浜学園枚方本部の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
浜学園枚方本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの塾と比較して明らかに高い。授業内容を見ると仕方ないが、高い。
講師 授業内容はレベルが高く、小学校の比にならない。受験対策としては申し分ない。
カリキュラム 毎回の授業の中でテストがあり、常に緊張感がある。また、レベルによってクラス替えが頻繁にある。
塾の周りの環境 最寄りの駅からバスで通っています。家から離れているので大変です。親として毎回バス停まで送り迎えしています。
塾内の環境 教室はそこそこの広さがあると思います。人数がそこまで多くないので。これから人数が増えるとやや狭いと思います。
入塾理由 本人がやりたいと言い出した。行きたい中学校があるとのこと。本人の希望を尊重した。
定期テスト 定期テスト大佐はありません。ひたすら受験対策に特化しています。
宿題 宿題はありません。ただ、復習をしないと次の授業に付いていけません。
家庭でのサポート 父母一緒にテストの復習をしています。また、送り迎えは必須です。
良いところや要望 レベルが高いです。他の小学校と生徒もおり、切磋琢磨できます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、休みは基本的にないです。勉強漬けになります。
総合評価 中学校受験に特化しています。難関高を受験したい子には向いています。
浜学園枚方本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると高め。夏期講習や春季講習などもあるのでなかなかかかる。
講師 教えるのが上手く、質がいい。積極的に質問できる。教師の質のムラがない。
カリキュラム 基礎が足りていない感じがした。一度遅れてしまうとついて行くのが大変。
塾の周りの環境 駅から近いので、送り迎えがしやすい。治安は比較的いい方。自転車置き場なども近いので行きやすい。送迎の車が多い。
塾内の環境 比較的静かで、落ち着いた雰囲気。生徒たちも落ち着いており、授業に集中しやすい。
入塾理由 徒歩で通いやすく、教師の質も高い。テキストや授業内容がわかりやすい。教室内も、落ち着いた雰囲気で集中しやすい。
良いところや要望 授業内容は分かりやすいし、積極的に質問できていた。教師の授業も説明もわかりやすい。
総合評価 料金は高いが、教師の質が良く集中して取り組めるので良かった。
浜学園枚方本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高め。だが、季節講習やテスト代もすでに合算されているので、思ったよりは高くない。入塾前から必要なお金がわかりやすくありがたい。
講師 教えるのがとても上手。わかりやすく、また適度に丁寧に教えてくれている様子。
カリキュラム カリキュラムもテキストも昔からよく練られたしっかりした内容だと感じる。
塾の周りの環境 駅から近く、またビル内にあるので、雑音もない。近くに駐車場などがあまりないし、送迎の車が路駐しているあめ、送り迎えが難しい。
塾内の環境 昔ながらの学校のような雰囲気で緊張感がある。授業に、集中できるような環境。
良いところや要望 質問はしにくいという噂は聞いたことがあるがまだわからない。ウェブで解決できるという話なので、使用してみたいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと テストの返却が多少遅いような印象だが、まだ始めたばかりなので、まだなんともいえない。
浜学園枚方本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎることはないが、あれこれ追加していくとそれなりになる。
講師 ベテラン揃いで難問でも生徒にわかりやすく教えるのが上手でした。
カリキュラム 灘や最難関に特化しすぎた問題で、基礎がきちんとできないカリキュラムになっているので途中入塾だと足りない部分があります。
演習量が他塾と比べて圧倒的に少なすぎる。
塾の周りの環境 駅前すぐのビルにあるので便利です。
改札までスタッフが送ってくださいます。
塾内の環境 生徒のレベルが高いので、勝手な行動をする子がいなくて勉強に集中できる。
良いところや要望 講師に質問をする時間があまりなくwebで完結されるのは通学の意味があまりない。
自習室がほしい。
その他気づいたこと、感じたこと お世話係さんはよくしてくださいますが、講師と話す機会が少なく、わざわざ教育相談を申し込んでと大袈裟なので、もう少し気軽にお話できるようになれば嬉しい。
浜学園枚方本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。 特に学校の長期休みは季節の講座と通常講座のダブルになるのでかなりの金額になります。
講師 講座のないようが統一されているので、講師の当たりハズレが少ないと思います。
カリキュラム 同じ単元を期間を空けてを繰り返すので、定着がいい気がします。
塾の周りの環境 駅から近いし、改札までは講師の引率があるので便利だと思います。
