駿台予備学校横浜校2号館の評判・口コミ
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特段高くはなかったのではと思います。季節ごとの講習の費用も入れるとそこそこかもしれません。
講師 英語は、初めは授業での決まりごとを覚える必要があるが、慣れればとにかく細かいところまで英語を掘り下げてくれる。プリントも充実している。読解は確かに大意をつかむのには役立つ。医学部志望にはいいと思う。生物はかならず延長になるのでそれを覚悟の上で取ること。
カリキュラム 他をあまり知らないのでなんとも言えないところがあります。講習は取りすぎてしまいがちだったですが、予習復習を考えてコントロールした方がいいと思います。
塾の周りの環境 飲み屋も近くにありますが、横浜駅から遠くないので問題はなかったです。
塾内の環境 新館ができたので、これまでよりも良くなったと思います。自習スペースはたくさんあります。
良いところや要望 高校時代はフロンティア、浪人になって横浜港に通いましたが、予備校なので現役生に対してよりも浪人生に対して手厚かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 浪人して、合格を報告しに行った時には校舎長が泣いて迎えてくれました。そういうところは親密だったと思います。
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金は普通だと思います。夏期講習や冬期講習などの季節講習を必要なものだけに絞るといいと思います。
講師 有名な先生が多く、進学に適した指導をしていただいていると思います。
カリキュラム 計画的に勉強することができて、昨年よりバランスよく成績を伸ばすことができました。
塾の周りの環境 繁華街ではあるものの、駅からほど近い。横浜なので交通の便はとても良い。
塾内の環境 新築のビルの教室で、設備もよく、気持ちよく学習できていると思います。
良いところや要望 新築の校舎で気持ちよく学習できて満足しています。日曜日の学習室がもう少し遅くまで利用できるといいと思います。
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の「受験予備校と料金をいろいろ比べてみたが駿台は、高いと思った。
講師 大学受験を経験したクラスリーダがいろいろ指導してくれたて良かった。
カリキュラム 自分の実力に「合わせた授業を選べるので得意な科目と苦手な科目で授業の理解度で充実できた。
塾の周りの環境 横浜駅に近いこともあり、通学にたいへん便利であるが繁華街も近く遊ぶ場所も近くにある。
塾内の環境 自習室が充実していて授業以外の学習に自習室を多く使わせていただきました。
良いところや要望 捌の項でも話したが受験を経験したクラスリーダ-がいろいろ指導してくれて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の模擬テストの添削なども解りやすく指導して頂き理解度も高かった。
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上位のクラスに行くほど、授業料が高く、本人の頑張りに対し支出が増えた。
講師 英語の先生が、理系の学生に対してもポイントをわかりやすく教えてくれて非常に伸びた。
カリキュラム 国立難関理系を目指していたのですが、その対策を丁寧に計画してもらった。
塾の周りの環境 駅からも近く自宅からの通学時間も30分程度でとても助かった。
塾内の環境 駅から、予備校までの間に飲食店があり、やや雑音はあったが、予備校の中は環境が良かった。
良いところや要望 予備校全体が、難関大学希望者が多く、お互いに切磋琢磨していてよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 授業終了後も丁寧に質問に答えていただき、とても助かった。先生の対応に満足している。
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾内の環境 入塾中に校舎が新しくなりました。残りわずかでしたが、綺麗な校舎で勉強することが出来て、息子は喜んでいました。
良いところや要望 保護者向けの説明会も定期的にあり、近年の受験傾向などお話ししてくださいまして、志望校の選択などに役立ちました。
その他気づいたこと、感じたこと 講習や志望校の選択、その他の色々な事に、担任が親身になって相談してくださいました。センター試験終了後、受験する大学を決める際にも色々とアドバイスをしてくださいました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-253
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの予備校と比べても、それほど高い印象はありませんでした。
講師 英語の先生が本当に素晴らしい方々でした。英語に限らず、勉強法そのものを教えてくださいました。
カリキュラム 強制的にコースをとらされるようなことがなかったので、自由にやりたいことだけ学ぶことができました。
塾の周りの環境 居酒屋が多い通りにあったので、夜帰るときは友達と一緒じゃないとこわかったです。
塾内の環境 自習室はたくさんあったし、きれいでした。空調も適度に整えられていたと思います。
良いところや要望 素晴らしい講師の先生がたくさんいらっしゃるので、意欲のある人は是非駿台へ通うといいと思います。
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の学費については全額一括納入した(前年度の大学の補欠合格発表日当日が入学締め切り日であった)ため、おおいそぎで銀行に走りました。
講師 英語の勉強の仕方を教えて戴いて、本院も「やる気」だしましたし、事実「嫌いな、苦手な英語」が「好きになった」と言い、大学進学の後も、時間があればお会いしていろいろ聞いているようです。普通なら大学合格と同時に「縁が切れてしまう」のに、とてもありがたいことですし、本人も安心して大学での「英語」(必修)に励みがついており大変ありがたいことであると思って居ます。
カリキュラム 教材もさすが業界最大手、歴史のある予備校であることから、充実していて「非の打ち所」など無い教材でした。
塾の周りの環境 横浜駅西口からとほ10分弱、と鈍足かつ寝坊の多い我が子にとって、「遅刻」のリスクがとても少なくて良かったと思って居ます。
