- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) センター北 / 横浜市高速鉄道4号線(グリーンライン) センター北
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区中川中央1−7−1 センタービル6F 地図を見る
- 総合評価
-
3.41 点 (644件)
※上記は、東進衛星予備校【MSGnetwork】全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東進衛星予備校【MSGnetwork】センター北校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校【MSGnetwork】センター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講座を選ぶ時などのアドバイスは、分かりやすくて良かった。
カリキュラム 先取り学習するとの事で
学校の授業も復習として進めていける事を期待。
塾の周りの環境 治安の良い場所で、駅からも近いので安心。
ビルには駐輪場が無いのは残念。近くに商業施設を使用。
今後、車のお迎え時も周りに車も停めやすいので便利だと思う。
塾内の環境 きれいに整頓されていると思います。
オープンなった受付での面談なので、今後進路などの話しをする時は
気になる環境。個室があるのか不明。
生徒の人数のわりのトイレが少ない。
入塾理由 通塾のスケジュールを、自分で調整出来る。
最寄りの駅で通いやすい。
良いところや要望 通塾スケジュールを、自分でたてることが出来る。
その際チューターの方が、体験をまじえて色々アドバイスをしてくれる
ので助かる。
総合評価 可もなく不可もなくの評価。
東進衛星予備校【MSGnetwork】センター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 対面でなく映像授業のため割高に感じるのかもしれません。また、予備校探しが初めてのことで、費用についてあまり知識がなかったので高く感じたのかもしれません。
講師 映像授業に関しては、講師が沢山いるので自分に合った講師や授業内容を選べるのが良い。
カリキュラム 同じ科目でもいくつも講座があるので、自分のレベルや性格に合った講師を選ぶことができるのが良い。
塾の周りの環境 まわりにお店などが多く、帰りが遅くなっても明るいので安心。駅からとても近いのが良い。治安も良いと思う。
塾内の環境 エレベーターが一つなのが少し不便に感じるが、塾内は整理整頓されていてきれいです。
入塾理由 映像授業なので、部活との両立が可能と考えたのと、立地的に学校帰りに通塾出来るため。
良いところや要望 自分の都合の良い曜日・時間で通えるのが良い。系列の他の校舎も利用出来るので都合に合わせて通えるのが便利。
総合評価 立地や講座内容も良く、スタッフの皆さんの説明も分かりやすいです。大学受験予備校なので普通これくらいするのかもしれませんが、映像授業なのに割高かなと感じたのでマイナス1にしました。
東進衛星予備校【MSGnetwork】センター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直料金を考えたことはありませんが、子どもの成績が良くなったので高いとは思っておりません
講師 わかりやすく教えてくださいます。親身になって話を聞いてくださいます。
カリキュラム 集中して勉強する時間も増えており、つらくなく勉強できていると思います。
塾の周りの環境 普段からよく使う場所であり、親も子どもも慣れた地なので安心して送り出せます。治安や立地など不安な点はなく、良い環境だと思います。交通の弁もとても良いです。
塾内の環境 静かで周りの人も集中しており、集中して勉強しやすい環境のようです。
入塾理由 子どもの友達が通っており、良いところだと言っていたので入塾を決めました
良いところや要望 親身になって話を聞いてくださります。集中しやすい環境で、良い塾だと思います
総合評価 親身になって話を聞いてくださいます。集中して勉強に取り組みやすい環境で、良い塾だと思います
東進衛星予備校【MSGnetwork】センター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金設定よりは少し高めだとは思うが、実績のある講師の授業が受けられるため妥当だとは思う。
講師 チューターの方が着いてくださり、実際の勉強体験などを沢山聞けて参考になったそうです。
カリキュラム 特に日本史の授業が分かりやすかったらしく、70点台ばかりだった日本史が本番には9割を超えた。
塾の周りの環境 受講ブースで自主学習をするようになっている塾。授業を受けなくてもブースを使い放題なのが良かった。娘は毎日ここで自習をして帰宅していた。
塾内の環境 基本的に整理整頓されているが、音に敏感な人だと電車を通る音とかが気になるかも。
入塾理由 自宅から近い場所で、進学実績のある校舎だったから。また、娘の学校に、ここに通っている生徒が多いと感じたから。
良いところや要望 授業を取ったら生徒が自分で進めなければならないので、それが出来る子供だったら成長できると思う。
総合評価 チューターに流されすぎず、親と子でどの授業が必要か、それさえ話し合えれば大変良い塾だと思う。
東進衛星予備校【MSGnetwork】センター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科を取るごとに値段が上がるところが、すこし難点かなと思いました。親としてはもう少し安くあって欲しかった。
講師 親身になって教えてくれた。難しいところも何度も教えていただいたり、こどもが納得するまでそばで教えてくれた。
カリキュラム 何度も繰り返し学習できた。自分の苦手とする分野をテストや宿題内容から分析して、カリキュラムを組んでくれた。
塾の周りの環境 駅からも近く夜も安心。立地もよく、帰り塾へ迎えに行くのも迎えに行きやすかった。駅のロータリーも大きく便利であった。
塾内の環境 整っていた。個人のロッカーがあったのがとても良かったとおまいます。教材や荷物が多い日は特に助かりました。
