関西個別指導学院(ベネッセグループ)緑地公園教室の評判・口コミ
「関西個別指導学院(ベネッセグループ)」「緑地公園教室」「小学生」で絞り込みました
1件
- 前へ
- 次へ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)緑地公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマの料金は少し高いと感じました。教材を無駄に買わされるようなことはありませんでした。
講師 教室内がキレイで、勉強しやすい雰囲気でした。子どもの能力に合わせた学習材料を準備して頂き、気持ちよく勉強出来ました。
カリキュラム 多彩な学習教材があり、どのような希望にも対応出来る感じでした。
塾の周りの環境 緑地公園駅前にあり、通うのは便利でした。こどもは自宅から自転車で通っていました。
塾内の環境 教室内はキレイで、気持ちよく勉強出来ました。自習室もたくさんあり、宿題もそこでやっていました。
良いところや要望 教室長からのフィードバックも適切にあり、子供の様子がよく分かりました。思ったように成績が上がったのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良のときに、振替が当月内しか出来ないのが困って、無駄にしてしまいました。
この教室の"小学生"以外の口コミ(9件)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)緑地公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ただただ、単純に高いなと思えたから。
講師 自分の体験談を良く話してくれて、本人の努力が結果につながるというモチベーションをあげてくれた。
カリキュラム 無駄なところに時間を割かずに、苦手なところに徹底的に力を入れたのが良かったです。
塾の周りの環境 駅ビルの中にあり、とても便利で、周りには緑いっぱいの静かな公園があり、気分転換ができた。また、誘惑するものか無かった。
塾内の環境 自習室が、いつもたくさん空いて空いて、使用したい時にいつでも支えて良かった。
入塾理由 集団だと集中力がなく、また、苦手なところだけ効率よく勉強したかったから。
定期テスト 定期テストは、推薦を選択しなかったので、あまり力をいれず。実力を上げるのに集中した。
宿題 学校に通いながらも、無理のない量しかなく、
自分でなかなか勉強出来ない方だったので、塾で一緒にすすめたりしてもらった。
良いところや要望 講師が、社会人であり、また、自身の受験勉強の成功例を体験されており、勉強いがいにも、勉強になった。
総合評価 他の方には、わからないが、うちの子供にとっては、とても、合う勉強方法を見つけてくれる塾でした。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)緑地公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数での料金設定でしたが
夏期講習の提案が、ものすごいコマ数でびっくりしました。
提案通りに申し込むのは、さすがに厳しすぎるので
かなりのコマ数を削り、その分は宿題で頑張ってもらいました。
テキストは、学校で使用しているものを利用したり
購入が必要なものも、そこまで高価ではなかったのは
ありがたかったです。
講師 無料体験も含め、最初の数回は違う先生をつけてくれて
本人に、どの先生が良かったのか選ばせてくれました。
面談の時も、直接指導してくださっている先生が行ってくださるので、とても良かったと思います。
振替も柔軟に対応してくださいました。
カリキュラム 学校で使用しているものを利用したり
購入が必要なものも、比較的購入しやすい値段のものが多くて助かりました。
面談時、受験に向けてのスケジュールを
具体的に計画してくださっているのも、良いなと思いました。
塾の周りの環境 駅直結のビルだったので、普段は自転車で通っていましたが
雨のときなどは電車で通うのも便利でした。
家の最寄り駅から1駅だったのも、近くて良かったです。
塾内の環境 壁に張り紙が少なくてスッキリしていました。
そんなに広くはないようでしたが
個別専門の塾だったので、スペースは充分だったようです。、
入塾理由 どこの塾が良いのかわからず、ダイレクトメールで見つけたので、子どもと話を聞きに行った。
とても丁寧な説明で、受験までのスケジュールも細かく説明してくださり、本人も気に入ったので決めました。
定期テスト 定期テスト対策は、普段受講している科目以外も見てくださっていたようです。
宿題 本人が自分でこなしていたので、具体的な量などは把握していませんが、しっかりと取り組んでいたようです。
家庭でのサポート 本人が自主的に取り組んでいたので、親としては特に何もしませんでした。
良いところや要望 先生を選ばせてもらえるのは、とても良いなと思います。
人と人なので、相性などもあると思いますが
本人は、話しやすく、質問しやすい先生を選んだようです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調を崩すことが多かったので、振替をしていただけるのは
とてもありがたかったです。
総合評価 塾としては、とても良い塾だったと思います。
しかし、残念ながら第一志望校には落ちてしまったので
この評価とさせていただきました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)緑地公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べていないので分からないが、個別なので料金は高いと感じました。
講師 熱心に教えてくれるようで本人もやる気になっていて有難いです。
カリキュラム 教材をわざわざ買うような事はなく、使っているもので授業をしてくれるのは良かったです。
塾の周りの環境 駅ビルなので交通の便は良い。
治安も良く悪い噂は聞かない。
自転車で行っているが、駐輪場はお金がかかる。
塾内の環境 きちんと整理整頓されており、雑音はなくとても静かで集中できると思います。
入塾理由 家から近いので通いやすいところと、個別で1対2なので、分からなかったりすると先生に聞きやすく分かるまで教えてくれるところ。
定期テスト 受けてない教科もテスト期間中は教えてくれると聞いてます。
自習室もあるので、いつでも行って勉強ができるのは有難いです。
良いところや要望 駅近で治安もよく安心して通えるところは良いと思います。
総合評価 まだ行き始めたばかりで詳しくは分からないですが、お値段以外は良いと思いました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)緑地公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習でのコマが増えると金額的にも多くなるので、負担がかかります。
講師 引っ込み思案の子供の性格を理解して、講師の方から色々と聞いてくれるから。
カリキュラム 授業内容は子供のペースにあわせて進めてくれています。子供の出来るところ、苦手なところも理解して授業をしてくれています。
塾の周りの環境 駅ビルに入っているので、コンビニなどが近くにあって便利だと思います。自転車で行っているのですが、近くの駐輪場がすぐにいっぱいになるのが少し残念です。
塾内の環境 同じフロアや上下の階に騒音がするようなお店が入っていないため、静かに勉強できます。
入塾理由 引っ込み思案の子供には個別指導のほうがあっていると思ったので。
定期テスト 日曜日に無料で勉強したい科目を選べて教えてくれるので、とてもいい制度だなと思いました。
宿題 最初より多く出して下さいとお願いして、多く出してもらっています。
良いところや要望 面談をよくしてくれて、塾での様子を色々と詳しく教えてくださって、こちらからの要望を汲み取って、実行してくれます。
総合評価 子供の性格を理解して、こんなふうにしたらいいんじゃないか?など色々と考えて教えてくれてると思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-545-623
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)緑地公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、かなりお高いです!
