開成教育セミナー石山教室の評判・口コミ
開成教育セミナー西田辺本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 面談では、しっかりと時間をとって、話を聞いてくれました。
相談したことに対しての答えも、明確で、わかりやすいです。
子供も、学校の授業より詳しくて面白いと喜んで通っています。
カリキュラム 3年の11月の入塾で、塾が初めてなので、よくわからないですが、冬期講習等、こんなにもたくさん勉強するんだと驚いています。良かった点は、子供は、自分の勉強時間が圧倒的に少なかったと気づいた点です。悪かった点は、親にとっては、追加講座が多い点です。
塾内の環境 特に問題はないようです。夜遅く帰るので、回りの交通量等、場所の面では不安があります。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は、とても満足しているようです。親は、数学だけ受けるつもりで行ったのですが、冬期講習等、加算の授業に、今まで何もせず来ただけに、驚きばかりですが、先生も丁寧に説明してくださり、良い機会になったと思っています。
開成教育セミナー草津本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 熱心な指導だと思います。本人もわかりやすいと言っております。
カリキュラム 定期テスト対策がしっかりとしております。成績も向上しております。
塾内の環境 駅前で便利です。ただ、交通量が多く、駐車場が無いため、送迎には少し苦労します。
その他気づいたこと、感じたこと 個別に通っておりましたが、変更して良かったです。本人のやる気もアップしております。
開成教育セミナー守山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 教育理念に共感した。他塾からの年度途中の転入だったため、テキストの内容や授業の進め方についても不安があったが、しっかり対応してくれた。
カリキュラム 無料イベントとして、各種補講がある。金銭面でもお得であるが、要所要所で補講があることは良い。
塾内の環境 少人数で教室も小さく、講師の目が行き届いて良い。落ち着いた静かな環境で良い。
その他気づいたこと、感じたこと 親身に話を聞いてくださり、大変助かった。今後もいろいろと相談すると思うが、話しゃすい教育長で良かった。
開成教育セミナー南草津駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業が分かりやすく、また分からないところを質問する時間を取ってくれるので質問しやすい雰囲気である。優しさと厳しさのバランスがよい。
カリキュラム 基本先取り学習だが定期テスト前はきちんとテスト範囲の対策を授業でやってくれるところがいい。
塾内の環境 駅近で便利である。騒音は気にならない。自転車置き場が狭いのでそこは少し不便である。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的によい雰囲気です。生徒は真面目で教室内にもほどよい緊張感があり勉強に集中できるようです。
開成教育セミナー高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生は子供の様子をよく見てくれていて、数学の先生の解説はわかりやすいと言っています。
カリキュラム 教科によっては、テキストを解くだけで、身になってるかわからないです。
塾内の環境 靴を脱いで入るのでいいと思います。自習室もあるので、長期の休みには使わせたいです。
その他気づいたこと、感じたこと テストは頻繁にありますが、自主的にはなかなか勉強しないので、宿題をもっと出してもらえたらなと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
開成教育セミナー大正教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的にみて、高いと思います。全部が高いという印象です。夏期講習、冬期講習、春期講習は、とくに。
講師 若い先生が担当で、あまり先生とコミュニケーションがとりにくく、ちょっと不安なところがあります。
カリキュラム 四年前に兄弟が通っていた時と、ほぼ変わってなくて。増えた分は、テキストを追加で配られました。
塾の周りの環境 駅からは遠いですが、住宅地で、下が、スーパーなので、ひと通りもあり、夕方も怖くはないてす。
塾内の環境 人が少ないのか、電話してもすぐにでない時があります。事務員さんがいない曜日があります。
良いところや要望 人手が足りないのか、入塾テストを受けてから、連絡がきませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 事務員さんがいいかたなので、なんとか通えていますが、いない曜日は、気をつけてください。
開成教育セミナー阿倍野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強嫌いのうちの子が自ら毎日自習室にも通っていることを考えると「お得」な方に入ると考えている。
