余市学習塾3STEP 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- JR函館本線(長万部~小樽) 余市
- 住所
- 北海道余市郡余市町黒川町8丁目15 地図を見る
- 総合評価
-
3.78 点 (8件)
※上記は、余市学習塾3STEP全体の口コミ点数・件数です
余市学習塾3STEP本校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
余市学習塾3STEP本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どちらかといえば高い方だと思います。高いけど成績が上がったのでよかったです。
講師 ひとりひとりにちゃんと個別に向き合って対応してくれたのでよかったです。
カリキュラム どちらかといえば本人の能力に合った教材だったからよかったです。
塾の周りの環境 周辺の駅から徒歩5分の立地ですが、自家用車での送り迎えの時、周辺になかなか駐車場がないから大変でした。
塾内の環境 教室は広さもあり、人数も時間割りで少ない人数にしてくれたので個別指導がちゃんとされてました。
入塾理由 勉学のコツを指導していただきたくて、体験入学を経てから決めました。
定期テスト 定期テスト対策は過去問題などを念入りに
掘り下げて対策してました。
宿題 宿題の量はかなり多い方だと思います。休みの日もかなり宿題をしてました。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや夏季講習や冬季講習など、積極的に参加できるようにサポートしてました。
良いところや要望 今の状態のままでもいいですが、周辺の駐車場とか検討していただければと思います。
総合評価 個別指導がちゃんとされてていい塾だと思います。料金がもう少し安いとありがたいです。
余市学習塾3STEP本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と月謝はあまり変わりませんが、テキスト代、テスト代がとても安いと思いました。
講師 何度も面談がありとても親切に親身になって対応していただきました。また子供にも親身になって分からないところなど質問に答えていただきました。自習室もあり先生もその都度対応してもらえるのでとても良いと思います
カリキュラム 教材、講習などしっかり対応していただきました。ただ分からないところを理解するまでじっくり教えていただくという点では物足りなさを感じました。
塾の周りの環境 駅が近い点ではよいとは思いますが、車で通える距離だったので3年間、車での送迎をしていました。
きちんとした駐車場がないので、場所によっては見通しが悪くひやひやしたこともあります
塾内の環境 自習室もあり環境としては整っているとは思いますが、生徒が多いのか教室が狭いのかわかりません
良いところや要望 いつも子供のことを気遣って勉強以外でもコミュニケーションをとっていただき助かったこともあります。
ただ、子供が頑張っている割に成績に伸びがないことが残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 用や体調不良で欠席した場合でも無料で代講をしてただけるのは大変助かりました
余市学習塾3STEP本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 授業料はほかの塾とあまり変わりはありませんでしたが、テキスト代等がとても安かったので良かったです
講師 若い先生から熟練の先生までいるので、メリハリがあってよいと思います。 また熱心に指導していただけるのでありがたいです
カリキュラム 教材、講習ではさらに力をいれてくれるので安心して通わせることができます。
塾の周りの環境 まだ利用したことはないですが、すぐ近くに駅があるので何かあったときは助かると思います。
塾内の環境 生徒数が多いのか教室内は結構狭い感じがしました。 自習室が別にあるのはとても良いと思います
良いところや要望 欠席連絡などはメールでしかできなく、返信がないことが多いのできちんとメールが届いているのか心配になることがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などでお休みした場合、代講もしてもらえるのでとてもありがたいです
余市学習塾3STEP本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はほかの塾と大差はありませんでしたが、テキスト代が年間を通しての値段でとても格安でした。苦手強化については追加料金での授業ですが、ほかに先生が無償で見てくれる時間がありとてもありがたいと思いました
講師 親身になっていただいて、成績がなかなか伸びなかった場合にいろいろなアドバイスをいただいたのがよかった
カリキュラム 中3になり苦手になりつつある数学と英語の授業が増え、テキストも志望校に合わせたものが追加になったりと対策をしっかりしていただいていると思います
塾の周りの環境 交通手段はほとんど車ですが、駅がすぐ近くにあるのでいざというときに便利だと思います。ただ塾にある駐車場が小さいので、お迎えの車が路駐でびっしり停まっているのが(その方法しかないのですが)ちょっと気になりました。
