関西個別指導学院(ベネッセグループ)宝塚教室の評判・口コミ
「関西個別指導学院(ベネッセグループ)」「宝塚教室」「小学生」で絞り込みました
関西個別指導学院(ベネッセグループ)宝塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高め。一コマは普通のじゅくより短めだったと。5分でも長くしてほしい。夏休み冬休みなどは2コマ受けたりさせてました。テキストもやはり、どの塾も最後まではあまりつかわないもんじゃないですかね。
講師 先生は割と良い方だと思います。塾長もしっかりこちらの話を聞いてくださるし、懇談や電話がマメにあり、ちょっとした事でも何でも相談できた
カリキュラム 学校に準じた物以外、それに応用出来るから教材があり良かったんじゃないかとおもいます。悪い点は強いていうならば、自習室が空いてないことがあり、予め電話しないと空いてる先生がいなくて、わからない時は順番待ちみたいで時間がロスだと思った。仕方ない事ですがね。
塾の周りの環境 ビルの中に入っていて送迎は車でしてました。終わる時間にはやはり混み合い、怖いです。仕方ない
塾内の環境 その時によりけりだったかもしれないが、かなり静かで真面目な教室だったかもしれないです。それは当然なことですが、うるさい塾もありましたからね。
良いところや要望 塾側と保護者のコミュニケーションもしっかりとらてるから安心でした。先生は、旅行や、彼氏のはなしなどチョコっと仲良くなるような親近感湧くような話をしてくれたりして、こちらとしては、先生はみなよかったです。当たり外れあるかと思いますが、こちらとしてはみな、先生は当たりだと思いました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)宝塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績や点数に上がるならまだしも、我が子の場合は、特に目に見える変化がなかったので、支払った値段の対価とバランスが取れていない気がしてならない。
一番最初に、「成績UP」をお願いして入塾したが、子供の成績が上がったのは塾で教えてもらっていた教科以外の本人の努力だったので、入塾当時の目的が達成されないと数パーセントでも返金システムがあれば良いのにと思う。
講師 成績の分析や宿題などをしっかり出してはくれたが、子供の成績UPや点数UPには全く繋がらなかった。
子供がわかりやすい先生を選んでいるので、こちら側は言えなかったが、違う先生に変えてもらいたかった。
カリキュラム 結局のところは苦手分野を解けるようにするカリキュラムを組んでくれるが、本当に全てを学ばせようとするとコマ数が増えすぎて、そこまで申し込めないのが実情。
塾内の環境 私語している学生はいなく、自習室も学生がいるので、しっかり勉強しようとしている環境なのは理解できる。
良いところや要望 事前に振替のスケジュールを数ヶ月も前からお伝えしていたのに、振り返れるのは同じ月のみ。お願いしたい講師のスケジュールの兼ね合いもあるので、どこの塾もそうなのかもしれないが、実際は決まるのは間際で、こちらのリクエストが通らないことがあった。
子供に口頭で伝えるだけでは不安が残るので、保護者にも書面でしっかり連絡するようにしてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 数年前、兄弟を通わせていた時は、もっとキメが細かいケアで信用できたし、成績UPにもつながったので、どうしてもそれと比べてしまい、不信感が募ることが度々ありました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)宝塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心に話を聞いてくれ。サポートしてくれたこと。個人に応じた授業をしてくれること
カリキュラム 個人にあったカリキュラムを組んでもらえたこと。冬期講習はかなりのコマ数を、提示されましたが、最初的にはこちら側の、判断にまかされました
塾内の環境 暖房がきつく眠くなるそうです。清潔な雰囲気ですが、天井が低くて少し圧迫感がらあります
その他気づいたこと、感じたこと 値段は高いがそれなりのサポートを、していただいております。まだまだ、これからが勝負なので、わかりません
関西個別指導学院(ベネッセグループ)宝塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので妥当なのかもしれませんが、中学から私立に通い水泳の合宿費や遠征費もかかる我が家にとっては結構負担でした
講師 練習や試合等で授業を振り替えて頂く事が多かったのですが、快く振り替えて下さり色々ご配慮して頂き、通いやすかったです
カリキュラム 先生にお任せしており、学校の授業に沿って見て頂いてたので、良くも無く悪くも無くと言った感じでした
塾の周りの環境 家から徒歩圏内であったので便利だったなと駅前であったので学校帰りや習い事の後直接通えた
塾内の環境 個別指導だったので本人のペースで勉強でき、わからないん所は納得いくまで見て頂けたので良かったのですが、テスト前とかになると自習室が狭かったので、なかなか使用できなかったり
良いところや要望 講師の先生は合わなければすぐに変えて頂く事が出来るのは良かったです。もう少し自習室のスペースを広くして頂きたい
関西個別指導学院(ベネッセグループ)宝塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の中でも、料金は高い方だと思う。夏期講習など、費用を出すのが大変だった。
講師 指導が上手く、成績が上がった。親身になって指導してくれた。今通っている大学の入試対策を徹底してやってくれた。
カリキュラム 購入したテキストが役に立ったように思わない。あまり必要なかったものもあったように思う。
塾の周りの環境 自宅から近かった。徒歩10分以内で通えた。夜遅くなっても安心だった。
塾内の環境 自習室が狭く、すぐに満席になってしまって、自習できなかった。
良いところや要望 欠席したときの振替授業の対応を柔軟にしてもらえて良かった。急な欠席でも振替授業をしてもらえたので。
その他気づいたこと、感じたこと 卒業などで講師が変わってしまうことが残念。相性の良い講師に出会えるまで時間がかかる。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)宝塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはなかった。もう少し手軽な価格にしてもらえると、助かると思った。
講師 個別指導なので、日によって講師は違ったが、どの先生も新設に教えてくれた様子。
