駿台予備学校神戸校の評判・口コミ
「駿台予備学校」「神戸校」「幼児」で絞り込みました
「駿台予備学校」「神戸校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(132件)
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、料金は高いがそれだけ良質な先生を揃えてもらえたと思う。
講師 個人で参考書や問題集を出せる実績のある先生に直接指導してもらえた。
カリキュラム 教壇に立つ教師とは別に各クラスに担任教員がおり、面談等が充実していた。
塾の周りの環境 駅から徒歩2~3分の場所にあり、本屋や文房具屋、昼食を食べる場所も充実している。勉強の息抜きもしやすかったと思う。
塾内の環境 自習室はブース型と開放教室があり、好きな方を選べるようになっていた。
入塾理由 息子の高校の友人が通塾していたのと、有名であったのが決め手だったそうです。
良いところや要望 使っている参考書の監修教員に直接質問しにいけるところが良かったと聞きました。
総合評価 料金は高いですが、それ相応の教師と勉強環境を用意してもらえると思います。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はどこも同じような料金なので、特別高いとは思いません。安すぎるのも心配なので、納得してます。
講師 天才と言われれるレベルの方々がそろっているわけではありませんが、生徒思いで娘のレベルなあわせて、目標設定にも相談にのってもらえました。娘も最後まで諦めずに通えるようにフォローいただけて感謝しています。
カリキュラム 進度は少し早く感じましたが、レベルに合わせて選択しもあるので、大手の塾ならではで無理過ぎないように1年通えました。
塾の周りの環境 便利な立地なので、夜遅くでも通わせることが出来ました。遊び感覚の子だと、帰り道に遊ぶ場所も多いので少し心配でしたが。
塾内の環境 大きな道路も近かったですが、集中してできたようです。ちょっと、低めの塾だと塾内で騒いだりの心配がありますが、ここは意識が高い子が集まっており良い環境が整っていました。
入塾理由 娘の友達が通っていたことで、紹介してもらいました。学校のように仲良く遊びに行く感じになるか心配でしたが、皆さん真剣に受験勉強されていることを知り、安心して入塾を決められました。
定期テスト いろんな学校の子が集まっているので、どこの高校向けとかはないですが、試験後のフォローは何度もしていただけて安心しました。
宿題 宿題らしい宿題は無かったように思います。娘が塾のものは塾で終わらせるようにしてたからかもしれないですね。
良いところや要望 新学期のタイミングだけでなく、親身になって話や志望校の相談にものっていただけました。今の状態を維持して維持していただけたらと思います。
総合評価 総合的には最後まで挫折せずにフォローいただけたのだ、非常に感謝しています。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私が入学相談の時にみたときには、映像授業が見られるコースが1番安く、2番目に安いものは映像授業なしで1ヶ月に1回くらい有名講師の授業があり、3番目に安いもの(1番高いもの)は2番目と同じ+専用自習机付き、でした。
講師 カリスマ性があり、生徒が苦手だった教科を逆に得意な教科にさせるような力のある講師の方がたくさんいらっしゃいました。
ただし、生徒は講師を選ぶことができないため、授業スタイルやレベルなどが自分に合わない先生に当たってしまっても、違う講師の授業を受けることができません。よってその教科はある程度自力で勉強することになります。
カリキュラム 普段は駿台のテキストだけをやっていればいいと言われるため、それを信じてやりましたが問題ありませんでした。
季節講習は、やはり学校側からたくさん取るようすすめられます。しかし、これは受験生からすると常識に近いですが、通常授業のない夏期講習・冬季講習は自習をたくさんするチャンスなので、できれば必要最低限の講習だけを受講し、自習に全力を注ぐのが理想です。
塾の周りの環境 JR三宮駅の東口から徒歩3分ほどです。居酒屋やパチンコ店が多いですが夜もある程度人通りが多く、女性でもそこまで不安にならずに登下校できると思います。近くにコンビニが多く便利です。
塾内の環境 自習室の数は足りています。教室や時間帯にもよりますが大体いつも静かで落ち着いています。ただ、1人一つ専用自習机が与えられるコース(1番料金の高いコースです)を選んだ人以外は自分の荷物を置いて帰れないため不便です。
良いところや要望 講師の先生方は、感動してしまうほど熱心な方がほとんどです。
