東京個別指導学院(ベネッセグループ)南大沢教室の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「南大沢教室」「中学生」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)南大沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は1教科からはじめましたが、受験期になって3教科見てもらうことになったときは結構な出費でした
講師 徹底的に本人と協議をしてカリキュラムを決めてもらうことができた。また、自習室も完備していていつでも好きなだけ勉強ができる環境があった。
カリキュラム なんどもカリキュラムについては講師より提案をもらったが、本人が納得できるまで根気よく再提案を繰り返してもらった
塾の周りの環境 駅の近くでしたので周囲も明るく夜でもほとんど心配のいらない環境でした。車での送迎も問題ありませんでしたし。
塾内の環境 中学生も来ているため、雑音がないかというとそうでもなかったようです。ときどき係の人に静かにしてもらうようお願いをしたことがあったようですが、講師の方が一緒になって雑談をしていた時は困ったようです。
良いところや要望 本格的に受験勉強を始められたのは8月以降ですが、結果的に実力よりもだいぶ上の学校に入学できたので、よかったのではないかと思ってます
東京個別指導学院(ベネッセグループ)南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高3の夏期講習など、これでもかとコマ数を提案してきて、とても高かった。
講師 本人に合った講師を選定してくれ、実際本人も嫌がらず、親にも丁寧に説明等してくれた。専門が英語であったこともあり、現在も英語の成績はとても良い。
カリキュラム 目的にあった教材を選定してくれ、なぜ選んだのかも説明してくれる。
塾の周りの環境 場所が駅近くであり、家から徒歩圏内であるため、立地は最も良い。
塾内の環境 やや狭かったが途中で拡張もあり、十分な広さとなった。自習室はさほど使用しなかったよう。
良いところや要望 定期的に親との面談もしてくれ、室長はとても親身に対応してくれた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾費用などの請求がなく、基本料金のみだったので分かりやすくてよかったと思います。ただし季節講習を含めるとかなり高くなるので、必要なものに絞って受講しました。
講師 真面目で丁寧な方で、子どもも懐いていました。現状維持であれば最適ですが、成績の向上を目指すには無理がありました。
カリキュラム 教材は市販の物を利用。カリキュラムは講師からの提案をこちらで承認する形でした。納得できるものでしたが、季節講習はかなり費用がかかり、費用対効果であまり成果が得られなかったと思います。
塾の周りの環境 駅前近くのビルで他の塾も入っており、ある程度安心して通わせられました。塾選びでは一番ここが肝心でした。
塾内の環境 特に目立って悪い部分はなく、騒音もありませんでした。ただし塾は広くなかったので、周りの声が気になったようです。
良いところや要望 受講の振替が可能で融通がきいたのが良い点。なかなか講師との時間の調整が出来なかったのが難点です。講師の都合に合わせざる得ない状況なので、講師選択前に確認が必要でした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長があまりにも忙しく大変そうな中で、志望校の変更や、面談をこなして頂いて助かりました。わざわざ子どもの為に志望校を訪問。各学校のリクルーターとのパイプも助かりました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ初回受講の段階ですが、良い点としては子供のやる気を引き出して頂けた様です。
悪い点、講師の方が若干不慣れな様子です。
カリキュラム それぞれの個性に合わせたテキストを提案してくださるので、無駄のない勉強が出来そうです。
悪かった点、今のところ特にありません。
塾内の環境 自習スペースも充実しており、集中できるようです。
悪かった点、今のところ特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 一教科のみの受講ですが、他の教科についても勉強方法等ご指導いただける
とのことで楽しみにしております。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教科ごとに、3人ずつ先生をお試しする機会があり、本人に合った先生を選ぶ事ができたのが良かったです。
話しやすく、教え方も分かりやすいと喜んでいます。
カリキュラム 本日面談の為、まだ未定です。
テキストは購入済みで、少し難しい内容ですが、本人の目指す高校に合わせて選んでくれていると思います。
塾内の環境 まだ利用したことがありませんが、自習室が時間内必ずいつでも使える点が良いと思います。
教わる机のスペースが、他の生徒さんと隣接していてぎっしりと言う印象です。冬場など、風邪やインフルエンザの感染など、心配になります。換気システムなど、きちんとしてほしいです。
授業のキャンセルが直前まで可能とのこと、ありがたいですが、逆に、先生のご都合での授業の変更もあるようなので、こちらが合わせなければいけない場面が増えるのは困るなと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始まったばかりなのですが、今のところ良いと思います。本人もやる気が出ているので、継続出来たらと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-076
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾の方で子供にあった先生を教科ごとに3人紹介してもらい、子供自身で自分に合った先生を選べるのが良いと思う
