臨海セミナー 小中学部上溝校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
臨海セミナー 小中学部上溝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 姉の個別塾の2教科週4こまの年間費用と、この塾の5教科週3の金額がほぼ同じでした。
同じなら5教科教えて貰えた方がお得だと思いました。
講師 私が授業を受けているわけではないので詳しくは分かりません。
子供の話を聞く感じだと、教科によって分かりやすい、分かりにくいはあるみたいです。
カリキュラム 無料体験期間中に定期テストがあり、テスト対策も無料で行ってくれてありがたかったです。
定期テストの結果も、いつもより少し上がってました。
塾の周りの環境 駅の傍で交番もあるし、大きなスーパーもあるので明るい。
夜は車通りも多くなく、道路沿いですが静かに勉強できる。
塾内の環境 教室内は綺麗だったと思います。
夜は車通りも多くないので、外からの雑音もそんなに気にならないと思います。
入塾理由 息子の友達が多く通っていることもあり、通塾を決めました。
姉2人が個別塾に通塾していましたが、個別塾に比べると料金もお手ごろだと思いました。
定期テスト 中学校別で、3週くらいに渡って土日の夜に無料で行ってくれました。
宿題 宿題はあります。
難易度は分かりませんが、メールで宿題の内容が送られてきます。
家庭でのサポート 特別なサポートはしていませんが、1人だけ早めにご飯たべさせたりとかそのくらいです。
良いところや要望 テスト対策をしっかりやってくれる所が1番いい所です。
無料なので助かります。
総合評価 料金がもう少し安いと助かるかなぁと思ったのと、まだ通い始めたばかりでよく分からないのもあります。
臨海セミナー 小中学部上溝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額はコマ数に応じて上下します。うちは3教科で週2回通塾しており高く感じましたが、通塾日以外でも自習室を開放してくれていて、分からないところは気軽に聞きに行くことも出来るので、そこも考慮すると普通より少し安いのかな、と感じます。
講師 子供にはもちろん、保護者の問い合わせにも分かりやすく丁寧に対応、説明してくださるので、とても良いと思います。
カリキュラム 教材も豊富で、テスト前に自宅で学習する際に塾のテキストも参考にしながらできるので良いと思います。講習も長期休み毎に設けて下さり、休み中の学習も定期的に出来るので良いです。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分ほどと近く、大通りに面しているため人通りや車通りもあるので比較的安心して通塾できる環境かと思います。
塾内の環境 教室の広さはそこまで広い印象はないですが、余計なものがなく勉強に集中しやすい環境かと思います。机もきちんと並べられており、整頓されている印象です。
入塾理由 友人からの紹介がきっかけで、見学させていただいた時に塾全体の雰囲気もよく、講師の方の教え方や対応にも好印象を持った為。
定期テスト テスト前には定期テスト対策授業をして下さり、テスト範囲の学習をしてくれています。子供も学校でやったことを思い出しながら学習できるので良いみたいです。
宿題 授業毎に宿題が出されるようで、1教科テキストの2~3ページ分ほどの量が出されているようです。
良いところや要望 総合的に見て良いと思います。ですが、抜き打ちテストの際には予告無く普段より10分ほど終了時間が遅くなることがあり、その際にはせめて保護者へのメールにだけでも連絡が欲しいと感じることがあります。
総合評価 通塾のしやすさ、塾内の雰囲気、講師の方や事務の方の対応も良いのですが、予告無しのテストの際に急遽時間が少し遅く終わることもあるため、そこだけ改善してくださるともっと良いかな、と思います。
臨海セミナー 小中学部上溝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾前の夏期講習などが無料
個別授業では無いので近隣の他の塾よりは割安だと感じた。
テキスト代はそれなりにかかるけど、ちゃんと全部つかった。
講師 分からないところは熱心に教えてくれたそう。
担当教科じゃない教科も手の空いている先生が教えてくれたらしい。
自習室で勉強していると見に来て教えてくれる。
カリキュラム 中3は受験前に毎週模試があった。
過去問も沢山やっていた。
出来ないとこは出来るまで教えてくれたらしい。
塾の周りの環境 駐車場がないので、車で送り迎えするなら路駐しかない。
とぬに天気の悪いひは塾の前は車でいっぱいになっていた。
塾内の環境 大きな道路沿いなので多少騒音があるかも。
隣の教室の声も聞こえたらしい。
学校に比べると狭く隣りの子が近い。
入塾理由 自転車で通える距離だった。
夏期講習に行って子供のやる気がでたのでそのまま入塾しました。
定期テスト 定期テスト対策あり。過去問から対策してくれた。
苦手な所を見つけて対策してくれたそう。
宿題 宿題あり。
模試の解き直しなど毎回出ていた。
丸つけをして出来なかったところは教えてもらえる。
良いところや要望 集団授業なので質問を自分から出来る子は良いと思う。
保護者面談もあるので分からないことを聞けてよかった。
総合評価 熱心な先生がいたので子供のやる気が出てよかった。
成績は少し上がったと思うが、むきろ受験対策がしっかり出来て良かったと思うり
臨海セミナー 小中学部上溝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾自体がとても高いのですが他と比べても普通だと思います。もう少し差別化されて安いといいかもしれないです。
講師 普通の集団塾だったので分からないところもそのまま進んでしまいあとで先生にも聞けずに集団があわないと思い辞めました。
カリキュラム 塾の進み具合も普通の集団塾と変わらないと思います。
学校の授業より少し早めにやっていた
塾の周りの環境 場所は駅からも近いし問題ないと思います。
ただ道路沿いなので多少うるさかったのと帰りが遅くなると道が暗いところがありました。ただ自転車で通うのに置き場がなく困りました。スペースがあれば尚良かったと思います。
塾内の環境 塾の中は学校の教室を小さくした感じで普通です。
道路沿いなので多少うるさかったですがお店も沢山あるので人通りがある分安心です。