講師 うちの子はあまり自分から質問などしに行くタイプではないが、軽い感じで接する中で関係を作ってくれているようで、自習室も居心地がいいのか、毎日夜10時の塾が閉まる時間までみっちり通っている。ガンガンやらせるのは無理な子が自ら選んで塾の中に居場所があるのは、いい環境を提供してもらっているんだろと思っている。
カリキュラム 他の塾に通ったことがないので、開設講座やその講義価格などが高いのか安いのか適切なのかはわからないのだか、うちの子は気持ちよく通えているので、4点とさせてもらった
塾の周りの環境 立地については、家から徒歩ですぐに行ける場所にあり、大きな道路に面しているので、夜でも人通りがあり、危険なことは少ないと考えられる。自転車置場が少ないようだか、うちは近くて歩けるので問題ない
塾内の環境 勉強嫌いのうちの子が、塾が休みの日以外毎日通い、塾の閉まる10時まで帰ってこないのは、勉強するのに居心地のいい空間だからだと思っている。
良いところや要望 親に連絡がくることはほとんどなく、塾のことも含め、子ども自身に任せっきりの私にはちょうどいい。今の子どもの状態や成績が気になる保護者は自分から連絡入れれば、対応もしてくれると思うので、いい感じだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 講義を都合で休んだ時も補講というか、その部分を違う時間に教えてもらったりもしているみたいで、助かっている。
開成教育セミナー宝塚山本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、長く通っても割引きなどはあまりなく、高いと感じました。
講師 親身になって教えて頂けた。年齢も近く、教科以外の問題も気軽に教えてもらい、コミュニケーションがとれていた。
カリキュラム 教材などは、本人の補強したいところを考えて選定していただいた。
塾の周りの環境 家から近く、駅前で交番のすぐ横に立地しており、安心して送り出せた。
塾内の環境 教室は私語するものもなく、テスト勉強するためによく行っていた。
良いところや要望 長期休暇中の、半ば強制されるカリキュラムはやめてほしい。値段も高く、経済的にしんどかった。
その他気づいたこと、感じたこと 面談など、直接指導していない方が、その時だけ担当し、子供のことをよく理解出来ていないと感じた。
開成教育セミナー住吉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 通いはじめたばかりでまだわからないが、子どもの友だちや本人も良いと言っている
カリキュラム 実際にはまだわからないが、説明を聞いた感じではよさそうで本人の取り組みもよい気がする
塾内の環境 入室・退出のお知らせは、親としてありがたい。
自習室が、集中した環境で活用できるようだ。
その他気づいたこと、感じたこと まだこれからだが、こちらの塾で 子どもが頑張れることを願っている
開成教育セミナー高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時は体験などがあり、安く利用させてもらいました。希望のものだけコマ数に応じて選択できますので、助かりますね。
講師 小学校から通っていましたが、英語のカリキュラムには疑問がありました。間違えがあったのかもしれませんが。小学校の時に、すでに英検対策のテキストで初めて、なかなかついていくのに難しかったようです。中学になり、今度はレベルが下がってました。なんのために小学校から行かせてたのか?よくわかりませんでした。
カリキュラム 英検対策など、本部で受けれるので、ありがたかったですが、進捗はなぜか小学校の方が早いです。中学になると、また5級レベルに戻ります。小学校から続けて通ってもあまり効果はありませんでした。
塾の周りの環境 阪急駅前で便利です。車の送迎は困難です。コインパーキングがいくつかあります。それを利用するのが得策と思います。
塾内の環境 自習室もあり、環境はありました。テスト前も土曜日に開校してくれて助かります。
良いところや要望 公開試験は昼と夜を実施してくれているので、部活動をやっていると助かります。定期的に面談もあり、要望を伝えやすくしてくれています。
その他気づいたこと、感じたこと 高校生もたくさん通っているのですが、夜終わった時に、よく道端でおしゃべりしているのを見かけます。雰囲気は自由な感じですね。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
開成教育セミナー南森町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的に妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じて異なりますが夏休みなど長期休暇の時はやはり負担は大きいとおもいます
講師 年齢の近い講師が多くて進路や学校の勉強の仕方まで相談に乗ってくれてとても勇気ずけられました
