駿台高校部
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 総合評価
-
3.62 点 (197件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
駿台高校部の評判・口コミ
駿台高校部渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、安くは無い。定期的な講習や補填的な指導を必要とする学力の子にはかかる。
講師 あつく生徒を引っ張ってくれそうな発言が多くて、それに子供が乗ってくれる事を期待しています。
カリキュラム 少し大変なくらいで。努力すれば出来そうと感じさせられると頑張れるのかなと思いました。
塾の周りの環境 渋谷なので人が多いのと、飲食店も多いので、夜遅くなる時は心配です。
塾内の環境 教室はしずかで、暗すぎず明る過ぎず、集中出来そう。
周りの頑張っている人たちの刺激がダイレクトに感じられるところが良い。
良いところや要望 子供から話しがかない分今の状況など丁寧なフォローがあると嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替えや時間変更は、部活のために起こりやすくとも、できず、随分と無駄がでてしまう。
駿台高校部お茶の水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節の講習などでかなり費用がかさむので、初期納付金額よりかなり増える。
講師 担当講師によって授業、質問対応などがまちまち。結果成績が伸びた科目もあれば、伸びない科目もあり希望大学に合格できなかった。
カリキュラム クラス担任が早々にやめてしまい、臨時の担任がついたが相談しづらく個々に合わせたカリキュラムなど設定できなかった
塾の周りの環境 駅からは徒歩数分で便利。近くに書店もあり必要なときに活用できる。
塾内の環境 場所によってはうるさかった。自習室の確保が校舎によって難しく移動しなければいけなかった。
良いところや要望 志望大学に特化した対策をもっとしてほしかった。コースを設けているにもかかわらず合格者は少ないようだった。
その他気づいたこと、感じたこと クラス担任をもうけているなら、もっとここにあったアドバイスをしてほしい。
駿台高校部池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、受講する科目ごとの設定であるが、複数科目を受講すると高くなるので、複数科目を受講する場合は、割引を適用してほしい。
講師 最終的な志望校に合格することが出来ず、浪人することになったので。
カリキュラム 教材は基本的によく出来ていたが、志望校に合格することが出来なかった。
塾の周りの環境 高校から徒歩で10分ほどで分かりやすい場所にあり、便利であった。
塾内の環境 教室は、生徒の人数にあった広さで、適当な広さであると思います。
良いところや要望 塾とのコミュケーションを取る機会を今以上に多く設定してほしい。
駿台高校部の詳細情報
塾、予備校名 |
駿台高校部 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。