駿台予備学校千葉校の評判・口コミ
「駿台予備学校」「千葉校」「高校生」で絞り込みました
駿台予備学校千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:歯
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 駿台は、利用しやすい料金だと思います。模試も受けられるのでお得だと思います。
講師 講師について、子供からの情報はありません。 予備校は自習室を利用するために所属していたようなものなので。
カリキュラム 予備校のテキストは、通っている高校で使っていた教材より難易度が低いので、あまり利用していなかったようです。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすかったようですが、近くに安く食事をできる店がなく困っていたようです。
塾内の環境 自習室は比較的個人のスペースが広く、勉強しやすかったようです。
良いところや要望 保護者向けの説明会、特に受験直前の説明会は大変良かったです。高校でも受験生に対する親の接し方等アドバイスがありましたが、高校は「手続きを含めすべて受験生に任せる」という方針なので、手続きの具体的な指導などはありませんでした。駿台では、基本受験生に任せるところは同じですが、受験の申し込み方法から入学手続きの方法まで親が押さえておくべきポイントを詳しく教えてもらい、心構えができました。結局は子供が全部やりましたが、親が知っておくことも大事だと思いました。
駿台予備学校千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業のレベルのわりには、料金はそんなに高くは無い。よかったです!
講師 毎回授業の前に面白い話題をし、興味を引き出してくれて、それで本場の授業にも集中できたとのことである!
カリキュラム カリキュラムに沿って、しっかり授業をしてくれて、わかりやすかった。印象にも残った。
塾の周りの環境 千葉駅からかなり近くて、通いやすかった!気分転換もしやすい。
塾内の環境 自習スペースがかなり広々と、自習室の数もいっぱいあって、環境が良い。
良いところや要望 自習室のスペースや料金も良いが、部活で授業が参加できない時に、ビデオで見る際、料金をプラスに払うのはちょっと
その他気づいたこと、感じたこと 進学の大学がかなりハイレベルで周りの皆さんもモチベーションが高い。
駿台予備学校千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安いとも思いませんが、ごくごく一般的なものだと思います。教材費や施設管理用も含まれているので明瞭です
講師 授業が分かりやすいと言っている。特にいろいろな話は聞いていませんn
カリキュラム 私自身はよく知らないのですがよく考えられていてこのテキストをきちんとやれば大丈夫になっていると聞いています
塾の周りの環境 ターミナル駅から近いので帰り道に夜気になるようです。周りにいくつかコンビニもあり気分で変えることもできるようです
塾内の環境 雑音はあるようですが、自習する環境としては問題ないと思います。机がいっぱいになって使えないこともないようなので良いと思います
良いところや要望 受験の情報量の多さ、模試の質の高さについては、満足しています。集団なので個人のことはしっかり見てもらえてるかは少し物足りなさはありますがこちらから聞いたりすれば相談にのってくれるようです
その他気づいたこと、感じたこと 本当にこの塾がベストかどうかはわかりませんが、きちんとやっていけば成績も伸びるはずです
駿台予備学校千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習の際は少しドキッとしますが、おおむねリーズナブルな価格と思います
講師 進度が早めですが、説明が的確で慣れるとペースがつかみやすいようです
カリキュラム カリキュラムについてはシンプルですが、その分迷わずにできるようです
塾の周りの環境 繁華街が近いけれども、駅までは、安全なルートで移動できます。
塾内の環境 自習室が落ち着いて使用できるようで学校よりも長時間使用しているようです
良いところや要望 カリキュラムも講師の質も安定していて、落ち着いて取り組めます
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合の対応等も丁寧で、意外に面倒見も良くなっていると思います
駿台予備学校千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私立の高校に行かせると考えるとやむを得ない出費と思えるが、やはり高い。
講師 特に悪い話は聞いたことがない。
カリキュラム それなりに成績があがっので、結果的には良かったのではないかと考えている。
塾の周りの環境 自宅からの所要時間、駅からの距離は大切なポイント。この点、特に良かった。
塾内の環境 特に悪い点は聞いていない。ただし、自習は自宅でやっていたので、自宅の方が良かったものと思われる。