塾内の環境 自習室が別の建物になっていたのはビックリ&少し不満でした。加えて音を立てられないのも、本人には「苦痛」だったのきいています。
良いところや要望 講師の先生達も一部を除いて、わかりにくい、傲慢な態度をとるひとがいたと聞いています。これは「受験生」という重荷を背負った子にとってはつらいことだと思います。採用する側は人間面もみてほしかったとおもっています。
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別や家庭教師等々料金を言い出せば青天井ですが、駿台自体設備や立地条件を考えるとそんなに高い感じはしません。
講師 ただ教えるのではなく、大学の話や色々な話題をしながら講義をするため、学生のモチベーションが上がる。また、やらされ感がないので良いです。
カリキュラム 教材については量をこなすよりも質で勝負しているところがあります。近年の塾では量を重視しているところもありますが、男の子の様に会う人は良いですが作業になってしまい逆効果になる人も多くいて、その点良いと思います。
塾の周りの環境 横浜駅から近いのは好条件です。周りには他の塾もいあり学生さんが多くいます。そもそも自宅が近かったので選びました。
塾内の環境 新館もでき、設備は万全だと思います。また多くの自習室があるのも魅力だと思います。特に近年は住宅事情が良くないので助かります。
良いところや要望 とにかく多くのやる気のある学生が集まっているところだと思います。自分が大学生になるために努力している、みんなもやっていると感じれるところだと思います。進学校に行っているわけではないので。
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思いますが、塾としては一般的で妥当だと思います。実績から考えると我慢出来る範囲です。
講師 日本史と世界史の夏期講習を受講しただけでしたが、どちらの先生も話が上手く、内容も多岐にわたっており、退屈しない授業をして下さりました。さすが駿台だと思います。
カリキュラム 夏期講習のみを受講しましたが、教材はまとまっていてわかりやすかったです。
塾の周りの環境 大きな駅に近く、広い通りに面しており、通いやすかったです。コンビニも近くにあって便利でした。
塾内の環境 少し古い印象を受けましたが、エレベーターがあって便利で、教室も清潔感がありました。
良いところや要望 やはり料金を安くしてほしいです。あとは、もう少し教室が広い方が良いと思います。
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:歯
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 所謂、季節講習だったので、受講料のみで済みました。充実した指導内容のことを考えると、非常に良心的な料金であったと思います。
講師 志望校に合った的確な指導内容であった。また、指導についても分かりやすかったようである。ここで勉強したことが「お守り」のようなものとなり、志望校に無事合格できた。
カリキュラム 指導内容は良かったと思う。しかし、直前対策という名前を付けるのであれば、時期をもう少し考えて直してほしい。
塾の周りの環境 自宅からは遠かったが、電車の本数がかなり多い駅からすぐという場所にあったので、通塾は苦痛にはならなかったようである。
塾内の環境 予備校内の環境は良かったようです。当然、集中して授業を受けたり、自習をしたりできる落ち着いた環境でした。できれば、自習室スペースがもう少しあった方が良かったそうです。
良いところや要望 志望校別の直前対策の時期の見直しをお願いします。国公立大学の前期試験の日程を考えると、2月に受講できるようにしてほしいと切に思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-253
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めです。地方から行くと寮に入ったり、お金の高さで親に申し訳ないと勉強する環境
講師 担任制で担任がやる気を出してくれる人だった。初めて受験勉強のやり方がわかった
カリキュラム 勉強のやり方を教えてくれる良い教材だった。季節講習は若干高いかな
塾の周りの環境 交通の便はよい、横浜市中心街だがまわりは静かで環境は良い。ヨドバシカメラがちかいので便利
塾内の環境 自習室がほぼ毎日空いているので勉強のやる気が出れば最高の予備校
良いところや要望 親のパソコンから子供の試験結果、予備校への受講状況などがリアルタイムにわかるので安心
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導付きで他の単科とあまり変わりのない料金だったと記憶しているので、満足でした。
講師 小論文対策の講座を受講していました。小論文を書くために必要な広い視野を確保するための授業はとても面白く、また生徒全員に対してそれぞれ個別指導の時間があったため実力が付きました。
カリキュラム 小論文を書くのに必要な知識をまとめた冊子が配られていたのが印象的でした。小論文対策だけでなく、社会を俯瞰するための視座も得られたと思います。
塾の周りの環境 駅から少し離れたところにあり、わかりにくいです。慣れれば大丈夫なのですが、毎日通ってたわけではなかったので、慣れるのに時間がかかりました。ただ、周囲が繁華街ではないので、遊んでしまう危険性はありませんでした。
塾内の環境 校舎は古い感じはしましたが、気になるほどではありませんでした。講師室の中は綺麗に整頓されている印象を受けました。
良いところや要望 講座の性質もありますが、先生が親身になって受験に関してお話していただけたのが良かったと思います。
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には可もなく不可もなく他予備校等と比較して適正な水準であると思います
講師 講義に関し、真摯な姿勢で取り組んでいる様子が評価出来る。また、生活指導に関しても一定の頻度・程度で行っている。
カリキュラム 情報が整理され、過去の経験則に基づいて作成された資料が提供されており評価出来る。
塾の周りの環境 周辺地域は駅前繁華街から飲食店が立ち並ぶ位置にあり、あまり良い環境とは言えない。
塾内の環境 昨年、新校舎が使用に供されており、塾内の環境は清潔で望ましいと思います。
良いところや要望 特に具体的な要望はありません。全体的に予備校としては確立された学校だと思います
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:医
