- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.35 点 (489件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
東進衛星予備校【MSGnetwork】刈谷駅南口校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 他の塾と同じかと思います。必要に応じてコマ数が増えますが、しょうがないかと思います。
講師 面談時に子供の意見を尊重してくれました。親身になって授業の取り方やコマ数など考えてくれそうです。
カリキュラム 最初は、必要ないかな?と思ったカリキュラムでしたので、授業内容を変更していただきました。満足しています。
塾の周りの環境 駅近です。環境は危険もなく、もし送迎が必要でも、車で行けます。
塾内の環境 通塾している方はやる気あるかた多いです。質問も自由に出来る雰囲気です。先生も担当の方がついてくださります。
良いところや要望 映像授業なため、都合が良いときに勉強できます。コロナの時代に、映像授業で、自宅でも勉強できるのは良いと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 塾の雰囲気
東進衛星予備校【MSGnetwork】高蔵寺校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 2.50点
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 はじめは安いかと思っていしたが、やりたいことが増えると金額に見合うとは思えなくなっていました。
講師 学年に見合っていない模試を受けさせ生徒を不安にさせるように感じた。映像授業ばかりで生の講義は受けられない
カリキュラム カリキュラムは模試などの出来に応じて組み立ててもらえましたが、映像授業ばかりの印象を受けました
塾の周りの環境 駅のすぐ近く、学校の帰り道に寄れました。近くにコインパーキングもあり、親が出向くときは利用できました。また、コンビニも近くにあって、遅くなる時は利用できました。
塾内の環境 ログハウス風の建物で落ち着き、学習室は静か、赤本もたくさんあり借りることができました。
良いところや要望 勉強する環境、学校の先生以外に意見が聞ける、親も詳細に受験の情報が得られるのがよいと思いました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
東進衛星予備校【MSGnetwork】戸塚駅西口校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 2.80点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 大学受験だからだと思いますが、やはり高額だと思います。
カリキュラム カリキュラムを組んでくれましたが、子供がカリキュラム通りに勉強を進めることができませんでした。
塾の周りの環境 駅の近くだったので学校帰りに行くのに便利で、家からも徒歩圏なので困ることはありませんでした。
塾内の環境 塾の自習室が、直ぐ満席になってしまいます。でも、そこは他(駅の近く)に分室が2つあり席の確保はできました。
良いところや要望 自習室は時間内ならいくらでも使えるので、やる気のある子には向いてると思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
東進衛星予備校【MSGnetwork】能見台校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 講義ごとも購入なので、一度に払う金額は高いですが、月割りすれば普通の塾と変わりありません。ただ、合わなくても途中でやめられないのが、入塾することに覚悟がいりました。
講師 映像授業なので、なんとも言えませんが、有名講師の映像授業の体験は面白かったようです。
カリキュラム 大学受験用のものは難しく、解くのが楽しいようですが、
基礎講座は学校の授業と変わらないようです。
塾の周りの環境 駅近でありながら、静かな環境なので通いやすいです。ただ、自転車を停めづらいのが難点です。
塾内の環境 席に余裕があり、1年生でも自習のためだけにもに通塾することができています。
良いところや要望 施設が綺麗なところ。
席数が十分あること。
勉強する部屋が静かで、集中しやすいこと。
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 塾の雰囲気
東進衛星予備校【MSGnetwork】太田川校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 やはり高額だと思いました。最初に出される見積もりの時点で最大の受講数を見込まれるため、子供と削りましたが、やはり最初に出される見積もりを受けるべき、支払うべきというプレッシャーはあります。また講座を削るのは気分がいいものではありません。
講師 受講状況を常に把握し、家や本人にも電話をかけ常に学習する体制を整えるよう管理してもらったことは助かりました。ただ子供の都合、気分などもあるでしょうし、親への連絡は正直こちらも分からないとも思ったこともありました。
カリキュラム 担任制があり、担任の方に進路の相談や大学の雰囲気など教えてらもらえたことは 楽しそうに報告してくれましたのでそういうのは同年代の担任のおかげだと思います。
塾の周りの環境 駅前にあり飲食なども困らなく、気分転換できつつ通えていると思います。
塾内の環境 特に問題ないようです。空調に関しては自分で工夫していました。
良いところや要望 子供の進路の希望などに応じて内容を勧めてくれるようでそこは良いと思います。また先ほどの書いたように子供の受講管理はしっかりしてくれています。
その他 紹介したり親向けの受験対策動画を視聴すると赤本がもらえたりと、かなりおまけも多いようですが、その分の費用も入っているとしたらやはり受講費を少しでも安くしてほしいと思いました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
東進衛星予備校【MSGnetwork】星ヶ丘駅東口校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 提示されたカリキュラムをそのまま 購入できる 裕福な家庭は そのまま お願いすればいいと思いますが わが家のように 半分でも 支払いが大変な家庭は なかなか大変だと思いました。