カリキュラム 夏休みのみの利用だったため、テキストは持ち込みだった。自分で選んだものでも、使用できたのがよかった。
塾の周りの環境 家から徒歩5分。駅前のビル内にあったので、安心していかせられた。
塾内の環境 個別に指導できるようにブースがあり、集中しやすかった様子。日によって、来ている人数はバラバラだったようです。
良いところや要望 指導時間の変更がきき、直前であっても対応できた。また、指導時間以外でも、自習室の利用ができたので、終わってから残って宿題をすることができた。
その他気づいたこと、感じたこと 長期休みのみ、1科目のみでも対応してもらえるので、これからも長期休みには苦手科目克服のために利用するかもしれない。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)宝塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾に比べて高かったと思う。特に、夏期講習、冬季講習、春季講習の出費が、家計に厳しかった。
講師 大学進学について、親身に相談にのってくれた。合格するための的確な指導をしてくれた。教え方がうまかった。
カリキュラム 教材は、実際に受験に役立つものを選んで与えてくれたと思う。たくさんある参考書の中でも良いものを選んでくれた。情報量が多かったと思う。
塾の周りの環境 自宅から、徒歩5分ほどで行けた。遅い時間の帰宅も安心できたことが良かった。
塾内の環境 自習スペースが限られており、受験シーズンには自習できなかった。途中で改善されたが、教室とは別のビルに自習室を設けたので、不便だった。
良いところや要望 塾全体のクオリティは高いと思うが、成績がアップするかどうかは、実際、講師と生徒の相性次第だと思う。相性が合う熱心な講師が担任だと成績もアップすると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席時の授業コマの変更は、とても融通が利いて良かった。振替授業ができない塾もあると聞くので。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)宝塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり、通常の塾に対してやや割高だと思う。
講師 現在通学している学校のカリキュラム、進度に合わせた指導を実施してくれる。
カリキュラム 現在通学している学校での弱点補強や、テストの振り返り、対策を体系的に実施してくれる。
塾の周りの環境 駅前立地、自習室がある。自宅から徒歩で5分、通学途中にある。
塾内の環境 講師1に対して生徒2の個別指導であり、個人のスペースがうまく確保されている。
良いところや要望 親も含めた定期的な面談により、今後の学習方針、目標が、わかりやすく、理解しやすい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)宝塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備費がかかるので割高になるが、兄弟割引があるのでその部分はよいと思うが、他に比べても少し高いと思う。
講師 通い初めは一通り講師に教えていただき、自分にあった講師を選べる点はよいと思う。
カリキュラム 生徒2人に対し講師一人で、自分にあったカリキュラムを組んでくれる。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多く、自宅から通いやすい。スーパーや百貨店もある。
塾内の環境 生徒が勉強しやすいように、自習室を増やしたり、面談もしやすいように仕切りがある。
良いところや要望 生徒に合ったカリキュラムを組んでくれ、講師も生徒の事をよく見てくれていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長がかわると雰囲気も変わり、よくなるかどうかは教室長によると思う。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)宝塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 説明や電話などの対応は丁寧で良かったです。ただ、こちらが伝言をお願いした事が伝わっていない事があったので、改善して欲しいです。
カリキュラム 本人が出来る範囲でカリキュラムを組んでいただけて良かったです。
塾内の環境 冷房の設定温度が高いのか、教室内があついので、温度を下げて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室内が全体的に圧迫感があるので、もっとゆったりした感じがあれば良いと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)宝塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 複数の先生から指導を受け、その中から選ばせていただけたので良かったです。
カリキュラム 受験に向けて必要な科目などを説明してもらえましたので、本人も納得したようです。
塾内の環境 静かで良かったと思います。駅からも近いので通いやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと わかりやすく説明してくださるので良かったです。これから本人のやる気を引き出してもらえたらと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)宝塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 苦手な問題に関して、根本的な考え方を分かりやすく説明してくれました。
カリキュラム 自分に合った無理のないカリキュラムを組んでくれました。苦手な部分を可能な限り克服していきたいです。
塾内の環境 自習室も充実していて、授業の無い日も勉強に集中できそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験まで頑張れそうです。志望大学に特化した対策をお願いしたいです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)宝塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 まだ、1ヶ月少しですが、本人と良く話し合って、授業を進めてくれていると思う。
講師を、本人が選べるのが良い。
カリキュラム 本人の能力にあわせた、カリキュラム、問題集を提案してくれていると思う。