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 あう先生とあわない先生がいる。板書がきれい、汚いなど、瀬音によって善し悪しがある
カリキュラム 色々取りたくなるが、結局どうすれば良かったのかと今は思う。取らなくてもいいという選択ができる情報、話し合いが欲しかった
塾の周りの環境 工事中だったそれもなくなり比較的通いやすくなった。夜,飲み屋が覆うのであまり良くない
塾内の環境 最後の方で校舎が新しくなったため.今は最高に伊環境なのではと思う
良いところや要望 校舎長が熱い。最後まですごく親身に名手応援してくれている安心感がある
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については若干高いと思いますが、この充実したカリキュラム内容であれば納得できます。
講師 講師の方々は皆ものすごい熱意で授業を行ってくれました。また、授業後もいろいろな相談に乗って頂きました。
カリキュラム カリキュラム、教材ともに大変すばらしく、またいろいろな相談に乗って頂きました。
塾の周りの環境 非常に便利な横浜駅から徒歩5分の好立地で、大変通学しやすかったと思います。
塾内の環境 塾内の環境は大変良く、すべての物が整理整頓されてとても使いやすかったと思います。
良いところや要望 志望校すべてに合格できたのは、この予備校の先生方のおかげと感謝しております。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-253
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は特に高いとも安いとも思わなかった。他の大手と大差ないと思う。
講師 現地に一度も行っていないのでわからないが、自習室などの施設は大手の中でも良かったと息子が行っていた。あと、進路担当の先生(?)が想像したよりも親身に色々相談に乗ってくれた。
カリキュラム 詳しいことはわからないが、本人が不満を言うことがなかったのでまずまずなのではないでしょうか。
塾の周りの環境 大きな駅の繁華街の中に教室があるので、環境がいいとは決して言えない。ただ、駅からは比較的近く便利ではある。
塾内の環境 教室に行っことが一度もないので、くわしいことはわかりません。
良いところや要望 概ね不満な点はないが、強いて挙げればインターネットのマイページがやや使いづらいと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。大手はどこもそうであると思うが、大学受験コースは良くも悪くも本人のやる気次第。
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の授業料の他に、季節ごとの講習や入試直前の講習の費用がかかります。
講師 現役時代は他の予備校に通っていましたが、そこと比べて授業の理解度が違いました。駿台の方が、わかりやすい授業をしてくれました。現役の時から駿台にすればよかったです。
カリキュラム 季節の講習は、授業の取り方を担任が個別にアドバイスしてくれ、自分にとってどの授業が必要なのかがわかった。
塾の周りの環境 予備校は駅から徒歩5分くらいのところにありますが、居酒屋などの飲食店やパチンコ屋などの盛り場を通るため、あまり良い環境ではないです。
塾内の環境 改装したばかりできれいでしたが、空調の音が気になりました。自習室は別館にもあり、座席数は十分にあります。食事ができる場所が狭かったです。
良いところや要望 席が決まっているところが満足しています。定期的に席替えもありました。他の予備校の様に早く行って良い席を確保する心配がありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 50分授業なので、中だるみすることもなく、集中力が途切れることもありませんでした。出欠の確認も厳しく、HRもあり、規則正しい生活が送れました。
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、私立大学の1年間ほどに近い額がかかり、平均家庭では非常に厳しい。
講師 強化により教え方のうまい、下手はあるようで伸びた強化やあまり伸びなかった強化があり、思うような結果が残せなかった。
カリキュラム カリキュラムや教材は、力を伸ばせるものだと思うが、それをうまく指導できない先生もおり残念
塾の周りの環境 横浜駅から近くにあり、たまたま祖母の実家も近くで、時間をつぶせることも可能で、環境面はよかった
塾内の環境 時間を少し早めに行った時でも、自習室がありそこで勉強できた。ただ残念なのは、自習室の数が少ないのか、使用できないこともあった。
良いところや要望 定期的にテストの結果や面談等で状況を示してくれるのはよいが、指導面で大学情報をもっとほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 大学の情報(合格できるレベル等)が、今年あたりは難しかったのか、アドバイスが的確でなかった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-253
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校横浜校2号館の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
駿台予備学校 横浜校2号館 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-464-253(通話料無料) 10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-25-2 最寄駅:JR東海道本線(東京~熱海) 横浜 / JR京浜東北線 横浜 / JR根岸線 横浜 / JR横須賀線 横浜 / 東急東横線 横浜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
プロ講師による質の高い授業と効果的な学習サイクルで、受験に必要な学力を育成します。長年の受験ノウハウと経験を活かし、生徒達を志望校合格へと導きます。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-253
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外