まだ通い始めたばかりなので悪い点は今のところナシ
カリキュラム 最初の面談で子供の性格、勉強のくせなどキチンと把握してもらえ、子供に合わせて宿題の出し方や授業の進め方を決めてくれるのが良い
電話や面談で子供の様子も教えてもらえる
まだ通い始めたばかりなので悪い点はナシ
塾内の環境 綺麗に整頓されていて良い
仕切りが高いので周りを気にせず勉強出来る
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾選びで、すごくわかりやすく親切でこちらの思い通りに話を進めてもらい助かりました
高校選びも一緒にしていただけるという話なので心強いです
子供も気に入っているようで、自習室を利用して勉強する様になりました
成績がどれだけ上がるのか、すごく楽しみです
東京個別指導学院(ベネッセグループ)南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムを分割するなどで負担は減らしてくれたが全体的に高い
講師 学力の状況だけではなく子供の日常生活まで考慮し、全般的に考えている
カリキュラム 子供の学力に応じてカリキュラムが組まれており、その時の状況に応じて弾力的
塾の周りの環境 家から近かったので行き帰りの負担があまりなかったところがよかった
塾内の環境 勉強する環境としては良かったと言っていた警備も置いていたので安心だった
良いところや要望 塾滞在中の雰囲気づくりは上手いと思うが料金体系が高いので経済的負担は大きかった
その他気づいたこと、感じたこと 徒歩で通えるところだったので知り合いも多く本人的にはかよいやすかったのではないか
東京個別指導学院(ベネッセグループ)南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。集団のほうが安い。
講師 担当講師が親身になってくれた。面談が頻繁にあるので、授業内容が分かりやすい。
カリキュラム 季節講習の前に面談が必ずあるので、スケジュールを立てやすいが、料金が高い
塾の周りの環境 南大沢駅前なので通塾は便利だが、居酒屋等が同じビルにあるので、環境は悪いのでは?
塾内の環境 個別で、講師と向き合って授業をするので、私語がなく、勉強ができるのはよい。
良いところや要望 個別なので授業に集中できるが、他人と競いあうことがないので、難関校の受験には向いていない
その他気づいたこと、感じたこと 面談が多いのは助かるが、講師と親密になりすぎるため、取りたくない講習までとらされてしまう。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子供の塾よりは料金が安い気がするので、その点は問題ない。
講師 まだ通い始めたばかりなので、良くわからないが、当たり外れが大きいらしく、多少不安を感じている。
カリキュラム 個別指導なので、あまり周りと張り合うタイプではない子供にとっては、向いているかもしれない。
塾の周りの環境 自宅のすぐ近くにあるので、遅い時間になっても心配する必要がないのが良いと思う。
塾内の環境 パーテーションで区切っただけのスペースで勉強しているようなので、周りの声が気にならないか多少不安はある。
良いところや要望 個別指導塾なので、他の生徒と比べられることなく、自分のペースで勉強できるのが子供にも合っていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 現状特に気付いたところなどはないが、まだ受験はこれからなので、もう少し様子を見たい。
この教室の"中学生"以外の口コミ(20件)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)南大沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な個別指導塾と同等または若干高めだと思いますが内容に見合った金額と考えます
講師 面談時から推薦も含めた受験情報を豊富に提示していただき、志望校選択や出願についても提案いただけた
カリキュラム 補修を想定しているため、基本的に学校教材での授業となるため教材については特にありません。授業内容はテスト中心や補修中止のどちらが良いか等のガイダンスをしていただき好感が持てました
塾の周りの環境 駅前のビルの中にあり、人も多いため安心して通わせることができます。他の塾も多く入居しているようです。
塾内の環境 整理整頓されており、静かな環境で授業が受けられる状態でした。
入塾理由 一般入試だけではなく、指定校推薦や一般推薦も含めた受験情報が豊富だったこと
良いところや要望 先生一人一人が非常にモチベーション高く指導にあたっている印象でどの先生にあたっても外れがないのではないかと思います。
総合評価 塾の立地、金額、環境面、教師の質を総合的に勘案してこの点数にしました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-076
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)南大沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒2対先生1で話しやすい環境で教えてもらっていた。
カリキュラム 学校で使っていた問題集などに加えておすすめの教材を塾で提案してもらって、塾での授業に活用していたこと。
塾の周りの環境 駅からは徒歩で5ふんから十ふんほどで行けます。近くにいろいろなお店が入ったイトーヨーカドーがあるので買い物ついでにも行くことができますが、駐車場が足りていないのでほぼ路上に止めることがおおかったです。
塾内の環境 開放的なかんじの造りだったので雑音は当然有りましたが、勉強に支障が出るほどではありませんでした。
