駿台予備学校神戸校の評判・口コミ
「駿台予備学校」「神戸校」「幼児」で絞り込みました
「駿台予備学校」「神戸校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(132件)
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間を通しての費用はかなりかかります。但し、さまざまな充実度を考えると実は安いかもしれません。
講師 レベルの高い素晴らしい講師が多数在籍。とても分かりやすい授業ばかりでした。
カリキュラム 一年間のスケジュールがとても充実しています。季節ごとのケアもしっかりしてもらえるぬで年間を通して安心できる
塾の周りの環境 駅近くとても便利で通い安いです。但し、便利がゆえ、さまざまな娯楽も存在するので、誘惑に打ち勝つ信念が必要です
塾内の環境 勉強スペースがいくらでもあります。自習室の豊富さは抜群です。
良いところや要望 合格実績が抜群です。一年間目標に向かって頑張れば良い結果が待っていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 担任の先生もとても熱心です。わからないことは何でも相談にのってもらえるので安心です。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手予備校と比較して同程度の料金である。しかし授業の質を考慮すると決して高くない。
講師 別解を示すなど、非常に密度の濃い授業である。個別の質問にも丁寧に対応してくれた。
カリキュラム 量より質で、テキストは非常に精選されており、良問ばかりの教材であった。
塾の周りの環境 駅から近いので交通の便は非常に良い。しかしその一方で繁華街が近くにある。
塾内の環境 自習室では私語などは皆無で、生徒が熱心に勉強をしている。集中して勉強ができる環境である。
良いところや要望 トップクラスの生徒が集まっており、お互いに切磋琢磨できる環境で勉強できたので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者からの問い合わせにも非常に丁寧に応対してくれたので、親として安心して任せることができた。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習ごとに料金がかかってくるため、上手くとらないと、莫大な金額になります。
講師 個性豊かな先生が多く、色々な意味で楽しく学習できたようです。
カリキュラム 教材をはじめに選ぶのは、結構大変でしたがカリキュラムも合っていてよかったです。
塾の周りの環境 交通手段は電車で、便利でした。街中なので夜も明るく心配ありませんでした。
塾内の環境 教室は広過ぎず、狭過ぎずでしたが、自習室では、静かにしていない人もいて集中できなかった。
良いところや要望 大手でづが、比較的連絡もとれ、担任の先生と相談もしやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校に合わせたカリキュラムを、上手く選択するのが大変でした
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高感は否めない。仕方がないとは思うが、年間総費用はかなりかかった印象。
講師 テストで出そうな所をとてもわかりやすく丁寧に解説してくれた。
カリキュラム 弱点補強ができ、長所を伸ばすこともでき、とても充実したカリキュラムだった。
塾の周りの環境 三ノ宮駅から徒歩ですぐの場所にあり、とても通いやすかったです。
塾内の環境 自習室がとにかく充実していた。まわりにライバルもいてとても勉強に身が入る環境だった。
良いところや要望 同じ志を持ったものがしっかりと競争し、頑張ることができるのが良いところ。
その他気づいたこと、感じたこと 自分に合ったカリキュラムを自分で考えることができるので良かった。また、志望校別に分かれて重点的に学ぶことができるのも良かった。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や長期休みの講習料金は別途かかるのが負担だった。セット料金は勿体ないと思ってしまった
講師 全国的に名の知れた有名講師の授業を直接受けることができ、その講師はピンポイントで重要な事を教えてくれてわかり易い
カリキュラム 問題集の難度が志望する学校にあっていたので学習の結果試験の結果に結びつきやすかった
塾の周りの環境 駅を出ですぐが学校で コンビニなのが近くにあったので便利だった
塾内の環境 自習スペースがすぐにいっぱいになってしまったり、自由すぎてたるんでしまった
良いところや要望 メールで休講など知らせてもらえるところや親の面談が丁寧なところがよかった
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の相談にもう少しきめ細かさがあってら良いなと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高いと思います。講義のほかに、夏季講習、冬季講習など、追加が多く負担になりました。
講師 担任の先生もしっかりして、講師の先生も面白いと言っています。講習を含め、金額が厳しいです。
