駿台予備学校横浜校2号館の評判・口コミ
「駿台予備学校」「横浜校2号館」「浪人」で絞り込みました
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料が高いのは、志望校に対応するためカスタマイズの履修科目を選択するため致し方ありません。
講師 講習が真面目に非常に懇切丁寧に教えてくれるので良い感じです。
カリキュラム 志望校について分析しており、志望校に対応できる勉強方針を適切な指導です。
塾の周りの環境 交通手段はやや遠方のため、通学に時間がかかる。周りの環境は良くはないように思います。
塾内の環境 とても集中できる環境にあると思います。講師もそばにいるためすぐに相談もしやすいように思います。
良いところや要望 講師の方々をとても親身な進路指導をしてくれているため、安心して通えると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 用事があって通うことができなくなった後のフォローについても安心できる。
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的良心的な値段に思う。個人塾の方が高いし、夏期講習なども自分で好きなコマ数を選べた。
講師 講師は受験の情報をいろいろもっていた。受験に効率の良い勉強ごできたと思う。
カリキュラム カリキュラムもとてもよかった。受験には予備校が必要だったと思う。
塾の周りの環境 駅すぐというわけではないが、それなりに近く学校からも通いやすかった。
塾内の環境 とても綺麗で、自習室もたくさんあり、良かったと思う。学校の帰りなどにも寄って勉強していた。
良いところや要望 特にいやなところはなかった。面倒見が良いわけではないのでそこは自分次第だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特に予備校で他に言いたいことはありません。不満もありません。
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校3年生に通っていたので、料金はそれなり。負担のわりに成果は薄いかなと思いました(本人に合っているかどうかもありますが)
講師 講義は集団ということもあってどんどん進むので、講師は細かいところには目は行き届かないと思います。向き不向きはあると思います。
カリキュラム 全体調整されたカリキュラムなので、自由度はないが、これは仕方なし。
塾の周りの環境 駅周辺にあるので、特段問題はないです。繁華街を抜けていくので、問題ないわけではないですが。
塾内の環境 通塾者が多いので、自習室は満員でほとんど使えないことが不便。
良いところや要望 教室の広さや情報は多くあると思いますが、たくさんの生徒がいるので、きめ細やかなサポートは難しいと思います。そこをやってもらえるといいのですが。
その他気づいたこと、感じたこと 特にその他の事項ではありません。大手予備校はそんなもんだと思います。
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の授業料金は他と余り変わらないが、夏期講座などを詰め込むと倍くらいに膨らんだ。
カリキュラム いろんなコースが用意されているが、すべて選択すると自分でゆっくり学習する時間がなくなり大変そうだった。
塾の周りの環境 電車の駅には比較的近いが、繁華街にも近く誘惑が多い場所だった。
塾内の環境 建物自体は比較的新しく、外からの雑音は余りもれ混まない感じだった。
良いところや要望 夏期講座などの追加費用も含めて、あらかじめかかる費用を分かりやすくしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講座などでいつもとは別の遠い場所に行くことがあり大変そうだった。
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名予備校であり、それなりの費用は覚悟していたが、特別講習(夏季講習など)が多く提供されており、負担は大きかった。
講師 経験豊かな講師と、年齢が近い補助講師(たぶんその塾のOB)がペアになり、多角的に指導に当たった。対応に柔軟性があり、効果があったと思う。
カリキュラム 教材はオリジナルのものが多く、時代の変化にうまく対応していけたのではないかと考えている。
塾の周りの環境 立地が繁華街に近接しており、通学時も含めて誘惑が多い環境であった。他方で利便性は高かった。
塾内の環境 可もなく不可もない、標準、平均的な状況。ただ建物自体は古いものであった。
良いところや要望 時間的なロスが少ない場所で、質の高いサービス提供を求めていたが、概ねその目論見通りであった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-253
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの費用が掛かりました。ただ、費用対効果はそこそこではいかと感じている。
