- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 最寄り駅
- 東京メトロ東西線 門前仲町
- 住所
- 東京都江東区門前仲町1-4-8 プラザ門前仲町ビル8F 地図を見る
- 総合評価
-
3.56 点 (1,785件)
※上記は、トーマス【TOMAS】全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】門前仲町校の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「門前仲町校」「中学生」で絞り込みました
トーマス【TOMAS】門前仲町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ入ったばかりですが、講師に学生はおらず、皆社会人で、かなり高いレベルの内容まで教えていただけるのではないかと期待しています。
カリキュラム 大学受験に向けて、弱い箇所を強化するために入ったので、本人に合わせたカリキュラムを組んでいただけるのでは、ムダがなくて良いと思います。
塾内の環境 きれいで清潔です。
個室にホワイトボードと机があり、少し狭いように感じられましたが、講師と生徒の距離は、圧迫感を感じないと言われている距離なのだそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 1対1の完全個別指導でいて進学塾、ということで少々料金がお高いと思いますが、それに見合った指導をしていただけるのだと思います。
我が家が求めていた最良の塾だと思います。
トーマス【TOMAS】門前仲町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的リーズナブルで、講習もあれこれ無理に進めてこないので、家計も安心できた。
講師 講師が熱心に指導してくれたので、モチベーションがあがった。自分自身で自分のコントロールができるようになった
カリキュラム 選び抜かれた教材で、学力に見合って選択してくれる。とても使いやすいらしい。
塾の周りの環境 夜でも治安が良く、安心して娘を通わせることができた。駅から近いのでとてもよい。
塾内の環境 教室付近のざわつきが若干気になったが、授業には差支えがない。
良いところや要望 定期的に保護者に子供の状況や受験情報など教えてくれたので、よかった。
トーマス【TOMAS】門前仲町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 通い始めのため、講師,指導内容まだ良く分かりませんが入塾に際しての面談やサポート状況には安心感が持てました。
カリキュラム カリキュラムや指導内容について良く分かりませんが、サポート状況には安心感が持てました。
塾内の環境 通い始めですが、校舎(フロアー)全体の雰囲気や教室(個室)の設備状況は整理整頓され清潔感も有り印象は良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生や教室全体の雰囲気的にとても安心感が有り好印象が持てました。
トーマス【TOMAS】門前仲町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。しかし、不明瞭な他の費用は掛かっていないので明瞭ではある。
講師 まだ一回しか通ってませんが、決まった講師意外にも担任制があり、色々相談出来そう。
カリキュラム まだ、1回しか通ってないので何とも言えませんが、完全1対1の個別なので集中出来そう。
塾の周りの環境 駅直結なので雨に濡れずにすむし、通塾の時間短縮にもなる。ただし、塾が多数入っているビルなので、エレベーターが混む
塾内の環境 照明が明るく、開放感もある。完全個室ながらもドアは無く、密室感は感じない。部屋にはホワイトボードがあり、授業方式なので集中出来そう。
良いところや要望 完全1対1なので、子供が終了出来そう。先生が合わなかったら変えることもできるので安心。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりなので、正直分かりません。しかし、面談の際に、学力を全力であげてくれそうなきがした。
トーマス【TOMAS】門前仲町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝が高いわりには結果が出なかった。
カリキュラム 過去問をたくさんやったが受かりませんでした。
塾のテキストの復習を丁寧に取り組むべきでした。
塾の周りの環境 夜でも周りは非常に明るいです。人通りも多く近くに交番もあるため安心です。
塾内の環境 わが子は小学生の自習室はしきりもないので落ち着かず、
ほとんど自習室は使いませんでした。受付はじめ、面談室などいつも整理整頓された綺麗な環境だったと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】門前仲町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
トーマス【TOMAS】 門前仲町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒135-0048 東京都江東区門前仲町1-4-8 プラザ門前仲町ビル8F 最寄駅:東京メトロ東西線 門前仲町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
TOMAS門前仲町校は、中学受験では開成・麻布・女子学院、高校受験では早稲田高等学院や慶應義塾高、大学受験では早稲田大・慶應大・上智大への合格を輩出した講師陣が在籍する教室です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)