担任のスタッフは、ひとりで40~100以上というたくさんの生徒を担当するため、こちらの細かい事情などを覚えてくれる余裕がないらしく(大いに納得できますが)、正直高校の担任ほど個人的に相談したりはできませんでした。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通だと思う。良いも悪いもないと思うが、
結果が全てだ。
講師 本人の努力が足りなかったと思うが、本人には、あまり合わなかったようだ。
カリキュラム 具体的なエピソードはない、結果がすべてだから
塾の周りの環境 駅も近いし、悪くはなかったか、回りの環境は、よくなかったのでは。
塾内の環境 環境は良くないと思う
その他気づいたこと、感じたこと それ以外も何もない、予備校は、本人の努力もさることながら、結果が全てだ。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くもなく、それなりのお値段でしたが、仕方のないことかなと思います。他の塾とも比較しましたが、大手予備校では普通なのかなと思います。
講師 子供の苦手な教科でしたが、授業の内容が面白かったようで、楽しく通うことが出来ました。
カリキュラム 内容がしっかりとしていて、良い教材だったと思います。半年毎に配られたので、分厚くなく、携帯にも良かったです。
塾の周りの環境 主要駅から徒歩ですぐだったので、便利だったと思います。隣にコンビニがあり、そこで軽食を買ってから塾へ行っていたようです。
塾内の環境 自習室がたくさんあり、塾のない日でも利用できて便利でした。女性専用の自習室もあり、女性にはありがたかったです。
良いところや要望 欠席した授業は、後でオンデマンドで視聴することが出来、便利でした。
クラス毎にチューターが付いてくれ、欠席の際には電話で連絡をくれ、ありがたかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-273
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めで、特に夏期講習や冬季講習の料金は高く感じられる。
講師 授業はわかりやすい先生が多く、質問すれば丁寧に答えてくれる。
カリキュラム カリキュラムは能力に応じたものをせんていされており、丁度良かった。
塾の周りの環境 各路線の三宮駅からほど近く、家からの通学時間は15分程度で便利である。
塾内の環境 教室や自習室も広く、新型コロナウイルス感染症対策も出来ている。
良いところや要望 個人面談でも相談にのってもらえて、たすかった。もう少し回数を増やしてくれればなお良い。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格はそれ相応だと思いますが、やはり安い金額ではなかったと思います。
講師 非常に講師の方が大学受験に慣れていて教え方が良かった。本人も休むことなく出席していた。
カリキュラム オリジナルテキスト等を使い分かりやすい授業をしていただいた。
塾の周りの環境 自宅から通学しやすく駅に近い。近隣にコンビニ等もあり便利です。
塾内の環境 個人専用の自習室があり、静かで勉強に集中できたと思います。自分の勉強道具を置けるスペースあって良かった。
良いところや要望 不満の点は別にありません。志望校に合格する実力が付きました。
その他気づいたこと、感じたこと 理系が強いと聞いいていましたが、その通りだと思います。友達も多く楽しく通学していました。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めに払った金額には、夏期講習冬期講習の金額は含まれておらず、それぞれに上乗せ上乗せで払ったので、それなりの高額になった。
予算はかなりオーバーした。
講師 有名講師の授業を受けたいと、他校に遠征してあたが、その通学時間が無駄なのでは?と疑問に思っていた。
本人のモチベーションは上がるのかもしれないが、善し悪しかなと思った
カリキュラム 授業はわかりやすいと言っていたし、苦手科目もそれなりに得点できるようになったので、うちの子には合っていたのではないか、と思っている
塾の周りの環境 駅から近く、コンビニもすぐ近くにあったので、便利だったと思う
塾内の環境 授業後時間いっぱいまで、休日も自習室によくいっていたので、集中できる環境だったと思う
良いところや要望 金額は平均で1年でこれくらいかかる、というのを明示しておいてほしい。
わかってはいるしが、安い金額ではないので。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段が高いか安いかは結果で語れば良いです。目的が達成できたので値段には満足しています