良いところや要望 本人のやる気を引き上げる、動機付けると言った工夫は評価できる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-255
14:00-19:00(日・祝は異なります)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、質が良いだけあって高かったと思う。なお、短期講習を申し込み後に合格して、未受講の授業料が戻ってきて、嬉しかった。
講師 先生は、生徒の様子をよくみながら授業をしているので、安心できた。個別に質問に行くと丁寧に説明してくれた。
カリキュラム 相談できるかたが二名以上いて、講座を選ぶ時、相談して選ぶことができた。
塾の周りの環境 駅に近くてよかった。すぐ近くに賑やかな店があり、それほど気にしなかったが無いほうがいいと思った。
塾内の環境 自習室は静かで、落ち着いて、集中して、勉強することができた。
良いところや要望 授業の質が安定して良いので、安心できる。保護者会を定期的に開催して、親が受験をよく理解できた。
その他気づいたこと、感じたこと 施設内、教室がシンプルで、よかったと思う。関係者の方々が優しい笑顔で接してくれるので、安心感があった。
駿台予備学校千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は周りと比べると少し高めかもしれません。教材はそこまで高くないし、授業の内容も濃いのでその分満足しています
講師 講義後も質問に丁寧に答えてくれた。初めは成績があまり良くなかったが丁寧な指導のおかげで成績が上がった
カリキュラム 教材は成績に合わせて適切な内容になっていたので予習もやりやすかった。説明も入っていたので後から確認にも使えた
塾の周りの環境 駅から近かったので通いやすい。近くにコンビニもあったのでお昼を買うところに困らなかった
塾内の環境 塾の環境は自習室が多くて広かったので勉強しやすかった。周りの人もあまり気にならない
良いところや要望 先生の指導面、自習室には満足していますが赤本が借り入れていてない時が多かったので人気な学校の物はもっと増やして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も質問もできて話を聞くことができたので受験へのモチベーションを保つことができました
駿台予備学校千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科だけだったのでそこまで値段が高いというわけではなかったですし、ほかの予備校に比べても料金は平均的なのかなと思いました。
講師 私は数学の授業だけをとっていたのですが、最初はそのスピードについて行くのに必死でしたが、説明がわかりやすかったので慣れていくうちに内容をよく理解できるようになりました。
カリキュラム 問題と解答だけではなく、参考にするべき教材やホームページなども一緒に提示してくれたので、理解を深めることができました。
塾の周りの環境 まわりには特に騒音が出るようなところはなかったので、もともと勉強しやすかったです。そして駅も近かったので、とても通学しやすかったです。
塾内の環境 施設はとても清潔で整理整頓がよくできていたので、よかったと思います。また、自習室も豊富だったので、勉強しやすい環境でした。
良いところや要望 ご飯が食べられるところが設置してあったり、自習室がたくさんあったので、この予備校にはとても満足しています。そして、月に一回ほどチューターさんとの面談があり、不安になったことを相談できてよかったです。アドバイザーさんも志望校合格に向けて、的確なアドバイスをしてくれたので、とても助かりました。
駿台予備学校千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べていないのではっきりとはわかりません。料金面は突出して安くもなく、妥当なところ。
講師 なかなか地学の勉強ができるところがなかったのですが、よい講師に教わっていたようです。
カリキュラム 地学という狭い分野を詳しく深く掘り下げて教えてくださったようです。
塾の周りの環境 駅からは人通りも多く、夜に歩くのも不安を感じなかったようです。
塾内の環境 個々が静かに勉強ができるスペースもあり、環境は良かったです。
良いところや要望 本当は予備校生向けの講座にも参加させてもらえ、じかに質問ができて喜んでいました。
その他気づいたこと、感じたこと 他では映像授業しかない科目も講師に教わることができて良かった。
駿台予備学校千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。講習代も別々。定期代もかかる。時間も遅い。食事する場所もない。
講師 いろいろ教えてくれた。資料が一杯あった。参考書もたくさんあった??
カリキュラム 集団でみんなでやっててのが良かった。声が聞きやすい。エアコンもある。
塾の周りの環境 駅に近い。コンビニもある。夜も電車が遅い時間まである。明るい。
塾内の環境 教室がきれい。白い。部屋数も一杯あった。自習もできる。静か??