カリキュラム カリキュラムはきっちりされていたようです。
塾の周りの環境 三宮という立地もあり、便利ですが、誘惑は多いと思います。人通りも多く、治安はまずまず。
塾内の環境 自習室で、他の予備校生がややうるさかったり、気になる行動をする生徒がいて集中出来ない事があるようです。
良いところや要望 自主的に勉強する子にはいいと思います。担任の先生にも相談しやすかった。やらない子には勿体ない。
その他気づいたこと、感じたこと 天候や、講師の都合で急な授業の変更があった時に、融通が効きにくく、行けないと代わりの日に受けられないので、不便でした。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、予備校なので標準的かと思います。 夏季、冬季講習、本番直前の講習でかなり別のお金が出ていったので大変でした。
講師 全国的に有名な講師の方々に教わる事が出来て、レベルの高い授業を受け、勉強が楽しかったようです。 本番前には一人ひとりにメッセージをくれたりして、とても励みになっていたようです。
カリキュラム 志望校別の授業がたくさんあり、センター対策だけでなく、二次対策のカリキュラムもしっかりしていたようです。 記述問題がほとんどなので、解答をしっかりチェックしてもらえた事で実力がついたように思います。
塾の周りの環境 駅近で、通いやすかったようです。 人通りも多かったし、暗くもなかったので良かったです。
塾内の環境 自習室の管理がしっかりとされていて、勉強したい人が使う雰囲気がしっかりあったようです。
良いところや要望 クラス担任のような制度があり、しっかりと見ていただいている安心感がありました。 不安なことや、疑問など、気軽に親からも連絡出来る雰囲気でした。 懇談もしっかりしていました。
その他気づいたこと、感じたこと 直前の講習は、自分の受験スケジュールや希望講師に合わせてあちこちの教室に行かないと行けなかったのが大変そうでしたが、子供はその講師の授業が受けたいからと気にせず遠くまで通っていました。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。夏季講習、冬季講習の料金もとればとるだけかかるし、思った以上にかかりました。負担は大きいと思いましたが、しっかり勉強させてもらって志望校に受かったのでコスパ的には納得です。
講師 上のクラスだったので、有名な講師陣に教えていただく機会がたくさんあり、わかりやすいと言っていました。勉強が楽しいと思える授業だったようです。受験前には個別にメッセージをいただいたりして、子供の支えになっていました。受験が終わった後も会いに行ったりしています。
カリキュラム 夏季講習、冬季講習ともにレベルに合わせたクラスがたくさんあり、受験の合間に受けられるよう近隣の系列校でも受けられるのが良かったようです。ただ、別料金なのてコストがかかって大変でした。
塾の周りの環境 主要駅の駅ちかくにあり、3路線どれでも通える立地だったので便利でした。
塾内の環境 自習室の管理がしっかりされていたようです、とても集中して勉強が出来たようです。受験前は自習室が満員で、教室を開放していた時もあるようでした。
良いところや要望 保護者向けの懇談会も数回あり、面談もしっかりしてくれました。最初に年間の予定がわかるので良かったです。担任のような方がいて、フォローもしっかりしてもらえて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪くなったときに病院へ連れて行ってもらってり、体調を気づかってもらえて安心感がありました。一年間まかせきりだったのですが、信頼してまかせられました。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の中では、比較的良心的な値段ですが、別に講習があったりと、いい値段になる。
講師 比較的わかりやすい先生が多く、授業内容も面白い。先生によっては雑談が少し多い。
カリキュラム カリキュラムの内容や進め方は、ほぼほぼうまくいっていたと思う。
塾の周りの環境 街中で、交通の便も良い。駅から近いにで、時間が遅くても、心配ない。
塾内の環境 自習室がザワザワしていることがよくあり、勉強に集中できずに残念でした。
良いところや要望 塾の担任の先生と、本人が比較的話やすく、相談しやすいのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 台風の影響で、休館にんsった時、振替の日が模試の日で、かなりハードだった。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:歯
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導の内容に対しては若干高めに感じましたが許容出来る範囲でした
講師 通学した一年間で偏差値が5程度は成績アップして、第一志望校ではないが一応合格したから
塾の周りの環境 三ノ宮駅近くで周囲に遊ぶ場所も多く通学の途中で立ち寄る場合が間々あった
塾内の環境 自習室は広く自習できないことはなかったそうですが、飲食する場所が確保しづらく昼食は外に出ていた
良いところや要望 もう少し個別指導をリーズナブルな料金で設定せれていれば良かったと思う