講師 生徒の自主性を伸ばし、壁にぶつかったときも親身になって指導をしてくれたから
塾の周りの環境 JR三宮の駅から徒歩5分程度の立地であり、電車を使っての通学に便利だった
塾内の環境 自習室もあり、講義をとっていない時間もしっかりと勉強をすることができた
良いところや要望 保護者向けの習熟状況の説明会もリアル、オンラインどちらも選ぶことができ良かった
その他気づいたこと、感じたこと 以上です
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して法外に高いものではないが、相応の金額はしており仕方ないと思う。
講師 高校では分からなかった難しい部分の考え方が、ここの講師の説明で初めて理解できたところが多かったようだ。
カリキュラム 良問が多かったようだ。しっかり考え方を整理できたことと、一通りやればほぼ網羅できていたと聞く。
塾の周りの環境 駅から近いのは良いが、大きな駅なので周辺は居酒屋飲食店も多く、ごみごみした雰囲気がありやや残念だった。
塾内の環境 教室内は清潔で、よく清掃や片付けが行き届いていた。ただ、授業は生徒が一杯のためその点が残念だったと聞く。
良いところや要望 受験指導の先生は非常に誠実で熱心であり、何かと相談にも乗ってくれて、その点が一番良かったのではないか。また、受験指導のアドバイスも非常に的確だった。
その他気づいたこと、感じたこと リモートでも受講できるので、やる気のある生徒には移動時間が節約できて良いと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-273
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の費用は高い。夏期講習とプラスアルファが必要。
講師 講師の授業はレベルの高いものと聞きましたが、個別指導や質問の時間はあまりなかったようです。
カリキュラム 教材は長年研究されレベルの高いものであるが、進捗管理は各人に任される。
塾の周りの環境 都心の学校で駅からも近く通学に便利である。昼食も選択肢が多くリフレッシュになる。
塾内の環境 授業が無い空き時間、授業のない日でも落ち着いて静かに自習室で学習できた。
良いところや要望 立地がよく、施設の設備もよく、自己管理や親の協力で学習に打ち込める環境である。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはないが、マンモス校であるが故に、一人一人のケアを求める所ではない。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は至って普通
第一希望には届かなかったので結果的に費用が掛かってさまったという思いはあるが
講師 名物の先生が来る授業は良かったと本人から聞いている
プロの授業は聞く価値があるものと思った
カリキュラム サイトが使いにくくやらなくてはいけない手続きが分かりにくかった
教材や講座選択に迷うことが難点
塾の周りの環境 立地は申し分ない
ただ、飲み屋街なので夜遅くの帰宅時は絡まれないカ不安といえば不安だった
塾内の環境 初期の手続きで窓口申込みをしたときに行ったが特段散らかっている感じてもなく普通だった
良いところや要望 何よりプロの授業が聞けたのは本人には良かったと思う
手続きや申込みのサイトが分かりにくく工夫が必要と思った
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は親が払ってくれているので詳しくは分かりませんが、非常に高いと聞きました。夏期講習も別に受講必要なので、更に高くついていると思います。
講師 高校とは違って、周りも後の無い者ばかりなので、必然的に勉強に集中する環境が出来ている。講師はさすが、高校の教師とは違って、講義が非常に分かりやすく、正解への最短距離で教えてもらっている気がする。
カリキュラム カリキュラム、教材とも、駿台だから間違いないと思っています。
塾の周りの環境 駅からすぐなので、非常に楽です。近くにコンビニもあるし、食べ物屋さんも豊富で、駅の反対側には本屋の入っているビルもすぐそばにあります。
塾内の環境 教室も綺麗で、静粛が保たれており、自習室の環境も抜群です。そこで、弁当も食べれます。
良いところや要望 特にこれと言って要望はありませんが、夏場エアコンの温度をもう少し上げてほしいです。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いかもしれないですが、他をよく知らないので何ともわからない
講師 子供を通してあまり伝わってこない。今のところ成果がみえない。
カリキュラム 教材はいいと思うが、通年学費と季節授業でいったいいくらかかるのか?