カリキュラム 教材は実力に会わせて選定しくれて、受験前には特別にカリキュラムを組んでくれました
塾の周りの環境 交通手段は自転車で通っていました。自分でいつも通っている道なのでなんの心配もありまあせんでした。
塾内の環境 教室は狭くもなく広くもなくて講師との距離感がとても良くて緊張感をもって勉強が出来ました
良いところや要望 子供の体調の悪化やクラブ活動での予定で急遽変更の時に塾に連絡がとれなくて困ったことが有りました
その他気づいたこと、感じたこと 特別な事情で休んだときのスケジュール変更の時に講師が変わったりのカリキュラムの変更に難儀した
開成教育セミナー茨木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 短期講習(冬期、春期)で通っていたが、塾生としてしっかり対応してくれた。
カリキュラム 子供の長期休みにしっかり学校の勉強の予習復習ができ、また塾ならではの応用問題にもチャレンジできた。
塾の周りの環境 駅近くで、人通りも多く明るい。塾前も出てすぐ歩道ではなく、駐車場スペースがあり飛び出しなどの防止になっていると思う。
塾内の環境 2階に教室がある。階段を上がると受付があり、くつを脱いで教室に入るが、保護者との遮断がしっかりされている。
良いところや要望 短期講習(冬期、春期)で通っただけなのに、公開テスト結果説明など、とても丁寧で良かったです。
開成教育セミナー寺田町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べて、小学生料金はそれほど高額ではなく普通ではないかと思います。
講師 iPadを使用したが、フィルタリングがかかっておらず、子供が自由にインターネットを閲覧できる状態で渡された、配慮が足りないと感じました。
カリキュラム どこの塾でも利用しているよくある教材です。選定している?と言う感じではなかったです。
塾の周りの環境 駅前で比較的明るく、人通りもあり、危ない雰囲気はあまりありませんでした
塾内の環境 子供が言うには少人数で、クラスはあまりうるさくはなかったようです。
良いところや要望 先生の対応、質は今ひとつてよりない感じです。塾なので仕方ないのでしょうが、連絡はいつも遅い時間になって、慌ただしく話をしていました。
開成教育セミナー桃谷駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的高額とは思うが、自習室の解放などもあり、講師の方もわからないところを面倒くさがらずに指導してくれていたので、納得。
講師 公立の中高一貫校を受験するにあたって、志望校に適した内容を指導してくれた。
カリキュラム 受験に適した内容の教材を用意してくれた。また短期集中の受験で本人の自覚も目覚めた。
塾の周りの環境 家から離れていたため、電車の乗り換えなど不便だった。駅前ではあるがあまり治安の良い感じはなかった。
塾内の環境 同じ学校を目指す友達が出来たのはよかったが、自習室などで勉強以外の時間も増えてしまったのも否めない。
良いところや要望 目標がはっきりしていたので、それに向けた対応を丁寧にしていただいたと思う。
開成教育セミナー守山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習費とか結構高額でもっと安いコースがあればいいなと思うから。
講師 学校の成績も十分とれているので、指導には問題ないとおもうから。
カリキュラム 学校の試験成績も十分とれているから、特に悪いとは思わないから。
塾の周りの環境 車で送り迎えする必要があり、バス等では通えないので少し不便。
塾内の環境 学校の試験の成績も十分とれているから、特に問題のある環境とは思わないから。
良いところや要望 予定変更にも柔軟に対応してくれるので、それをそのまま続けてもらえばいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 車で送り迎えするが、同じ送迎の車がたくさんあるので渋滞しているのに対策してほしいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
開成教育セミナー北堀江教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校での成績も上がってきているので熟の成果もあると思うと妥当な料金でしょう。
講師 大人の身なりをされているのでしっかりしている印象があります。
カリキュラム 通っている学校の進行具合で学習塾の学習内容を変えてくれています。
塾の周りの環境 午後7時くらいからは暗く、心配になってきます。一応子供には気をつけるようにはいっています。
塾内の環境 熟に通っている生徒さんの人数も少ないようなので授業には集中できていると思います
良いところや要望 良い所とおもうとろころは熟が終わってもわかりにくいと思った箇所を気兼ねなく聞ける環境が整っているところ。
開成教育セミナー住之江駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので妥当といえば妥当ですが、夏期講習などの料金はコマ数によるので多くとれば負担は大きいです。