塾内の環境 教室内は静かだと子供から聞いていますし、自習室もあり、自宅で勉強するより集中できるそうなのでそう思いました
良いところや要望 定期的に保護者との面談があるのでいろいろな話が聞けてありがたいです。しかしこちらからお願いしないと塾長と会えず、ほかの先生との面談です。通ってる以上、一度塾長とお話ができればと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 休む場合、その日の決まった時間に塾までプリントをとりにいかなければならないのが大変です。
余市学習塾3STEP本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて比較的安価な設定かなと思う。特に季節講習が安い。
講師 その日の授業内容の理解がよかったと、わざわざ電話をくれたことがあった。
カリキュラム 学校のテストで点数が取れるようなカリキュラムになっていいる。
塾の周りの環境 車での送り迎えだが、自宅から5分ほどでそれほど不便をかんじない。
塾内の環境 詳しい教室内の様子はわからないが、自習室があるので塾の授業がない日も利用している。
良いところや要望 季節講習時に用事で欠席しなければならない際、臨機応変に振替をしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心に塾には通っているが、中学校入学後、成績が伸びないのがきががり。
余市学習塾3STEP本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾に入ってもそれなりに費用がかかるので、妥当な金額であった。
講師 塾のやり方がはっきりしていてそれに合っているとよいが、希望がうまく合わないとやりにくいかもしれない。
カリキュラム 教材がもりだくさんでレベルもそれなりに高いものがあって、しっかり使えれば力になる。
塾の周りの環境 町の中心部にあって、この町の中にあっては人通りがあり安心できる。
塾内の環境 特に不満は聞かれなかった。しっかり勉強できているようだった。
良いところや要望 親身になって教えてくれていたようで、頑張って勉強ができていた。
その他気づいたこと、感じたこと 町内には他にも塾があってクラスメートも通っていた。その話を聞いてここを選んだようだった。
余市学習塾3STEP本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 恐らく、町内では最も安いと思います。また、テキストは入塾時に請求されます。
講師 ある先生はスクリーンを使って問題集の解説をしてくれました。生徒の質問には納得できるまで教えてくれます。
カリキュラム まず、とても宿題が多いです。平日と平日の間の宿題にテキスト何十ページも出されたことがああって、とても苦痛でした。その分、成績もしっかり伸びます。
塾の周りの環境 駅の近くにあるので光はあって安心です。近くにラーメン屋があるので、小腹が空いたら食べられます。
塾内の環境 教室には歩けるスペースはあるのかというくらいに詰め込まれます。夏場は暑いかもしれません。
良いところや要望 とにかく沢山の問題に触れるので、定期テストには十分な対策を取れて、高得点を狙えます。
余市学習塾3STEP本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は地域の塾では平均的だと思います。特に問題無い価格だと思います。
講師 最初は塾に行く事を嫌がっていましたが、最近は自覚して来たようで、やらなければいけないという気持ちが出て来たようです。
カリキュラム うちの子供は、自分の出来ない部分がはっきりわかったらしく、そこを重点的にやることで、成績が少しずつ良くなって来ています。
塾の周りの環境 行きは徒歩で行っていますが、帰りは暗い夜道が多いので、車で迎えに行っています。
塾内の環境 塾に毎回上履きを持って行かなければならないのが気になりますが、あとは特にありません。
良いところや要望 うちの子供の出来ない部分を知ることが出来たので、よかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子供は積極的に聞いたりしないタイプなので、その点が心配です。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
余市学習塾3STEP本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
余市学習塾3STEP 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒046-0003 北海道余市郡余市町黒川町8丁目15 最寄駅:JR函館本線(長万部~小樽) 余市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
余市駅の周辺の塾・学習塾ランキング
※以下は選択された条件に合致する塾一覧であり、ランキングではございません。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。