良いところや要望 学校以外でも勉強ができる。志望校を一緒に考えてくれる。勉強以外の悩みも聞いてくれる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-255
14:00-19:00(日・祝は異なります)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料の他に追加料金はない。
講師 地理が不得意であったが、問題の解きかたのアドバイスにより劇的に成績が上がった
カリキュラム カリキュラム、教材などは特によくも悪くもなかった。まだ書かなきゃいけませんか?可もなく不可もなくです。
塾の周りの環境 隣にテレクラがあるものの、周辺は明るく、人通りも多く、近くに交番があって治安は比較的よかった
塾内の環境 室内は清掃されており、奇麗だった。雑音は人が勉強しているのでそれなりにあると思うが、私語が大きいとかはなかった、
良いところや要望 駅から近く、塾に通うのは便利であった。定期的に保護者会はあったが、当たり来たりの話であり、受験生の親にとってメリットのあるものではなかった。
駿台予備学校千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な予備校の値段だが、そもそもその一般的な値段が高いのでもうすこし安くしてほしい
講師 古典・漢文の先生は英語の文法を覚えるようにわかりやすく説明してくれて、特にセンター試験の対策を丁寧にやってくれた
カリキュラム 冬季講習のみの利用だったため、自分で好きなのを取れた。また映像授業と組み合わせれば幅広く利用できた。しかし都心と比べて講師の質はやや低い
塾の周りの環境 駅から徒歩5分圏内にあり、また周りは静かで飲食店も多く学生たちには良い場所だ。加えて大通りと駅前しか通学しないため夜遅くても不審者の心配はない
塾内の環境 基本的に真面目で一生懸命な学生が多いため、むしろやる気が出ていい雰囲気で勉強できた
良いところや要望 館内・スタッフ・学生の雰囲気と立地はいいので、講師の質をもう少し高めてほしい。もしくは人気講師を呼ぶ回数を増やしてほしい
駿台予備学校千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が本当に適正なのかは、提示されたものを払うしかないのでよく分かりません。しかし、ほかの予備校と比べて高すぎるという感じはしませんでした。
講師 いつでも相談や質問に答えてくれる体制があったことが良かったです。
カリキュラム 歴史の長い予備校なので、過去のデータ等に基づいたカリキュラムが組まれ、その通りに勉強すればよいという安心感がありました。
塾の周りの環境 駅前の立地なので、便利でした。コンビニ等も近いので、昼食を調達するにも不便はありませんでした。
塾内の環境 個々の生徒が好みの合わせて勉強の環境が選べるように、しんとした空間、少し人がざわつく空間等が用意されていました。参考書を置くロッカーもレンタルできました。
良いところや要望 定期的に保護者向けの説明会があり、受験関係の情報が入手できてよかったです。
この教室の"高校生"以外の口コミ(21件)
駿台予備学校千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は進学塾はどこも同じように安くはない。オンラインだと本当に良いかわからない。
講師 気に入っててここに入った目標としていた講師が途中でいなくなった。
カリキュラム 通塾でもオンラインでも構わないので時間的にうまくコントロールできていない
塾の周りの環境 少し電車に乗っている時間はあるけど通学するうえで特別に問題はない
塾内の環境 教室は見たこともないし塾の見学にも行っていないので特にわからない
良いところや要望 特に問題はない。塾はこんなもんだと思ってみているので取り立てて要望もない。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が変わってしまうとやはり興味が変わるようなのでできればしっかりと固定して欲しい
駿台予備学校千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 全体的には講師が優秀で解りやすかったが、一部の講師にはテキストの内容だけの授業で、補足が無く不満があったようです。クラス担任制で一定時期ごとに面談が有フォローが充実していたとのことです。
カリキュラム 受験に対して的確な内容のテキストと問題集で、その内容さえ十分にこなせば必要な点数を取れるように構成されていた。授業も要点を解りやすく解説され、不得意部分がかなり克服できた。
良いところや要望 個人面談は日程のすり合わせさえできれば、いつでも可能だったのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の志望校の特化事前講習が千葉校では開講されていなかったため、遠方の校舎に通う機会がかなりあったので、千葉校でも開講すると良かった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-255
14:00-19:00(日・祝は異なります)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 浪人生だったので少し安かったがそれでもやはりそれなりの金額がかかるのでもうちょっと安ければ嬉しいです
講師 授業形式で生活スタイルが安定したのでよかった。駅から近いのがよかった