入塾理由 家から自転車で行けるぐらい近いし、京王線の南大沢駅からも近い位置に教室があったから。
良いところや要望 授業一コマの時間が丁度よく、入塾時の塾長との面談でどの様に進めていくのか相談に乗ってくれたのがよかった。
総合評価 学校の授業内容はもちろんのこと、模擬試験や定期試験、本番の入試対策でたくさんお世話になりました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)南大沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても親切に教えてくれます。カリキュラム作成もとても丁寧で、我が子に寄り添ってくれていると感じました。
カリキュラム カリキュラムや教材は講師が適切なものを選択してくれるので、非常に楽でよかったです。
塾の周りの環境 駅からとても近く、わかりやすい場所にあります。雑居ビルのような場所に入っているのですが、入口のフロアにたくさんの居酒屋があり、子供に悪影響があるのではと少し心配です。
塾内の環境 自習室のすぐ隣に講師の待機室?のようなものがあり、授業の合間の時間などはそこから講師の喋り声がしてとてもうるさいです。
入塾理由 生徒一人一人に寄り添い、適切なカリキュラムを考案してくれる、という宣伝文句に惹かれたから。
良いところや要望 もう少し安くするべきだと思います。
総合評価 正直微妙な塾だと思います。余程問題がない限り、集団塾に通った方が高い学習効果をえられる
東京個別指導学院(ベネッセグループ)南大沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については割高な気がします。
夏期講習などは特に高いきがします。
講師 先生はたまたま年齢の近い先生で相談しやすかったが、
完全に運だと思います。
カリキュラム 教材や勉強方法は的確にしていただけました。
もう少しプロフェッショナルにしていただけるとよかったです。
塾の周りの環境 駅前でとても行きやすい環境でした。
ただビルの駐車場の入り口がわかりにくいのと、
面談の時長くかかる時間分の駐車場が無料にならないのはどうかと思いました。
入塾理由 スゲージューリングが的確であり。
何校もある受験の計画がスムーズにできた。
宿題 量は適度で難易度もその子に合わせた的確なものでありました。特に問題はありませんでした。
家庭でのサポート 毎月の塾の面談時に塾長からの情報収集が我が家にとっては肝でした。そこからアドバイスを受け色々な
情報を得ました。
良いところや要望 講師のチョイスがなかなかしにくいのと。
もう少しベテランの方を増やしてほしいなと思いました。授業より受験のアドバイスが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 面談も多くとても丁寧に取り組んでいてくれている
印象でアドバイスもよいが少しベテランさんが
少ない割に割高である。
総合評価 結果が全てなので、希望通りになった為よかったです。先生のチョイスによっては我慢や変更が必要かと思いますが塾長のアドバイスが為にたりました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)南大沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、料金は予算よりオーバーはしましたが、我が子にとって環境・カリキュラム・講師など良い環境だと思ったので結果良いと思います。
講師 我が子の性格に合う講師を選んでくれる塾なので
これから塾に楽しく通えそうです。
悪かった点は今の時点ではまだないです。
カリキュラム 80分の授業の中で我が子に合わせたカリキュラムを組んでくれる所が
決めてでした。
とても良いと思います。
塾の周りの環境 最寄り駅から近いので人通りもあり明るいため環境は安心しています。
塾内の環境 個別塾で一人一人が集中して勉強できる環境だと思いました。
塾がある場所も静かな環境なので授業中は雑音はないように感じました。
良いところや要望 当日欠席にも対応してくれる所(別の日に振り替え可)
駅から近い
落ち着いた環境
東京個別指導学院(ベネッセグループ)南大沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 グループ指導の塾よりは高いかもしれませんが、ひとりひとりにきめ細かくあわせてくれるので妥当かなと思います。
講師 熱心なかたが多く、親身になって相談にも乗ってくれます。
カリキュラム 本人の現在の学力や弱いところ、志望校に合わせて教材を選んでくれます
塾の周りの環境 駅からも近く、同じビルには居酒屋も入っているものの、フロアには学習塾だけなので、落ち着いた雰囲気です。
塾内の環境 個別指導なのでひとりぶんずつ席が区切られているので、落ち着いて学習できます
良いところや要望 ひとりひとりに合わせてくれる指導がよいと思う。自習室が使えるのもよい。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合で直前の連絡で休んでも振替ができるのもよいです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-076
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しかたがないことだが料金はそれなりに負担にはなっていた。内容がよければ仕方がない
講師 学習の進展だけではなく子供の心理状態まで見てくれていたことが良かった
カリキュラム カリキュラムを組む前に内容についてきちんと保護者に説明してくれたこと
塾の周りの環境 警備員を置くなどセキュリティの確保ができていたこと。や周りに塾があり刺激になっていたこと。
塾内の環境 個別指導でもあり、学習に集中出来たことや、能力に合わせた進め方ができていたこと。
