東進ハイスクール千葉校の評判・口コミ
「東進ハイスクール」「千葉校」「高校生」で絞り込みました
東進ハイスクール千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだと思う。価格に見合った授業内容、テストではあると思う
講師 映像授業だが、講師の質はとても高く、授業がわかりやすい。カリスマ性があるのがいい
カリキュラム 映像授業と定期的に行われるテストによって学習効果が見えやすい
塾の周りの環境 駅から近く利便性がよく、塾の周辺も荒れてないので立地は良いと思う
塾内の環境 一人一人、パーティションで区切ってあり、集中できる環境はできている
良いところや要望 フォローも定期的に行われており、モチベーションを維持しやすい環境ができており、総合的に良いと思う
東進ハイスクール千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択するコースによって料金が大きく変わるが、総じて高い印象がある。
講師 映像授業ではあるが、一人一人の講師の質は非常にたかい。悩みやわからないところを相談することができないのがネックではる
カリキュラム 教材は高いがその分、質も高い。全国統一テストもあるので、実力がわかりやすい。
塾の周りの環境 自宅から離れた距離にあるので、通学が少し大変。駅周辺の治安は少し不安があるが、塾周辺の治安はそこまで悪くない
塾内の環境 自宅でも勉強できるし、塾内は個別に区切られた空間であるので、集中しやすい環境
良いところや要望 内容は良いのですが、映像が少し古い感じのするものがあり、相当長い期間使い回しているのなら料金はもう少し安くてもいいのかなと思います
東進ハイスクール千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの学習塾も同じだとは思いますが、料金設定が高額過ぎるように感じます。
カリキュラム 受験勉強を見てもらっていただけなのでエピソードらしいものはありませんが、受験問題に対する解説がわかり易かった。
塾の周りの環境 交通の便や立地などはよいと思いますが、周辺に繁華街・飲み屋が多くて、遅くまで勉強して帰宅する際に心配でした。
塾内の環境 受験シーズンでも講師の先生が多く出勤されていたので、自習していてもわからない所はすぐに質問できる環境でした。
良いところや要望 受験シーズンは授業がなくても講師の先生が比較的多く出勤されているので、塾で自習していてわからない所があってもすぐに質問できる環境でした。
東進ハイスクール千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさんのコマ数をとると金額が多くなってしまうところが大変でした。
講師 映像授業の為、子供が自分にあった講師を選べ、解説の分かりやすい授業を受けることが多くできたと思うので。
カリキュラム 教材は子供にあった物を選んでくれていると思う。カリキュラムは授業の進みが遅いと急かされてやっている様子もあり理解できているのか不安な時もあった。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすい場所にある。夜遅くなっても大通りに面しているので帰りも安心です。
塾内の環境 自習室も充実しておらり、朝から開いているので、学校が休みの日も学習できる場所があるので安心です。
良いところや要望 担任の先生がついていてくれて子供と話をよくしてくれています。話しやすい環境にあるのがありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業の為、理解できなかった所を家のパソコンで再度やり直しできるところが良いと思います。
東進ハイスクール千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講する授業の数によって決まっているのでとてもわかりやすい。
講師 少し高圧的な講師がいて、緊張感がありすぎたため、塾に行って勉強したいという意欲が低減したことがあった。生徒の意見を聴く機会があるべき。
カリキュラム きめ細かく希望校にマッチした教材を準備しているのが良いと思う。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。人通りも多いため通うときの危険などは感じたことは今までは感じたことはない。
塾内の環境 静かな環境にある。自習室も席数がそれなりにあり、授業の合間に休憩や時間つぶしに活用しやすい。
良いところや要望 講師の質にバラツキがあるので、生徒の意見をアンケート形式で取り、反映してほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
東進ハイスクール千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ビデオ学習であり、個別の指導がないので、割高と感じる。バイトの大学生が世話役になるが、指導という面での役割は期待できない。
講師 ビデオ学習であり、本人の集中力、やる気に左右される。ビデオ内の講師は一流とは思うが、本人に寄り添ったきめ細かな指導は期待できない。
カリキュラム ビデオ学習であり、講師からの直接的な指導がないため、本人の集中力などに効果が左右されやすい。
塾の周りの環境 千葉駅からすぐ近くで、交通の便、良し。自転車置き場もあるが、満杯で、乱雑感あり。