入塾理由 家から近くて有名な塾だった為とりあえず行ってみようと思いました。
良いところや要望 自分から聞けばそれなりに対応してくれるようだったので聞ける子にはいいと思います。うちの子は自分から聞けない子だったのでここがというより集団塾があいませんでした。
総合評価 集団塾ということで普通だと思いますが他と比べて何かプラスであるといいと思います。先生たちは若くて熱心なイメージ。
臨海セミナー 小中学部上溝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく、安くもないが、これで勉強の習慣ができ成績が上がっていけば安いのでは無いかと思います。
講師 まだ一度しかお会いしていませんが、丁寧さや熱意を感じました。
カリキュラム その学校に合わせたテスト対策をしてくれるところが魅力的です。授業を欠席しても補講ができるところも良いと思います。
塾の周りの環境 自転車を停めるところがないのは不便だなと感じました。雨の日に車で迎えに行くと駅前に路駐になるため、不便だと思いました。
塾内の環境 全部は見れていないが、面談で使用した部屋や入り口は綺麗でした。
良いところや要望 わからないところがそのままにならないよう理解できるまで噛み砕いて分かりやすく説明して欲しい。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-734
4/27(日)~5/6(火) 休校 7日以降のご連絡です
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部上溝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 細かく他の比較してないのでわからない ただ自分が通っていたときよりかなり高い気がする
講師 様子がさっぱりわからない
前は電話をしてきていたが最近はなにもない
カリキュラム とくに感心はない 結果につながるのであれば方法は塾に任せる やり方は自由
塾の周りの環境 駅に近く、スーパーもあるので通わせやすい 家から少し距離があるので悪天候は心配
塾内の環境 全体として狭い気がするが、とくに問題はないと考える 他の比較してないので良くわからない
良いところや要望 友達がいるので通えている 客観的に点で判定されるので本人の意識より出来ると自信になったようだし、マインドチェンジ出来たのは良かった
臨海セミナー 小中学部上溝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、中学に上がって高くなり、夏季講習の授業料に驚きました。
講師 わかりやすく教えてくれる。
時間をかけて説明して教えてくれる。
カリキュラム 学期事に講習がしっかりあり、復習や予習を重点的にやってくれる。
塾の周りの環境 駅から徒歩2分位。
近いが塾専用の駐輪場がない。
塾内の環境 広くはないけど、中は綺麗にされている。
駅前なので、交通量は多い。
良いところや要望 お休みをしてしまった時は、宿題の範囲の連絡をしてくれたりします。
臨海セミナー 小中学部上溝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験前の月謝料金としては高くないが、冬期講習が高い気がする。お正月も休みなく講習があるからかもしれないが。
講師 こちらの質問にすぐに回答してくれる。本人の志望校が決まっているのでその学校にむけて過去のデータなどもすぐ教えてくれた。
カリキュラム 最初に購入する教材代が高い。カリキュラムは受験にむけてしっかりした内容だった。
塾の周りの環境 休憩時間にコンビニに行けないので、行く前に軽食を持参しなければならい。
塾内の環境 受付の女性の方が大変丁寧だった。受験前ギリギリの転塾だったが、本人の性格などもすぐに理解してくれた。
良いところや要望 お友達がたくさんいて本人も楽しそうに通っている。あとは志望校にむけて頑張れる環境なのでありがたい。
臨海セミナー 小中学部上溝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業参観など学校の行事にも顔を出してくれ子供達に声をかけてくれ親身である
カリキュラム 自主的補習も強化してくれテスト前に長時間塾をあけてくれる時もありよいと思います
塾内の環境 教室が小さいので仕方のない事ですが、机が少し小さく窮屈と言っていました
その他気づいたこと、感じたこと 総合的にやる気がある生徒は補習など沢山行けるのでとてもよいと思います
臨海セミナー 小中学部上溝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方々がとても親切丁寧な対応して下さるので、安心して通わせる事ができます。
カリキュラム 夏期講習の日数も丁度良く、内容も充実しています。数学が苦手だった息子が解くのが楽しいと、塾に通うのが楽しみになっています。
塾内の環境 少し狭い気はしますが、塾内は綺麗で環境はとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々、事務の方々、全ての方が親切丁寧で、授業の内容も充実していて大変満足しています。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-734
4/27(日)~5/6(火) 休校 7日以降のご連絡です
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部上溝校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 上溝校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-734(通話料無料) 4/27(日)~5/6(火) 休校 7日以降のご連絡です ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝5-14-6 海寶ビル2・3F 最寄駅:JR相模線 上溝 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-734
4/27(日)~5/6(火) 休校 7日以降のご連絡です
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。