良いところや要望 特に要望はなく、生徒の指導に私生活の状況まで見てくれているところは良かった
東京個別指導学院(ベネッセグループ)南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、個別なのでそれなりに高い。講習になると更に高くなる。
講師 プロ講師ではなくて、そこがどうなのかなぁと少し思う
カリキュラム ひとりひとりに合った教材を提案してくれるので、そこがとても良かった。
塾の周りの環境 夜遅くても人の出入りが多く賑わっているのと、近くに色々お店があり便利。
塾内の環境 個別なので、どうしても、周りの話し声が聞こえてきてしまうので。
良いところや要望 本人に合った講師が選べるので、とても楽しいそう。しっかりと丁寧に指導してくれていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 振替が出来るので、とても助かっている。面談がたくさんあるので、とても良い。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでとても高い。講習になると更に高額になるためふまんぞくである。
講師 本人が気に入る先生が見つかるまで何回もお試しできるところがよかった。
カリキュラム 個別なので、一人一人に合わせた内容のカリキュラムを組んでくれたり、教材を用意してくれる。
塾の周りの環境 駅に近いので、人道りも多く明るい。車での送迎もしやすいところがよい。
塾内の環境 設備はとてもきれいで清潔感がある。個別なので、周りの話し声は聞こえてくるが、本人はそれほど気にならない様子。
良いところや要望 定期的に面談があるところ。一人1時間かけて時間をかけてくれるのでとてもありがたい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでコマ数が多いと高くなりますが、本人のやる気とご家庭の経済状況で講師と相談して決めることができました。
講師 質問や相談をしやすく、何かと支えになってくださいました。進路面談では講師と塾長を交えて行うため的確でかつ、励みにもなりました。
カリキュラム 内部進学を目標としていたため、独自のカリキュラムを組んで頂き取り組むという指導をして頂きました。
塾の周りの環境 駅から近く、通塾には便利です。駅周辺は適度に賑わってますが治安も良く安心して通塾できました。
塾内の環境 塾内はややザワザワしていますが、個別に仕切られた自習スペースもあり 集中して勉強することができます。
良いところや要望 個人の目標にあったカリキュラムで御指導してくださるので、満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々の御指導と励まし、支えのおかげで志望の大学に合格することができました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)南大沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、やはり料金はとても高いと思う。夏期講習、冬期講習は、かなりかかるのでそこは不満。
講師 まだよくわからないが、子どもとの相性は良いとは思うので今後に期待している。
カリキュラム 個別に合わせた内容のものを使うところが良いのではないかと思う。
塾の周りの環境 駅前なので人道理も多くにぎやかだと思う。周りには飲食店がたくさんあり便利。
塾内の環境 せいけつかんはある。雑音はあるので静かではない。自習室は、混んでて使えないときもあったので、いつでも使えるとよい。
良いところや要望 わが子の性格的に個別指導でよかったと思う。面談が定期的にあり、様子を細かく教えてくれるのでとても良い。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-076
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)南大沢教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南大沢教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-551-076(通話料無料) 毎日9:00~24:00(土日祝日も含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒192-0364 東京都八王子市南大沢2-2 パオレビル6F 最寄駅:京王相模原線 南大沢 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-076
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
東京都にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 豊田教室
- 多摩センター教室
- 八王子教室
- 聖蹟桜ヶ丘教室
- 立川教室
- 昭島教室
- 鶴川教室
- 町田教室
- 国立教室
- 府中教室
- 成瀬教室
- 西国分寺教室
- 国分寺教室
- 調布教室
- 調布北口教室
- 武蔵小金井教室
- 国領教室
- 狛江教室
- 成城コルティ教室
- 武蔵境教室
- 二子玉川教室
- 仙川教室
- 祖師ヶ谷大蔵教室
- 用賀教室
- 三鷹教室
- 田無教室
- 千歳船橋教室
- 千歳烏山南口教室
- 千歳烏山教室
- 桜新町教室
- 吉祥寺駅前教室
- 久我山教室
- 自由が丘教室
- 駒沢大学教室
- 都立大学教室
- 東久留米教室
- 清瀬教室
- ひばりヶ丘教室
- 武蔵関教室
- 下高井戸教室
- 梅ヶ丘教室
- 三軒茶屋教室
- 上石神井教室
- 学芸大学教室
- 西永福教室
- 武蔵小山教室
- 旗の台教室
- 荻窪教室
- 下北沢教室
- 戸越教室