塾の周りの環境 最寄りの各路線から近くアクセスはいいと思います。飲食もたくさんあるので
塾内の環境 自習室などは問題なく使えるみたいですが、使う席によってエアコンのききぐあいがちがうことも
良いところや要望 今のところ子供のやる気には繋がっていないので、なんともわからないです
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 試験の前には、たくさん時間をかけて教えて頂きました。でも、追加料金などはなかった
講師 とても熱心に教えてくださいました、個人懇談にも時間をかけてくださいました。
カリキュラム とても深く、熱心に教えていただきました。個人懇談も、頻繁にしてくださ利、いろんな情報を教えてくださいました。
塾の周りの環境 とても、便利なところでした。コンビニや、スーパーが近くにありました。
塾内の環境 駅から近いのが良かったです。近くにお店がたくさんあってとてもいいです。
良いところや要望 先生型が、とても良かったです。いろいろ教えて頂き、情報をいただきました
その他気づいたこと、感じたこと ほかの塾や、予備校はどんなものか分かりませんが、とてもいい感じです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-273
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々、特典があり。好成績者には授業料返金等のシステムもあつたので。
講師 こちらの習熟度を理解した上で、アドバイスをくれる。また、苦手なポイントを指摘してくれる。
カリキュラム 学習するのに過不足なく提供される。また、やりたい勉強の教材がそろっている。
塾の周りの環境 非常に通いやすく。自習室も、準備されているので、授業の合間に勉強できるので。
塾内の環境 特に不満に感じることがなかったので、環境面は問題なかったと思う
良いところや要望 特に要望はないですが、あえて言うならもう少し自習室の開放時間を多くしてほしい。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはりそれなりの金額であり、他特別講習の受講などもしていたので安くはなかったと思います。
講師 親身になってしっかりとサポートしてもらえた。
授業により理解も高まったまと思います。
カリキュラム 量質ともにちょうどよくしっかりとこなすことができたと思います。
塾の周りの環境 ターミナル駅からもほど近く雨にもほとんど濡れずにいけるのでよかったと思います。
塾内の環境 非常にきれいな教室で勉強に集中することができたと言っておりました。
良いところや要望 まわりの生徒達の意識も高かったこともありしっかりと目標に向かって取り組めたと思います。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 流石に大手の予備校ということだけあって、なかなかの金額がする
講師 高校と比べて非常にわかりやすく、丁寧に対応されるため頭に入りやすい
カリキュラム 受験に特化した内容となっているため、最小限のパワーで楽手できる
塾の周りの環境 交通の便は最高だが、駅からやや歩くため、立地自体は小汚い感じでイマイチ
塾内の環境 自習室の部屋によって、空調が暑すぎたり、寒すぎたりとなかなか満足な温度ではない
良いところや要望 大手だけのことはあるが、いつでも授業をやっており内容も洗練されている
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比べるとさほどでもないのかもしれないが、予備校そのものの市場価格はやはり高額。
講師 ノウハウを持っている、意欲的に取り組ませるすべを知っている。
カリキュラム みっちりとカリキュラムがくまれているので、勉強せざるを得ない環境になっている。
塾の周りの環境 交通の便は良いが、繁華街に位置するので誘惑は多そうに感じる。
塾内の環境 自習室が、有料ではあるものの通年で自席を確保できるのが便利。
良いところや要望 要望は特にありませんが、良い結果が出るよう導いていただければ。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習、冬期講習などでまたお金がかかってしまうのが心配です。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には高いです。通常講座の代金の他に、夏季講習も取る講座が増えると当然、価格も上がりますし、負担は大きいです。
講師 他のところを知らないので何とも言えないですが、授業自体は分かりやすいように思います
カリキュラム 他のところを知らないので何とも言えないですし、夏期講習もまだ受講していない段階なので、何とも言えないです。
塾の周りの環境 駅から近いのはいいのですが、予備校の周りが飲み屋が多く、晩に帰る時に酔っぱらいによく遭遇します
塾内の環境 自習室が広く、いつでも席が確保できるのが魅力的です。勉強できる環境であることは間違いないと思います
良いところや要望 今のところ、特に問題と思うこともないですが、予備校に連絡することや、3者面談などもまだないのでよくわからないです
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題と思うこともなく、かといって、ここは素晴らしいと思うことも今のところなかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-273
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校神戸校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
駿台予備学校 神戸校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-464-273(通話料無料) 10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-5-10 最寄駅:JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 三ノ宮 / 神戸市営地下鉄山手線 三宮 / 神戸新交通ポートアイランド線 三宮 / 阪急神戸本線 神戸三宮 / 阪神本線 神戸三宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
プロ講師による質の高い授業と効果的な学習サイクルで、受験に必要な学力を育成します。長年の受験ノウハウと経験を活かし、生徒達を志望校合格へと導きます。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-273
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外