講師 有名予備校なので、それなりの水準の指導がなされ、ある程度期待通りの成果を得ることができたと感じている。
カリキュラム 長年の実績のある予備校であり、その面でのノウハウや情報を獲得することができたと感じている。
塾の周りの環境 交通は通学中間点のため良い状況であったが、施設周辺が繁華街なので、誘惑が多い施設でもあった。
塾内の環境 内部環境は良好だが、施設と設備が全般的に古いと感じていた。近じかリノベーションが必要なのではないか。
良いところや要望 進学校での刺激に加え、更に良い刺激と影響を与えられる環境を提供して頂きたい。
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金がかかる。毎月の費用以外に、季節毎の講習も高額。
講師 子供が理解しやすいと言っている。周りの評判も良い講師が多い。
カリキュラム 通年で授業が空かないように考えられたスケジュールになっている。
塾の周りの環境 繁華街が近く、通う時に通らなければならないのが唯一心配である。
塾内の環境 自習室が充実している。子供が自ら自習室に通いたいと思う環境のようである。
良いところや要望 受験までのスケジュール、ロードマップが明確で子供も親も理解しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと コロナの問題で塾自体が休みになっており、自習室すら利用できない状況で、この先が心配である。
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には納得のいく内容と思います。著名な講師陣の講義が聞けたので満足と覆います。
講師 それなりの名前が通った講師陣が揃っていました。それが有効だったのかは疑問が残ります、
カリキュラム ごく個人的な指導に関してはあまり期待していませんでしたが、やはりそのような結果でした。
塾の周りの環境 横浜駅から近いものの、繁華街からは離れており、通いに関してはほとんど心配ありませんでした、
塾内の環境 横浜駅近辺であることから、近くの騒音などを気にしておりましたがそれほどのことはありませんでした。
良いところや要望 特に医学部の受験でしたので、市川校舎でのセミナー、講演などに参加できて有益でした。
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の予備校と変わらないと思いますが高いです。
講師 体験してから自分に合う講師を選べたのが良かったです。先生の手書きのオリジナルのプリントが亜とても受験に役立ったようです。
カリキュラム 志望校に合ったカリキュラムがあるので、選び方を間違えなければ、合格につながると思います。
塾の周りの環境 駅からすごく近いわけではありませんが、自宅から学校の乗換駅にあったので定期が使えるし便利でした。
塾内の環境 自習室はたくさんありましたが、机といすは他の予備校の方が使いやすかった(長時間でも疲れにくい)と言ってました。
良いところや要望 人気の先生だと100人を超えている授業もあったようですが、人気のある先生はやはり授業の質が高いようです。
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないし、夏季や特別講習などを申し込むとどんどん加算される。
講師 講師がどうかは、親にはあまり分かっていないのでコメントできない、
カリキュラム カリキュラムや教材がどうなっているか、親にはあまり分からないのでコメントできない。
塾の周りの環境 横浜駅から近く学校までの通学の途中下車が可能。校舎もきれい。
塾内の環境 自習室が自由に使えるので、よく利用している。自習室のために入塾しているといってもよい。
その他気づいたこと、感じたこと 親へのフィードバックがほぼありません。それほど望んではいませんが。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-253
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通のレベルと思う。料金に見合った授業内容なので高いとは思わない感じである。
講師 講師からの連絡が多く子供の状況がよくわかる。解放された教室がありいつでも勉強出来る
カリキュラム 教材は一般的なレベルだったが、個人に合わせて教えてくれてわかりやすかった。質問がしやすい。
塾の周りの環境 塾までは繁華街のため治安が良いとは言えない。昼間は心配ないが夜は一人では心配なこともある。
塾内の環境 塾内は静かで勉強に集中でき効率よく勉強でくる。机配置も余裕をもった作りで落ち着いてる。
良いところや要望 授業によりレベルはアップし、志望校に合格できてよかった。もう少し安いとさらにいい
その他気づいたこと、感じたこと 家から遠いので近くにあったらもっと通いやすくてよかったと思う
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ふつうと思う。オプション的な追加もなく、返金もスムーズに実施できる点はよいと思う。
