ナビ個別指導学院筑前前原校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ナビ個別指導学院筑前前原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科書が塾オリジナルの物でその購入費や半個別指導であるため高額
講師 コンプライアンスが叫ばれる世の中になりミニテストの追試等、良い意味での強制ができない
カリキュラム アプリで息子の出席状況や通知、成績等がすぐに分かるのは好感がもてた。
塾の周りの環境 自宅や息子の学校から近所で農村地帯なので治安は悪くないが駐車場が他のテナント客も駐車し、送迎の際、混雑する。
塾内の環境 農村地帯で基本的には静かだが線路直近であるため、電車が通るときは騒音や振動がある。
入塾理由 転校と高校受験にあたり息子に近所の塾をいくつか見学させ、息子が選んだため。
定期テスト 定期テスト対策講座を開催し、追加の講座代がかかるがそれなりに効果が出ているようである。
良いところや要望 個別指導で集中力がない息子には最適だったと思う。受験生なので自習室も活用してもらいたい。
総合評価 個別指導や自習室があり、息子の学校から近い点が良いと思う。ただ塾代が高額。
ナビ個別指導学院筑前前原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科書が塾オリジナルでそのぶんの費用がかかりなおかつ個別指導だから高額。
講師 コンプライアンスが叫ばれる今の世を反映してか再テスト等の良い意味での強制がないので息子が勉強を舐めている。
カリキュラム なかなか息子の成績が上がらないのでやはり再テストや課題などペナルティ課す良い意味での強制が必要。
塾の周りの環境 息子の学校や自宅から近く、郊外の農村地帯なので治安は悪くない。
ただ駐車場が隣の弁当屋、ピザ屋と併用のため送り迎えのときその客と混雑する。
塾内の環境 農村地帯なので音は割と少なく、直近で線路があるが電車のとおりは少なく、防音対策もしっかりしているのでも問題なし。
入塾理由 近所で息子が選んだから。
自習室があったから。
個別指導で落ち着きのない息子にあうと思ったから。
定期テスト 定期テスト対策はしてくれたがその分だけでの費用が必要で息子が試験範囲把握の重要性をわかってないのでそういう教育をしてほしかった。
宿題 宿題を出されているか把握なくおそらくないと思われる。
家庭でのサポート 車で送迎、英語、社会の成績が悪いので自宅で英単語と社会の暗記をさせている。
良いところや要望 アプリで出席の確認ができる。
息子の学校の近くで自習室がある。
総合評価 息子のやる気を引き出せない親にも責任があるが高額の割に成績が伸びない。
ナビ個別指導学院筑前前原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通に通う塾とあまり変わらないかと思います。
講師 色々教えてくれるし、宿題もわからないところはきちんとおしえてくださります
カリキュラム 詳細はわかりませんが、先手でおしえてくださるのでたすかっています。
塾内の環境 静かなかんきょうでゆっくり勉強していたとおもいます。
入塾理由 お試し体験からそのまま入塾しました
良いところや要望 駐車場をよくすれば、まだ利用しやすい環境になると思われます。
総合評価 個別指導なんで分かりにくいばしょをゆっくりおしえてくれます。
ナビ個別指導学院筑前前原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この塾は少し高めだと思いました。
講師 子供に真摯に接しており、あまり怒ることもなく、優しく勉強を教えています。
カリキュラム 教師の教え方がとても分かりやすく、授業に集中出来ていない時は、楽しい話をして、場を盛り上げてくれます。
塾の周りの環境 不便することなく問題のない環境でした。近くに弁当屋が置いてあるのがとても便利でした。テストの時は昼ごはんを持っていかないと行けないので、近くの弁当屋で買って食べる事が便利でした。
塾内の環境 外の音がたまにうるさい事もありましたが、特に問題はなく、勉強に取り組むことが出来ていました。
入塾理由 他の塾をいくつも体験して、息子が気に入った塾だったのが決め手でした。
良いところや要望 教師達が全員優しく、勉強だけでなく、進路相談や色々な知識を教えてくれていました。
総合評価 全体的に見て、とても良い塾だと思いました。教師に勉強と関係の無いことを聞いても何でも答えてくれることがとても良かったです。
ナビ個別指導学院筑前前原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の為料金は高めです。定期テストがあるため、その都度負担は大きくなります。テキストは学校で使っている教科書に合わせての購入になります
講師 先生がよく変わっている印象がある。先生により宿題の答え合わせなど自分でしているため、本当に理解出来ているのか最近は不安になっている。