講師 親しみがある分、馴れ合いのようになっている時もあるように感じました。しかし相談などには親身に答えてくれる面もあり、子供にとってはいいかもしれません。
カリキュラム 教材などはいいと思うのですが、1教科の値段が高いので複数選ぶと費用がかさみます。
塾の周りの環境 家から近いので自転車で行けます。駅のすぐそばなので人通りもあります。
塾内の環境 先生1人に対して生徒2人までなので、集中はできるようです。質問にもきちんと答えてくれます。
良いところや要望 カリキュラムなどは子供と相談して組んでくれます。気になることなどあれば電話で連絡もくれるので、チーフとのコミュニケーションも取りやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 急遽休むことになった場合や前もって休む場合には1回に限り日にち変更が出来ます。一旦日にちを決めると、その日に予定が入ってしまうと、もう振替は出来ません。慎重に決める必要もあります。
開成教育セミナー平野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思われます。しかしクラスメイトもたくさん通っていたので行くべきかと思います。
講師 話かけやすいので質問等がしやすかった。
カリキュラム 普通の学習塾の授業と変わらないと思います。生徒数が多いので模試等の結果があてにできる。
塾の周りの環境 自宅のすぐ近くにあったので、夜遅くなっても迎えに行かなくてもいいこと。
塾内の環境 一クラスの人数が少ないので、先生の目の届く環境で授業を受けられたと思われます。
良いところや要望 自宅から近く通学が便利であり、講師の先生もしっかりしているので安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと 病気等で欠席した時等、補習授業をしてくれるは非常に助かります。
開成教育セミナー八尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は追試とか別途かかる事が多かった様に思うので比較はしていないが高いイメージがある
講師 経験値を持っているというのと、多くの生徒を導かれてきた実績が安心感がある
カリキュラム 教材やカリキュラムはしっかりあるのと、生徒に対して臨機応変に当てはめてくれる
塾の周りの環境 自転車で行ける範囲で駅近なので問題無いと思う。環境は普通だと思う
塾内の環境 集中できる環境かは、駅前なので、少し気になる感じはありますね
良いところや要望 料金体系をもう少し安くして欲しいところ。それが出来ると満足だ
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になるところはあまり無いが、本人の頑張りが結果に結びついて欲しい
開成教育セミナー長居教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この程度の塾となると仕方がないが料金に関しては家計の負担になってしまう
講師 模試の前には苦手科目を集中的に見直ししてくれたことにより自信を持って臨めた
カリキュラム 夏期講習、冬期教習の教材は充実しており、効果的に長期休暇を過ごすことが出来た
塾の周りの環境 塾は歩道の広い大きな通りに面しており、自転車での通学も可能だった
塾内の環境 他の声が気になり学習に集中できなかったようだ
良いところや要望 おそらく学校だけでは学習する内容や学習の方法も分からず、時間だけが過ぎてしまったのではないかと思う
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
開成教育セミナー石山教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
開成教育セミナー 石山教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒520-0832 滋賀県大津市粟津町14-5 1階、2階 最寄駅:JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 石山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
JR石山駅・京阪石山駅から徒歩5分に位置する開成教育セミナーには、実力ある教師が多数在籍しており、丁寧かつ熱意溢れる授業で、小中学生の学力向上、志望校合格を実現しています。発問を重視した少人数のゼミ式授業では、一人ひとりに寄り添った指導を心がけており、分からないまま先に進むことは決してありません。また、年に2回以上の面談、各種イベント、自習室の完備など、授業外でも生徒の学びを支える環境が整っております。今までに、膳所高校・石山高校・守山高校などへの合格者を輩出し、多くの生徒の進路実現をサポートしてきました。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)