講師 的確な指導内容と日ごろの過ごし方を先輩がアドバイスしてくれる
カリキュラム 志望校別にでレベル分けをされている。出題傾向も研究されている
塾の周りの環境 飲食店や居酒屋などの多いところ,通過する必要があり、夜の帰宅時は、好ましくない
塾内の環境 設備は、新しく整備されている。自習室も十分確保されていて、いろいろやり方の勉強方法に対応ができる
良いところや要望 こどもが勉強する雰囲気や試験にむけていくモチベーションなどを全体で醸成していると思う
その他気づいたこと、感じたこと 欠席するとビデオでの講習を聞くことができる。また講座変更も柔軟に対応いただける点は、現役生にはよいと思う。
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習時、1教科無料になったりなどの得点や早期予約できたりとありがたいです。
講師 こどもにまかせていて詳しくはわからないが、講師やアドバイザーに相談したりできているようだから。
カリキュラム どの講座を受講すればよいかも一緒に考えたりしてくれています。
塾の周りの環境 中心にあり、交通の便は良いです。家からでも学校帰りでもどちらも便利です。
塾内の環境 たまに自分は説明会などで行きますが、とてもきれいな環境で整備されています。
良いところや要望 欠席の時にビデオで講義を聞くことができたりできるのでありがたいです。ビデオ視聴開始時間がある程度決まっているので、好きな時間から予約して見れるとよいなと思います。
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高専(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私自身も大学受験の時に塾に通いました。その時との物価上昇や賃金の上昇を考慮しても、塾代の上昇率は高いと感じます。
講師 講師の教え方か良い。テキストの問題が傾向を良く分析している。
カリキュラム 受験校の出題傾向を良く分析されているため、効率的な勉強ができるようになっている。
塾の周りの環境 高校から家までの途中駅ということで選択したが、やはり横浜駅ということで環境は良くない。
塾内の環境 教室は静かなため、塾の校舎に入ってしまえば、全く問題がありませんでした。
良いところや要望 やる気があり、自ら学ぶことができる子には、周りから刺激もあり、良い塾と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、強いて言えば、やはり授業料がもう少し安くなってほしい。特に、夏季や冬季の追加の授業
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで塾に通わせたことはがなかったので料金が高いことに驚いています。
講師 修学旅行へ行って休んだときにクラスリーダーから電話をもらった。前もって休むことを言っていなかったので心配してくれたようです。
カリキュラム 学校の教材が簡単だと本人が言っていたが、塾の教材は程よく難しくてやりがいがあり楽しいとのこと。
塾の周りの環境 本当であればもう少し自宅から近い教室が良かったのですが、希望の講座がなく、少し遠い横浜校となってしまったこと。
塾内の環境 とても良い環境らしく講義までの時間が空いているときに自習室をたびたび利用しています。
良いところや要望 家に近い教室でもいろいろな講義を受けることができるようにして欲しい。料金をもう少し安くして欲しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-253
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上位のクラスに行くほど、授業料が高く、本人の頑張りに対し支出が増えた。
講師 英語の先生が、理系の学生に対してもポイントをわかりやすく教えてくれて非常に伸びた。
カリキュラム 国立難関理系を目指していたのですが、その対策を丁寧に計画してもらった。
塾の周りの環境 駅からも近く自宅からの通学時間も30分程度でとても助かった。
塾内の環境 駅から、予備校までの間に飲食店があり、やや雑音はあったが、予備校の中は環境が良かった。
良いところや要望 予備校全体が、難関大学希望者が多く、お互いに切磋琢磨していてよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 授業終了後も丁寧に質問に答えていただき、とても助かった。先生の対応に満足している。
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの予備校と比べても、それほど高い印象はありませんでした。
講師 英語の先生が本当に素晴らしい方々でした。英語に限らず、勉強法そのものを教えてくださいました。
カリキュラム 強制的にコースをとらされるようなことがなかったので、自由にやりたいことだけ学ぶことができました。
塾の周りの環境 居酒屋が多い通りにあったので、夜帰るときは友達と一緒じゃないとこわかったです。