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高額だったので驚きました。夏期講習、冬期講習は別料金なのが更に驚きました。
講師 とても分かりやすい授業内容で、生徒からの質問にも授業後に答えてくださったりで良かったみたいです。
カリキュラム 教材はおすすめされた教材を用いて、プラス自分で気に入った物を購入しました。
塾の周りの環境 通学に時間がかかりました。
塾内の環境 自習室があり、夜9時まで空いていたのでとても助かりました。清潔感のある部屋でした。
良いところや要望 担任制なので一人一人気にかけてアドバイスを下さるのが良かったと思います。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の値段を見ていないので、よくわからないが、夏期講習に関しては、それぐらいの値段だと思ってる。
講師 わかりやすく、眠たくならない授業をしてくれるので、集中できるからいいらしい
カリキュラム 教材は復習とかで使用できるので、しようできるので、とても勉強しやすいと思う
塾の周りの環境 駅が近くて中心街から離れているので、環境は静かだと思う。自転車で行ってます。
塾内の環境 ないと思う。静かな環境で設備も整っていると思うが、ほかの塾をあまりよく知らない
良いところや要望 時間が被らないように、カリキュラムを作ってほしかったし、上位の学校の教え方を全部にしてほしい。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外に、夏や冬、そして直前講習会は、別料金なのは、少しキツイです。
講師 担任制度もよくて、相談もしやすい感じでした。アドバンスも良かったようです。
カリキュラム カリキュラムもしっかりしているとおもいます。講習会も沢山あり、夏休みなど、しっかり勉強できたと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、通うには良かった。食べる所も沢山あり便利だったと思います。
塾内の環境 自習室も沢山あり、良かったと思います。駅近くですが、騒がしいという事は、なかったと思います。
良いところや要望 特に不満は、なかったです。担任の先生も話安く、相談しやすく、とても良かったと思います。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間を通して支払う額はかなり高額です。もう少し何とかならないものかと思うのが正直なところです。
講師 スペシャリストと言われるような講師が何人かいるところがすごい。実際に授業を受けたけど、過去にないくらい理解できた。
カリキュラム 個々の能力や希望に合わせたカリキュラムが充実しているところが良い。
塾の周りの環境 神戸のど真ん中三ノ宮駅から徒歩ですぐ。どこに住んでいても行きやすい場所にあるのが良い。
塾内の環境 しっかりと集中して勉強することができる環境だと思う。清潔感もあります。
良いところや要望 ここで一年間しっかり頑張って勉強すれば確実に希望はかなうのではないかと思います。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時の金額もかなり高額であったが、その他の季節講習が多く、その料金ご高いと感じた
講師 進路のことを親身になって相談にのってくれた。的確なアドバイスをしてくれた。
カリキュラム その時期に必要なカリキュラムを提案してくれた。季節の講習も充実していた
塾の周りの環境 交通機関はとても便利だったが、飲み屋が多数あって、あまり環境的には良いとは思えなかった
塾内の環境 講習と講習の空いた時間にしっかり学習できるように、自習室も充実している。
良いところや要望 当人の話を聞くと、塾の講師の質が良くて、講習を受けることを楽しみにしていたようです
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、浪人ではいったので、勉強の環境が整っており、本人もやる気を持続させることができたのではないかと思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとしか言えない。それならもっと愛想良くしてほしかったです
講師 講師だけのせいではないが、やる気をそがれたことがあった。
カリキュラム 中位志望校には力を入れていないのが如実に感じられて不愉快でした
塾の周りの環境 繁華街のちかくで便利な反面、風紀は疑問でした誘惑も多かったようです
塾内の環境 自習室の出席、利用管理や質問できる体制をもっときちんとしてほしかったです。
良いところや要望 それなりの子にもきちんと丁寧に指導してほしかったやと残念でした
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は明瞭でしたが、予備校という事もあり、お安くはなかったです。夏期講習、冬季講習と別途料金がかかる為、年間にするとまあまあな金額がかかりました。
講師 強化担当の先生の他に、クラス担任がおり、それぞれ個々の様子を見てくれていたようでその点は良かったと思いますが、勉強に関しては個々のスタンスに任せている面があり、もっと復習を徹底的にさせてもらえたら尚良かったかなぁと思いました。
