどんな塾なのかをご説明いたします。面談を受けて頂いたうえでご入塾をご検討ください。
個別指導塾Jアカデミアの合格実績
高校の合格実績
-
菊里高校
-
向陽高校
-
刈谷高校
-
千種高校
-
瑞陵高校
-
桜台高校
トップレベル生も個別指導塾Jアカデミアにお任せください!
(2021年~2025年実績)
上記6校以外にも
名東高校 豊田高専 昭和高校 名古屋南高校
旭野高校 刈谷北高校 知立東高校 等
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個別指導塾Jアカデミアの料金体系
※表記はすべて税込み表記です。
※冷暖房費・事務経費等、下記以外の諸経費は一切必要ありません。
●入塾金…11,000円(初回月のみ)
※過去にご兄弟が通われたことがあり、入塾金をいただいている場合、2人目以降入塾されるご兄弟は入塾金免除となります。
●小学生(授業1回50分)
[授業料]
1教科6,400円/2教科11,200円/3教科16,800円
[教材費]
国語4,000円/算数4,000円/英語(小5~6)4,000円
英語(小1~4)1,000円
※小1~4の英語テキストは進級式のため、1冊分の内容が終わるごとに、次の級のテキスト(1000円)をご購入いただきます。
●中学生(週3回・授業1回80分)
[授業料]
中学1年生…5教科26,400円
中学2年生…5教科27,600円
中学3年生…5教科28,800円
[教材費]
25,000円(5教科10冊/年間)
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
個別指導塾Jアカデミアのコース
小学生コース |
英語・国語・算数の中から選択していただき、選択した科目数と同じ回数を、週に通っていただきます。1人の講師につき6人までの少人数体制で授業を行います。 また、プロ講師が多数在籍しております。 |
---|---|
中学生コース |
主要5教科を週3回に分け、授業を行います。学校の学習内容に完全対応したカリキュラムにて授業を進めます。 また、テスト1ヶ月前から補習を行っています。授業のない曜日を利用して、今までの復習や、不明な点・テストに出やすい箇所の指導を徹底補習します。 |
個別指導塾Jアカデミアの安全対策
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導塾Jアカデミアの評判・口コミ
個別指導塾Jアカデミア印場校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前に補習をしっかり行なってくれることで学習時間を取れている。
講師 質問に対してしっかり対応してくれるおかげで理解が深まっている。
カリキュラム テスト対策や予習をしっかりしてくれる、確認テストがあり理解の確認ができる。
塾の周りの環境 駅ロータリーにあり車での送迎もしやすく通いやすい、コンビニも近いので必要があれば利用できるのでいいと思う。
塾内の環境 個別ブースなどはないけれど、教室に自習用スペースを開放してくれているので、授業後によく利用している。
入塾理由 家から通いやすいこと、講師の事前説明が親身でわかりやすく安心して通えると感じた為
良いところや要望 質問あればしっかり応えてくださるので安心しています。選択性の特別コースの案内の際、もう少しわかりやすく内容まで載せていただけるといい。
総合評価 講師が親身になって後押ししてくれていることで安心して勉強に取り組めます
個別指導塾Jアカデミア印場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 中学入学したばかりでしたが、高校進学についての、先を見据えた話しをしていただけました。個別指導とのことでしたが、6対1で不安ではありましたが、塾の方針や、講師の方の熱意により入塾決めました。
カリキュラム 教材は、値段相応で、学校の教科書に沿ったものを用意していただきました。
塾の周りの環境 駅近ではありますが、ロータリー裏側からの入室となり多少心配ではありますが、ロータリーには交番もあります!
塾内の環境 駅ロータリー内にあるので、多少の騒音はあるかとおもいますが、勉強に差し支えるほどではないと思いました。
入塾理由 講師の方の、熱意が感じられて、子どもも意欲的に学習に取り組むことができるであろう、と思ったため。
良いところや要望 講師の方の熱意と我が子の微力な力を信じます。
個別指導塾Jアカデミア印場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり負担のない金額でした。
講師 講師により、対応に差がある。教室長が毎日いるわけではないので、対応が遅い。
カリキュラム カリキュラムは良いと思うが、学習管理はあまりされず、本人に任されている。
塾の周りの環境 駅前でコンビニがあり、ちょっとしたものが欲しい時に便利。交番も近くにあるが、不在のことも多いため、帰りが少し心配ではあった。
塾内の環境 保護者は入ったことがないため、室内は分からないが、子どもは少し古い感じだと言っていた。
入塾理由 自宅からの距離が近く、通学に便利で、学校の友達も通っていたため通いやすかった。
良いところや要望 授業の様子や本人の取り組みの様子がよくわからないので、知らせてもらえると良い。
総合評価 常駐の講師がいないため、生徒に対して目が届いていない印象。対応が雑で、時間がかかった。
塾動画
簡単な紹介動画を作りました!
- 『Jアカデミアって、どんな塾?』と思われる方に向け、64秒の動画を作ってみました。当塾の「特長」「強み」だけを、簡潔にまとめています。
その「特長」「強み」をご覧いただき、興味を持ってくださった方は、是非本文をお読みください。
ご連絡を心からお待ちしております!
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
個別指導塾Jアカデミア印場校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾Jアカデミア 印場校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒488-0840 愛知県尾張旭市印場元町2丁目6番地3 サンシャイン駅ビル3F 最寄駅:名鉄瀬戸線 印場 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
褒める・笑顔・叱る・わかりやすい解説・適切なカリキュラムをしっかりとご用意し、お子様の成長のバックアップを全力で行います。お子様一人ひとりに懸ける情熱の大きさと成績を向上させる指導力に自信があります。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)