入塾理由 友人の紹介、また子どもが自ら行きたいと私に話してきたため、子どもと相談して入塾しました。
良いところや要望 もう少し費用をおさえていただきたい。兄弟や友人の紹介などで費用が抑えられたり、キャッシバック特典があるとなおよし。
総合評価 満足しています。非常に満足しております。入塾してよかったです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-415-111
13:30~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【MSGnetwork】センター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通年講座前払い、分割無しなので、一回あたりに払う金額が高い。年度途中で入っても通期受講のため、減額はない。
講師 映像授業のため、人気講師の授業が自分のペースで受講できる。気に入った先生はシリーズで受講できる。
カリキュラム 単元ごとに薄い冊子が配布されるので、こなした感がある。映像授業のため、止めたり、1.5倍速受講などが自由にできる。
塾の周りの環境 最寄り駅の駅前で、帰宅時に寄ることができる。治安もよく、外食も可能。
塾内の環境 チューターが在籍しており、常時生徒の相談にのっているなど、いい意味での雑音はある。授業時はイヤホンをして映像に集中できる。
良いところや要望 チューターの面談や、保護者への連絡は手厚いと思うが、チューターからも次の受講どうですか?と営業が入るのが生徒にとっては断りづらいのではないか。
その他気づいたこと、感じたこと 支払いもスマホ決済で楽な反面、書類が手元に残らない。保護者への手続きの案内が分かりづらい。
東進衛星予備校【MSGnetwork】センター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業で、この値段は少し高いかなと。
一括支払いシステムなので出来れば分割が良かった。
講師 まだ通い始めだが、有名講師の映像授業なので悪くは無い様子。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでまだよくわからないが、目標を定めてしっかりサポートをしてくれる様子ではあるので、良かったとは感じる。
塾の周りの環境 駅近にあるが、比較的静かで落ち着いた場所にあり、通うには問題ないと思う。
塾内の環境 塾内ははごちゃごちゃしておらず、静か。
少し狭いかなとは感じた。
良いところや要望 通っている生徒の皆さんのモチベーションが全体的に高いように感じるので、本人もそれが影響している様子で良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 自分で勉強のペースを作れるので、部活などで忙しい場合にも通いやすい様子です。同じ塾系列なら、他の場所の教室の自習室も使えるらしいので、自習室を使う場合に使い勝手は良さそうな気がします。
東進衛星予備校【MSGnetwork】センター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名で人気のある講師の方々も多く、教材も充実しているので当然なのかもしれませんが、金額を提示されたときは厳しいと思った。その後も夏季・冬期講習などのたびに高額な金額を提示されたので、必要最低限の講義しか受けさせてあげられなかった。
講師 チューターさんが月1で学習の進み具合などを説明してくれたことが良かった。
カリキュラム 確認テストで合格するまで先に進めないため、自分の苦手な部分も確実に理解できていたようです。
塾の周りの環境 徒歩圏内の立地であり駅から近いこともあって遅い時間でも比較的人の流れがあります。
塾内の環境 早い時間に行かないと入口より奥の席から埋まっていくので、入口に近い席になると人の動きが多く集中できないのではないかと思いました。
良いところや要望 自宅学習では限界があります。やはり同じ目標を持った子供たちの集まる場所で刺激を受けながら学習することは大切だと思いました。
東進衛星予備校【MSGnetwork】センター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中高一貫の私立に通っていたので、特に3年の時はかなりの教育費がかかりました。
講師 当塾の卒業生の方に担当していただきました。 育った環境も似ていて、いろいろな事を相談していたようです。 大人の目線ではなく、年代の近い目線でアドバイスを頂いたり、悩みを相談していただいていたようです。
カリキュラム 志望校に合わせた参考書等をお勧めいただけた。 担当の方の意見や、それらの具体的な勉強方法などもアドバイス頂いていたようです。
塾の周りの環境 自宅、最寄り駅からも近く、遅い時間でも人通りも多く、明るい場所なので安心でした。
塾内の環境 塾で席がなかった事はほとんどない。 土日でも朝一で行けなかった場合でも、席の確保ができた。
良いところや要望 基本的には、みなさん熱心で、設備、建物等も清潔でした。大きな不満等、子供からも聞いた事はありません。
東進衛星予備校【MSGnetwork】センター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師
入塾の説明に際しては、校長先生が親身にお話して頂けました。
カリキュラム
映像授業のため、自分の進捗に合わせて進められるのは良いと思います。
塾内の環境 駅に近く、雨でも苦労せずに行ける環境で良いと思います。
周辺も静かで勉強には適していると思います。
その他気づいたこと、感じたこと
今後、チューターとの交流や指導を受けながら、進んでいければと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-415-111
13:30~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【MSGnetwork】センター北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先ほども記入したが、季節講習時には、講師からこれも受けたほうが良いと進められて金額が高くなった。