講師 講師が、少し振替等で担当が変わったりした
カリキュラム 子ども個人に合った教材を与えてもらってた。後、講師手作りのプリント等もあった
塾の周りの環境 駅ビルに入っており、人通りがあるわりにビルの中でとても静かに学習できた
塾内の環境 個別であるため、綺麗な環境でしたが、テスト前等の期間は自習室が足りてない様でした。
良いところや要望 個別なので、個人に合わせたレベル・カリキュラムで進められます。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく、お高い!この部分さえクリア出来るのであれば、場所時間等申し分ないです
関西個別指導学院(ベネッセグループ)緑地公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、仕方がない事だと思っている。安いところは担任制ではなかったり、指導力が今一つの講師がいたり、うるさかったりするので…。
講師 個別塾で探しており、より集中できる環境を重視した。講師の説明がわかりやすく、これまでの塾に疑問を持つほどだ。担任制度なのも一貫して教えていただけるので、大変感謝している。
カリキュラム 季節講習について入塾当初より概要が明らかにされており、安心した。勉強に打ち込める態勢が整ったと思う。申込授業以外でも教材等の相談に乗っていただけるのが助かる。教材をむやみに与えないので〇。前の塾で使用していた教材が使えるので、大変ありがたい。
塾の周りの環境 駅に直結したビルのため、通いやすく助かっている。最終授業の終了時刻が他の塾より早めなので安心できる。
塾内の環境 雑音が全くなくはないが、子どもは集中できると言っている。良い意味で見通せない構造で(塾に通ってくる塾生が目に入るといった事はない)、いいと思う。私語等はない。
良いところや要望 講師の先生、教室長がしっかりとしているところが良い。料金プラン等当たり前にきちんとした表で提示いただけるので、安心できる。子どもの能力を決めつけることなく引き出してくれる様なところがいいと思う。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)緑地公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個人的には高く感じた。他の塾を知らないので比較した訳では無い。
講師 講師の年齢が近いために親しみを感じていたようだ。
カリキュラム こちらが希望する勉強のやり方、テキストを使うことができた。。
塾の周りの環境 元々このエリアが閑静な住宅地なので、治安はとても良いと思う。
塾内の環境 おそらく平均的な環境だと思う。仕切られていて勉強する個人スペースは決して広くはない。、
関西個別指導学院(ベネッセグループ)緑地公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団講習との価格差は仕方ないので、本人の力になるよう講師の先生に期待しています。
講師 塾長の先生が本人としっかり話をしてくださるので頼もしく、受験までお世話になる事を決めました。
カリキュラム 夏講習で基礎力アップを図る為のコマ数の多さには驚きましたが、本人の力につながれば幸いだと思います。
塾の周りの環境 エレベーター入口付近の照明が暗く、夜間利用を子供一人ですると思うと不安があります。まだ、塾の方にはお伝えできていません。
良いところや要望 冒頭にも書きましたが、塾長先生のはっきりと本人への言葉での助言が、思春期の子を持つ親にとってはありがたいです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)緑地公園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高いです。授業料以外に設備使用料がかかっていたと思います。教材費も別途かかります。
講師 高校受験をする際に、子供の性格等も含め受験校の相談に熱心に相談に乗っていただきました。また、子供の希望校のOGの方にその高校について聞いて下さいました。 (先生の知人)本当に感謝しています。そのおかげで、現在希望大学まで進むことが出来ました。
カリキュラム 季節講習において、普段授業ではとっていなかった科目(国語)を入れていただきました。そのおかげで、古典の成績があがりました。また、おすすめの参考書を教えていただき、その参考書がとてもわかりやすかったようです。
塾の周りの環境 駅前のビルなので、とても便利です。下にパン屋さん、マクドナルドもあるので、自習や季節講習の時など長時間塾にいるときも休憩できます。
塾内の環境 自習室の席はそんなに多くないように思います。整理整頓もされていて、非常にきれいだと思います。
良いところや要望 長い間お世話になっていたので、塾長が何度か変わられましたが、季節講習を進めてくる方がおられました。子供のことを思ってなのだろうか…と少し疑問に思ってしまうほどでした。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-545-623
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)緑地公園教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 緑地公園教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-623(通話料無料) 毎日9:00~24:00(土日祝日含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒561-0872 大阪府豊中市寺内2-4-1 緑地駅ビル 3F 最寄駅:北大阪急行電鉄 緑地公園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、学習カウンセリングを実施し、1人ひとりの学習目的や目標を実現するために個別の計画・授業・家庭学習サポートを行っています。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-545-623
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。