塾内の環境 建物的に特別新しくはないが、特に不満はなし。生徒のやる気を引き出すための掲示が多数貼られている。
良いところや要望 定期的な保護者への説明会や、有名講師による講和などが企画され、スケジュール感や取り組むべきことを理解する助けにはなった。生徒自身への個別のきめ細かな指導という面がもっと実施されれば良いと思う。
東進ハイスクール千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い.周囲で一番高い塾だという噂で成果が上げられなければ大変な負担になることは間違いない
講師 ビデオ講義なので、選りすぐりの内容かつマンツーマンの感じが出ていて良かったと思う。
カリキュラム いつでもリピートできるという観点から集中力に欠けるような面があった
塾の周りの環境 駅前かつ自宅から徒歩十分という通いやすい立地。学校帰りに利用できてありがたかった
塾内の環境 多層階にわたっていて、なおかつコンパクト。利用したくても席がないときが多かった
良いところや要望 授業中に指名されて質問を受けなければならないことにものすごくストレスを感じるタイプの子どもにとって,この形式は大変ありがたかった。
東進ハイスクール千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさんのカリキュラムが有り、個人に合った物を選べるが、テストの度に足りない物を勧められるので、かなり高額になっていく。
講師 授業はビデオのため、有名講師が多くすばらしい。
レベルも選べるし、いつでも見ることが出来るので
部活と両立するには便利。
塾の周りの環境 千葉駅からすぐなので通塾は便利。
大通り沿いなので女子がおそい時間に通っても安心。
目の前にコンビニもあるので夕食もまかなえる。
東進ハイスクール千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に高い。受験前になると、センター対策(約\250,000)や学校別の演習を取るように言われる。
講師 全国のトップ講師陣が映像で授業を行うので、自分で進んで学習できる人には良かった。
カリキュラム 授業では、講師自身が作成したこだわりのテキストを使用するので、無駄がない。
塾の周りの環境 高校からの帰り道の途中にあったので、通うのは楽だった。長期休みは通うのが少し面倒だった。
塾内の環境 真面目な生徒が多いので、全体的に環境は良かったと思う。ただ、校舎が大きいので、全体にスタッフの目が行き届いているかは微妙だった。
良いところや要望 自分から自主的に勉強できる人にとっては最高の予備校だと思う。
この教室の"高校生"以外の口コミ(2件)
東進ハイスクール千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は驚く程高く、大学に通えるくらい。
生活費以外は、ほぼ塾代になるの感じ。
講師 授業もわかりやすく、受講時間も自由に選べるので、効率よく受講できる。
カリキュラム 志望校別のカリキュラム、教材なので、生徒に合わせて受講できる。
塾の周りの環境 駅前で立地もよく、商業施設も近いので休憩などする時は大変便利。
塾内の環境 自習室ではまわりも頑張っているので、自分のモチベーションも上がる。
良いところや要望 料金を、もう少し安くしてほしい。
一日塾にいる時は、昼休憩する場所がないので、毎回外食になる。昼休憩を取れる場所を設けてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業も、その他アドバイスもよく子供も合っているようだか、料金が高く兄弟2人以上は通えない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
東進ハイスクール千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はめちゃくちゃ高いわけではないが、
お得感があるかといえば微妙。
サテライトの授業も多いので
もう少し料金を安くしてもいいのではとも思う。
講師 国語の先生は楽しかった。
それ以外の人は微妙だった。
指導方針はわかりにくかった。
全体的にはあまりいい感じではない。
もうちょっとわかりやすいといい。
塾の周りの環境 立地は悪くないが、周りが寂しい。
大きな駅だが利用する出口は小さめ。
コンビニはあるがそれ以外は特になし。
もうちょっと周辺に施設がある方が楽。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
東進ハイスクール千葉校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進ハイスクール 千葉校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒260-0045 千葉県千葉市中央区弁天1-15-3 リードシー千葉駅前ビル2F 最寄駅:JR総武本線 千葉 / JR外房線 千葉 / JR成田エクスプレス 千葉 / 京成千葉線 京成千葉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
実力派講師陣による面白くて分かりやすい授業と、AIを徹底活用したカリキュラムで、一人ひとりの夢や志を応援します。仲間たちとともに、志望校合格と将来の夢の実現を目指しましょう!教室でお待ちしております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。