カリキュラム 基礎を徹底的にするという事はとてもいいと思うのですが、子供が自分の実力がついてきていると思えていたのかどうかちょっと不安に思えました。
塾の周りの環境 三宮の飲み屋等も沢山あり、遊ぼうと思えばいくらでも遊べる環境だとは思いますが、駅から近く人通りも多い点では安心出来ました。
塾内の環境 教室は綺麗で清潔感があり、勉強に集中出来る環境だったとは思います。自習室はのちに本人から聞いた感じでは、周りの様子が目に入るぐらいの狭さで、子供にとっては集中しにかかったそうです。
良いところや要望 無理にでもさせるというスタンスは、高校を卒業した子には難しいと思いますが、子供はどうしても自分に甘くなるので、もっとビシバシしてもらえても良かったかなぁと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 浪人時代に勉強をしてきた成果なのか、大学に入ってから困る事なく試験等もこなせているようです。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾経験がないため、高いのかどうかはわかりません。周りから聞いた情報で準備していた予算内には収まっていましたが、子供の方が夏季講習など高くなりすぎると減らそうとしていました。
講師 塾経験が全くなかったので、駿台の何が良く、悪かったのかはわからない。不安になった時、あれだけ頑張ったのだからと塾での学習が精神を安定させていたように思う。保護者の説明会は高校とは違う角度で受験情報を得ることができ、参考になった。
カリキュラム 通常授業は数学のみだったため、季節講習で他の教科を受け、かなり自信に繋がったと思う。
塾の周りの環境 駅から近く、交通の便は良いが、女の子なら夜遅い時間だと心配だったかもしれない。
塾内の環境 環境は問題なかったように思いますが、塾生の中にはマナーのない人がいてカップの飲み物を持って教室に入るので、服やカバンにこぼされたことが二度ほどあったように記憶しています。
良いところや要望 学力的に滑り止めが必要な状況でしたが、志望校1本で行くことは決めており、面談でアドバイスをもらうことで混乱するので敢えて個人面談は入れませんでした。他の塾では面談があるところもあるように聞いていましたが、うちの子の場合は面談が必須ではなく良かったです。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いきたい大学に応じて高くなるのはしょうがないと思うが、高いです
講師 授業内容ができる前提で授業が進んだりして戸惑うことがあったようです。
カリキュラム 受験直前で志望校を変えたので大学別の講習がとれなかったりで万全な体制で前期で力を発揮できなかった。
塾の周りの環境 コンビニやスーパーに近くなにか足りないものとかを買いに行きやすかった。治安面は飲み屋さんが多いので最初は不安だったみたいです。
塾内の環境 勉強する教室はさほどうるさくなかったようだが騒いだりする人がいて気が散ると言っていた
良いところや要望 保護者としては担任の先生に相談したりお願いしたりといろいろ助けていただいたのですが、出張が多くて子供が連絡したいときにいないことが困りました。
その他気づいたこと、感じたこと レベルの高い先生の話は面白いらしいのですが自分自身のためにはならない事が多々あったようです。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、直前講習など、追加料金はかかります。考えて講習を受ければいいかと思います。
講師 どの先生も熱心に教えてくれました。ただ、質問をしようとしても、行列になることもあり、すぐに聞きたい事が聞けなかった。
カリキュラム 50分授業なので、1日のコマ数か多く、予習復習に時間がかかる。担任一人に学生100人以上いたため、目が届きにくいと感じた。
塾の周りの環境 三宮駅北側で、比較的、店舗が少ない場所なので、誘惑が少ないと感じた。
塾内の環境 私立クラスなど、クラスによっては、自習中、少しざわざわしますが、比較的真面目な学生が多いです。トイレもきれいです。自習室は、たっぷりあります。
良いところや要望 本館から自習室専用ビルまで、一度、外に出ないといけないのが、面倒です。雨が降る日もあるので。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校神戸校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
駿台予備学校 神戸校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-5-10 最寄駅:JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 三ノ宮 / 神戸市営地下鉄山手線 三宮 / 神戸新交通ポートアイランド線 三宮 / 阪急神戸本線 神戸三宮 / 阪神本線 神戸三宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
プロ講師による質の高い授業と効果的な学習サイクルで、受験に必要な学力を育成します。長年の受験ノウハウと経験を活かし、生徒達を志望校合格へと導きます。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外