塾内の環境 自習室はたくさんあったし、きれいでした。空調も適度に整えられていたと思います。
良いところや要望 素晴らしい講師の先生がたくさんいらっしゃるので、意欲のある人は是非駿台へ通うといいと思います。
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別や家庭教師等々料金を言い出せば青天井ですが、駿台自体設備や立地条件を考えるとそんなに高い感じはしません。
講師 ただ教えるのではなく、大学の話や色々な話題をしながら講義をするため、学生のモチベーションが上がる。また、やらされ感がないので良いです。
カリキュラム 教材については量をこなすよりも質で勝負しているところがあります。近年の塾では量を重視しているところもありますが、男の子の様に会う人は良いですが作業になってしまい逆効果になる人も多くいて、その点良いと思います。
塾の周りの環境 横浜駅から近いのは好条件です。周りには他の塾もいあり学生さんが多くいます。そもそも自宅が近かったので選びました。
塾内の環境 新館もでき、設備は万全だと思います。また多くの自習室があるのも魅力だと思います。特に近年は住宅事情が良くないので助かります。
良いところや要望 とにかく多くのやる気のある学生が集まっているところだと思います。自分が大学生になるために努力している、みんなもやっていると感じれるところだと思います。進学校に行っているわけではないので。
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思いますが、塾としては一般的で妥当だと思います。実績から考えると我慢出来る範囲です。
講師 日本史と世界史の夏期講習を受講しただけでしたが、どちらの先生も話が上手く、内容も多岐にわたっており、退屈しない授業をして下さりました。さすが駿台だと思います。
カリキュラム 夏期講習のみを受講しましたが、教材はまとまっていてわかりやすかったです。
塾の周りの環境 大きな駅に近く、広い通りに面しており、通いやすかったです。コンビニも近くにあって便利でした。
塾内の環境 少し古い印象を受けましたが、エレベーターがあって便利で、教室も清潔感がありました。
良いところや要望 やはり料金を安くしてほしいです。あとは、もう少し教室が広い方が良いと思います。
駿台予備学校横浜校2号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:歯
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 所謂、季節講習だったので、受講料のみで済みました。充実した指導内容のことを考えると、非常に良心的な料金であったと思います。
講師 志望校に合った的確な指導内容であった。また、指導についても分かりやすかったようである。ここで勉強したことが「お守り」のようなものとなり、志望校に無事合格できた。
カリキュラム 指導内容は良かったと思う。しかし、直前対策という名前を付けるのであれば、時期をもう少し考えて直してほしい。
塾の周りの環境 自宅からは遠かったが、電車の本数がかなり多い駅からすぐという場所にあったので、通塾は苦痛にはならなかったようである。
塾内の環境 予備校内の環境は良かったようです。当然、集中して授業を受けたり、自習をしたりできる落ち着いた環境でした。できれば、自習室スペースがもう少しあった方が良かったそうです。
良いところや要望 志望校別の直前対策の時期の見直しをお願いします。国公立大学の前期試験の日程を考えると、2月に受講できるようにしてほしいと切に思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-253
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校横浜校2号館の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
駿台予備学校 横浜校2号館 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-464-253(通話料無料) 10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-25-2 最寄駅:JR東海道本線(東京~熱海) 横浜 / JR京浜東北線 横浜 / JR根岸線 横浜 / JR横須賀線 横浜 / 東急東横線 横浜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
プロ講師による質の高い授業と効果的な学習サイクルで、受験に必要な学力を育成します。長年の受験ノウハウと経験を活かし、生徒達を志望校合格へと導きます。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-253
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外


