塾内の環境 塾と聞いてイメージするような普通の教室です。 駅でイベントがあると音が聞こえて少しうるさくなるのが難点でした。
良いところや要望 テキストは分かりやすいし、講師の方も丁寧だと思います。 特に難関中学校の合格率がいいのがいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業とは別に講演会や説明会があったりするのですが、通っている教室にはなく上本町や天王寺などの教室にいく必要があるのが不便です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-436-668
全日:10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園枚方本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、金額的には少し高めの感は否めません。しかしながら、カリキュラムや子供のやる気を見ていると、妥当な感じも受けます。
講師 先生の言うことを理解して、復習に励んでいます。ここ最近、ペースが掴めてきたみたいです。
カリキュラム 復習が中心の教材で、予習不要というのは、子供には合っていると思います。
塾の周りの環境 駅に直結していて、雨に濡れずに通学できる点は非常に便利で、安全で良かったと思います。
塾内の環境 駅に近いので、心配はしていたのですが、防音対策も施されていて、問題ないと思います。
良いところや要望 復習主体の勉強方法には満足しています。あとは子供本人のやる気をどうひきだしていくかをいつも考えています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、やはり競争して、レベルアップを図ることが大事ではないでしょうか。
浜学園枚方本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾全般、母親が把握しておりそちらがメインですすめているのでよくわかりません。
講師 子供によると講師によって面白い先生とそうではない先生がいるとのこと
カリキュラム 細かいカリキュラム等は把握していないので批評することはできません
塾の周りの環境 交通の便は駅から直結状態なので便利であると思います。帰りも先生が駅まで同行してくれるので安心でもあります。
良いところや要望 日頃の勉強についても計算の速度が上がっているので効果は出ているのだと思います。
浜学園枚方本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと感じます。色々な講座や講習、イベントなど、基本のお月謝以外にかなりの金額が必要です。
講師 若い先生ですが、先生自体の大学卒業後の就職先をきいて、子供自身が憧れを持ったようです。授業ではおもしろおかしく話を広げてくださり、勉強を身近に感じる事ができたようです。
カリキュラム クラスが上がるにつれ、宿題は量が多くなり大変なようです。講習なども豊富にあり、うまく選ばないと一週間が埋まってしまい、宿題をする時間を確保するのも大変です。
塾の周りの環境 塾自体は駅前のビルにあるので、便利です。ただ、帰宅時間ごろは人も多く、車も多いためボヤッと歩いていたら危ないです。
塾内の環境 塾自体は、勉強をする空間として良いと思います。ビル自体が古いそうで、御手洗いはキレイとは言えないようです。よく、我慢して帰ってきます。
良いところや要望 やる気や負けん気があれば、うってつけの塾ではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方は一生懸命に教えてくださり、子供は授業が楽しみなようです。前向きに勉強に取り組めるようになってきました。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-436-668
全日:10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園枚方本部の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
浜学園 枚方本部 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-436-668(通話料無料) 全日:10:00~18:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒573-0032 大阪府枚方市岡東町12-1 ひらかたサンプラザ1号館5F 最寄駅:京阪本線 枚方市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
教室からのメッセージ |
長年の中学受験指導で培ったノウハウで、お子様の中学受験のお手伝いをいたします。お子様だけでなく、受験を支えるご家族様もしっかりとサポート致します。ご不明な点や受験に関するご質問はお気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-436-668
全日:10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外