カリキュラム 受験目的ではないので何とも言えませんが、学校の授業に合わせて進めているため予習し、学校の授業後、復習もしているとが、予習は出来ていても復習はしていないと思われる。
塾の周りの環境 合同の駐車場のため終了後のお迎え時車を停めるところがなく不便。すぐ真裏に線路がある為、うるさい。
塾内の環境 自習室はあるものの、教室内に机がおいてあるだけなので自習室とは言えない様な気がします。
良いところや要望 電話での連絡ではなく、基本的にアプリを使ってのメッセージのやり取りです。見落すこともあるため要注意。
その他気づいたこと、感じたこと 病欠、学級閉鎖で休むとスケジュール変更になり、講師も変わります。子ども2人に対して1人の講師のため、一緒に受けている子どもが休みにならと自習のようにココやってとなっている様です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-997
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院筑前前原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると割高だとは思いました。
通い始めたばかりなので、コストパフォーマンスとしてはわかりません。
成果がでればいいな、と思います。
講師 本人に寄り添った指導をして頂いているようで、わかりやすいと言っています。
数ヶ所体験授業を受けた中で講師を理由に本人がナビさんを選びました。
カリキュラム 受講する科目だけでなく五科目の教材を初回に購入しなければならないのが、個人によっては不満に感じるかもしれません。
自宅学習等に活用する生徒さんにはいいかもしれませんが、うちはそういうタイプではないので。必要時に購入できるといいですね。
塾の周りの環境 線路沿いなので、音は大丈夫なのかな、と思いました。
手続きのため教室にいたときは気になりませんでしたが。
駐車場は混雑するときもありますが、時間を調整するなどで対応しています。あるだけいい、と思っています。
塾内の環境
教室内は整理整頓されていると思います。
良いところや要望 教室長の方が耳あたりの良いことばかり言うような適当な対応ではなく、塾で対応が難しそうな要望へもこちらの気持ちに寄り添って頂いていると感じるところに信頼感があります(できるできないはちゃんと言われます)。
ナビ個別指導学院筑前前原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長は優しそうな先生でした
カリキュラム 通常授業と別にテスト前に講習がうけれるのでいい
塾内の環境 教師の中は結構きれいに整理整頓されてます
ただ駐車場が狭いので終わる時間にお迎え行くと入れなかった
その他気づいたこと、感じたこと 始めて塾に行きだしたので周りとの比較ができないので良いのか悪いなのかわかりませんが、子供がちゃんとついていけてるならいいかなぁと思います
ナビ個別指導学院筑前前原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく説明してくれる。したしみやすい先生がおおいみたいです。
カリキュラム とてもわかりやすく、生徒にあわせた内容になっていると思います。
塾内の環境 教室の雰囲気もよくいつでも行きやすい教室になってると思います。
その他気づいたこと、感じたこと いい感じだと思います。
まだわからない部分はありますがいい教室だと思います。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-997
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院筑前前原校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ナビ個別指導学院 筑前前原校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-419-997(通話料無料) 12:00~21:30 (日・月を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒819-1121 福岡県糸島市荻浦580-1 アペゼ前原1F C号室 最寄駅:JR筑肥線(姪浜~西唐津) 筑前前原 / JR筑肥線(姪浜~西唐津) 美咲が丘 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
成績UPに自信あり! |
当校一番の自慢は、おせっかいな先生たち。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-997
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。