カリキュラム 経験と知識から作られた優良なものであったと考えている。ちょっと難しいこともあったと聞いている
塾の周りの環境 駅から近いし収納スペースも整っていて良かったと思いますと聞いています
塾内の環境 集中できる環境はできていたと思います周りも真面目に取り組んでいるのでやりやすかったと思います
駿台予備学校千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名予備校なので、こんなもんではないでしょうか?。仕方ないと思います。
講師 まあまあわかりやすく、教えていただいたようです。お勧めできるのではないでしょうか。
カリキュラム わかりやすいカリキュラム、教材だと思います。お勧めできるのではないでしょうか。
塾の周りの環境 駅前の立地で便利です。自転車置き場が有ればいいのですが…。。
塾内の環境 室温も適当で良い環境のようです。場所確保には結構大変と聞いています。
良いところや要望 特にありません。こんなもんだと思います。駐輪場が欲しいです。そんなもんです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。こんなもんだと思います。ありがとうございました。
駿台予備学校千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など、追加料金が発生したが、基本料金が安かったため、総合的には、適切
講師 受験戦略が適切で、大学生の補助講師も良かった。校舎も静かな環境で学習に集中しやすかった
カリキュラム 進学校に絞ったカリキュラムが適切で、効果的に学習を進めることができた
塾の周りの環境 駅から近いため、通学しやすかった。学割も使うことができ、近くにコンビニがあることも便利だった
塾内の環境 校舎内のデザインが落ち着いており、学習に集中できる雰囲気だった。
良いところや要望 登校時刻や退校時刻が、保護者に連絡されるシステムがとても良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 医学部を目指すときに、情報収集力がさらにあると良い。医学部専門の予備校に、今一歩及ばない
駿台予備学校千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の医系予備校に比べたら安かった進学実績もあった為安心してお任せできた
講師 子供がのびのび勉強できるかんきょうだった。講師や担任が面倒見良かった。通いやすい場所にあったので朝早くから通い通せた。
カリキュラム 個人にカスタマイズでき、必要な学習を身につけることができた個人面談もよくしてくれた
塾の周りの環境 自宅から30分以内に立地していた。通いやすいので、毎日登校できた
塾内の環境 学習スペースもきちんと確保されていたただ夏場はクーラーが効きすぎて寒いと言っていた
良いところや要望 こまめに連絡やお便りがくるので、状況把握ができ、信頼できる予備校でした。
その他気づいたこと、感じたこと 駿台は合宿などのイベントが無かったので、あればそれは皆で勉強できたり楽しい経験になったのではないかと思った。
駿台予備学校千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は基本料金と季節講習を合わせると国立大学の授業料より高いが、授業内容や講師陣、設備を考えれば妥当な範囲かと思う。
講師 担当の講師の方が明確に端的にわかりやすくアドバイスをしてくれた。
カリキュラム 本人の第1希望東北大学、第2希望首都大学、第3希望群馬大学の理系志望だったがなんとか国立に入れた
塾の周りの環境 周りが繁華街で居酒屋等が多くあり環境的にあまり良くない。
塾内の環境 学校説明会や三者面談や校内に入った時、静かで勉強に集中出来る環境だった。
良いところや要望 総合的に、学力アップの為にバックアップしてもらえ成績を客観的に分析してもらえ合格ライン等教えてもらえ役立った。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-255
14:00-19:00(日・祝は異なります)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校千葉校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
駿台予備学校 千葉校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-464-255(通話料無料) 14:00-19:00(日・祝は異なります) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見1-1-8 最寄駅:JR中央・総武線 千葉 / 京成千葉線 京成千葉 / JR内房線 千葉 / JR外房線 千葉 / JR成田エクスプレス 千葉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
教室からのメッセージ |
プロ講師による質の高い授業と効果的な学習サイクルで、受験に必要な学力を育成します。長年の受験ノウハウと経験を活かし、生徒達を志望校合格へと導きます。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-255
14:00-19:00(日・祝は異なります)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外