講師 年齢の若い、講師が多く経験値に不安があった。しかし、自由な環境は良かったと思う。
カリキュラム 季節講習に関しては、あれこれつけて、科目が増えて金額が高い。
塾の周りの環境 自宅の最寄駅。そして駅前に立地しているので、防犯めんでは安心。
塾内の環境 ビル自体も新しく、教室内のPCを含めた設備に関しては新しものであった。
良いところや要望 最近の塾は入館に関しても親がチェックできるので助かっています。
東進衛星予備校【MSGnetwork】センター北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこそこの高額ではあるが講師レベルやカリキュラムからは妥当なところか
講師 一流講師による映像授業は理解できるツボを押さえてくれていて、それを納得いくまで繰り返し確認できる
カリキュラム 部活などの都合を考慮のうえでの、カリキュラム提案してくれていて、ムリに押し付けてこない
塾の周りの環境 自宅最寄り駅前にあるので部活帰りで遅くなってもムリなく通える
塾内の環境 生徒数にあわせたブース数が確保されているので定期テスト時期でも学習可能
東進衛星予備校【MSGnetwork】センター北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金説明が不親切で何度も聞きに行ってやっと理解できた。今後追加カリキュラムがあるとまた聞きに行くのが面倒。
講師 話しがかみ合わずクレーム入れた。
カリキュラム 自主的に進める形式なので、うちのこには意志が弱くこなすことが難しい
塾の周りの環境 自宅最寄り駅の近くにあるので通学には便利。部活で遅いときでも苦にならないようです。
塾内の環境 雑居ビルのワンフロアは手狭感がある。生徒増で借り増された教室は別棟にあるので講師の目が行き届くか疑問。
良いところや要望 子どもは気に入っているようで、得意科目は成績アップしている。苦手科目が克服できるとなお良い。
東進衛星予備校【MSGnetwork】センター北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講する授業の数によって決まるので、わかりやすいです。
講師 先生にもよくしていただき、机に向かう習慣がついたので良かったてす。
カリキュラム 子供に合わせて受験だけでなく、定期テストのご指導もいろいろしていただきました。
塾の周りの環境 交通の便は駅前で良かったです。飲食店も近くにあり食事には困りませでした。
塾内の環境 教室の雰囲気は勉強する環境としてはとても良かったと聞いています。
良いところや要望 塾の事は子供があまり話さないのでわかりませんが、本人には合っていたみたいです。
東進衛星予備校【MSGnetwork】センター北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って高い。1,2年生で60万円程の提案で、3年生でも同額位かかりそう。
講師 バイト講師が頼りない。文系志望なのに理系大学1年を充てられて、質問の回答が頼りないことが多い。料金体系も不明瞭
カリキュラム 衛星授業はさすが東進、分かりやすく何度も再受講できるので良い
塾の周りの環境 自宅最寄り駅から3分、学校帰りの通塾に便利で、住宅街の駅前なので治安は良い。
塾内の環境 雑居ビルのワンフロアで手狭感あり。高校生の荷物が大きく雑然としている
良いところや要望 高いお金出すんだから責任持って指導にあたり、志望校合格へ導いて欲しい
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-415-111
13:30~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【MSGnetwork】センター北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 映像授業は役立つようです。まだはじめばかりなので、担当の方は付かず離れず…
カリキュラム 自分のペースで先取りができること
ただこの先どんどん高額請求がくるかと心配です。
塾内の環境 自宅から近いため、自習室として最高
部活の先輩がいたり、規模的に落ち着くようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだよくわかりませんが、やる気を持って継続できるように応援お願いします。
16件中 1~16件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-415-111
13:30~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【MSGnetwork】センター北校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校【MSGnetwork】 センター北校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-111(通話料無料) 13:30~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1−7−1 センタービル6F 最寄駅:横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) センター北 / 横浜市高速鉄道4号線(グリーンライン) センター北 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
ライバルと切磋琢磨することで成績は伸びます。センター北校では難関大学を目指す仲間たちが皆さんをお待ちしています。ハイレベルな学習環境で目標達成へ向けて頑張りましょう。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-415-111
13:30~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。