講師 進路の指導は 塾長がアドバイスしてくれました。年齢の近い 受験経験のある 先輩が教えてくれるので 分かりやすかったようです。
カリキュラム 入塾の時に 受験の目標大学に合わせて カリキュラムを組みましたが そこに到達するかも 分からないまま 提案がありました。すごい金額で とても払えるものではなかったので 子供と相談し 自分で頑張れないものだけ 塾の授業を選択し 組みなおしてもらいました。
塾の周りの環境 高校の駅前にあり 部活終わりで通いました。自転車通学でしたが 雨の日は駅が近く便利でした。
塾内の環境 映像授業でしたので 個々にパソコンで授業を見て勉強します。自由室もあり 他高校の生徒と受験に対する温度差があると 私語が気になるとは言っていましたが 同じ高校の生徒が 同じフロアで 自習することが多く 集中していたようです。
良いところや要望 勉強机や 自習室が もう少し広いと いいと思います。模試の結果や 進捗状況を 電話で報告してくださいました。
その他 有名な講師陣の 映像授業で 分かりやすく 集中して習得していたと思います。料金だけが・・もっと 費用を費やしてやれればと ふがいない気持ちになりました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
東進衛星予備校【MSGnetwork】衣笠校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 映像だけなのに高いなと思う。他の大手塾よりは安いかもしれない。
講師 映像授業なので、教え方の上手な著名な講師の授業が受けられて良い。途中で止めたり巻き戻して見ることができて良い。
カリキュラム カリキュラムは必要な映像をえらんでくれる。担任の先生が、月2回面談で単語、熟語のテストをしてくれるので大変良い。
塾の周りの環境 駅から商店街で行けるので環境は良い。コンビニや薬局、スーパーがあり、お昼も買うことができる。
塾内の環境 映像なので、ブースになっており、集中できる環境は整っている。娘は学校の課題も自習室でやっている。
良いところや要望 映像なので良し悪しはあるが、娘はマイペースなので、行ける曜日に行って授業を進めたり、部活で忙しい時は休むなど、生活に合わせられるのが向いているようだ。コロナで他の大手塾も映像になる中、他は付け焼き刃的な映像授業もあるようだが、元々映像ということで授業のクオリティは高い。部活後など観ながら寝てしまうようだが、先生がマメに起こしてくれるらしい。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
東進衛星予備校【MSGnetwork】希望が丘校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.20点
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 子どもの受験のためとは言え高額だなとは思います。塾のほうからコマを増やすような営業の電話もありますが、本人と相談して必要最低限に留めておかないと家計にとってはかなり負担感があります。
講師 オンラインでオンデマンドで受講できるので本人のペースで受講ができる点が良い。
塾の周りの環境 学校の最寄り駅にあるため学校帰りに寄れる立地。9時頃まで毎日自習スペースを使用できるので遅くまで勉強しています。駅近なので塾近くの治安に不安はありませんが、自宅最寄り駅には車で迎えに行っております。
塾内の環境 自習スペースは静かで集中できる。塾に入る前は集中できる場所がなかなか見つからず勉強場所に苦労していたため毎日利用している。
良いところや要望 希望の学校についての動向がわかるのがメリットです。塾に通わず赤本や参考書だけで勉強するのとでは、傾向と対策について差が出ると思うので、塾に通うのはそこが利点だと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
東進衛星予備校【MSGnetwork】横浜駅西口校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.20点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
料金 安くは無い。が、相手も経営している訳で。教育費と言う観点からは致し方無い。
講師 集中出来る環境の中で、選抜された講師陣による教育を受けて来た。授業料も私立高校の授業料を超える金額を払って来た訳で、結果にも責任を負って欲しい。
カリキュラム 一定のカリキュラムに従っての授業であったと感じる。本人の取り組み方にもよるのだろうが、もう少しスパルタ式であっても良いのでは無いか?と感じている。
塾の周りの環境 ターミナル駅であり横浜は、あらゆる方面からしても利便性は高いと感じる。
塾内の環境 環境としては、切磋琢磨していて、申し分無いと感じる。繰り返しビデオを拝聴出来るのも良い。
良いところや要望 数を集めているので、当然良い結果を出す者もいれば、そうでは無い者もいる。
その他 言いたい事はただ一つ。多少高額な費用であっても、それに対する責任を負う覚悟をもって経営して頂きたい。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
東進衛星予備校【MSGnetwork】金沢文庫校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 どんどん新しい講習を進められるので加算分を考えるととても高いです。
講師 録画なので良い講師の授業を受けることができるのでその点は良かったようです。
カリキュラム 進み具合は全て本人のやる気次第なので うまく乗らなくなると最悪だと感じました。
塾の周りの環境 校舎は狭くてエアコンも効きが悪く 勉強環境としては良くなかったようです。
塾内の環境 パソコンが目の前にあるので 勉強スペースが狭く 自習しづらいと思います。
良いところや要望 模試を受ける環境がパソコンの前なのでとても受けにくい点が問題だと思います。
その他 わからない問題を質問できる講師がそばにいないというのはやはり良くないと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気