塾内の環境 自習室と授業の部屋がおなじなので、少し、話し声がきになるときがあるようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に本人も、納得し、無理のないスタートをしたと思う。今後、試験間近に、どのような形で励まし、追い込みをかけてくれるか、期待したい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)宝塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が塾代とは別なのは理解出来るが、夏期講習や春期講習など、月謝とは別にかなりの高値だと感じた
講師 こちらから、先生を指名しないと、毎回違う先生になるので、子供は対応が大変な様に思います
カリキュラム 内容の割には値段が高い 普通の授業も受けて居たら夏期講習の時の費用が莫大
塾の周りの環境 駅から近く、とても便利だったので、1人でバスで通えたので、その点は良かった
塾内の環境 塾長がとても、良くしてくださったので、塾の中で特に勉強がしにくかったとは子供から聞いていない
良いところや要望 たまたま、塾長が親切で色々話を聞いてくれたので、個性の強い長女には合っていたのだと思う
その他気づいたこと、感じたこと 出来れば、子供にどんな講師が合うか、性格的な部分も把握して当てがって貰うと助かる。次女においては、自分で、先生に何も言えないタイプだったので
関西個別指導学院(ベネッセグループ)宝塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備費があり、個別塾の中でも料金は高め。受講するコマ数で料金が決まる。
講師 入塾時は何人かの先生に見てもらい、その後は自分に合った先生に見てもらえる。
カリキュラム 子どもの苦手をしっかり把握して、子どもに合ったカリキュラムを組んでくれる。
塾の周りの環境 阪急宝塚駅前で、自宅からも近い。スーパーやコンビニ、百貨店もあり、人が多い。
塾内の環境 冷暖房完備で快適。自習スペースも室内改装で増えた。別の場所にも自習室がある。
良いところや要望 ベネッセグループなので、いち早く大学センター試験に変わるテストの情報がわかると思われる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が替わるが、また自分に合った先生に見てもらえるよう、教室長も働きかけてくれる。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)宝塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数で変わるので、予算で組むこともできる。
カリキュラム 大学受験に向けて、教材を勧めてくれたり、課題を出してくれる。はやくから志望校を下げない、最近◯点上がってきたから、◯点をコンスタントに出せるよう頑張ろう、などの具体的な話もしてくれる
塾の周りの環境 駅前だが、安心して通わせられる良い環境。コンビニは、駅前にあるので軽食はそこで購入できる。阪急百貨店もあるので、こだわりのある保護者の方はこちらで夜食を購入させている。
塾内の環境 清潔で、整然としている。明るく、受付に担当の方が座っていていつも挨拶してくれるし、変な人が入ってこないので、安心。
良いところや要望 信頼できる。希望は日曜日も自習室が使えたらと思う。夏休みや、入試前は開けてくれることもある。もっと時間を長く自習室をあけてほしい
関西個別指導学院(ベネッセグループ)宝塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供に寄り添って対応して頂いている。入塾はじめのため、行くたびに講師が変わっている。実際に教えて頂いて、子供自身がわかりやすく、関わりやすい講師に出会える機会があることは、良かった点です。
カリキュラム 入塾したばかりのため、カリキュラムができていないので、わかりません。
塾内の環境 塾では、子供が勉強に集中できると言い、塾に行くことを嫌がらずに通えています。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は、塾に行くと、良い反応があり、今のところ安心しています。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)宝塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと聞いていた、他の塾の値段を知らなかったので何も思わなかったが、今思えば少し他より高いと感じる
講師 いい環境の中で勉強できる、講師が良くいい関係を築くことができた
カリキュラム レベル別に合わせて教材を変えてくれた、応用や基礎などしっかり考え宿題や授業をしてくれた
塾の周りの環境 駅に近く通いやすかった、コンビニやスーパーが近くにある、街灯などが多くある場所に面していたので帰り安心して帰れた
塾内の環境 自習室がちゃんとあり、やりやすかったが数が少なく遅くくると席が埋まってしまいできなかった
良いところや要望 講師の先生が優しくしっかりサポートしてくれて楽しい塾生活を送れた、個人なので、自分に合う先生を選び学べるシステムがとてもよい
関西個別指導学院(ベネッセグループ)宝塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 次回の受講日まで日にちがないが宿題の量が多すぎる講師がいる。他の講師もこれは無理な量だとの発言。
わかりやすい。
カリキュラム 今は個人に合わせて学習を進めてくれているので
問題ありません。無理な多量の課題があったことが
少し悪かった点。
塾内の環境 うるさすぎず、静かすぎず、学習しやすい環境です。講師との距離感もちょうど良く思う
その他気づいたこと、感じたこと 先生がこまめに声かけしてくれたり、はげましてもらえ頑張れるようです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)宝塚教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 宝塚教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒665-0845 兵庫県宝塚市栄町2-2-1 ソリオ3 5F 最寄駅:JR福知山線(新大阪~篠山口)(JR宝塚線) 宝塚 / 阪急宝塚本線 宝塚 / 阪急今津線 宝塚 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、学習カウンセリングを実施し、1人ひとりの学習目的や目標を実現するために個別の計画・授業・家庭学習サポートを行っています。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)